FT-86とmini clubmanのハンドリング比較

このQ&Aのポイント
  • ミニクラブマンとFT-86のハンドリング比較をしています。ハンドリングの楽しさや剛性感についての意見をまとめました。
  • ミニクラブマンのATに満足しているが、二回目の車検を期に買い替えを検討している。FT-86を検討しているが、試乗記ではミニのMTほど面白くないとのコメントがある。
  • ミニの剛性の高さとゴーカート感覚のハンドリングに満足しているが、FT-86でも同レベルの満足感があるかを知りたい。タワーバーやメンバーブレースセットを装着することも考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

FT-86とmini clubmanのハンドリング

mini clubman と FT-86 のハンドリングの比較について教えてください。 初めての質問です。粗相があるかもしれませんがよろしくお願いします。 現在、ミニクラブマンのATに乗っており、ハンドリングと剛性感に満足しておりますが、 二回目の車検を期に買い替えも検討しております。人によって捉えたが違うかも しれませんが、同じように楽しめるハンドリングの魅力を備えた車ということで、FT-86 を第一候補にしております。またMTにしようと考えおりますが、試乗記ではミニのMTほど は面白くはないとのコメントを読んだことがあります。 そこで、自分で確かめようとエリア86に通い、86のATもMTも試乗しました。 音やハンドルの重さなどは満足できました。 ただ荒れた場所でのミニのボディー剛性の高さとの比較はできませんでした。 剛性アップに必要ならばタワーバーやメンバーブレースセットは装着しようと思っております。 ミニの剛性の高さとゴーカート感覚のハンドリングと同質ではなくても同レベルの満足感があるか、 ご意見などいただければ嬉しく思います。ー

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.5

MINIも86も試乗したことがあります。 MINIは良い車です。このクラスでは最も魅力的ですね。 特に操縦性はFFコンパクトカー開発のベンチマークになっています。 世界中の自動車メーカーがMINIを目標にしてハンドリングを磨いています。 お洒落で、実用的で、こんクラスでは最も欲しい1台です。 耐久性や維持費、部品代を気にしないのなら、最もお勧めの1台でしょう。 私も欲しいです。 86も良い車だと思いますが、操縦性はMINIとは大きく異なると思います。 重心位置や、重量配分、運転するときの姿勢、駆動方式、 オンザレールというよりは、ハンドルよりアクセルでコントロールする快感を味わうことを前提にしています、 前輪と、後輪の役割も違います。 操縦性の本領は、ハンドルをチョコンと切って後はアクセルのコントロールで曲がっていく、スキーの板を揃えて曲がる感覚です。 前で引張るプロペラ飛行機と後ろから押し出すジェット機のような差があります。 車に実用性を求めれば、室内空間と燃費、販売価格になりますが、操縦性や快感を求めるのならもう少し選択範囲を広げてもよろしいかと思います。購入するまでの選択期間が最も楽しかったりします。 もし、FRに興味があるのならBMWの1シリーズも比較されるのもよろしいかと、 BMWの車は世界中の自動車メーカーが操縦性のベンチマークにしています。 特に横滑り防止装置(DSC)の性能は86を含め国産メーカーより遥かに進んでいます。 その他にも、FFなら VWのGOLF GTI (運転しやすいですよ) SUZUKI SWIFT SPORT(プアマンズMINI) FRなら  MAZDAロードスター(オープンは気持ちよいですよ) なんかも試乗されては如何でしょうか? 4WDもオンザレールの感覚が味わえます。 レガシィ、インプレッサ 滑りやすい路面でも荒れた路面でも勝手に曲がっていきます。

goodhandling
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分にとって何がいいのか決断まで悩んでいても、おしゃるとおり、購入するまでの選択期間が最も楽しですね。またいろいろな車が候補になることを教えていだだき、ありがとうございます。わたしとしてはSUZUKI SWIFT SPORTやBMWの1シリーズも候補に入りそうです。(スタイルの好みや乗車定員などから)これからも色々と検討し、悩んでみます。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.4

現在、MINI JCWに乗っています。 確かにMINIのハンドリングとボディーの捩れ剛性は素晴らしいですね。 FFとは思えないオンザレールな特性と、オーバースピードでターンしても、アクセルで挙動コントロールができる懐の深いセッティングは、吊るしの市販車とは思えないレベルです。 実は、86はまだ試乗したことがないのですが、この車も国産では剛性が高いとの評判ですし、F/Rってのが魅力ですね。 まあ、アクセルでターンコントロールができるという意味ではMINIも同じで、F/Rと遜色ありませんが・・・。 性能的には遜色ないと思いますが、86は多分手を加えないと面白みがないのかもしれませんね。 いずれにしても、もし、86を購入されるときは、是非LSDをつけられることをお勧めします。 LSDの無いF/Rは気の抜けたビールみないなものですから(笑)

goodhandling
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も「素晴らしい」と言える感じと思っておりました。それほどMINIのハンドリングや剛性には満足しております。実はMINIのJCWも次の候補として上げております。私のこれまでの限られた車歴からはMINIのハンドリングは驚きを超えており、私としては他に満足できるものがないように思えていました。この満足感を同じレベルで与えてくれるものという期待で86を候補にあげております。また現時点では86の場合なら、GTlimited か GTで、LSD 標準装備ですが、タワーバーなどに加えて、ブレーキに手を入れるつもりとして、予算からも G にLSD オプション で 始めて行こうかとも考えておりました。ご回答ありがとうございます。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.3

私には、その剛性ってのが何なのか、理解できない。 低いとどう感じて、高いとどう感じるの? と、質問に質問で返してみたり・・ miniも86も乗ったことないのですが、miniの方が面白そうなイメージはあります。 ドリフトして遊びたいなら86でしょうか、それ以外に取り柄が見つからない気がします。

goodhandling
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。私の主観の部分かもしれません。私にとっては乗り降りに始まって、運転している時のカチっとした感覚です。ステアリングの曖昧さもなく、コーナーで足回りがグニャグニャせず、荒れた路面でボディーがゆがむ感じがなく、コーナーを思ったようにトレースできるような感覚です。そんな感じですが、残念ながらいままで私の乗った日本車では感じられなかったような感覚をミニに乗って感じています。本当の意味での剛性とは違っているのかもしれません。あまりドライビングテクニックも無いので、私の主観的な感じです。ご回答ありがとうございました。

  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.2

どちらの車にも乗ったことがありません。 私の車歴はFF、FR、FF、4WD、FFで、モータースポーツベース車にもなった車です。 良くできたFF車も4WD車もコーナリングの面白さは有りますし、満足感も得られます。 しかし、FR車の挙動はFF車では絶対に再現できません。 LSDを良く効かせたFR車は面白いです。 FF車でオーバーステアに出来るのは、コーナーへオーバースピード気味に進入したときのみで、ブラインドコーナーに障害物があったらアクセルを戻すのもスピンに繋がりますので焦ります。 安全運転でコーナーに入ると、アンダーステア⇔ニュートラルステアがせいぜいです。 FR車だと、安全運転でコーナーに進入しても、アクセルの踏み加減一つで、アンダーステア⇔オーバーステアの間で加速しながら脱出できます。 一度はFR車の挙動を楽しんでみてください。雨や雪の日は、テクニックが伴わないうちは怖いですが、慣れてくると楽しみになります。 ステアリングに対する反応の鋭さや車の質感を求めるのであれば、あなたの感覚で感じたことが全てだと思います。

goodhandling
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。わたしは車好きですが、それほど通ではなく、ドライビングテクニックも ありませんので、私にとってはやはりおっしゃるとおり感覚で感じたことが全てかもしれません。ただミニのハンドリングでわかる部分はトルクステアが出るところで(FFの弱点でしょうか)で、FRの86の面白さはまた別物なのかも知れないと考えています。同質の面白さでは無く、質は違うけどまた別の面白さを見つければと考えながら今日も展示車の86に座ってきてみました。ご回答ありがとうございました。

  • pho_10
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

トヨタが作っている車ですから そこまで要求してはダメです。 私も86の試乗をしてガッカリしました。

goodhandling
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かにトヨタのこれまでのハンドリングや剛性からすると あまり期待するとがっかりするのですね。私も以前トヨタの車を数台乗りついで 日本車には頑張ってほしいとはいつも思うのですが。 今度こそという期待感が強く、あきらめきれない気持ちでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BRZ FT-86はシビックやs2000より遅い?

    発売されればはっきりすると思うのですが、BRZやFT-86を試乗したプロドライバーのインプレッションを見聞きすると、接地感がよいとかワンメイクレースすれば・・・とか、ハンドリングがどうとか、初心者が車の挙動を体感するのによいといったコメントで、決して速いというコメントを見聞きしたことがないのですが、同じ排気量のシビックやS2000(2200CC除く)と比べてどうなのでしょうか。 以前youtubeでドリキンがノーマルシビックで鈴鹿サーキットフルコースを2分35秒台で走っていたのを見たことがあるのですが、BRZ やFT-86は何秒くらいで走れるのでしょうか? AE86の大ファンなのでホンダのFF車より速いことを祈っているのですが・・・

  • CR-Zってあんなものでしょうか?

    CR-Zってあんなものでしょうか? お世話になります。 今日、ようやくCR-Zの6MTに試乗することができました。 が・・・。 加速感はモータアシストによってそこそこ良かったのですが、 上になるとスムーズに回りきらない。 ブレーキが思ったよりきかない。 ボディ剛性も何となく不安。 と期待はずれでした。 試乗した後、サービスの人曰く、 タイプRのようなエンジンではないので、街乗り重視セッティング。 (確かに町中を乗るには快適だと思います) ブレーキは回生エネルギーを使う関係でききが鈍い。 ボディ剛性はパーツメーカーがタワーバーなどを開発(中?) とのことでした。 実際、あの車に、タイプRとは言いませんが、タイプS程度の運動性能を 求めるような物ではないのでしょうか? また、ある程度チューニングで改善できるのかどうかも気になります。 (ただ、あの性能に250万円出す気にはならず、改造費合わせて+アルファはキツイですけど) いろいろ情報をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • マツダロードスターRSについて

     定年を迎え、念願のロードスターを女房を口説き落として購入予定です。 ディーラーで18年式5MTを2時間ほど貸していただき試乗しました。 巷で言われるほど、人馬一体感は感じられず、エンジンあまりも軽くふけ上がらず、スポーティ感がありませんでした。 RSですと、タイヤのワンサイズUP、LSD、ビルシュタインダンパー、タワーバー付きとなるので、いま少しハンドリングが軽やかになるのでしょうか? また、RSとの乗り心地の差についても、お教え下さい...時々は女房を乗せてゴマをすりたいので? 初老のオヤジが乗るとしての、問題点やその他もろもろの事もよろしく願います。 現在の所有車は、19年フィトRS、18年アコードユーロRです。

  • ゴルフ5 GTI のハンドリング

    ゴルフ5 GTI のハンドリングについて教えてください。 先日、2001年式ポロGTI (5MT)から2006年式ゴルフ5 GTI (DSG)に買い替えました。 そのゴルフ5 GTI を中古車店で購入する際、当然試乗させてもらいました。 首都高・峠ではさすがに試乗できなかったものの、街中を周囲の車速+α程度で流した感じとスラローム走行させたときのしっかり感が感じ良かったので、アルファ147にも惹かれつつ、ゴルフ5 GTI に決めました。 あれだけ評判の高いゴルフ5 GTI のハンドリングなのだからさぞ楽しいだろうと期待して、 納車されて早速首都高環状線を走ってみると、意外に気持ちよくなかったのです。 街中の交差点である程度ずばっと舵角をあてるようなコーナリングに対してはGTI ならではの足廻りとボディがしっかりと受け止め、十分なキャパシティを有していて限界など微塵も見せないという印象で、パワーは過剰なくらい。 でも、首都高の各コーナーの入り口で拳一個分の舵角をじわーっと入れていくような最初の領域で、いまいち鼻先がすっと入らず、その後のコーナーアペックスでは外側タイヤサイドウォールに負担がかかっていてクルマ全体ではなくタイヤグリップだけで曲がって行く感じ、その後は「立ち上がり部でクルマの素性と挙動に合わせてアクセルの踏み込み量を調整する事によってハンドルにほとんど力を加えず添えているだけでラインに合わせてきれいに立ち上がっていく」のが好みの私にとってその間隔とはほど遠い感じ。 まだ峠には行けていません。 タイヤはおそらく純正のままなのでしょう、ミシュランパイロットスポーツ3、225/45/R17です。 原因と改善策を考えようと、ネット検索したところ、「教えて!goo」のこちらの質問がヒットしました。 http://okwave.jp/qa/q5202763.html 上記URLで質問されていたdelaさんの好みと私の好みが一致していて、しかも元ロードスター乗りだったという点からも共感できました。 そしてベストアンサーのLB05さんの回答が素晴らしく、この質問にも答えていただけないかと期待しながら、そして他にも素晴らしい回答を寄せてくださる方がいるかもしれないと思いこの質問を書いています。 これまで小さいクルマばかり好んで乗ってきた自分にとって、ゴルフ5 GTI は大きすぎ、重過ぎ、タイヤもデカ過ぎ、なのでしょうか? クルマに合わせたコーナリングを自分ができていないだけでしょうか? この個体のアライメントがずれているだけなのでしょうか? 「いにしえのスポーツハッチ」の方が自分には合うのでしょうか? 一方、首都高や峠ではまだ試乗できていませんがゴルフ6はとても素晴らしいと思っています。 コンフォートラインでもトレンドラインでも素晴らしく上質感にあふれていて、とくに街中の交差点を曲がるだけでも充分味わえる「しっとりした」ハンドリング(もしくはパワステフィール?)がとても心地よく、数字上はとても小さい馬力を7速DSGが十二分に引き出していてサーキットにさえ行かなければGTI のパワーは全く必要ない、とも感じました。 ポロGTI からの買い替えのときには、中古のゴルフ6も候補のひとつではありましたが、「5よりかは6の方がいいに決まってるけど、6を買う予算は厳しいな...6よりもはるかに安くしかもGTI が買えるのなら!」と思って今のゴルフ5 GTI にしたわけですが、買った早々から「選択を誤ったか?」と自問自答しています。 足廻りを社外品に換えること、タイヤの銘柄を換えること、アライメント特性を換えることでどの程度改善されるでしょうか? おすすめパーツ・タイヤ・おすすめトー・キャスター・キャンバーセッティング、もしくはおすすめクルマがありましたらアドバイスをお願いします!

  • vwポロとマツダアクセラ試乗に唖然

    ドイツ車VWポロを昨日はじめて試乗しました。ない質感はめちゃ地味でしたが、質実剛健というドイツ車とかんがえれば、素材上質感を感じました。驚いたのは、走り・・。まるで分厚い鉄板の上に載って運転している異様な、どっしり感。日本の同クラスでは全く太刀打ちできないどころか。上のクラスでさえ、負けています。私はフィールダーですが、剛性感は完敗です。で、その続きで、マツダアクセラ20S試乗しに行きました。ドイツ車をターゲットにしてるということでしたが、ゴルフどころか、車が重く感じて、剛性感とはちがう、ただ重いものを動かしてる感じで、ハンドリングも重く、全くロードインフォが伝わりませんでした。ポロの営業マンは、M車のことを言うと、一緒にしないどころか全く競合相手とは思ってませんとのこと。欧州戦略のアクセラといいますが、ここまでゴルフはおろか、ポロに乗り味が劣っていて本当に欧州で実力評価は高いんでしょうか。だってどう考えても、ポロの乗り味のほうが、走らせる喜びを感じました。

  • ジムニーのシフトノブの振動

    ジムニーのクロスアドベンチャーを新車で買いました。 MTなんですが、シフトノブの振動が気になります。 停止中も走行中もブルブルして、手を置いていると不快です。 前の車はフォレスターのMTでしたが、ほとんど振動しませんでした。 試乗はATだったので、比較できません。 そこで、お聞きします。 1.ジムニーは、新車でもシフトノブが結構ブルブルするものですか。 2.そうだとしたら、シフトノブがブルブルする車としない車があるのは、どうしてでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • MT乗りがマニュアルモードCVT

    運転免許を取得してから、過去に2台MT車を乗り継いできました。 私は運転好きですが「特に速い車など要らない!運転操作が楽しければOK!派」です。 車の買い替えにあたり、そろそろAT車も検討しようと思い、ギャランフォルティスのCVT(マニュアルモード付)を試乗してきました。 というのも彼女がAT限定免許なので、将来家庭を持ち、1台体勢になった場合AT車が好ましいからです。 所有車を1台にするかは、まだ未定で、最悪は限定解除して貰うという手もありますが(笑) 試乗に際して、所詮はトルコンAT車であるが故、ダイレクト感の無さや、アクセルに対するレスポンスの悪さなどが懸念されましたが、思ったよりも良かったというのが率直な感想でした。 しかし、これで安易にAT車に乗り換えて満足出来るかどうか決めかねています。 不安要素としては・・・ (1)初めてマニュアルモードCVT車に乗ったので、結構楽しいと錯覚したのでは無いか? (2)次第にAT車の欠点が見えてきて、やはり不満が出てくるのでは無いか? (3)やっぱり左足を持て余すのでは無いか? 等です。 特に経験者の方のご意見を伺えれば幸いです。

  • ミニクーパーの運転について

    最近AT限定の自動車運転免許を取得し、ミニクーパーに乗るのが夢だったので、所有している知人に話したところ、「ハンドル操作が重くて女の子には無理」と言われました。その人が乗っているのはMTだったので、試乗できませんでしたが、実際のところパワステ(?ハンドルが軽い操作のやつ…^^;)のミニは売っていないのでしょうか?また改造できるものですか? その人曰く、AT車はあるようなので、そこだけ解決できれば乗ってみたいので…。 車の構造などに付いては全然詳しくなく、また苦手分野ですので、分かり易く教えていただければ嬉しいです。 お詳しい方、よろしくお願い致します!

  • コンパクトカーの購入を考えていますが・・・・

    現在20年前のミラージュサイボーグを乗っていますが、 最近さすがに故障が多く、買い替えを考えていますが、 この車があまりに速すぎて、買い替えで満足できるか ですが、スイスポは試乗したことがあるのですが、比較 にはならず、どの車にしようか考えています。 なかなかMTの試乗車がないので比較がむつかしいです。 ・デミオスポルト ・フイットRS ・マーチ1.2SR ・POLOGTI(故障が多いと聞きます) このあたりで考えていますが、 上限120万くらいが予算です。(中古車) 事情がありあまり大きい車が乗れないので、 全長4mまでで考えています。 アドバイスお願いします。 コルトバージョンRは予算オーバーです。

  • プジョー208 MT 5ドア 導入の可能性は?

    現在、新車の購入を検討しています。 先日プジョーの正規ディーラーで208の試乗をしてきました。 アリュールという1.2MT(3ドア)のタイプと プレミアムという1.6AT(5ドア)のタイプです。 感触的には断然アリュールなのですが、残念ながら 3ドアでした。ドアが大きく重厚感があるなと個人的に思ったのですが やはり、実用面では5ドアの方を購入したいと考えております。 近々、1.2にもATが加わると聞いていますが そのようなタイミングで5ドア MTの導入の可能性って感覚的にで 結構ですので、有り得そうなものなのでしょうか? (当方、プジョーはもとより車業界に詳しくないもので) 一番の理想をいうと、ディーゼルタイプのMT 5ドア のプジョーがほしいと思っていますが…。 よろしくお願いいたします。