精神的、体力的に受け入れられない会社

このQ&Aのポイント
  • 接客販売の仕事をしている正社員が、受け入れられない研修内容に悩んでいます。立ち姿勢や動作に制約があり、一人ひとりのシフト通知が遅れる状況で、研修による連勤が予想されます。
  • 心身の負担が限界に達し、辞めたいと考えているが、上司に伝える際に問題が起こらない方法を模索しています。辞めていく人が後を絶たない状況であり、社長との関係も懸念されています。
  • 研修は中旬に行われる予定であり、辞める意思を伝えてからもまだ1か月間働くつもりです。アドバイスがあればお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神的、体力的に受け入れられない会社

接客販売の仕事をしています。正社員です。3年目です。 今度、研修が一人ずつあります。その内容が私の中で納得いかないというか、受け入れることができず、退職の意思を伝えようか迷っているところです。 普段の仕事でも、立ち姿勢で動いてはいけない(6時間くらい)などの無理な動作があります。もちろん、基本は誰ともしゃべってはなりません。ただひたすら呼び込みで、立つ位置も、動きすぎも許されません。 それは毎日ではなく、一日ごとの交代なのですが、研修では数日間ひたすら、研修先の店舗で立たされます。それ以外に、社長との一対一になって、体が傾いていないかなどのチェックをされます。 さらに、早く歩くために、歩行訓練など・・・です。 詳しいことはかけませんが、精神統一の研修内容みたいな、そんな感じです。 接客マナーについての研修とか、そういうものではないです。 研修が入ることで、今月のシフトがおそらく変わっていくと思われます。 しかし、ぎりぎりまでシフトの内容は通達されない始末。(これはいつもです) おそらく、研修が入ることで、研修日数も含めて10日以上の連勤になりそうです。 こういうことはよくあります。 もう気持ちが離れて限界なのですが、どうやって「辞めたい」と伝えたら角が立たないでしょうか。 今までも、辞めてしまう人が後を絶ちません。 社長に目をつけられたら最後です。 研修は中旬の予定ですが、今月の初めに伝えられたばかりです。 担当の上司にどうお伝えすればいいでしょうか。 もちろん、辞めると伝えてからは一か月はしっかり働くつもりです。。 何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

研修や訓練は 技能や知識の習得を目的としていますが その先にあるものがイメージされていないと 効果も上がりませんし身につきません。 その先にあるものが 貴方にとって価値がなければ やっても無駄ですし苦痛でしかありません。 例えば その会社の幹部になって いい生活をしたいとか 自分で起業して会社を起こした時の ノウハウをこの会社で盗んでいくとか 明快なビジョンがあれば どんな些細なことでも血となり肉となるでしょうし 辛いことでも我慢もできますが その先に何も無ければ やらされているという苦痛にしかなりません。 雇われて働かされているという意識か 自分が決めた目標を実現する為に自分がやることなのかで 同じことをするのでも 感じ方は違います。 貴方が自分の人生での目標や希望を しっかり意識して それに向けて戦略を持って 計画的にやっていくことであるのなら 次を決めてから辞めてください。

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に、もっともでございますね。

関連するQ&A

  • 体力的にも精神的にも疲れてしまう

    こんにちは、社会人2年目です 内定がもらえず、最後にぎりぎり一社頂けてそこに就職しました サービス業で接客をしています。 4年生の大学を出てバイトでも出来そうなサービス業。。。と最初は思いましたが フリーターになるよりかは、という理由で就職してしまいました。 もっと大変な方もいらっしゃるとは思いますが、サービスなので人手が足りなければ 連勤になります。今回は15連勤で、疲れすぎてミスしてしまったり、精神的に病んでしまい 仕事に対する熱意がなくなってしまいました。 仕事ですし社会人なのでやる気がないから、疲れているから、などは理由にならないのは 百も承知です。 入社する前は残業代出る、ボーナスあり、昇給あり、週休2日、有給いつでも取れる などと説明されたのに実際は残業代もない、ボーナスも昇給も休みもないです。 公休すらとれてないのに有給なんてとれるわけがありません。 あとは販売業なので販売をしなくてはならず、自分に課された予算が達成されないと 基本給(19万)×0.7になります。休みも週に1日とれるかとれないか、忙しいときは 一日12時間くらい労働するのに給料が減ることがあります。 新卒入社の先輩は3年で6割、5年で9割程度が辞めてしまっているみたいです。。。 そういう不満も持って働いているせいか勤務態度について注意をされてしまいました。 社会人なのですべき仕事はちゃんとする、オンオフをしっかりつけるということの けじめをつけるなど多く反省すべき点がありました。 質問なのですが、まだ2年目です。このような労働環境でも、3年以内に辞めてしまったら 根性のないだめな人間、とみなされてしまうのでしょうか。 仕事に誇りがもてないこと、体力的に厳しいこと、毎日同じことの繰り返しで将来が見えないこと そのような色々なことが積み重なって精神的に苦しくなってしまいました。 石の上にも3年といいますが、客観的な意見を頂きたいです。 よろしくお願い致します

  • 体力がない

    私は体力がありません。 そのため、仕事がなかなかうまくいかなくて。。 たとえば1日目11:00~21:00(休憩1H) 2日目8:00~22:00 3日目8:00~22:00 というシフトをこなせなかったり1日8hで週5日というのがこなせず、 遅刻をしたり頭痛やめまいがひどくフラフラになったり 疲れすぎてまったくご飯を食べれなくなってしまいます。。 このたび、接客の正社員になったのですが体が持つか不安で・・ 学生のころ、運動は苦手で運動部ではなかっただす。 身長が145センチです。 大人のアスペルガー症候群?の疑いがあります。 なにか解決方法はありますでしょうか?

  • シフト制の休日出勤の扱いについて

    弟が小さな派遣会社からの仕事を、先月から短期でやっています。 オフィスワークです。 シフト制で、休日は決まっていません。 通常は6時間勤務が多いようですが、 たまに8時間勤務があったり、 8時間勤務の日にたまに残業が発生するくらいです。 問題は今月に入ってからの出勤の仕方なんです。 普通なら週に2日が休みになると思うんですが、 人が足りないからということでお願いされて、 決まっていたシフトの休日に出勤したり、 元々決まっていた人が急用で出られなくなり、 自らその休日を返上して、その人と交替したりするので、 8連勤後に1日の休日があって6連勤とかもあります。 本人は稼ぎたいということなので、 それはそれでいいと思うんですが、 その際、果たして休日出勤扱いとなる日はあるんでしょうか。 法定休日出勤というのを調べてみたんですが、 1週に1日、或いは4週に4日ということでした。 となれば、今月いっぱい最後まで働いてみないと、 休日出勤になるか否か判らないのでしょうか。 頑張ってる弟なので、応援したいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • あなたはどっち??

    勤務体制について。 どちらも職種は接客・販売です。 常に人が耐えることのないお店す。 (1)朝9:00~夜19:00までの拘束時間 1ヶ月のうち4連勤になるのが2回 (2)朝11:00~夜21:00までの拘束時間 1ヶ月のうち4連勤になることは無し ある子がシフトを作り当人は(2)。 私は(1)にされました。私は薬(ホルモン剤)の副作用で 夕方から体が辛いので21:00までの仕事はきっと ついていけません(シフトを作った子は知りません) 、、なので指示されるままに受け入れたのですが 4連勤が重なりそれも体が辛そうで不安です。 あなたなら(1)と(2)どっちのシフトがいいですか??

  • 職業訓練について質問です

    産休代理の接客お仕事が今月9月20日で終了します。 次のお仕事を探そうと考えていましたが… お恥ずかしいことに今だにパソコンが使えないので、仕事を探すにも限られてしまって…職業訓練を受けたいとも考えています。 旦那さんの扶養に入っていても、職業訓練を受けれるのでしょうか?

  • うつ病と当初の条件と違うアルバイト

    うつ病を治療して1年半になります。 医師からようやく「4時間×週3程度」という条件付で就労許可が出ました。 職種は単純作業がいいといわれました。 そこでファーストフード店の厨房で働き始めました。 面接でうつ病をオープンにしての採用で、当初は上記の条件でよいとのこと。 ところが研修が終わって、気がつくと5時間の6連勤。 人員不足で、特に休み希望日のない私がシフトに入れやすかったのだと思います。 作業は単純ですが、4時間を超えると頭痛に襲われぼーっとすることもあります。 6時間からなら休憩があるのですが、5時間ならありません… シフトは一応、休み希望と条件を書いて提出するのですが、私の場合医師から言われた条件以外、休みたい希望日はありません。 なので条件を受けてくれない状態です。 無理にでも希望日を入れて休みを確保するべきなのか…(休み希望は100%通ります) シフトが決まるのがすごく遅く、週単位ではなくて「3日後のシフトが1日ずつ判明していく形」です。 なので、いつが休みになるのかも分からない状態…(一応6連勤以上はしてはいけないので、6連勤したら翌日は休みですが) シフトを作っている人はあまり店舗にはいませんし、どんな人かもよくわかりません。 条件を聞いてほしいことや、このやたらと遅いシフト、悩みが多いです。 バイト同士の人間関係などはよく、仕事内容も時間が短ければ決してきつくはないのですが… 以前の職場では似たようなことがあり、責任者に言ったら酷い扱いを受けたので、怖くて何も言えません。 状況を打開するにはどうすればいいでしょうか…

  • 入って4ヶ月の会社が、休日出勤が多く体を壊したので退職したいのですが・・・・

    はじめまして。 準社員としてはいった会社なんですが、休日出勤が多いのと、仕事の内容と立場が自分に向かず、週6日勤務が身体に負担で、出勤の度に吐き気とモチベーションがさがってしまい、上司にもきつく言われ、正直今の仕事に向いておらず、休日出勤も相談なしにシフトにいれられ、7月の月末に退職をかんがえまして、8月いっぱいをもって退職したいと伝えようと会社にいったのですが、上司が急に病気になり2週間の入院をするそうで、退職の意思を伝えられずに困っています。 うちの会社は、社員が店長のみです。上司はおそらく15日くらいには復帰するそうなんですが、その時期に退職の件を伝えるのは大丈夫なんでしょうか?? また今の会社は人員不足で、休みのとれない状況で、更にサービス業の為、この8月という季節柄はかなり忙しい時期で、お店もばたばたしている状況です。 もし上司がかえってきても、今月いっぱいで退職。とはとてもではありませんが伝えにくい状況です。 しかし、精神的にダメージが大きく、もう吐き気が凄く増してきています。 強制的に指示をだしていくという立場と、接客業なのですが、当方接客があまり得意ではなくむしろ少し苦手なのに、人手不足でしょうがなく私に接客のリーダーをしてくれと頼まれ、声の小さな私は、慣れたら大きくなるから大きな声をもっとだせなどときつく叱られ、精神的に限界です。 来週はお盆の時期で7連勤で、体力的にも精神的にもしんどくて、これ以上もうやってられないです。 こういうサービス業の繁栄時の月に、更には15日を過ぎて退職したいことを伝えるのはとても失礼なことだとおもってますので、9月の月末まで頑張ろうとは思ったのですが、きついです・・・ 15日をすぎて今月いっぱいで退職をするということは可能なんでしょうか?? 長文で申し訳ありません。。宜しくお願いします。

  • おすすめの精神科医を教えてください。

    閲覧ありがとうございます。 まだ仕事を始めて1ヶ月で仕事にも慣れていないのにも関わらず 上司から今日までねなどと無理難題を課せられ、 毎日3時間以上残業したり 家に持ち帰っても終わらず一睡もできずに仕事に行く日もよくあります。 休日でも上司からメールで仕事が送られてきて、 ここ最近一日休める日は全くありません。 ですが研修中という理由で残業代も全く出ず、 実力と仕事量と給料がどれも釣り合わず今とても辛いです。 これはこの先のための訓練で、 成長するいい経験だと言い聞かせて頑張っていますが、 頭痛やみぞおちの圧迫感や体がだるくなったりしています… それだけでなく、以前に比べるとやる気が出なかったり、 些細なことでもいらついてしまったり、 自殺についても考えてしまったりします。 でももしここで休みたいなど言った場合 「あいつはガッツがない」とか思われて 研修後ダメになる可能性も出てきそうで言えず… なので、精神科に行きうつ病かどうか調べてもらい、 もしうつ病だった場合休職したいと考えているのですが、 関東でおすすめの精神科医、おすすめの無料相談サイトなどあればお願いします。 また、他にいい方法があればアドバイスお願いします。

  • 始めたばかりのバイトを辞めたいと思っています。

    今月からスーパーのレジを始めました。 接客が苦手だったので、品出しということで面接を受けたんですが 「レジでもいいよね?」といわれるままにレジとして採用を受けました。 この時点でお断りするべきだったとは思うのですが、しばらくバイトをしていなかったので、妥協してやることに決めました。 そして、つい先日から研修が始まったのですが研修用ビデオを見せられただけで、2日目からは一人でレジを行うようにと言われました。一応、後ろで先輩が見てはくれていますが、まともな説明もなく、いきなりやらされて混乱しています。そして、勤務日も希望日数より多く入れられ、勤務時間も仕事についてから、いきなり延長されることもあります。シフトがいい加減なので、このまま続ければ学業に支障も出てくるような気がして不安です。何より希望していなかった職なので、続けていく自信がありません。研修期間内に辞めたいと思っているのですが、その研修期間というのがどれくらいあるのか、ということも伝えられていません。 早めに辞めたいんですが何かいい方法はありませんか?

  • 会社命令で精神科を受診するよう言われました。

    今日、社長命令で精神科を受診するように言われました。 再就職して1か月半、社長の考えが読み取れず意思の疎通ができない日々…。 書類は作れるけど、報告がうまく行きません。 そんな中、今日 精神科を受診するように言われました。 しかも病院は社長同伴で。 「これはあなたのためだから」と言いますが、納得が行きません。 土日で病院を調べて月曜日にどこに行くのか報告しなければいけません。 私にはこれまで働いた経験が全くないわけではなく、アルバイト(接客業)多数、就職もしましたが妊娠を機にクビになりました。 今回は7年ぶりに働きます。 以前は失敗するどころか「仕事ができるね」と言われる存在でしたが、今回の会社は今まで培ってきた常識・経験が全く役に立たないくらい価値観が真逆なのです。 最初は「久々に働くし勘が鈍ってるのかな」と思っていました。 でも先日社長に「発注していた本は全部揃ったの?」 と聞かれ私は印刷の関係で6月しか入ってこない本があるので 「6月のが入ってないからまだ揃ってません。」と答えたら 「いや、そうじゃなくてね、その6月は抜きにして他のは全部揃ったか聞いてるの」と注意されました。 これに限らず全ての会話がこんな感じです。 友達に相談しても「いや、普通は揃ってないって言うよ」と言われます。 電話に出れば「怒ってるの?」と聞かれ、掃除をすれば「ここもしなければいけない」と言われる始末。 電話では怒ってなく、むしろ営業用の声だし掃除の範囲もビルの共同スペースまでやらなければいけない。 しかも私だけ。先輩たちはそこまでしたことがないと言っていました。 今は学習塾で働いているのですが社長と先生が話した内容を社長からではなく先生から聞きます。 しかも先生は塾内のことだから当然私が知っていると思い話してきますが、私にとっては初耳の話がほとんどです。 先生も「あれ?社長から聞いていないんですか?」と言います。 基本社長から指示は何もありませんが、そこを読み取りきれない私が悪いと言うのです。 結局初耳のことで社長に相談しても「そこまで気配りしないと」「頭大丈夫?」と言われるだけ。 そして今日の精神科受診命令(社長同伴)。 考えをくみ取りきれない私がおかしいのでしょうか? 社会人としてダメなんでしょうか? 常識がないんでしょうか? 最近では先輩たちも私に指示を出す時に「大丈夫?日本語わかる?」と聞いてきます。 そんなに私はダメなのかなと自信が持てません。 もちろん私だって努力はしています。それでも噛み合わないのです。 やっぱり精神科を受診すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう