• ベストアンサー

好きな人

rosarebeldeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

話かけるきっかけってなかなか難しいですよね。そこで、私から一つアドバイス致します。 まずは、挨拶をしましょう。おはようとかせ。対人関係の基本は挨拶です。で、挨拶ができたら、次に、 また、挨拶をしましょう。で、それが、できたらまた、挨拶をしましょう。 多分、3回くらい挨拶すれば、話すきっかけがつかめるようになると思いますよ。 また、あなたに必要なのは勇気です。これさえあれば上手くいきます。なれないうちは恥ずかしいかもしませんが、かといって勇気を出さないと、いつまでたってもその子ととは仲良くなれません。本当にその子のことが好きならば、いくらでも勇気を出せるはずです。!! 恋愛は人を強くします。応援しています。頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 気になっている人がいます・・・・。

    中学になってから今まで何もなかった私ですが、 同じクラスの子に一目惚れしてしまったみたいです!! それまで全然話したこともなかったし、今も全然話せないでいます・・・。 そこで、聞きたいのですがどうしたら仲良くおしゃべりできるようになりますか?? また、私の隣の席の子がその人と仲が良くて私がその人のことが気になっていることを知っています。この隣の席の人に相談してみた方がいいでしょうか??

  • 気になる人

    中学女子です。この間まで他校の彼氏がいたのですが、その学校の友達から、「K(彼氏)いまある同じクラスの女の子が好きで、告ってふられたけど勘違いして、付き合っているっていう変なこといってたよ」と聞きました。Kは付き合っていると勘違いしていて、その子のことが大好きだそうなのです。それと、すっごくいま、女たらしだと聞きました。Kが好きな子は、彼のことが嫌いなので、「付き合っていない」とすごく否定するそうです。 こういうことがあったので、さめてしまいました。別れました。 そしていま、気になる人がいます。その気になる人はずっと前私のことが好きだったということを聞きました。私も好意を持っていることは相手も分かります。その人の隣の席の子が私の仲良い友達で、気になる人とその子はすごく仲良しな雰囲気です。 あるときに、気になる人の妹がいるのですが、その子が「お兄ちゃん、隣の席の子可愛いって言ってました」と聞きました。 最近気になる人は私にアピールしているような気もしていましたが、隣の子可愛いって言ってたことに少しショックでした。 気になる人との関係をどうしたらいいですか?元彼のあの恨みを返したいです!!困っています。

  • 好きな人と付き合いたいです。

    隣のクラスに好きな人がいます。 授業で同じになる時ぐらいしか接点がないです。 まずは目を合わせるようにして相手にも意識してもらえるようになってからLINEを追加して話して告白みたいな流れが自分の中で浮かんでます。 どのようにしたらいいでしょうか? またその子は元カノと同じ中学だったそうです。 そこまで仲良くはなかったみたいですが、 付き合ってた事はしってます。 どのようにしたらいいと思いますか?

  • 初恋の人を忘れられない

    こんばんは。高1、男子です。 小学校の時、好きになった人を忘れられないっていうか まだ好きなんです(>_<) 小6の時ずっと席が隣でかなり 仲良かったんですけどその子は中学受験してしまって卒業してから 全然会った事ありません。たまに見かけたりしましたが・・ んで、アドレスを聞きたいんですがやっぱり直接会って聞くしかないんでしょうか? 僕の仲の良い友達がその子と幼馴染で、もしかしたら知ってるかもしんないです。かなり確率低いですけど。 その友達も中学受験してしまってアドレスは知らないですけど同じマンションなのでいつでも連絡はつきます。 どうやってアドレス聞けばいいですかね。 みなさんアドバイスくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 好きな人と喋りたい・・・

    中学2年の女です。 私は10月くらいから好きな人がいます。 その相手は悪いグループとつるんでいて、喋りかけずらいです。 前に一度喋ったことはあるのですが、それは隣の席の男子がその子と友達で、話を振られたから答えて、一言会話ができたくらいです。 また喋りたいと思うのですが、内容もないし、きっかけもありません。 今その子は私の友達(男子)と良く喋るのですが、まったく話しに入れるような会話じゃありません。(アニメの話で、私はまったく分かりません) どうやったらしゃべるきっかけが出来るでしょうか? しゃべる内容などを教えていただけるとうれしいです(> <)

  • 好きな人と近づく方法

    恋愛相談です。 今、好きな人がいるんですけど、どうやって距離を縮めればいいか 分かりません💦 学校では毎日話すし席も隣なので授業中もずっと 話してます。ですが、彼の好きな人が全然わからなくて、、、 彼の友達で私とも仲がいい男の子がいるのでその子に相談してみようかなって考えてます。あと、彼のことを呼び捨てで名前呼びしたいのですが 緊張して全然呼べません、、、 なにか良い方法とかはありますか? あと中学生男子がされると嬉しいことみたいなことはありますか? 教えて下さい!

  • 中学生女子の方に質問 好きな人に対する行動は?

    中学生男子です。 女子って好きな人に対してどのようなことをしてしまうんでしょうか? 好きな子と目が合うと嬉しそうにしてたり、隣の女子と話してたら、好きな子が不機嫌になったり・・・ まぁ、思い当たることがいくつかあるので、女子の方の意見を聞きたいな できるだけ多くの方の回答をお願いします。

  • 親友と好きな人がかぶってしまった

    質問させていただきますmiyanonozomuと言います。 説明が下手かも知れませんが、お付き合いよろしくお願いします。 私は中学三年生の女子です。一時期登校拒否で一年間学校へ通っていませんでした。そしてそんなときも見捨てないでいてくれた親友のおかげで三年生新学期行けるようになりました。 その親友には二か月前くらいから好きな人がいました。私は親友の好きな人だから 応援しよう!と思っていたのですが、その人と席替えで隣の席になってしまい、委員会も同じで、 よくその人のことを知らなくて私はただの真面目な人だとおもっていて最初は話せなかったのですが 慣れて少し話しかけてくれるようになり、優しくてよく笑う人だと知りキュンと してしまいました。最初は親友の好きな人なんだから。と思っていましたが 隣の席なので小声で話しかけてきたりしてきてどきどきして想いが止められなく なってしまっています。こんなとき、この気持ちは親友に打ち明けた方がいいのでしょうか? 私は過去二人付き合っていた人がいてその二人とも振っています。よく、飽きやすいね。と 言われてしまいます。もし今回も飽きてしまうものなら仲を壊すようなことはしないで 打ち明けない方がいいのでしょうか?でも親友が彼と話したり、かっこいいといっていたりすると 胸が潰れそうになります。未熟者にどうしたらいいか教えてください、お願いします。 そしてその彼は私の事を好きになってくれる可能性はあるのでしょうか。 miyanonozomu 中学三年生 美術部  性格・・・仲の良い女子とはよく話します。不登校になる前は 男の子ともよく話していました。仲の良い子からは面白い馬鹿。そうでもない子からは 優しくおとなしい。と言われます。積極性があまり無いです。並みの顔です。 親友 中学三年生 美術部  彼とは一回隣の席になったことがある。学級委員などを彼と一緒に やっていた。隣の席で話している時に「彼とよく話すね。」と言われてからあまり話しかけてくれないといっていました。 性格・・・好きな女子、男には優しいです。他の一部の男子からは少し怖がられています。頭がいい。はきはきさばさばしている。少しキツいところも・・・あるかな。並みの顔で赤面症 です。 彼 中学三年生 野球部 性格・・・優しく男からそれなりに好かれています。結構よく笑います。 私の過去付き合っていた人と友達です。でも話しかけてくれました。彼の好きな人などは聞いたことがなくあまり恋愛に興味がないのかもしれません。 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 好きな人に好きな人がいる・・・

    17歳の高2です。 隣のクラスに、半年前から週1-2くらいでメールしてる子がいます。 一年のときは同じクラスだったけど、2年では別のクラスで、 メールはしてるんですけどなかなか直接話せません。 それでこの前彼女の友達に聞いたんですが、 彼女に好きな人がいるそうです。 その好きな人にも彼女とは別に好きな人がいて、 うまくいってないみたいですが。 ここで引くのも彼女のためなのかな?とか思ってしまいますが、 諦められそうにありません(>_<) ちなみに彼女は殆ど男子とは話さないタイプです。 (多分シャイなんだと思います。) 中学の時に1回だけ告白して付き合ったそうですが、 1週間で振られたとか言ってたんであまり恋愛経験はなさそうです。 彼女を振り向かせるのは難しいでしょうか? できたら女性の方ご回答頂けたらありがたいです。

  • クラスの人たちに嫌われてる・・?アドバイスお願い!

    わたしは、クラス替えしてから私は、嫌われ者になった気がします。 そう思う理由は、隣の席の子が忘れ物したみたいで先生が「じゃあ隣に見せてもらいなさい」と言ったら その子が一生懸命机の中を探し始めました。そしたら、その子の友達が笑ってました。 二つ目は、なんかチラチラ見られる感じです。たぶん私の死角となるところでからかってるんだと思います。 三つ目は、私がちょっと椅子を後ろにずらしたら「近づかんでもいいしww」と小声でその友達に言って笑い合ってました。 わたしは、中学の時にからかわれていたので(高1は平和だった)調子に乗らないで置くこととあんまり明るい系(ふざけ系?)と仲良くならないことを決めていました。(友達は別です) でも、話しかけられたら明るく接するようにしています>< 自分でもいうのもあれだけど根明と思います・・・。← だけど、中学のこともあって明るくなるのがこわいです。 でも友達の前ではめっちゃ明るいです。 怖い系の人の前になるとどうもダメです。 わたしは、心中で「言わせとけ><;」と思うけれどやっぱり嫌です。 これから、どうゆう態度で一年過ごしたらいいですか? 皆からは「おとなしいし、からかいやすい」と思われてると思います。 顔的に大人しいし・・・・・・・・でも頭は相当悪いです^^;←最悪な条件(笑) からかいにくい、話しかけやすい人になりたいです。 アドバイスお願いします^∀^; 補足高2はすごい嫌いな人達ばっかりで嫌でした。 私は高3で、楽しく過ごしたいのでお願いします^^;