• ベストアンサー

東京原宿について教えてください。

原宿はJRの車窓からみても人がウジャウジャいて もうあかんと思うとります。 しかし疑問ですが なぜ百貨店の大丸でなくて原宿なのでしょうか? 原宿に行けば、いろんなお店があるから 楽しいとテレビ番組で言うとりました。 しかし 大丸に行けばレジースもメンズも乙女の洋服も化粧品も雑貨も しかも食べ物もなんでもそろいます。 しかも最先端のナウイ商品が多いですよ~ 最近ではカフェまでもありますし。 地下の食品売り場なんかは結構楽しいと思うとります。 なぜ大丸でなくて原宿に行くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 人々の嗜好が多様化しているというのが一番の原因だと思います。 >大丸に行けばレジースもメンズも乙女の洋服も化粧品も雑貨もしかも食べ物もなんでもそろいます。 好みではないものはひと通り揃うかもしれませんが、価格面で問題があったりするケースもあるでしょう。例えばパーティー用に風俗嬢が使う衣装のような安っぽいデザインのワンピースを所望する場合、たしかに大丸で数万から数十万円かけてオーダーすれば希望に近い買い物ができるでしょうけど、原宿ならば500円で入手可能です。 そして、今の時代、原宿も時代遅れの街の一つとされています。ネットでの買い物が今は最も手早い選択肢でしょう。時代はどんどん変わります。

daigakudaigaku
質問者

お礼

ネットなら営業時間も24時間だから百貨店も大変だよね

その他の回答 (3)

  • gatenten
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.4

それからクリエイター系やIT系、マスコミなどの一部では、依然としてデスクでタバコをもうもうと吸っている会社もあるんです。フランスなどでは今でも全面的にタバコOKのようですが、このさい海外に雄飛するのもありです。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
daigakudaigaku
質問者

お礼

韓国人には属国の歴史しかない事がとてもよく理解できました とても参考になりました、ありがとうございます。

  • gatenten
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.3

喫煙者が多いからではないでしょうか。社会が厳しいものだと少しでも感じることが出来たのであればプラスになると思います。だから、禁煙は、自分にとっても会社にとっても良いことしかないのです。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
daigakudaigaku
質問者

お礼

韓国は属国の歴史しかないのは事実ですね。

  • kisujapan
  • ベストアンサー率27% (57/211)
回答No.2

大丸に売ってない物があるし、おしゃれの場所です。 大丸で騒いだり、クレープ食べながら歩けないでしょ。 だから若い人は原宿に行きます。 おじさんや、おばさんは大丸行くけど原宿にはいかないでしょ、ということです。

daigakudaigaku
質問者

お礼

後進国の中国人なら 大丸がお好きだと思うとります。

関連するQ&A

  • 原宿でオススメの場所

    今週末、数年ぶりに原宿にショッピングに行きます。 どこかオススメの場所があったら教えて下さい。 雑貨屋さん、カフェ、洋服屋さん等、なんでもいいのでお願いします。

  • プリンなんですが・・・

    誰か教えてください。東京に出張でよく出かけるのですが、東京駅の大丸百貨店の地下の食品売り場にありました『自由ヶ丘トップ』といいますお持ち帰りのプリン専門のお店があったのですが、退店後はどこにあるのか、何処で買えるのか調べがつきません、以前は出張の帰りに家族へのお土産に毎回買っていたのですが、いまは買えません。どなたか教えてください、お願いいたします。プリンの上にパンがのっているパンプリンがとてもおいしかったです。

  • 原宿でおすすめのお店

    こんにちは。 この投稿を目にとめて頂いてありがとうございます。 私は大阪在住の19歳学生、性別は女です。 8月に用事があって東京(渋谷)に行くことになりました。 ついでなので前から行きたかった原宿へ行こうと思っています。 一人で行くので迷わないようにと(どちらかというと方向音痴だし、 優柔不断なので…;)原宿のお店を色々調べたのですが、 情報量が多すぎて反対に訳がわからなくなってしまいました; そこで原宿に詳しい方におすすめのお店を教えて頂きたいのです。 パンク系のファッションが好きなので、 (愛読雑誌はKERAとJJ bisです。 パンクな格好ばかりをしている訳ではありません。) 原宿駅から竹下通りを歩いて PUTUMAYOの路面店に立ち寄ってラフォーレに行き、 また竹下通りを通ってJR原宿駅まで帰ってこようと思っています。 可愛い雑貨やアクセサリー、洋服を売ってるお店や、 女一人でも気にならないようなお店(食事やお茶のできる)を教えて下さい。 「これは東京にしかない!」というおすすめがありましたら (NAOTOやBPN/PN、セクダイ、セクポは大阪にもあるので…) 是非お願いします。

  • cherシェル原宿店・代官山店について教えてください

    こんにちは!10月に、東京へ行くため、cherのお店に行きたいと思っています。初めて行きます。東京駅からのアクセスになりますが、あまり時間がないため、cherのお店だけに立ち寄るつもりです。原宿店と代官山店の最寄駅は何駅になるのでしょうか?住所から地図を見ても駅がたくさんあって、よくわかりませんでした^^;また、どちらのお店の方が最寄り駅から近いでしょうか?また品揃えはどちらが多いですか?というのもエコバッグを購入したいため、何か、商品を買わないといけないと思うのですが、その時、欲しい洋服とかがなかったら、雑貨?でもお安いものを買えればと思っています^^;また、もしまわりをぶらぶらする時間があったら、原宿店と代官山店、どちらに行っていた方が、まわりによい感じの場所がありますか?どちらもよさげだとは思うのですが(^o^)オススメなカフェとかあったら是非教えてください。アバウトな変な質問ばかりですみませんm(__)m東京のことがぜんぜんわかってないので、どなたか詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • クレジットカードのサインレス

    クレジットカードの使用で起きてしまったトラブルです。 最近では、スーパーや百貨店でサインレスで買い物が出来て大変便利です。ただ、一ヶ月前くらいにした買い物で問題が起きました。 大丸の地下食料品売り場で買い物をしました。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、大丸では大丸カードで買い物をするとポイントがつきます。普通は、クレジット払いをしないとポイントはつかないですが、大丸では「その場で現金払い」するのと同時にカードを提示すれば、クレジット払いしたのと同じくポイントが貯まります。 そこで、私はいつもこの方法で支払い、後々クレジットの請求が来ないようにしています。しかし、今回身に覚えのない請求が来ました。 どうも売り場の店員さんが、支払いをサインレスのクレジット扱いにして、現金をかすめとったのではないかと考えられます。 その時に買ったレシートは残っていません。 このような場合、証拠が残っていないわけですが(レシートがあっても実際に全額現金払いしたかどうかなんて分かりませんが)、百貨店やカード会社側に補償を求めることは出来るのでしょうか?

  • 新橋駅の地下通路にあるお店

    JR新橋駅(汐留口・烏森口(出て左)から銀座線新橋駅へ降りる際の地下通路で よくセールを行っているのを見かけます(洋服・靴・雑貨等々)が、 セールの情報やスケジュールはどこかにあるのでしょうか?

  • 集客苦戦?ヨドバシカメラ京都

    2010年11月に近鉄百貨店跡地にオープンしたヨドバシカメラ京都ですが、 ヨドバシ本体と入居してるテナントも含め、収益面ではどうなんでしょうか? 自分が行くのは主に平日なのですが、正直お客さん少ないなあと・・・。 比較的お客さんが入ってるなと思えるのは玩具・ゲーム売り場や地下1Fの 携帯電話コーナーくらいで、テレビの売り場なんてガラガラですし、白物家電の コーナーもそんなに賑わってるように見えません。 各テナントも、食品スーパーのある地下2Fはお客さんが多いですが、その他の フロアは静かなもので、特に6Fの飲食店はどこも閑古鳥が鳴いています。 実際、既に閉店・撤退してるテナントも少なからずありますし。 まあ、土日の状況はよく知らないので、一転して大繁盛してるのかも知れませんが・・・。 過去に働いておられた方、内部事情を御存知の方など、 もしおられましたら、教えて頂けたら幸いです。

  • 12月30日に殻つき生牡蠣を売っている店ご存知ない?ですか

    東京の西部地区在住です。新宿、あるいは山手線、中央線沿線で表題どおり暮れの12月30日に殻つきの生牡蠣を持ち帰りで入手できる店ご存知でしょうか。通常の日であれれば冬のシーズン中には百貨店、専門店などで手に入りますが、暮れの正月料理の準備に入る暮れが押し迫ると店頭からなくなります。かつては池袋西武百貨店の地下食品売場で暮れでも手に入れられたのですが、数年前から30日にはもう売られていませんでした。どこかご存知の方教えてください。

  • 洋服のデザインに関する質問

    この前洋服のデザインは誰がしているのか?という初歩的な質問をし、キャラクターブランドはチーフデザイナーがいる場合もあり、デザインブループで作っていて、デザイナーズブランドはブランドの名前になっているデザイナーを筆頭に作っている事が分かりました。質問ですが、 1.デザイナーズブランドの場合はデザイナーの方が亡くなると消滅するんですか?それともブランド名はそのままでデザイナーは誰かが引き継いだりするのですか? 2.有名ではないお店の洋服をデザインをしている人や誕生の経緯などに知ることは不可能ですか?(たとえばラフォーレ原宿など最先端の場所に入っていたり、雑誌にもでているけど一般的には無名、インターネットによる検索をしても情報がない、HPもないなど。) 3.少し大きいスーパーなどには服飾コーナーがありますが、そういうところのものもだれかしらがデザインしたりしていると思うのですが、そういうところのものや、雑貨屋さんなどにおいてある何もタグがついていないものはどこからきているのですか? 宜しくお願いします。

  • 八王子そごう跡地の運営会社について

    以前、 http://sp.okwave.jp/qa/q7151337.html の通り質問してしまいお叱りを受けてしまいましたが、 そごう八王子店跡地 JR系大型ショッピングセンターに 来年1月末で閉店するJR八王子駅ビル「そごう八王子店」が、大型ショッピングセンターに生まれ変わることになった。JR東日本のグループ会社で駅ビルを運営する「JR東京西駅ビル開発」(本社・八王子市)の直営店となり、同社は来秋の開業を目指してテナント誘致などを進める方針だ。 同社が11月25日に取締役会を開き、正式に決まった。名称は、昨年11月に同社が駅南口にオープンさせた商業施設「セレオ八王子」と統一する見込み。 同社は1980年に「八王子ターミナルビル株式会社」として設立され、現在は八王子駅の「ナウ」、国分寺駅の「エル」など、駅ビル型のショッピングセンターを展開してい る。そごう八王子店の売り場面積は約3万2千平方メートルと広いため、同社の直営ショッピングセンターでは最大規模になる。 そごう八王子店に併設されている専門店街「八王子ナウ」は来年2月以降も営業を続ける。新たなショッピングセンターの開業に合わせて名称を「セレオ八王子」に統一する可能性もある。 そごう八王子店は83年に開業。八王子駅周辺に唯一残る大手百貨店だったが、今年2月、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが業績不振を理由に閉店を発表した。存続を求める約9万6千 の署名が集まったほか、八王子商工会議所が大丸松坂屋や高島屋といった他の百貨店の誘致を目指したが、実現しなかった。 http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000001111280001 という記事を見て疑問があったので、ご存知の方がいらっしゃいましたらお伺い出来ればと思います。 ・この運営会社は、他のアトレやルミネとはまったく別の会社ということになるのでしょうか。でもって、JR東日本直下の駅ビルになるということでしょうか。 ・百貨店が無くなるということでしたが、東急スクエアが百貨店またはそれに近いものと思ったのですが、東急スクエアは大型スーパーかなにかで百貨店とは全く関係ないのでしょうか。 ・これが、今回セレオ八王子というものでなく、大丸松坂屋や高島屋でなくとも、ルミネだったら百貨店が存在する事になったのでしょうか。 よろしくお願いします。