• ベストアンサー

恐妻家?

何気なく主人に「自分のこと恐妻家だと思う?」と聞いたら、間髪入れずに「そうだね!」と言われてしまいました。 「恐いの?」と言い募ると、「恐いね~」と。 そのままふ~んと聞き流して場を離れたのですが、何となく腑に落ちない。 自分のことを何なんですが、私、結構頑張っている方だと思っていたので。 フルタイムの共働きですが、家事を一手に担っているし、基本なんでも主人に相談します。 端から見たら、きっとすごい亭主関白。 主人が持病で、数ヶ月傷病手当で暮らしたときも、家計家事ともに支えた自負もあります。 恩着せがましくもしてないしな~…。 基本とっても仲良しの夫婦ですが、夫は私に遠慮があるのかしら? 思えば私の言うことを、いつしか肯定ばかりになった。 いったい何故…ちょっと悩みどころではありますが。 皆様のところは如何ですか?旦那様、ご自身は恐妻家ですか?また奥さまは、自分を恐妻だと思われますか?それはどうしてでしょうか? 主人の気持ちの分析と今後の参考に、お聞かせ願えれば有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

50才、既婚男性です。 ひとつ間違えてる事がありますよ。 恐妻家というか、奥様に気をつかう人は、奥様の機嫌が悪くなるのが嫌なんです。 恐いってのは、機嫌が悪くなるのが恐いんであって、奥様が恐いわけじゃないんですよ。 文字通り、奥様が恐いって人もいるかもしれませんが、恐妻家の人ってのは、基本的に優しい人が多いんですよ。 御主人も、貴女の機嫌を損ねたくないから、いつからか肯定しかしなくなったんじゃないでしょうか? 私も、妻を愛してますからね、そういう意味では恐妻家かもしれません。 別に妻が恐いわけではないですよ。

0110sakura
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 なるほど、恐妻家の解釈が違っていたわけですね。 おっしゃる通り、気持ちのとても優しい夫なので、私をおもんばかって遠慮する所もあるのかな~と思います。 とても参考になりました!ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.4

妻を家の中の太陽にするコツですね。 あなたの夫は、 夫婦円満のコツ、を心得ていらっしゃるのです。 万事うまくやってくれる妻、何事も任せて安心の妻。 私の妻は素晴らしい妻です。私は妻なしには生きていけません。 夫がそう思っている夫婦は、円満です。 大人だとも言えます。 オレは男だ、妻は夫を立てろ、などという男はガキですから。

0110sakura
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なるほど、夫婦円満の心得ですか。たしかに主人が色々任せてくれることで、ケンカもなくなった気がします。 主人が任せて安心!と思ってくれているのだとすれば、とても嬉しいのですが。 貴重なご意見、ありがとうございました!

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.3

ん? 共稼ぎでも家事を1人でしてる。 ご主人が持病の間、家計を支えた。 だからって恐妻家じゃないってことじゃないような。 恐妻家かどうか?には関係ないんじゃないですかね。 一番は貴女に自分の意見が言えない、言う隙がないってこと(肯定ばかりなんでしょ?)が恐妻家って発言に繋がったのでは?? それか…、実際は恐妻家ではないけど聞かれたから冗談として言ったとか。 あまり気にしなくていいんじゃないですか?

0110sakura
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 家事や傷病休暇のことを記したのは、主人の縁の下の力持ちでいるつもり~と言いたかったからなのですが。 まどろっこしかったかもしれないですね。ごめんなさい。 言う隙がない…ちょっとグサッときました。私としては聞いているつもりでも、主人にはそうでなかったのかも。 貴重なご意見、ありがとうございました!

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.2

文章を拝見していると恐妻家になって当然だと思います。 恐妻家の定義はいろいろでしょうが、妻を失うと俺の人生はおしまいだ・・・と感じたら、失わないように妻のご機嫌を取るし妻の言いなりになります。もちろんYESが増えるでしょう。 共働きでも家事を一手に引き受けてくれ、なんでも相談してくれて、持病で辛い時には経済的にも精神的にも支えてくれる奥さんを失いことが恐いのです。 一般に恐妻家という言葉を奥さんが威張っているという意味で使うことがありますが、力からしても経済力からしても男が女を組み伏せるというのは簡単なことです。 それをあなたに対してできないということは暴力やお金では乗り越えられない魅力をあなたがお持ちだということだし、それに勝てないから恐妻家なのです。 言い方を変えるとお前の愛情が100としたら俺は200だから離れる恐さは俺の方が大きい・・・つまりそれだけあなたが愛されている存在だということです。 もし恐妻家という言葉が嫌いなら、今以上にご主人を愛してあげてください・・・200:200になるように。 もっともそうなるとご主人の愛情は300になっちゃうかな?(笑)

0110sakura
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 私自身、おっしゃっていただいたような大層な存在ではありませんが、どんな時でも支え合える夫婦でありたいな~と思います。 仲良しですが、私の方が負けてると思うことが多いですよ(笑)。 仰って頂いたこと、とても嬉しかったです。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 亭主関白な家庭

    夫婦間の権力は夫の方が強いです。 夫はキレやすく、私の性格上も面倒くさがりで反論もせずすぐ折れます。我慢です。 お酒飲んでる時は腫れ物を扱うように気を配ります。 ワンオペ家事の後、夫が失くしものをしたと言うので断れず一緒に探したり、夫の文句を受け流したりして来ましたが夫のご機嫌とりに時間を費やし、共働きで家事もしていると自分の時間がありません。夫に時間を費やしていると言っても我慢の連続です。ストレスの捌け口とされるときもあります。容姿のことをネタにされたりもあります。 だいたいお酒のせいにされ覚えてないようで、こちらも何もも言えません。 仕事のストレスに加え家でも好きなテレビも見れず休む暇もありません。あれしてこれしてと言われます。亭主関白でなければ、普通にそれくらい自分でやってよなんて軽く言えるのでしょうが、キレられるのが怖くて一度キレるとそれも無視はありえず彼の頭に血が上ったのが覚めるまでかなりの時間を向き合っていなければなりません。少ない自分の時間が無くなるとストレスも溜まる一方なので基本イエスマンになりました。 亭主関白ではなくただキレやすいだけかもしれません。だから振り回されてしまうんだと思います。 夫の家庭は亭主関白でしたので妻を下に見るのが普通になっているとは思います。 他の亭主関白や男性優位の家庭ではこれくらいの我慢は当たり前なのでしょうか。

  • 亭主関白な彼?

    私には彼がいるのですが・・・ 彼が亭主関白っぽい性格のような気がして・・。 俺の言うことは絶対だ。俺が正しいのようなセリフを よく聞く気がするので・・・。 (自分の方に非が合った場合は、謝ってくれますが) 彼は家事をするようなタイプでもないし・・。 料理はしないみたいです。これまでの彼女にはよく 料理をつくってもらっていたみたいですね。 つきあって1ヶ月で手料理を食べれないのって信じられないみたいなことを言っていました・・・。 (私の場合遠距離です^^;) 彼って結婚したら亭主関白になるような感じがするのですがどうでしょう?彼のことは好きなので、あまり気にしては、いませんが、、、。亭主関白な人と結婚するってどんな感じなのでしょうか?

  • 既婚男性にアンケート協力お願いします。

    (1)家事は手伝っていますか? (2)お子さんがいらっしゃる方に質問 一日何時間くらい遊んでいますか? (3)自分は亭主関白な方だと言われる? (4)正直独身でいたかった?

  • 主婦に休みは無い?

    うちの主人はとても亭主関白な人で私は使用人扱いされているように感じています。 最近になって子供を保育園に預け私もパートで働き出したのですが、家事・育児は全く手伝ってくれません。(これは働きに出る前からですが) 土日はパートもお休みなのですが、家にいれば朝から食事の支度や洗濯や買い物などとやる事があり、ちょっと時間が空いてお茶を飲んでいる私に主人は何かと頼み事をしてくるので「今日は私も休みなの!」と言うと「主婦は休みなんてないんだ!!」と言い返されて唖然としてしまいました。 今までは主人の給料だけで生活していたので「食べさせてもらっている」と思いながらやってきたのですが、私も働き出したので少しくらい自分の事は自分でやって欲しいと思うのはいけない事でしょうか? その事を主人にお願いしてもなかなか理解してはもらえないようです・・・。まるで家の中に子供が2人いるような環境でストレスが溜まってしまいます(泣) 共働きの方、亭主関白なご主人をお持ちの方、どのように生活されていらっしゃいますか?アドバイスをお願いいたします。

  • 「亭主関白」

    「亭主関白」ってありますよね? 「亭主関白」と「自己中心の我が道をゆうワガママ」とは違うと思うのですが、どうなのでしょうか? 筋道の通った正しい事を言う「亭主関白」なら、従う気にもなれますが、常識やマナー、一般的な事を普通に出来ないような人が「亭主関白」と胸を張り、通そうとしても従う気になれません。 揚句の果てには「養ってもらっているんだから、従うのは当たり前」っと。 主人30歳。私32歳。結婚するにあたり、小さい頃からの夢を頑張って実現したのに独身時代の専門職につく事が出来なくなり、専業主婦をしていました。今、臨月に入り、暫くは働ける状況ではありません。 主人は子育ては自分でやって欲しいから、働かずに家に居て欲しいという考えの人ですが、上記の発言をしました。今の主人の仕事では、働こうにも転勤が多すぎ、子育てをしながら私が仕事をするのは難しい状況でした。 でもこんな事を言われるなら、1年くらい経ったらパートででも働こうと思います。 お互いに尊敬したり、思いやらないといけないのは、解りますが、お給料を入れれば、何を好き勝手しても構わないのでしょうか。

  • 『できた嫁さん』って?

    『できた嫁さん』って? 全く新婚ではないのですが、主人に『結婚して良かったなぁ』といっぱい思って欲しいので、どんな事をしたら良い妻でいられるのか知りたいです。 料理や掃除などの家事全般は主婦として当たり前の事だと思っています、できれば、えらないなぁ!すごいなぁ!と関心した経験談などを性別問わず教えて欲しいです。 (一言で気遣いでも、どんな気遣い、心遣いなのかを細かく教えてください!) ちなみに主人は亭主関白です。宜しくお願いします。

  • 既婚女性に質問です

    独身女です。現在一応4年付き合ってる2つ年下の彼氏がいます。普段仕事が忙しくたまにしか会わないのでわからないですが、旅行に行ったりすると彼が亭主関白っぽいのがわかります。「お茶!」「片付けて」とか…でも今の彼氏より前の彼氏(1つ年上)の方が酷くて、旅行に行くと湯上がりに「髪乾かして」「肩叩いて」彼が自分で鞄から出した荷物を私に「片付けて」とか…嫌なので別れましたけど。皆さんの旦那さんは亭主関白ですか?それとも家事や色々手伝ってくれるタイプですか?何でも女性がやればメイドみたいな感じで私は嫌なんですが、皆さんは平気ですか?

  • 亭主関白な私は可哀想と映りますか?

    ども、はじめまして。 私は結婚2年です。最近は珍しい亭主関白な主人です。しかし裏で手綱を握っているのは実は私という感じです(笑 結婚前と同じ会社でパートをして働いていまして先日女の上司が裏で私の事を可哀想、○○さん(私)には意志がないのか?と言っていたという事を聞きました。その人は未婚です。 私はあまり主人が~なんて発言は言ってないのですけど、夜働いて欲しいと言われたときに断ったり、急な飲み会の誘いの時は主人に一報入れたりとしていました。 夜働いて欲しいというのを断った理由は食事の仕度があるからです。 主人は毎夜遅い帰宅でして帰ってから寝るまで2時間ほどしかありませんしおまけに自転車で15分走らせないと外食もコンビニもありません。会社帰りに立ち寄るといっても会社が家の隣にあるので(社宅)同じ事です。 結婚当初から食事だけは用意してもらいたいというのが主人の希望でした。 その上司には亭主関白というのが理解できないらしく、どうして言う事を聞かなければならないのか?自分でやればいいのではないか?私の意志はないのか?と思っているらしいです。 それをひっくるめて主人の言う事を聞いている私は可哀想だと思っているみたいなのですが、私は全然可哀想ではないですし正直ムッっとしました。 みなさんは亭主関白な奥さんを可哀想だと思うんでしょうか?

  • 主人の気持ちが解りません

    結婚して、8年目ですが、主人は、主人や私の友人の前で、「ぶっさいくだなー、お前」などといつも言います。夜中にお酒を買いに行かせたり、亭主関白な人なので、それほど気にしていなかったのですが、最近あまりにもひどいので、「言わないで欲しい」と言ったのですが、相変わらずです。私のことを嫌っているのかと思えば、友人夫婦がいる前で、私に自分のひざの上に座れと言ってみたり・・。友人からは、「よく我慢してるね」と言われたのですが、主人は、どういう気持ちでこんなことを言ったり、したりするのでしょうか。

  • 離婚について

    結婚して5年になります。結婚してから夫婦で子供を望んできました。1年たって、出来ず検査しにいき夫婦とも原因はなく不妊治療を開始しました。私の仕事は終わるのが遅く、遅いと10時過ぎになります。2年不妊治療を続け、主人も若かった為(現在は30歳)1人で病院に行って悩んだりするのが続き少し休憩をしました。そして1年ぐらい休憩中、主人の回りの出産ラッシュが続き私の仕事、子供が出来ないことでよくケンカするようになりました。去年の夏に仕事がイヤになり辞めようと考えていたところ、主人が独立することになり私は、仕事を続けることにしました。仕事場が異動になったため、辞めたい気持ちはなくなりました。年末年始に、私が34歳のため仕事を辞めて子供を真剣に作ることを考えて欲しいと言われ、子供が出来ないのは仕事のせいだからと言われました。主人は自分の趣味に関しては、友達と出掛けたり飲みに行ったりとしていました。休みの日ほぼどこか連れていってくれたりしたことはないです。私も、仕事に家事に疲れて休みの日は昼まで寝ていたのはよくないと思っています。家事を手伝ってくれることはあまりなく、私だけが休みの日は家事で終わりです。今、離婚の話が出ています。経済的にはやっと良くなってきてはいます。8月に独立して1年になるので、辞めようと決めていましたが先日主人の両親と話していて、亭主関白な為私にはなおすところをたくさん言われましたが、私が金銭面の事を伝えるとやってみないとわからないと言われました。主人も共感していました。夫婦としての思いやりが私は欲しく、直さないといけないところは受け入れていますが仕事を辞めて、私が直らなければ離婚と言われました。仕事辞めてから、離婚を言われてしまえば自分の生活が心配です。好きな気持ちは未だ変わらず、ただ夫婦として亭主関白ではなく少しは思いやりが欲しいと思っています。独立するのも、手続きなどわからないため休暇をとり、全て一緒に手続きしました。申告も私がしました。子供が出来ればこんなことには、ならなかったのですが出来ないため仕事を頑張ってきたところもあります。 今、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか、よければアドバイス下さい。 今現状、離婚するかしないかみたいな現状が続いています。