• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:困っています!英訳お願いします!!)

商品発送の謝罪メール

このQ&Aのポイント
  • 海外のクライアントから商品の発送について問い合わせがあり、誤った返答をしてしまいました。
  • 商品の発送予定は来週火曜日以降になる予定で、貨物番号は別のスタッフからご連絡差し上げます。
  • 申し訳ございませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

#1. です。「連休が明けます来週火曜日以降」が抜けていました。申し訳ありません。 RE: Shipping of the work of art Thank you very much for your phone call yesterday. I am △△ from ○○. I told you that the work of art you purchased had already been shipped. It was my mistake. The item has not been shipped yet. I am awfully sorry for having given you the wrong information. As to shipping schedule, we are going to hand the item over to the packer on and after next Tuesday, May 8th, when the consecutive holidays are over, and then it will be shipped directly to you by FedEx. Another staff member ×× will inform you of the order tracking number as soon as we know it. Please accept my deepest apology. With best regards, △△

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

Re: Shipping Main text: Thank you for your phone call yesterday (Thursday, May 3). I am △△ of ○○ (Company). By mistake I said that the item you purchased had been already shipped, but upon rechecking it turned out to be that it is yet to be shipped. I apologize for giving you the misinformation. The item in question will be handed over to the shipper on Tuesday next week (May 8) as soon as the holidays are over and it will be shipped by FedEx. The freight number (tracking number) will be faxed to you from XX as soon as it is assigned. My sincere apologies. △△   文中に「昨日」「来週」と言う言葉がありますがこれは(日付や時間帯が異なる場合はとくに)誤解のもとなので、括弧の中に何月何日を入れておきました.必要ならお使い下さい。   また「貨物番号」は追跡番号 tracking number の方が分かりやすい場合もありますので括弧に入れておきました。適当に、、、    最後の My apologies (=まずは、お詫びまで)で結びの言葉ですから Best は要らないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

RE: Shipping of the work of art Thank you very much for your phone call yesterday. I am △△ from ○○. I told you that the work of art you purchased had already been shipped. It was my mistake. The item has not been shipped yet. I am awfully sorry for having given you the wrong information. As to shipping schedule, we are going to hand the item over to the packer, and then it will be shipped directly to you by FedEx. Another staff member ×× will inform you of the order tracking number as soon as we know it. Please accept my deepest apology. With best regards, △△ ☆2度目の質問投稿の様に思いますので、下手ですが、作ってみました。 ☆ regards は、「敬意の念」と言う意味ですから、best が付いても良いのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英訳お願いします。

    下記の文章を英訳して欲しいです。 ↓↓ 拝啓 ご注文ありがとうございます。 ご注文いただいた商品ですがRetail Packagingとして出品していましたが、実際はBulk Packagingとなっております。 ※Bulk Packagingとは、製品パッケージが付属せず、製品のみが簡単な袋に入っただけの梱包。製品自体は問題なくご使用いただけます。 Bulk Packagingでも構わないのであれば迅速に発送いたします。 Bulk Packagingではご不満であれば大変申し訳ございませんが、購入者側でキャンセルの手続きをお願いできますでしょうか?? 敬具

  • 出品者です。商品が凹んでいたとの落札者からのメッセージに対して

    こんばんは。 最近、楽天オークションで化粧品を出品・発送しました。 その荷物が落札者の方に届いたのですが、商品のケースに凹みがありますとメッセージが来ました。 梱包時までは全くの無傷だったのでびっくりしました。 私も申し訳ない気持ちでいっぱいでしたし、とにかく謝罪のメッセージを送ったのですが… こういう時、出品者からは謝罪のほかにどういった事をすべきなんでしょうか?相手に返品するか訊いてみたり、評価を低くつけていただいて全く構いません、などとメッセージを送ったりすべきなんでしょうか? ポスパケットでご指定いただいたので、梱包が宅急便ほど頑丈にはできませんでしたが、それでもしっかりプチプチで包んだのに…なんだか私もすごく残念です。 メッセージも、クレームや苦情といった感じでなく、「ケースが凹んでるけど色は綺麗です」などと柔らかくおっしゃっていて、優しそうな人なのでますます申し訳ないです。すごく楽しみにしてもらってたようですし… こういったことが初めてでどう対処したらいいかわかりません。何かアドバイスをいただければと思います。

  • 佐川急便の時間指定、守られていますか?

    佐川急便について質問します。 担当者による、ともおもうのですが、トラブルが、数回続いています。 トラブルにあわれた方、どのように対応なさったのか、教えてください。 (苦情を言った、とか、気にしなかった、とか、発送元・商品の販売店に苦情を伝えた、とか。) 1年以内に以下のことがありました。 (担当ドライバーは、3回くらい変わっています。) (1)まず、指定時間内に届かない、ということがありました。 (2)それから、不在票が他の家に入っている、ということがありました。 (3)また、届くはずの荷物が届かないので、問い合わせたところ、 荷物がどこにあるかわからない、ということもありました。 (当日は結局不明で、翌々日になって、所在がわかりました。) いずれも、こちらから、荷物が届かないので、おかしいとおもい、 問い合わせて、その結果、届いた、というはこびです。 また、荷物引渡しの際には、ドライバーの人は、事情説明もせず、謝罪もなく、でした。 荷物が届いた時、ドライバーの人は、普通に届けにきて、普通に帰りました。 「すみませんでした」とか、 「こちらの手違いでお待たせして申し訳ありませんでした」とか、 一切なく、です。 こういうことって、頻繁にあるのでしょうか? また、あっても、気にしてはいけないのでしょうか? よくあることかも、と、おもったほうがいいのでしょうか? 不快もそうなのですが、今後を考えると気が重くなにか不安です。 商品の発送元に、苦情を入れようかどうか、迷っています。 今後もそのお店は利用するのですが、配送をおもうと、不安で気が重いのです。 対応・対処の仕方やコツをどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 楽オク 商品を発送しようと思ったら欠陥

    私の不手際で今日落札された商品に欠陥がありました・・・。 発送するに包装してる時に気付きました。 これはさすがに発送できないな・・・と思い理由などメッセし、謝罪しました。 使えなくはないくらいの汚れの商品だったので(程度は個人差もありますが)、金額も数百円の物だったので、 それでもよろしければ折角落札して頂いた物ですし申し訳なくて送料、商品ともに無料で発送します。 返金しますとお伝えしました。 最終キャンセルしなくては・・・ほんっと落札者様に申し訳ない気持ちです。 まだ返信は無いのですが、皆さんこういう事態になった事ありますか?? このような場合はどうしたらよいのでしょうか。。。 オークションを始めて数年経ちますが評価全て良いで初めての自分のミス に戸惑っております。

  • 落札してまだ入金はしていませんでしたが、相手がいざ発送の段階になったと

    落札してまだ入金はしていませんでしたが、相手がいざ発送の段階になったときに 下記のような取引ナビに書き込まれました。 「お詫び せっかく落札していただいたのですが、商品を梱包しようとしたところ、 見あたりません。 出品者都合で、今回の取引は無しということで、誠に申し訳ありませんがご了承いただきたいと思います。 評価の方は付けさせていただきます。」 このような場合はどう対処すればいいでしょうか?

  • 定型外とゆうパックの見た目の違いについて

    こんにちは。 ご協力よろしくお願いします。 とあるオークションサイトで商品を落札し、 定型外での発送をお願いしたのですが不可と言われ、 ゆうパックでの配送をしてもらうことになりました。 でも今日届いた商品は定型外で発送されたものではないかと思うのです。 差額を請求したいと思うのですが、 間違いだったら出品者様に申し訳ないのでここで質問させていただきます。 今回の商品は洋服だったのですが、ビニール袋で梱包されていました。 ビニール袋に直接黒のマジックで住所と宛名が書いてあります。 切手ではなく白地に赤い文字の紙が貼ってあります。 これが何という名前なのかわかりません…すみません。 私はゆうパックの場合は、箱や袋など商品を包んでいるものの上に 住所などを書いてゆうパックのピンク色のラベルを貼って発送すると思っていたので、 今回の商品は定型外で発送されたんじゃないかと思っています。 請求するといっても700円くらいなのですが… 私にとっては諦めるには悔しい額なのです。 見分けるポイントや、皆様の意見を聞かせてください。

  • ネット商品 注文キャンセルの申し出拒否

    こんにちは。 大手通信販売サイト内の店舗でとある商品を注文した後、 まだ発送前だということを確認して注文キャンセルの申し出をメールしました。 理由は、相手の注文確認メールから、商品がいつ届くのかを把握できなかったからです。 しかし、以下のような返信が届きました。(抜粋ですが、本文はこれでほぼ全てです。) ________________________________________ 大変申し訳ありませんが、ご注文の品はメーカー取寄せとなっております。 在庫確保できておりますが入荷は来週になる予定です。 お客様にはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ありません。 ________________________________________ これは注文キャンセルの拒否ということでしょうか? 私は来週以降発送される商品を受け取るしかないのでしょうか?

  • これって詐欺?

    先日、オークションで3点の商品を落札しました。しかし、出品者のほうから以下のようなメールが流れてきました。それを読むと何だか文面がオークション詐欺のような気がするのですが・・・。(まだ振り込む前ですので被害には遭っていません、また、今のところ出品者に「非常に悪い」の評価は一切ありません)どう思われますか? 件名 (損傷しているという2点の商品名) 本文 落札頂いたのに申し訳ございません。 出品中に商品を保管している際に事故があり、 商品が一部、損傷しているころが判明致しました。 誠に申し訳ございません。 お売りできるような商品ではなくなってしまい、 反対にトラブルを招く可能性もあるので、 この2点の商品につきましては取引を中止させて頂きたく思います。 (3点目の商品名)につきましては、何の損傷もございません。 こちらの商品に関しましては、上記2点の商品についてのお詫びも兼ねまして、 送料は私負担にさせて頂きたく思いますが、いかがでしょうか? 大変申し訳ございません。

  • 出品者 オークションで発送ミス

    先日オークションで2点出品し、どちらも落札いただきましたが、発送をそれぞれ逆の方にしてしまうというミスをしてしまいました。(商品をA,Bとします) Aを落札された方より指摘があり気づきました。こちらの不注意で本当に申し訳ないことをしたと思います。 双方の方に連絡し着払いでこちらに返送していただけるようお願いし、こちらに商品が戻って来次第本来の商品を発送するとメールしました。 その際、もしもう商品が要らないのであれば返金の対応もします、と書きました。 するとBの方は本来の商品は欲しいので発送して欲しいということでしたが、Aの方はもう商品は要らないから返金してという回答でした。 その為、落札代金と返送の送料(着払いでとメールしましたが定形外で送られてきました)を合計した金額を返金させていただき、再度謝罪のメールをしました。 その後Aの方が「返金すればいいと思ってるだけなのかもしれないが、こちらは包装し直して発送したりしている。以前のIDも含めトラブルはあったがこんな対応は初めてで腹が立つ」とメールがありました。 こちらが悪いのですぐ謝罪し、先方の意向を聞き返金に応じて私なりに対応したつもりでしたが、この他何をすればよかったのでしょうか?

  • 日本語文章の英語訳の依頼

    オークションサイトでこちらが出品者、相手方が落札者の状況です。 商品の落札を相手にキャンセルしてもらいたいです。以下本文となります。 -------------------------- ご落札頂きありがとうございます。 大変申し訳ないのですが、こちらのレンズの在庫が切れてしまい発送することができません。 また、探してみましたが代わりとなる商品の入手も困難な状況です。 そこでお願いなのですが、取引の中止をして頂けないでしょうか? もちろん全額返金致します。 同時に落札頂いた、カメラは問題無く発送することができます。 買い手に損はないので、もしよければレンズは買い手の都合でキャンセルして頂きたいのですが、如何でしょうか? 宜しくお願いします。