• 締切済み

昨年夏の工場の節電努力ってどんなこと?

昨年の夏、様々な企業が節電のための努力をしていたと思います。 実際にはどういったことがあったのでしょうか。 休日の増減や変更、どの程度の減産をしたのか、従業員の賃金に対する影響、それらの期間、その他どんなことをしたのかなどについて教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

土日を操業日にして、月火曜日又は木金曜日を休業日にする。 日勤を早朝出勤と夜勤にシフトする。 稼働させるラインや機器の集約。 震災影響による生産量の変動を除けば基本的には通常時と同様の生産を確保したので 休日の増減も、減産もない、賃金も基本同じ、期間については前倒しで行ったところもあるだろうが7月~9月初旬の電力制限令の期間

関連するQ&A

  • 節電

    夏の電力確保を目的として、各企業とも休日を変更するなど具体的な行動に出ていますが、一般家庭でも節電への努力は必要だと思います そこで皆さまにお尋ねです 「冷房を控えめに」や「TVなどの待機電力を減らす」などよく知られている方法でなく、独自の最強の節電法があれば教えてください よろしくお願いします

  • 夏の節電15%を違反して罰金を払った企業はあるの?

    実際に夏の節電15%を違反して罰金を払った企業はあるのでしょうか?

  • 家庭でも、節電してます?

    今年の夏は、原発の影響で節電と言われますが、私の家では今だクーラーをつけずに、扇風機しか使っていません。実際、クーラーと比べて扇風機がどれ位、節電効果があるのかは、よく分かりませんが、一応節電しています。 皆さんの家庭では、今年の夏はこういう節電をしているという話がありましたら投稿してください!

  • 関東の節電は不要になった?

    台風一過以降関東は涼しい日が続いています。 30度程度にはなっていますが、台風前の35度などはまったくありませんね。 東京は今週後半は 最高気温29度が続きますね。 気象庁の1ヶ月予報でも、天候不順だそうです。(お盆の東京脱出不要) 天気も毎日曇りか雨です。 電気の使用見込みも70-80%が続いています。 企業の生産シフト(曜日、時間、場所)も続いていれば、もう節電は不要な気がします。 (もちろん、一般的な節電はするとして、この夏に限ってのガマンの節電を言っています) この夏はこのまま、終わってしますのでしょうか?(節電キャンペーン終了?)

  • 夏の節電対策:冷却マットについて

    今年の夏の節電対策として、ベッドに敷く冷却マットを購入しようか考えてます。 昨年の猛暑は職場がハンパなく暑く、暑さに弱い私は疲労困憊でエアコンばかり使ってしまい…電気代を抑えるため、今年こそ…と思ったものの、アパートはレオパレスで、遮光カーテンもすだれやよしずもつけられません。直射日光は入りませんが、一階なので湿気も多いです。 いつも夏は西川の夏用のベッドパッドを使用してます。十分サラサラ感があり涼しいのですが、それでもついエアコンを使ってしまうので、ひんやり感のある冷却マットの方が効果的かと思ったのですが、蒸れやすい気もします。 そこで実際冷却マットを使用している方にお聞きしたいのですが、冷却マットのメリットとデメリットを教えてください。また、夏を涼しく乗り切る工夫も教えて頂けると有り難いですm(_ _)m

  • 日本で、節電はどれくらいできるんでしょうか

    東日本大震災を通して、東日本では節約の流れが強くなっていると思うのですが、 実際やろうとおもったらどれくらいできるのか疑問です。 この夏は、企業も家庭も15%ずつ削減といっていますが、 家庭で、●●をしたら既存の●%が節約できる 企業で、○○をしらら既存の○%が節約できる、 そんな形で体系だって誰か整理していないんですかね。 有識者の意見の引用でも、あなたの考えでも、 具体的な数値でも、整理学でも結構です。 日本全体で捉えて、どのような節電ができるのか、アイデアを教えてください!!

  • 竹島 節電問題について教えてください。

    今年の夏も昨年に引き続き節電ばやりです。 しかし、一般大衆のみなさん方の思想はおかしな点がいくつかあると思うとります。 そもそも電力が不足するのは、ピーク時の11時~18時の間です。 それもコアな時間帯はエアコンがフルスロットになる13時から15時の二時間程度だと 思うとります。 なのでそれ以外の例えば、朝とか夕方から夜など 節電する意味や意義がないと思うとります。 個人的には節電して少しのせこいお金をセーブするのも いいかとは思いますが 国家国民を総動員して節電運動をするほどではないと思うとります。 なぜそんなに節電をしなさいと国家が命令し それに対しておとなしい国民がつき従うのかが 私には理解できません。 そこで私が理解できるように アドバイスよろしくお願いします。

  • 東京の自販機節電の実態は?

    大阪の夏の節電について、友人Aと友人Bが話していたのですが、 友人Aが「東京は自販機の照明を消しているみたいだけど、大阪はまだ 消してないよね?」と言いました。 (まだ夏場の電気使用ピークが来ていないのに消すはず無いんですが...^^;) それに対して、友人Bが「暑い時に冷えてないのかな?」と聞いてきたら、 友人Aは「照明消しているだけでしょ」と答えていました。 そのやりとりを聞いて、あんなに節電のやり玉にあがっていて、条例まで 出すと騒いでいたので、「自販機そのものや冷却機能を止めたりしている んじゃないの?」と言ったのですが... 少し調べたら、東京で自動販売機の節電条例案は結局提出されなかった ようですね。 計画停電をしなくてもよくなったのは、企業努力で節電をした結果だと 思っていたのですが、現状は、冷えていない自販機や使用停止している 自販機があるのでしょうか?教えてください。      

  • 厳しい節電より原発を再起動すべきでは

    世の流れに逆行する質問であることは自覚していますがどうしても納得できません。  知人はそれなりの規模の部品メーカー勤務ですが、納入先の勤務体系に合わせざるを得ず休日無しの交代勤務になりました。更に節電が課せられたので工場現場はパニックになりつつあるとのことです。節電と製造第一となりISO取得企業でも品質管理が難しくなったとノイローゼ気味です。  無理な節電で熱中症で死んだり、日本の技術力の低下、品質管理の悪化など節電の悪影響ははかりしれません。  総理大臣が自分の人気取のために東京に電力を応援している原発を停止させても後の責任は取らずにいます。もちろん無駄な電気は論外ですが、優れた日本の工業技術を守るために”無為に停止”している原発を運転すべきだと思います。 罵倒、叱責は覚悟しています。原発の停止は日本にとって最善の方策でしょうか。

  • エアコン設定温度調子と併用する節電策について

    どなたかアイディアがあればお教え願います。 山形の企業にてこの冬の節電対策を担当しています。 2~3日前に東北電力よりこの冬の電力不足が発表され、 各企業でも夏に続き積極的な節電策を実施する必要があります。 従業員200名強が勤務する企業ですが、 現在エアコンを暖房20℃に設定しています。 夏は冷房28度に扇風機を併用しながら室温の低下を図り、 社員には頑張ってもらいました。 しかし、冬に関してはエアコンの暖房20℃設定と併用する いいアイディアが浮かび上がりません。 当社では安全上の理由からファンヒーターの利用は禁止されています。 サーキュレーターを併用し空気を循環させれば室温低下を防げるのか 実際のところは不明です。(逆に寒くならないかと心配しています) 今は異常に暖かいのですが、例年の事を考えれば、 山形はこれから一気に寒くなり、1月~2月はピークを向かえます。 どなたか以上のような環境(エアコン暖房20℃)で室温低下を抑える いいアイディアがあれば、是非お教え願います。