• 締切済み

昇給無しはあり?

姪が歯科助手をしていますがここ3年以上昇給がないそうです。 そこの歯科医院はここ数年間患者数も変わらず安定してますので昇給なしという理由はわからずで。 (一緒に働いている衛生士さんも昇給なしだそうです。) そこは☆先生が一人で助手1人、衛生士1人です。 以前は従業員が長続きせず出入りが激しかったようですが、 今働いている二人(助手1人衛生士1人)は我慢強く不満も言えないタイプ?なのでどちらも7年以上続いているようです。 5~6年位は昇給したようですがそれ以降はもう昇給は当分ない、というような事を言われたそうです。 はっきり言ってお金に細かい経営者だそうです。 でも、今年もまた昇給無し。。。(*_*)と給料明細を見てはがっかりしてしまい、働く意欲が失せてしまうそうです。 たとえ500円?でもいいから上がってくれれば・・今年もまた頑張ろう!という気になるのに・・・・と 思いながらいるそうです。 正社員なのに有給休暇もなく社員旅行もなく、二人ともよほどの事がなければ休まないで頑張ってるそうです。 でもそれが当たり前のようになってしまい、たまに休暇願いを出すとあまり良い顔をされないそうです。 以前勤めていた方は給料明細を見て少しでも気になる事があると文句をいったりした人もいるようですが、お金に細かいタイプだ、と批判されたようです。 同じくらいの年数をよその歯科医院で働く知り合いは毎年昇給してかなりの額になっているケースもあり、なぜこんなに違うのだろうと思うそうです。 やはりこれは経営者の方の考え方の違いなのでしょうか? 先生の仕事の腕はかなり良いようです。 ご意見お聞かせ下さいませ。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

かなり偏見でその経営者をみていると私も思います。 単純に金が無いだけだと思いますよ。 儲かっているように見えてその客を維持する為に 設備投資などで借金抱えている事業者も多いからね。 売上が頭打ち(下がる一方)では昇給はしたくてもできません。 昇給があるのは業績が上がり続けるか年配の社員がやめていくという 新陳代謝があるからであって何もなければ経営者(会社)の 収入を減らすだけです。 (安定=収入も同じって言う意味。給料あげれば収入減って事になる) よって気分は悪いだろうが新人雇って少しでも安くした方がいいと 考えるのは収入が頭打ちの会社なら当然ですよ。 それに昇給では売上減の場合リスクが高いので儲かった時は ボーナスに反映する形の会社もあります。 尚、経営者が金に細かくなかったら潰れますよ。 ただ、使うところには使う経営者でなければいけませんが (つまり設備投資は惜しまないとか) 人件費を抑えるのは経営者として当然の事です。 特に仕事内容に変化のない従業員ほどそうなります。 (言葉は悪いが代りがすぐにいる仕事なら安くて若いが一番です。) まぁー厳しい言い方すれば雇われる側にはやめる自由があります。 いやならやめて従業員の多い就業規則で昇給の規定があるところへ 転職すればいいだけです。 家計で考えればわかりやすいよ。 旦那の給料は何年経とうがそのままもしくは減の状態で 奥様や子供のお小遣い増やせないでしょ? かといって家賃など固定費は下げられないし 子供の教育費ケチって将来子供が就職先無くて困るのも問題。 気にせずカード使って金借りまくったら破産って事になる。 変える為には旦那が給料のいいところへ転職するのみ。 そういう状態です。 まぁー経営者の本音としては給料は上げてあげたいんだけどね。 先立つものが無ければ出来ないんだよね。

nyankororin5656
質問者

お礼

500円や1000円くらいの昇給も無理なのでしょうか・・? 要は、ごくろうさま~ありがとうの気持ちが働く者の頑張りにつながるのだと思うのですが。。 ご回答ありがとうございました<m(__)m>。

nyankororin5656
質問者

補足

先生が短気な方で、以前は従業員が長続きしなかったそうです。 なので、やっと仕事に慣れてきたところで辞められてしまったりして困っていたのに、 現在の二人は我慢強くて頑張りやなタイプなので長続きしているのですが、それが当たり前のようになってしまっているということです。

回答No.3

かなりの偏った見方に感じる。 要は職務価値としては上限まで来たってことだろ。 企業でいえば一般事務職が何十万になるまで永遠に上がり続けるわけないだろが。 しかも金に細かくない経営者なんてダメだろ。

nyankororin5656
質問者

お礼

一般事務職とかと違って、ある程度はキャリアが認められる仕事だと思います。 ありがとうございました<m(__)m>

nyankororin5656
質問者

補足

歯科助手ではなく、歯科衛生士でした。

  • ToughBoy
  • ベストアンサー率42% (90/214)
回答No.2

給与の増加 昇給がどこからきているかを考えると、収益(診療報酬)が伸びていない歯科では難しいのがわかるのではないですか。 収益が伸びていなければ 人件費だけを増やすわけにいかないでしょう。 当然 経営者に 自分の報酬を一定以上に確保したいはずです。 収益が伸びず人件費だけを増やせば 経営者の報酬が減少することになります。 人件費の総額の中で 年配者が定期的に辞めて新人が入ってくるのなら定期昇給もあり得るでしょうが、メンバーが変動なければ昇給は難しいでしょうね。 患者数を伸ばすか、単価を上げる治療ができるか等収益を伸ばすことができれば、あるいは昨年より少ない従業員で同じ仕事をこなせるようになれがなければ、昇給はないでしょう。 経営者もボランティアで商売をされているわけではないでしょうから。

nyankororin5656
質問者

お礼

仕事をきちんと覚えるまでの期間を考えると、 新人に入れ変えれば仕事の能率が上がらないので経営者にとっては不利なはずですよね・・・・。 ☆真面目に休まず、文句も言わず頑張って仕事をしている従業員にもっと感謝の気持ちを持って欲しい・・という思いを経営者さんに望んでしまう姪なのです(*_*) ありがとうございました<m(__)m>

  • jp0120
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.1

経営者が雇用者を使ってやってるんだなんて思ってる人間だと昇給などはありませんねぇ~。 私も仕事は違えど社会人になって早15年。勤続10年超えてるのにも関わらず、昇給はもとよりボーナスも無い会社で働いておりますよ~。 まぁ、あまりにも安月給(法定最低賃金額)なので恋人も作らず、結婚する気もありませんけれども。(笑 今の不景気、仕事があるだけでもマシですし、そんな経営者に何を言っても無駄。下手すりゃ、【辞めてもらってもOK】なんて言われる可能性もなきにしもあらずって事ですよねぇ~。 従業員が長続きせずに辞める事が多いって事は、その会社に不平不満が多かったという事。長く勤続すればするだけ、経営者からしてみれば使い勝手の良い駒としか思われていないかもですねぇ~。

nyankororin5656
質問者

お礼

そうですよね・・・長く勤続すればするだけ使い勝手の良い駒・・というのは鋭い指摘かもしれません(>_<) ☆今のままではありがたみはわからないでしょう。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 歯科の法律

    今日歯科助手の正社員の面接に行ってきました。 私は以前歯科医院につとめていましたが 助手が衛生士の仕事(スケーリング)などしていたので辞めてしまいました。 それで今日面接でその事を話したら うちの歯科医院は歯科衛生士さんの仕事もやってもらっていて 歯科衛生士と仕事は大体かぶってます。みたいな事を言われ、 最近、助手が歯科衛生士の仕事をしてもいいと法律が変わったんですよ。といわれましたが 本当に変わったのですか?私はそんな事ないと思うのですが…。 カテ違いでしたらすみません。

  • 本年度のは昇給ゼロ。

    社会人2年目です。4月の給料明細に1通の手紙が添付されていました。  その手紙の内容なのですが、昨年の業績が思わしくないので、本年度は全社員の昇給はゼロとします。という内容がかかれていました。  ところが私の給料明細の基本給が何千円か上がっていたのです。これって、どうなんですか????  他の会社でも昇給ゼロという所があると思うんですが、入社2年目だけは昇給有りっていうとこあるのですか?

  • 歯科医院に勤めているのですが

    歯科助手として、個人経営の歯科医院に勤めています。 医師は1人です。 近所では「待ち時間は長いが丁寧だ」ということで有名だそうです。 その理由は、おそらく殆どの作業を先生自身がするからだと思います。 衛生士の方もいるのですが、スケーリングや、場合によってはレントゲンも先生がされます。 ですから、人によっては診察室に入ってから2時間以上チェアーに座っていることもあります。 先生の経営方針があるのかもしれませんが、「とにかく自分でしないと気がすまない」といった感じで、全く他のスタッフを信用していないようみ見受けられます。 そこまで何も任せてもらえないと、やりがいがうまれません… 開業して10数年そのような体制だそうで、今さら変わりそうもないのですが、他もそのような感じなのでしょうか? 歯科関係の方にご返答頂けたらと思っています。

  • 歯科助手を辞めたい

    現在個人の歯科医院に歯科助手として3年勤めています。私が入社した時点で、受付、助手、衛生士が1人ずつと院長しかいない状態で、私と入れ替わりで助手の方が結婚のため退職されました。それからいくら求人をだしていても電話さえ鳴らず、やっと助手の方が入り、唯一の衛生士さんが退職されました。そこから助手2人で回していました。しかし、助手の子が妊娠してしまい、9月には退職することになりました。診療時間は9時から19時まで。木曜がお昼までですが、日曜日しかお休みもなく、妊娠中の子がしんどいからと毎日17時に早帰りするようになりました。同じ正社員の助手なのに、たいして給料も変わらず、衛生士でもないのに補綴物の調整をさせられたり、毎日17時以降に1人で回すのが正直メンタル的にも体力的にも限界で、患者に対してもイライラしてしまいす。このまま、新しい人が入らずに9月から私1人と受付のみの人だけになってしまいそうです。 助手2人でまわすのもかなり辛かったのに1人で働いていく自信がありません。受付も洗い物などもしてくれず、何で私ばかりという気持ちでいっぱいです。せめて給料がよければまだ頑張れそうなのですが、助手の給料はたかが知れてます。 院内が私1人だけになった場合、非常識ではあると思いますが、辞めることは可能でしょうか? トイレにもまともにいけない。予約の時間も守らない患者、17時から助手1人なのに2.3人同じ時間に予約を入れられ、毎日毎日イライラして涙が止まりません。 また、個人の歯科医院で衛生士さんがおらず、助手だけでまわす医院はあるのでしょうか??

  • 有給休暇が貰えない

    有給休暇についてご質問します。 私は個人の歯科医院に勤務している歯科衛生士です。 今の医院に勤務して4年目になりますが、勤務当初から 医院長に「うちは有給ないから」と言われ、 有給は貰えない事になっています。 規模が小さい歯科医院の為 (衛生士2人(うち1人は先生の奥様です)先生1人の計3人で診療業務を行っています) 1人休まれると診療に影響する事は承知しているので、 休めない事は半ば諦めていました。 私の勤務している医院は土日も診療しており、休診日が 水曜日と祝日のみ。交代制でもありません。 以前労働時間について労働基準局に相談したところ 小さな医院だと週40時間と言う時間は当てはまらないそうなので、 勤務時間は仕方ないとしても、体調を崩しても 「立てるなら出勤して下さい」と言う雰囲気があるので、 病気になっても有給を使っての休みが当てはまらないようになっています。 最近先生や奥様とのトラブルも多いので 退職を考えているのですが、 退職時に今まで貰えるはずであった有給休暇を利用したい と考えているのですが、労働者の権利として先生に訴えても 問題ないでしょうか?! あるいは労働基準局からお話してもらった方がいいでしょうか?!

  • 歯科医院退職・・ひどすぎる

    私でなく、以前勤めていた歯科医院の同僚の話なのですが・・ 新規開業し、夫婦で医師、私が勤務していた当時は衛生士三人、受付兼助手一人(私)全て正社員でした。 一年経ち、経営が下降し、真っ先に私がリストラ対象に。「パートになれ」と言われたあげく、私にパート宣言したと同時になぜか歯科助手の求人を出したので、不信感が募り辞めました。  その後衛生士が一人辞め(出産準備のため)、同僚が二人残りました。   その二人も今年いっぱいで辞めると話をつけたのですが、うち一人、繰り上げて退職したいと申し出たそうです。  その場では「検討します」という返事だったそうですが、その一週間後、昼休みにいきなり「今日まででいいです」と言われたそうです。 ・・・これってどうなんでしょうか!?ひどすぎる・・。  本人は「もうスッキリしてるから大丈夫」と言っていましたが、私はあの腐った院長をギャフンと(死語)言わせたい心境です。  自分の技術のなさ、経営能力のなさを、全てスタッフのせいにしているショボイ医者です。 きっともうすぐ潰れるとは思いますが、自分がいかに愚かだということを少しでもわからせてやりたいですが、よい方法はあるでしょうか?

  • 退職勧奨

    歯科医院にて歯科助手で勤務してます。雇用された当初から、資格のない歯科助手は、衛生士、ドクターとの差別が激しく、通勤時間2時間の医院に勤務させられたり、車通勤OKで駐車場はあるのに、私だけ駐車場使用禁止になったりしました。シフトも来週の休みが分からない状態で、就業規則を見せてほしいと言うと、解雇すると言われました。結局は退職勧奨でした。その事には応じず、他に仕事も決まらないまま、一年が経ちましたが、先日経営者が逮捕され、5つ医院があるのが2つ閉鎖しました。 その為、歯科助手対象に退職の話をしている、2月10日付けで退職で、有給が16日あるので、今月の25日まで出勤との事でした。当初は整理解雇なのだと思っていましたが、配達証明郵便の内容が退職勧奨でした。 有給以外に退職金もなく、散々嫌がらせを受けて来たので簡単には退職に応じないつもりですし、出来れば1ヶ月分位の給料を余分にほしいところです。 事業所縮小で、経営困難なのは分かりますが、私のせいではないですし、一番給料の低い社員がまず最初にクビなのが、普通かもしれないですが納得いきません。 退職勧奨に応じない場合、私自身不利になる事はありますか?失業保険は会社都合で処理してくれるそうです。

  • 働きながら歯科衛生士の資格

    4年生大学を来春卒業予定です。 今正社員の仕事を探しておりますが、 歯科助手の仕事に興味を持っています。 (地元(都内23区外)での求人が歯科助手がやたら多かったので気になり始め…) ただこれは高卒でもできる仕事、だそうで、 最初は歯科助手で頑張り、将来的には衛生士の資格を取り、 歯科衛生士として働けるようになってみたいなと思うようになりました。 今正社員としてどこかに就職した場合、 衛生士としての資格を働きながら取る事はできますか? 衛生士の学校に通わなくてはいけないと聞きましたが、 昼間の学校しかないのでしょうか?

  • 将来…

    高3です。 保育士になろうと思っていたのですが、給料面や少子化のためこれから子ども関係の職業は…と先生に言われました。調べたら少子化だけど、待機児童や保育士不足で需要は増えている?らしいですが…。 知り合いが歯科衛生士なこともあり、いろいろ調べたら歯科助手に興味が出てきました。歯科衛生士とは違い、口内の治療などはしないんですよね?違反してる医院もあると聞いたのですが、本当ですか?しかし、保育士は資格が必要で、歯科助手は特に必要ではない。これからの時代、資格が必要な職業の方がいいでしょうか?歯科助手を目指すならどのような大学にいけばいいでしょうか。悩んでいます。

  • 歯科衛生士なら問題無い?

    歯石を取ろうと歯科医院に行ったら、 歯科助手(それとも歯科衛生士?)が担当しました。 白衣では無いピンクの制服を着てたので、 たぶん医師ではないと思うのですが、 歯科助手ではなく歯科衛生士なら、 こういう医療行為(歯石取り)をやっても、 技術的にも法律的にも問題が無いのですか? 皆さんが通った事のある歯科医院はどうですか?