• 締切済み

夫との意見の違い

5日前に稽留流産の手術をしました。その際には、不安なつぶやきに励ましのお言葉をありがとうございました。 まだ体調も心も不安定ですが、少しずつ受け入れられるようになってきました。 …で、今回は今後の子どもについて、夫と話し合いをしたのですが…そのことについて、聞いていただけますか? その前に我が家のことですが、私は再婚(7ヶ月になります)で、5歳の娘がいます。夫は初婚です。 最初は、娘がいるから子どもはもういらないと話していた夫。しかし、年明けくらいから子どものことを考え…で、今回授かったのですが、自宅安静後、稽留流産になってしまいました。 その自宅安静生活のとき、仕事に家事、娘の世話が大変だったのと自分の好きなこと(体を動かすことが趣味で、ジョギング、自転車、水泳)もできなかったから、この先、もう二度と子どもはいらないと…。 今回、流産は残念だったけど、親になる覚悟も足りず、少しほっとしたとも話してました…。 それを聞いて、がっかりでした。私は、子どもがほしいのに、諦めてくれ、俺と別れて他の人と子どもを、などと言われ、泣いてしまいました…。 もうこの先、どうしたら…と考えられず、ここに書き込んでしまいました。 今いる娘を大事にするのはもちろんですが、私は、やっぱりもう一人ほしい…。妥協案が見つからないので、今日は、話し合いは終わりにしました。 どうしたらいいんだろう…なんだか涙が出ます…

みんなの回答

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.7

どちらかが自己中心的、という偏った意見が多いようですね。 私は、どちらの気持ちも理解できるとまではいいませんが、なんとなく、わかるような気はします。 うちの主人も、自分の子ではない子供を育てていますが、我が家の場合は妊娠中から父親になることを決めてくれていたのですが、それまではやはり付き合っている期間などちゃんとありました。 旦那さんの状況から考えますと、あなたとお付き合いしはじめたときから既に、いわゆるこぶつきということで、娘さんがいる状態だったわけですよね。 となると、あなたと2人きりの生活を楽しむこともなく、最初から結婚と考えた段階で父親になる覚悟をせざるを得なかったわけですから、急に初婚の男性が、愛情かけて、手探りの育児で成長を見守った子供ではない5歳の子の父親に、いきなりぽん、となったわけです。 それって、とても難しいことだと思います。 母親は本能で母性がわきますが、男性は違うんですよ。 父親というのは、頭でなるものだとテレビでいっていました。 つまり、実際に子供がおなかから出てきて、はい父親ですっていわれても、頭で「血のつながった自分のわが子」と感じるから父親の自覚が芽生えるのであって、本能で父親となれるわけではないと。 なので、父親っていうのは、一緒に成長し、子育てしたり可愛いすがたを見たりする中で少しずつ父親としての責任や愛情が強くなってくる生き物なのだそうです。 そう考えると、ご主人は5歳の娘さんの父親としてスタートするだけで精一杯でもあると思います。 既に最初から父親として迎えられたわけでしょうし、まだ自分の愛情と比例できていない子供のために、自分の生活をかえていかなければならないのは、なかなか簡単にできることではないかと。。 なので、今、ご主人はその状態と、自分の子がうまれてどちらにも同等の愛情を注がないとならないというプレッシャーもあったのかもしれませんし、5歳の子の父親をやるだけでもいっぱいいっぱいなのに、この上新生児が生まれたらどんなに大変なのか、自分にやっていけるのかというのが本音なのだと思います。 そして、奥さんにとっては辛いことだと思いますが、それまではなんとかやっていけると思っていたのが、奥さんの自宅安静という現実によって、実際の生活がどれだけ大変かを経験し、自信がなくなってしまったのだと思います。それは、正直に話してくれて、むしろ良かったのではないでしょうか。 今いる娘さんとの関係がもっと深まり、ご主人のほうも嘘偽りなく心から娘さんをわが子と思えるような状態になり、また、少し娘さんの手が離れて、それから家族がもっとしっかり結びつくことで、また事態はかわっていくような気がします。 妊娠は、この状態ではご主人にとって時期早だっただけなのかもしれません。 今はそれでいっぱいで、もう子供なんていらない、と思ってしまっているかもしれませんが、時間がたてば変わる可能性はあると思います。 結婚と妊娠がすぐで、ゆっくりと家族としての生活を育むゆとりもなかった状況でうまれてしまった感情かもしれません。 そのためには、ご主人のそういった気持ちを責めず、今ある幸せを大切に家族で時間をすごしていくことが大事だと思います。 そうすることで、ご主人のプレッシャーなども軽くなるかもしれませんし、次第に生活が落ち着いてくれば、自分の子供が欲しいと思えるゆとりもできるかもしれません。 まずは、今の状態でのご主人の「子供なんかいらない」というのが全ての真実だと思わないほうがいい気もします。 誰でも体や心にゆとりがなければそう思うでしょうし、母親だって育児が大変だったり、出産が酷く辛かったりしたら「もう子供は生まない~!」ってなる人もいるでしょう。 だけど、時間がたてば子供の可愛さや、喉元すぎればなんとやら、で、次第にまた「2人目がほしいわ」なんてなったりします。 ご主人も今、そういった心境の中にいるのかもしれません。 まずはご主人に、今いる娘さんの父親としての立場をしっかりと確立し、心の底から家族として台一歩を踏み出すことが先かなと思います。 それからでも、話し合うのは遅くないのではないでしょうか。(もちろん奥さんの年齢などもあるのかもしれませんが・・・) 今は、まだ流産して5日とのこと。お互いに感情が高ぶっていたり、色んなことで混乱しているはずです。 今話し合った結果がすべての結論だと決め付けてしまわないほうがいいですよ。 頑張って。

回答No.6

おつらい経験でしたね。 でもご主人の気持ちになって考えてみましょうよ。 こんなこと言ってはなんですけど、自分の子供でもない娘さんを自分の子のように育てるって かなりのエネルギーだと思いますよ。自分の血のつながった子ですら、自分が生んだわけじゃないから、 なかなか父親としての自覚がもてないことだって珍しくないんですから。 これで、次のお子さんが生まれたら今いらっしゃる娘さんと同様に愛せるかどうか不安に思って当たり前です。 親になる覚悟ができてないのは当たり前。 二人とも自分のお腹から産めるあなたとは違うんです。 >自分の好きなこと(体を動かすことが趣味で、ジョギング、自転車、水泳)もできなかった これは個人の価値観ですけど、それが嫌なら離婚をしても構わない。 そんなに子供がほしいのなら別の人と、とまで言ってるのですからあとはあなた次第だと思いますよ。 夫を子作りマシーンとしてみるか、一家族として尊重して生きていくのかどっちか考えたら 答えは出ませんか?再婚7か月で、流産したばかりなのに次の子供をって話し合う時点で、 ご主人に「俺は子供を作るために利用されてるのか」って思われたっておかしくないですよ。 もっとご主人の気持ちを尊重なさったらどうですか? ハッキリ言ってワガママだと思います。娘さんも可哀想。 ただでさえ、新しいパパができて慣れてないというのに、さらに新しい赤ちゃんという存在ができれば、 心中穏やかじゃなくなるの、想像できないんですか?

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>聞いていただけますか? 拝聴しました。 お互いに自分のことしか主張していない。 これでは妥協案はでてきませんね。 まだ、不幸な事象のあったばかりで お互いに心理的に動揺している最中ですから、 冷静な判断ができる時期でもないと思います。 もう2.3カ月ゆっくりと心も身体も落ち着かせて、 相手の心情にも思いやれる時期を 見計らって話し合いをされてはいかがでしょう。 他人の心を変えるにはそれなりの準備や 策略も必要です。そのあたりもゆっくり 準備されては。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

おはようさんです。 世に結婚できない男性、結婚生活が続かない男性はいますが、 共通は似通っています。 どこか子供で自己中です。 家庭より家族より、自分の趣味を優先させる男。 昔からこのタイプが女房子供を泣かしてきた歴史は今も変わらないようです。 それでも、 女房子供を泣かしてきたタイプでも、家庭を棄てる気はないのですよ。 泣かしながらも自分のしたいことやりたい放題で、キレた奥さんが子供を連れて実家に帰ります!!! と出たら、帰ってきてくれ~~~~と迎えに行き、反省するのが定番でした。 ご主人がそれ以下だと感じたのは、 自分の我が子が危険な目に遭っている最中、(おなかの中で) 自分の趣味ができないことに重大さを置いていたということ。 また、流産されたばかりの妻に言うことではない。 この二つは隠された旦那様の本能を観た気分です。 男でも、子供ができたなら、自分のことは二の次で妻と子供を守ろう! 家庭を守って行こう!を重点にしまっとうな男はいくらでもおられます。 ですが、ご主人の場合、それが本音、本性です。 考えによっては、娘さんがおられる貴女と結婚をしたということでもあります。 解ります? 娘さんがいるのにあなたと結婚されたでなく、すでに娘さんがいる、 特に自分とは作らなくても楽だというあなたと結婚した。 普通なら、ご自分との子ができたのです、その子が危険な目に遭っている、 何もかもほったらかして家事も、娘さんの面倒もおれがやるからお前はじっとしててくれ! これが本当の普通ではないでしょうか。 それを、自分が趣味に没頭できないいらだちを感じていて、 流産されてほっとしている気配さえうかがえます。 自分の子が逝ってしまったというのに。 >私は、子どもがほしいのに、諦めてくれ、俺と別れて他の人と子どもを、などと言われ、 さいっていな発言です。 自分の子を流産されたあなたに言う言葉ではないですよ、すでに人格を疑います。 人としてこんなものなんです。 これからもご自分の趣味が優先で、なにかとそちらが優先されないと、 そういうことを言われてきますよ。 娘さんがこれから学費や何かで入用な時、趣味に欠けるお金もないとなると、 もっとひどい言い草になるかもです。 残念ですが、そういうタイプは、結婚とか、誕生とか、 普通に人が感動して喜んで幸せを噛みしめていくということがないタイプです。 「サイコパス」→検索されてください。 ご自分では気が付いてないですが、その方の性質がうかがえます。 正直流産されたあなたを心から、同情していません。 貴女の体の心配など心からされていません。 妻、子供と言う絆さえ、このタイプにはそんなに重要ではないのです。 だからそういうことがこのタイミングで言える人です。 これ、離婚してくれと言う解釈ではないんですか?? 信じられない人格です。 たぶんこの人とのお子さんは望んでも無理かもしれません。 また、できたとしても他の理由でまた同じことを言われ、 円満な家族とは程遠いことになるかもです。 流産されたばかりだというのに、こんな仕打ち。 聞いていて腹立たしいです。 他の回答者様にあっさりと言われていますが、 DEERもこんな男は・・と思いますね。 ごめんなさい、妙な慰めはできなくて。 でも、いっそここで立ち直り方を良く考えてください。 娘さんのためにも、そんな父親でよろしいですか? この男は娘さんにも良い父親で居ようなんて気はないです。 見限る勇気か、娘さんとあなたの幸せを途上するか。 流産で凹みついでに、も一つへこんでからのし上がっちゃってください。

noname#159989
noname#159989
回答No.3

まあお体が本当じゃないでしょうから、今は思いつめないことです。 休養第一で余計なことは考えないように。 ご主人は正直な気持ちを吐露したんだと思います。 自分も大変だっただろうけどあなたの体も心配なんじゃないですか? こんな思いしてまで子供はいらない、そう思ったのでしょう。 まあ良い方に解釈しての話ですが、少なからずそれもあると思います。 ご主人は自分が好きなことができる生活、便利で安心な生活がしたいんでしょう。 夫を持ったと言うより大きな子供がもう一人できたと思った方が良いかもです。 どうしてももう一人望むならご主人に負担をかけずに一人で育てるくらいの気持ちでないとじゃないですか。 それが可能か不可能かは別として、そうでも言わないとご主人はその気にならないでしょうね。 できれば結婚前に子供のことも十分に話すべきでした。 つまりあなたの軽挙妄動とも言えることです。 体調の悪い方にきつい事を言いたくはありませんが、つまりあなたにも原因がありますよ。 そういうご主人だと見抜けずに結婚したという責任がね。 まあ少し時間が経てば気が変わるご主人かも知れません。 とりあえず結論を急がないで長期戦で行きましょう。 まずはお体の回復です。お大事に。

  • lolipops
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.2

私ならそんな自己中な旦那とは別れます。

回答No.1

私は既婚女性で、×1(別家系別居の娘持ち)で再婚しました。 流産したこと自体ショックな出来事で、夫に支えて貰い慰めてもらいたい時に、 とてもショックな事を言われてしまいましたね。 ちょっと、子連れで結婚するのにもすごく勇気が必要だったのにあんまりの言い草ですね。 離婚して他の男の子供を産んでと言ったと言う事で解釈が良いですか? でもね~旦那さんの気持ちもわかりますね。 そもそも、結婚すると言う事。それに伴い、いきなり血のつながりのない子供の父になる事。 ちゃんと理解できてなかったですね。 年齢がどの位の旦那さんか分かりませんが、若いと特に全部を受け入れて理解し努力をする前に、 勢いで何でもできる。何とかなると安易に考えてしまう傾向があると思います。 実際に経験した事がない事柄が一気に来てしまった訳で、初婚という事もあり全てを拒否してしまったのだと思います。 今は全て事が起こってしまって落ち着いた状態ではないですから、 少し時間を設けてゆっくり解決したら良いと思います。 っと言っても、旦那さんが貴方と結婚生活を続けると言う気持ちに変わりがないと言う事が前提になりますけどね。 もう結婚自体が嫌だと言うんであれば、旦那さんが人として欠陥があり修復できないと思った方が良いかもしれないですね。 いずれにしても、お二人とも今は理性を失っている状態だと思いますので、 一息億時間が必要です。 奥様のおからだの回復が先ですよ! 落ち着けば考えが変わってくるかもしれないので少し待ってみた方が良いと思います。 旦那さんはまだまだ経験未熟な男の子だったのでお皿に全ての出来事をすくいきれなかったと思った方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 夫は何を考えてるのでしょうか?

    私は初婚で、夫はバツイチ、結婚して3年、 子供にも恵まれましたが、、今は離婚調停中です。 調停は夫から(義理母の影響が大)で、してます。 前妻は、話し合いで離婚をしましたが、 (当時、好きな女性と本気になったみたいです) 私は、調停をされてます。 女性の方が出来たのでしょうか? 前妻と同様、話し合いをしたかったです。 比べてはいけませんが、、この差に嫌な気持ちになります。 話し合いで離婚した前妻とは、一切連絡すら繋がってません。 ですが、私は調停ですので、生活費の支払いで夫と先も繋がりが あろうかと思います。 Facebookはリアルに夫の友人と弟と繋がってます。 弟の嫁さんは外れました。弟さんは外さないのでしょうか? 離婚が決まったら、外すのでしょうか? 複雑な立場なので、、どうぞ的確なお答えを よろしくお願いします。

  • 夫との意見の食い違いについて

    現在、夫と私、1才8ヵ月の子どもの3人で暮らしています。 私は今妊娠8ヵ月で切迫早産の兆候があり、自宅安静をしている状態です。 私の2人目の妊娠がわかったころに、私の両親から実家の前の空き家(両親名義)をリフォームしてそこに住まないかと提案され、夫の結婚前から組んでいるローンもあり賃貸の家賃の支払いが苦しいことや、夫の仕事が多忙で長期出張も年に何度かあることもあって、夫と話し合いをした結果、今年の7月からリフォームした私の実家の前で暮らしています。 新しい生活にも馴れてきた矢先に、私の切迫早産の診断がでてしまい、安静にせざるを得ない状況になってしまいました。 幸い私の両親が前に住んでいるので家事育児を助けてもらい、本当に感謝しています。 夫は夜8時半ごろに仕事から帰ると子どもの世話や食事の後片づけをしてくれますので疲れているだろうに本当に助かっています。 ですが昨日から夫の長期出張が入ってしまいました。 夫は私の体と私の両親への負担を心配し、夫の両親が週末にきてもらうように頼むと言ってくれました。 自分がなにも助けてあげられないからと私と私の両親を気遣い、このような提案をしてくれた夫の気持ちは本当に嬉しく思っています。 ですが私としては夫の両親が来るのに部屋中散らかっていたり、ご飯も大したものをだせなかったりというのは嫁として嫌だと夫に言いました。 夫は今は事情が事情だから両親も遊びに来るわけではなく何かを手伝うためにきてもらうのだからそこは甘えて私は何もしないで座っていたらいいと言います。 でも私はきてもらったら何もしないなんて絶対できないししたくないと言うのですが、そこは気をつかうかもしれないが我慢して体の安静を最優先してくれと言って引かないのです。 それでなくても私の両親に負担をかけているのに、義理の両親が来るから部屋の片付けしてくれなんて言いたくないですし、義理の両親にきてもらって片付けなんてさせたくありません。 子どもと遊んでもらうくらいはできても、私の両親もそばにいるのに義理の両親にわざわざきてもらって家事手伝いをさせるなんてどう考えても私にはできません。私の両親も黙って見てるはずがないので結局は全て私の両親に負担をかけてしまうのです。 何が何でも夫を説得しようと思っていますが、私のことを心配した上での提案なので私のワガママのように思われてしまっているので、いい説得方法があればアドバイス欲しいです。

  • どなたか英文にしてください

    『私は今病院から帰って来たところです。 お医者さんから切迫流産の可能性があるから自宅安静するように言われたけど、 子供達の面倒を見なきゃいけないから安静になんかできない。 』 『私は2回流産したことがあるから、もしかしたら今回もダメかもしれません』

  • 化学流産の事で教えてください。

    化学流産の事で教えてください。 陽性反応後、病院で胎嚢が確認できないまま4週3日で生理より大量の出血が2日間続いてます。 化学流産の場合は出血は何日間継続するのでしょうか? また、ソウハ手術は受けるのでしょうか? 先生には安静と言われましたが1歳8ヶ月の娘がいるのでジッと自宅で過ごすのは娘が可哀想に思えて仕方ありません。 今回4回目の妊娠ですがその内、無事出産に至ったのは娘1人。 初回は内臓に異常で22週で死。産次は稽留流産で現在は出血真っ最中…妊娠して無事に産むのってこんなに大変なの? 何でウチだけ?って切なくなります。 義母は、軽く「娘がいるんだからイイじゃない」って言われました、、、。 慰めてるのか?何なのか? 話を聞き流すことしかできませんでした。

  • 人に意見を言われることに慣れていない夫

    夫は私に意見を言われる事が嫌いな様です。喧嘩になるとキレたあとずーと黙りこんでしまいます。私はその場で思った事を言うのですが(しかも冷静に気を使いながら)自分が悪くても認めてくれず、逆ギレします。私もなかなか言い出せなくなり結局溜め込んでしまいます。夫にどう思ってるか聞いても私の言葉は全て文句のしか聞こえない様で反発されます。私は夫の事が知りたいだけなのに。文句にしか聞こえないといわれた時はショックでいた。喧嘩の前の後も沈黙状態です。私から話を切り出さなければ何も聞いてきません。夫が何を考えているのかわからなくなります。私だけひとりずもう状態です。夫は話合いは好きでは無い様ですが重要だと私は考えます。まだ小さい子供が居るのでこの先不安です。どう対応していけば良いのか教えてください。

  • 夫を笑わせたい!!

    初めまして。 結婚4年目の子供なしの夫婦です。 年明けに夫の実家の近くに引越し、新しい生活を始めたのですが、 わたしの体調不良(流産)があり、夫婦共々かなり落ち込みました。ものすごく暗い感じです。わたしは1週間ほど仕事を休み、好きなことをしてかなりリラックスできたため、精神的には安定してきています。 しかし、夫が最近イライラしている様子です。直接あたられるということもないのですが、笑顔が確実に少なくなりました。 こんな夫を大笑いさせたいです。 「やっぱり、家はおもしろい」ともう一度言わせたいです。 (少し前までよく言っていました。) 何かお知恵を下さい。お願いします。

  • 生後1ヶ月の娘と私に暴力を振るった夫が怖くて・・・

    結婚をして今年で4年になります。 今年の3月末に娘を里帰りをして出産しました。5月1日に夫の待つ自宅へ戻り家族3人の生活がスタートしました。 夫は独身時代からとてもお酒が好きで自宅でも毎晩飲んでいます。 子供ができれば少しは変わるかなぁと、期待も持っていたのですが、変化は無くかなりの量のお酒を飲んでいました。 はじめての子育てと寝不足でフラフラなのに、どうして?!が募るばかりでした。 そして1週間が過ぎた日。 その日は土曜日で、夫の実家に3人で遊びに行き、夕方に自宅へ戻り夕食。 夕食のときから夫は飲み始めていました。 私は、夕食後娘に授乳をし、疲れて娘と一緒に寝ていました。 娘の泣き声で目が覚めたときには、夫はすでにかなり酔っていました。 私は夫が酔っていることにムツとなり、態度にでたようで、口論になりました。 最後に、私が夫に「子育てを私の手伝いぐらいにおもってるんじゃない?!」と言ったときに、ビンタをされました。そのとき、娘を抱いていました。 一瞬驚いたのですが、すぐ夫にビンタを仕返しました。 そのあと、両腕をつかまれ、娘と一緒に投げ飛ばされました。 投げ飛ばされた後、娘を抱いて仰向けの状態でしたが、すぐ夫は私の上に馬乗りになり、 顔と頭を殴り続けました。 その後、夫は私の手の中の娘を、横へ投げ飛ばしました。 私は夫に馬乗りされて、娘の姿が全く確認が出来ない状態で、そのまま10分ぐらいはあったとおもいますが、顔と頭を殴り続けられました。その間、私は飛ばされた娘が心臓が止まるほど心配で涙が止まらず、「お願いします。娘が無事か一目確認させて!!」と繰り返し叫んでいましたが全く聞いてもらえず、「娘のために俺たち2人は一緒にいるんじゃない!!お前は俺と一緒にいるために娘を産んだんじゃないのか!!」と怒鳴りながら殴り続けられました。 意味がよくわかりませんでしたが、「わかったか!!」といわれ「わかった」と言い、その後、夫の手が止まった隙に、娘のもとへ行き、抱いて寝室へ逃げました。 夫はすぐに出て行くといって、家を飛び出しました。そのあとすぐ病院へ電話をして娘の状態を告げ、病院へ連れて行きました。 その翌日、母が心配をして駆けつけてくれました。夫と夫の母と4人で話し合いの場を設けましたが、全く話がかみ合わない形で話し合いが成り立たないまま、別居に入りました。 夫は戻ってきて欲しいとはいいますが、別居中だが娘のお宮参りには行く!!といっておきながら結局、朝まで飲んでいた様子で、来ず、その他いろんな言動から反省しているようには思えません。 話し合いをしようと私から申し出ても、「何をたくらんでいる?」「意図はなんだ」「脅迫された!!」など意味不明なことを言ったりして話になりません。 夫はもう二度と暴力をしないといいますが、信じて戻りたい気持ちはありますが、同じことがあったら・・・と考えると怖くなります。 色々考えると、食欲もなくなり母乳も止まってしまいました。 このまま離婚をした方がいいのか、それともやり直す。やり直すとして夫とどういう風に話しを進めたらいいのか、皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか。 ちなみに、今までに投げ飛ばされたことは2度あります。殴られたのは今回が初めてです。

  • 流産の原因について

    先日、稽留流産が発覚し、もうすぐ手術を行うのですが 流産は今回が初めてではなくこの夏に完全流産が1回、 そして今回と続けて2回。 現在、3歳になる娘がいるのですが 娘を妊娠する前にも稽留流産を1回しているので計3回。 すべて初期流産ですが 私が双角子宮なのでそれが原因なのか… または他になにか原因があるのか… 専門の病院に行ってみた方がよいのか…と思うようになりました。 今の病院では、 今回のことが落ち着いてから もし、二人目を強く希望されるのであれば 専門の病院で検査をしてもいいかもしれない、紹介はします、 と言われました。 娘は自然妊娠でしたので今までは特に考えてはいなかったのですが やはり、母体側にもなんらかの原因が考えられるのでしょうか?

  • 夫のことをを「なんて優しい。。」と思ったことありますか?

    こんにちは。 皆さんは旦那様のことを「優しい人だな~、この人は自分を大切に思ってくれているなぁ。。」と感じることってありますか? それはどういう時にそう感じますか? 私は先日妊娠が確定し、切迫流産と診断され自宅で安静を言い渡されています。 専業主婦の私は、家事ができなくなって夫に申し訳ない。。と思ってるんですが、 夫は「大事な体なんやから、寝とかなあかん」と言って、買い物から洗濯や食事の用意、後片付けまで全てやってくれます。 外出できない私は「桜、そろそろ咲き始めてるんやろうなぁ。。きれいやろうな。。」と、何気なくつぶやいたら、 その日の夕方、桜の花を一輪もって帰って来てくれたんです。 もうなんて言っていいのか、うれしくて涙が出そうでした。 この人と結婚して良かった。。。としみじみ感じました。 皆さんの旦那様の優しいところ、教えてください。

  • 夫の豹変ぶりが異常

    夫は小学生の娘に、日頃から手伝いをしたら欲しいものを買ってあげるということをしています。一回手伝いをしたら、一個スタンプがもらえてそのスタンプがいっぱいになった時に、初めて買ってもらえるという方式です。  先日、夫が娘に手伝いをお願いしたら、娘は何やかやと理由をつけて拒みました。その途端に夫が突然娘に激怒して暴言を吐いたのです。子供を相手に言う言葉使いではないし、言う内容のものでもありません。挙句、娘の髪の毛を引っ張って出て行けと引きずり出そうとし、私もびっくりして心臓がバクバクし思わず警察を呼ぶと叫んでしまう程の恐怖感を感じました。  そんなことがあって四日が経過し、今は夫が娘に危害を与えるようなことはありませんが、娘も夫に怯えてこそこそ過ごしています。夫は娘をフォローする訳でもありません。 普段、夫は娘にもちろん暴力など振るったこともなく、よく面倒をみてくれ、まあまあいい父親だと思っていましたが、今回のことは初めての出来事で理解に苦しみます。 ただ、夫と知り合ってから10年の間に、夫がこのように豹変することが過去に何回かあったのも事実です。それは私に対してで、今回は娘に矛先が行ったので大変ビックリしました。  今回のことで、夫は何かの精神的病いではないかという思いが強くなったのですが、どなたかこういう病いがあることを知っている方いっらっしゃいませんか?  夫は普段から喜怒哀楽が激しく、機嫌の良い時は本当に面白く優しく楽しいのですが、悪くなると一変して眉間に皺がより顔つきも変わり話かけるのも躊躇します。自分が一番偉く自分がよければ他人がどうなろうと関係ない、家庭でも夫が右といったら右で振り回されることもしばしばで、子供のようにわがままです。 勤務先ではそれなりの地位があり、仕事はきちんとこなし収入もそこそこあります。 この先、夫と結婚生活を継続していけるのかという不安もあります。  どなたかアドバイスいただけないでしょうか?感想でも結構です。