• ベストアンサー

お勧めのトラウマの治療法を教えて下さい。

今日は、私は過去のいじめ体験から深刻なトラウマを抱えています。 そして、そのトラウマを乗り越えるために現在心理療法や 自己啓発の本を読み始めています。 皆さんのお勧めのトラウマ解消のための 良い治療法をご存知でしたら私に教えて下さい。 お勧めの書籍等もあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • childs8mr
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

僕は紙に書いてトラウマを治します。 書く内容は、 (1)きっかけからのビフォーアフター (2)自分と他者や環境など外部的要因 を別々の紙に 最初に出来事の (1)ビフォーアフターを書き、 次に、 (2)自分と他人にまず分けて、 他人と他人の交友関係や環境、外部的要因 自分の主な感情だったりを書きます。 そして、 感情を客観的に見て書いて足していきます。 例えば、 明るい性格のAちゃんがBちゃんのグループにイジメられたとして、主犯がCちゃんだとします。 Bちゃんは誰々が好きだったとか書いたりして、Cちゃんは性格がキツいと書いたとします。 性格がキツいからCちゃんだと思ったけど考えればアクティブだから、 Bちゃんの嫉妬だった。 とこんな感じです。 色んな感情が混ざってるなか生活してるので、一目で客観的に見れるようにして、 納得したら、 ビフォーアフターを見て、 自分が変わらない所とアフターの成長をした所を見つめます。 成長した所を見つければ、否定的なトラウマが人生勉強になったと認めて許します。 成長の糧になったので、 あとはこんな人間にならないぞ~って感じです! 僕はマイナスを過大評価しやすいんですが、 客観的に見ると対した事じゃなかったりしました。 イジメって強い人が弱い人にイジメられるんですよね。。。 確か、やられる前にやっちゃえって不安感から、 そこでの経験て言い換えるとすごい自分にとっての武器になりますよね。。 集団生活の中で、多ければ多いほど誇るべき長所なんだと僕は思います。 脱線しちゃいましたが、 結構文字いっぱいになっちゃうので消しゴムと鉛筆がオススメですよ。 参考までに、 ムリしないで下さいね!

kirakiraaruku
質問者

お礼

詳しい説明をしていただき有難う御座います。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (7)

回答No.7

それはたいへんな体験をされましたね。 今は、そうしたつらい状況からぬけだせているのでしょうか。 それにしても、現在の日々でも、 いろいろな苦痛を感じているのではないでしょうか。。  最近つぎのような本が出ました。 『トラウマを乗り越えるためのガイド』創元社 http://www.sogensha.co.jp/booklist.php?act=details&ISBN_5=11528 この本には、対人的なトラウマを受けた人が 不安や落ち込みになりやすく、 さらには現在の対人関係もうまくいかなくなりやすいことが 説明されています。 そして、どのようにそうした事態を しのいでいくといいのか、 その方法があります。  どうか、あせらず、一歩一歩 回復してください。

kirakiraaruku
質問者

お礼

お礼が遅れてすいませんでした。 おすすめ書籍まで提示していただき、本当に有難う御座います。

  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.6

時薬。 傷そのものは、消えてなくなるものじゃないと思う。 時がたつにつれて、だんだんと 軽減されていく、薄れていく、忘れていく・・というものではないですか? 或いは、トラウマを再体験する。 でも、それ苦痛ですよね。 ヒプノとかで、過去の体験を再現して 苦痛を何度も感じているうちに、それが苦痛でもなくなってくる、とか言う方法。 そういうのもあるみたいだけど。

kirakiraaruku
質問者

お礼

ヒプノセラピーですか、有難う御座います。

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.5

非常に無礼な言い方をさせていただきますが、自分で「これがトラウマになっていて」という場合、本当にそれが「トラウマ」であるのか疑わしいことが多いです。というか、「これがトラウマで」というのは「トラウマ」ではありません。 なぜなら、何が「トラウマ」になっているか判らないから心療内科で治療を行なうのです。 いじめが「トラウマ」になっているとはっきり判っているとおっしゃるかもしれませんが、広範囲にわたるいじめ全てが「トラウマ」であるはずはほぼありません。 そのなかの何か特定の事象が「トラウマ」である可能性はあります。それをきちんと診断してもらい、それからどう治療して言ったらいいのか、主治医とよく話し合われる事をお勧めします。 御参考まで。

kirakiraaruku
質問者

お礼

有難う御座います、 私の心療内科の主治医は、薬を出すだけの人ですが、相談してみます。

回答No.4

以下、回答にはなりませんが参考まで: 深刻ということですが……烈しいフラッシュバックや 睡眠障害、摂食障害、幻聴、幻覚、不安障害などが 繰り返し起きているのでしょうか。だとすれば、 専門家に治してもらうのが お勧めなのですが、ご自身でとなれば、先ずは、 当時のイジメの人の家庭環境や生育史について 知ることができるといいですね。というのも、 イジメやイジワルの人は、 心の深層にキズを負っているか、 何らかの心の痛みを抱えていたと思われるからなのです。 併行して、 ジョハリの窓 で検索して、 質問者さま自身に、イジメを誘発するような要因が なかったかどうか、研究してみるのも いいかもしれませんよ。それと、 受動的攻撃なども、イジメを誘引することが ありますので、そうしたことが質問者さまに なかったかどうかも、トータルで研究してみてください。 《いじめられたり無視されたりするのも、注目されているってことですよ》      (梨木香歩『西の魔女が死んだ』) 難しいのですが……できれば、許せるといいんですけどね。 The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong. (=弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 Mahatma Gandhi) 〈ふろく〉 あまりごちゃごちゃ考えずに、小さな幸せや癒しを大事に 生きられたらどないですか。   (中村玉緒 『お悩み、聞きまっせ』) 私の好きな言葉の1つです。 難しいんですけどね。 過去のことですので、会って、直接、訊いてみると 互いに、結果オーライかもしれませんよ。 更には、 過去のイジメの人を、 マイナスの恩人と思うことができれば 質問者さまは進化したことになるんですけどね。 許すには、心の中の抽斗を1つだけ増やせばいい。        (『私の頭の中の消しゴム』 韓国のリメイク映画) 〈ふろく 2〉 『彼女がイジワルなのはなぜ?-女どうしのトラブルを心理学で分析』で 検索すれば、参考になる言葉が得られます。 『女の子どうしって、ややこしい!』 イチェル・シモンズ著 『女の子って、どうして傷つけあうの?』 ザリンド・ワイズマン著 なども参考になるでしょう。 森瑤子さんの『女ざかりの痛み』 曽野綾子さんの『絶望からの出発』 望月智行さんの『い○ち輝くホスピタリティ』なども お勧めです。 専門の 精神科医や心理療法士に お任せすることも 考えてみませんか。 経験を、小説に書き込んで、 質問者さまの脳髄から移してしまうのも 1つの方法ではないでしょうか。それは、 いま現に、イジメに遭っている人、 ほんとはイジメなどしたくないのに、することで 救いを感じて、苦しみながらイジメをつづけている人 たちの救いの本になるのではないでしょうか。 キチンと過去の事実と向き合って 正確、精確に知ることから 始めませんか。 Good deeds are rewarded by happiness. CiaoCiao!

kirakiraaruku
質問者

補足

私の場合は、幻覚とか幻聴はないんですが、喧嘩に弱い自分を意識せざるを得ないような状況になると、猛烈な嫌悪感と希死念慮が湧き出てきます。 心理セラピストに、自分のこの悩みについて相談しているんですが、はっきりした答えが得られない状況です。 空手道場に通った方が良いと言われたり。 私も、自分のこの症状が何なのか自分でも分からず、悩んでいます。 病名については、トラウマなのかな、と思ったりします。  

noname#157261
noname#157261
回答No.3

あなたはトラウマのために対人恐怖になっているのでしょうか。 対人関係で躓いてますか? 1人でトラウマを克服出来なかったら 克服手伝いますよ、出来るかどうかわからないけど。 ようは 今とトラウマのあった過去は違うってことなんですよね。

kirakiraaruku
質問者

補足

有難う御座います、手伝って下さるんですか?

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

どの様なトラウマかでお勧めの方法が変わります。 一般的なトラウマであるなら、「気分の良くなる思い出」をたくさん作ることです。 楽しいことなどでしたら、一番に思い出すことになると思いますよ。 越えなければ為らないものでしたら「自分の身に起こったことは必ず意味がある」と言いますので、その「意味」を見つけることです。「意味」は必ず前に進む為のものであります。 前者は「選択理論」が教え、後者は「ロゴセラピー」が教えています。

kirakiraaruku
質問者

お礼

ロゴセラピーと選択理論ですか、有難う御座います。 調べてみます。

noname#187689
noname#187689
回答No.1

わたしの場合、新しい記憶を作ることでした。 なんとか、乗り越えなくては・・・と思っていたときは、そのことで頭が一杯になっていたような 気がします。 なので、全く関係の無い 自分の興味感心があることや、意味が分からなくとも文字を読むなど。。。 あとは、時間薬かな。。とも思ったりもします。

kirakiraaruku
質問者

お礼

そうなんですか、有難う御座います

関連するQ&A

  • トラウマの治療

    トラウマの治療はどうすれば良いでしょうか? 過去が酷く、フラッシュバック、睡眠障害などがあります。 都内でトラウマの治療に特化した病院、カウンセリングなどがありましたら教えてください。 また、自分でできるトラウマ解消法も教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • トラウマ処理をして神経症解決に導いてくれる方法

    中学時代のイジメが原因で対人恐怖症・視線恐怖症になってしまいました。 その時のトラウマに今も大きなマイナスの影響を受けていて、 自分の意志に心(無意識?)がついて行きません。 トラウマを克服するためにはどういう方法がありますか? 薬物療法だとトラウマ処理まではできないですし、 各種心理療法やカウンセリングなど、たくさん方法がある中で一番効果的でおすすめの治療法を教えて下さい。

  • 虐待のトラウマは自己啓発本のトラウマ克服本で治る?

    虐待のトラウマは自己啓発本のトラウマ克服系の本を読んだら治りますか?

  • トラウマ解消法

    学術的にある程度立証された有効なトラウマ解消法を教えてください。 私が思いついた方法ですが自分が寝床についたときなどに 過去の自分に記憶からアクセスして自分自身を慰めてやるという方法は有効ですか。よろしくお願いいたします。

  • どんな心理学の本を読めばいいですか?

    私はどんな心理学の本を読めばいいでしょうか? 私はいじめの歴史があり、いつまでも過去にとれわれています。 いじめがなければ、親が助けてくれたら、自分ならもっとうまくやれた とばかり考えてしまいます。 自分でも生産的でないことはわかっています。もう少し自分を客観的に見つめなおしたいので心理学の本を読もうと思います。 ぜんぜん知りませんが、アドラーやユング、森田療法や自律訓練法とか いろいろあるようです。私にマッチした心理学の本はありますでしょうか?どんな分野の本をよめばいいでしょうか?

  • トラウマの治療 どうすればいい?

    アスペルガー症候群の当事者です。 男性40歳、生活保護。就労経験あり。 WEISIIIを受けて診断されたのが2009年8月。 詳細は過去ログを読んでください。 大学中退後のブラック企業や 職場いじめの体験が深刻なトラウマになっていると気づきました。 人間不信、自信喪失、就労への恐怖の源です。 最後の職場は介護施設でした。 3ヶ月の職業訓練(そこもいろいろ腐ってたのですが)を経て就職。 人間の尊厳を守る職務という外面を徹底しつつ 真相はシステマチックないじめによる職員管理と消費。 手口はガスライティング的なものが多かった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 たとえば、わたしのミスを演出し 利用者を危険にさらして追い込むなど。人質を取るに等しい卑劣さ。 4月にわたしの交代要員が雇われ、いじめが計画的で組織ぐるみであること わたしは本命が入るまでの繋ぎで 確信犯の使い捨てだったことを悟りました。 被害妄想でないという証明はできません。 介護というより、いじめのプロである彼女たちは証拠を残さない。 これでダメなら死ぬつもりだったので予定通り自殺企図。 だが友人に発見され止められる。 自作の自殺装置に凝り過ぎたこと、遺書作成、送付に手間をかけすぎ 動きが鈍くなったのが失敗理由。 以降は生活保護申請が通り受給者に。 発達障害の診断、アニメオタク一筋の暮らし。 良い作品と出会え、癒やしにも自信にもなりました。 先日の祖母の葬式ではネットでのアニオタ活動も けっこう人間を鍛えると発見。(過去ログ参照) 何年も偏った人間の相手ばかりしてきたので。 精神的には不安定ながら、家事、家計管理、健康管理はできてます。 就労は45歳が分水嶺という話を読みました。 年齢的に選択肢が無くなる日は近い。 就労せず、現状の孤立、生活保護を選んだとしても 鬱や不安が趣味をエンジョイする妨げになっている。 現在神経科に通院していますが 問題が多く転院を考えてます。(過去ログ参照) この機会にトラウマの治療に取り組んでいきたい。 教育TVでEMDRを取り上げた番組を見たのですが これは生活保護で受診できますか? ダメなら他にどのような治療がありますか? 体験談歓迎。

  • おすすめの本教えてください。

    自己啓発のおすすめの本を教えて下さい。

  • おすすめ教えてください

    自己啓発本として、おすすめな本があればぜひ教えてください。 元気が出る本、泣いてすっきりする本・・・なんでも構いません!! よろしくお願い致します。

  • 勉強法

    こんばんは、お世話になります。 今回は勉強法について質問します。 何の勉強方かと言うと学校の勉強ではなく PCのプログラミングの命令文や、自己啓発論的な本なんですが PCで言えば、たまにテレビで見るんですがどうやって書籍も見ないで PCの画面見ながらひたすら命令文を打ち込むのか 自己啓発論的な本は沢山ありますが 全部覚える必要はあるのか、なくてもほとんど頭にインプットしたいです。 プログラミングの命令文に関してはとくにジャンルは問いませんが 実際に使える勉強方法を知りたいです。 ご教示お願いします。(特に本を見ずに命令文を打ち込むのは憧れます)

  • パニック障害の治療法

    5年前に嘔吐恐怖症からパニック障害を引き起こしたものですが その時の治療法がデプロメール&ソラナックス&メイラックスと薬を飲んで恐怖の対象に慣れるという今と変わらない手法でしたのですが… 一時期完治したと思っていたのですが、再発してまた心療内科に通っています(最初と違うクリニック)。そこでもデプロ、ソラ、メイの同じ薬物による暴露療法なのですが… 五年も経っているのに治療法が進化していないというのが納得できないのです。なにか新しい最新の治療法は開発されていないのでしょうか? 既存の治療法ですと、長い治療期間と暴露療法による辛い体験を繰り返し、さらに完治することはないという辛い現実ですが、いつになったらさらによりよい治療法が出来るのでしょうか?