• 締切済み

商業用不動産ローン担保証券 って何ですか?

商業用不動産ローン担保証券(commercial mortgage backed securiteis )とはどのような制度でしょうか? ググりましたが難しすぎて理解できませんでした。 IQ30の人に説明するつもりで、、、登場人物をふまえて教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

例えば三菱地所や三井不動産が、自社保有の貸しビルを運営しているのはご存知と思います。 この貸しビルを建てる(又は買う)資金を証券を発行して調達し、入居した会社等が支払う家賃で償還する証券がこの証券です。 日本でこのタイプの証券を売り出した会社で知名度が高いのは住友不動産で、住友は劣後部分(30%)を保有し優先部分(70%)を一般顧客に販売する事で事業資金の回転を高めるやり方を行い数回募集がありましたが、リーマン以後は新規募集を止めた筈です。 劣後30とは、入居率が70%を下回る場合だけ元本割れの可能性があり、70を越えた場合は確実に元利償還が可能と言う意味です(住友本体から追加回収は出来ず、家賃だけが支払いの担保です)。 あくまでも「住友の信用貸し」では無いのです。が、入居率低下により元本割れが目前になるとやはり信用にかかわる為募集打ち切りにしたようです。 今回募集する会社の目論見書(企画提案書)を読んでみて理解出来ないならば購入してはいけません。会社が劣後を保有するのか否か、保有割合は、等調べる項目は多数あります。 上場不動産投信が無期限であるのに対してこちらは償還期限があるなど違いはありますが「会社は元利支払いの窓口に過ぎず」元利支払いには1円の負担もしない事をきちんと理解して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

住居用ではない、ビルをローンを組んで購入した企業がいます。 その企業に融資をした銀行は、当然金利を受け取りますが、銀行は、貸倒れるリスクもあります。 なので、銀行は、融資した案件を色々とひとまとめにして、その金利を分配する形で ほかの投資家に証券として販売することで、銀行のリスクを低減させるのです。 投資家は、銀行が貸している金利のリターンは確保されているので、ある意味安定収益を期待しますが、 ローンを組んでいる企業が返済できなくなると、証券価値が下がったり、配当がない出ないというリスクを負います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

私は持ったことがないので、ヤフーのインターネット辞書を引いてみました。 【商業用不動産ローン担保証券】  オフィスビル・ホテル・ショッピングモール・賃貸マンションなどの商業用不動産に対する融資(債権)を一括し、それを担保として発行される証券化商品の総称。投資家は融資の返済を原資とする元利払いを受ける。  だそうです。  IQ30と言われても、インターネットをするような人に・・・・・  「融資」・「債権」とか「一括する」「担保とする」「原資」というような表現は、ごく普通に使われる用語なのでわかりますよね。  ネックは「証券化」かな?  この場合、商業施設に融資した銀行等が、融資したローン債権を何口(クチ)、何百口(クチ)とかに小分けして、それぞれの「口 クチ」と1対1に対応させた証券(手形のようなもの)を発行することです。  この場合の証券を「商業用不動産ローン担保証券」と言うようです。 ======  発行してどうするのか、というと、大金は持っていないけど小銭は持っているという人にその証券を売って、ローン債権分の資金をとりあえず回収できるのです。  銀行等は、回収した資金をまた投資(特にもっとよい条件の案件)に回せます。  その証券を買った人にとってのメリットは、商業用不動産を担保にしたローン債権が担保になっているので、元金や利息のとりはぐれがないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産担保ローン

    初めての事で全く分からないので教えてください! 消費者金融、税金、ショッピングローンの返済が厳しくなり、全くへらなくて首が回らなくなってきました。 私はマンションを持っており、ローンもありません! そこで不動産担保ローンを組もうと色々探していたら、東京スター銀行で担保ローン を融資してもらえる事がわかりました! しかし金利が5%と完済までに数百万の利息がかかります。 メガバンクとうでは使い道が自由な融資は受けられないと説明をうけました。 かなりの金利を払ってでも他に少ない金利で借りられる方法はありませんか? 不動産担保で使い道自由のもので! 全く知識が無いので教えてください。

  • 不動産担保ローン概要

    関西アーバン銀行から、無担保の借り入れを申請したところ、 審査に通りませんでした。 持ち家なので、不動産担保ローンを勧められました。。 http://www.kansaiurban.co.jp/individual/loan/mokuteki/pe_4_5.html 不動産を担保にするというのは、、どういうことなんでしょうか。 初めてなので、全く分かりません。。簡単に説明してください。 家族には内緒でいたいんですが、、無理でしょうか。。

  • 不動産担保ローン

    実家を売却する事が決まりました。不動産屋さんと契約をし、家の解体を始める準備になりましたが、実家の母には貯金がなく解体屋さんに払うお金を作るために銀行の不動産担保ローンを組むという説明を受けました。母は年金生活者です。今まで私たちには内緒にしていたようですが、母は消費者金融に借金をしていたようです。今のところ少額のようでしたが。土地の状態を見る限りでは、担保に入っていたりはしてませんでした。 母のような人も銀行の不動産担保ローンを受けれるのでしょうか?

  • QE3 住宅ローン担保証券の追加購入によって

    気になったのが住宅ローン担保証券の追加購入によって 国内の日本株にどのような影響があるのでしょうか。 日本株でのセクター例えば不動産、建設なでには影響ありますか?

  • 4月に終了するモーゲージ担保証券(MBS)の買い入れプログラム終了がど

    4月に終了するモーゲージ担保証券(MBS)の買い入れプログラム終了がどのようなものか? また経済にどのような影響を及ぼすのか?と言う点について質問があります。 MBSは不動産ローンの流動化のために組成された証券で政府の機関であるファニーメイ?などが発行したものと理解しています。 住宅価格の下落でMBSの価格が急激に下がりました。 この買い入れプログラムの目的は、証券価格の下落に歯止めがかからないのでFRBがある一定の価格で買い支えある一定の価格を保証しかつ、住宅ローンがおこなえるようにMBSの流動性をたもつ(需要を与える)と言うものなのでしょうか? つまりこの制度がなくなると、価格の下落には歯止めはかからず、住宅ローンを組みたい人は貸していないので住宅ローンを組むことができずさらに不動産価格の下落を招く負のスパイラルが止まらないということでしょうか?

  • 事業失敗者が融資を受けることは出来ますか?(不動産担保)

    事業をやっていた友人が、仕事に失敗をし 国金や保証協会の借金については、月々わずかな額での返済で 相手に承諾してもらえたのですが 消費者金融や商工ローンにも手を出していて、そちらはどうしようもない ようなのです(国金も含め、借入はすべて無担保)。 家族名義の不動産があるのだが、それを担保にしても、 融資をしてくれる金融機関(消費者金融を含む)がない。 自己破産などは避けたいから、私(個人。ふつうのサラリーマン)に、 不動産を担保に金を貸してくれないか?と言ってきました。 長年付き合いのある友人ですし、以前、私が助けてもらったこともあります。 話にウソがないのであれば、担保云々などは言わず 借用証だけで融資をしてもいいとさえ考えています。 お聞きしたいことは、不動産などがあっても、 このような状況の人物に、金融機関は融資をしないものなのでしょうか? この友人のお兄さんは、大手企業に勤めるサラリーマンなのですが、 その方の借入として(担保をつけて)融資を申し込んでも なかなか良い返事がないそうなのです。 アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 不動産の残金の支払い方、場所等(ローンなしの場合)

    中古不動産を購入する契約を結び、手付けを支払いました。 まもなく残金支払い・引き渡しの期日が来ます。 ローンを組んで買う場合は、ローンの貸し手の銀行の一室を使い、銀行側が用意した司法書士さんが立ち合うのだそうですが、今回は即金です。 (贈与税の相続時精算課税制度を使います。) 買い主である私の口座のある銀行を借りようと思ったら、ローンを利用しない場合はダメとのこと。 受取人指定の横線小切手を作り、買い主さんの口座のある銀行(担保を外してもらうので)でやればいいかと思うのですが、すごく遠方です。 私にとって都合のいい支店を指定してもいいでしょうか? 不動産屋に指定された支店は遠いので、困っています。 一般的にこういう場合どうするのか、教えてください。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンを申請するところまできました。  親子リレーでするつもりでしたが、年収がそこそこで、義母名義の土地が担保として借りる話で進んでいます。この義母も同居します。 手続きに色々の書類をそろえますが、1つ気になることがあります。 土地の権利書も提出すると言われましたが、大丈夫なのでしょうか。心配です。 今不動産屋から銀行ローンの手続き中です。

  • サブプライムローン

    1、サブプライムローン制度の始まりは?何時頃? 2、何故問題が発生し始めたのは何故ですか? 3、アフガンやイラク戦争で、アメリカ国内での個人消費が落ち込んだことと関係はありますか? 4、不動産、土地建物そのものが、証券化され販売される事自体に問題があるのでしょうか? 経済と政治に詳しい方のご意見を頂ければ在り難いのですが。

  • 父から 生前贈与でもらった不動産を担保にローン

     少し長くなりますが、はじめまして質問させていただきます。現在私は31歳のサラリーマンで二児の親です。実は父から生前贈与という形で2年前に現在の住まい(土地+建物)をもらいました。ので、名義は当然私名義になっております。  私は去年から病気で入院していたため、仕事も休職という形をとり、しかも今年長男の入学も控えていたため、父から譲り受けた不動産を担保に100円のローンをしようと思いました。しかし、不動産に根抵当権が付いている為、抹消しないと融資は難しいという回答でした。父に尋ねると「その根抵当権は現在の住まいを購入したときに、銀行からの融資を受けるために、その銀行と交わした」ということですが20年も前の話で現在は完済しているそうです。そこで皆様に質問です。本当に完済しているなら、銀行に行って根抵当権をはずしてもらうことは可能でしょうか?あとあと、私が根抵当権を抹消して新たに借り入れしていることが父にわかってしまわないか不安です。私自身、不動産の登記などに関する知識が全く無く、この文章も理解しがたい部分があるかもしれませんが、皆様のご回答宜しくお願いします。わかりづらい箇所があれば 、言って頂ければすぐに補足説明いたします。

このQ&Aのポイント
  • EP-708Aのメンテナンスボックスの交換方法について教えてください。
  • EP-708Aを使用しているのですが、メンテナンスボックスの交換の表示が出ました。どのように交換すれば良いでしょうか?
  • EP-708Aのメンテナンスボックスを交換する方法を教えてください。
回答を見る