• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:wennとwann)

WennとWannの使い分けについて

trgovecの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

すみません、書き忘れましたが、疑問詞 + auch/immer を使うと第二文は倒置が起きません。疑問詞の文は定形動詞が文末に置かれますが、後半に倒置が起きないので完全には従位接続詞になっていないようです。 Wann Sie auch meine Hilfe brauchen (mögen), Sie können mich anrufen. たとえいつ私の助けが必要になっても、電話してきてよいです。 jederzeit はこの場合意味がかぶりますね。

sakura54
質問者

お礼

trgovec様  お忙しいのに何回もありがとうございます。 >疑問詞 + auch/immer を使うと第二文は倒置が起きません。 Wann Sie auch meine Hilfe brauchen (mögen), Sie können mich anrufen. それに対してwennの場合は第二文に倒置が起きるのですね。 Wenn Sie meine Hilfe brauchen, können Sie mich jederzeit anrufen. >疑問詞の文は定形動詞が文末に置かれますが、後半に倒置が起きないので完全には従位接続詞になっていないようです これはせっかくご説明いただいたのですがいまの段階では理解できません。 勉強を続けたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドイツ語 電話の相手は省略可ですか

    テキストに次の文があります。 Koennen Sie spaeter noch einmal anrufen? この場合は前後の文がなくてもmichが省略されているということなのでしょうか。 また、前後の文から(私以外の)相手が推察される場合は省略していいのでしょうか。 どなたか教えたいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 副詞節、名詞節

    S+V(他動詞)+従属接続詞+S+V+〜 という構造の文があった時、従属接続詞以降は名詞節でしょうか?副詞節でしょうか? 要は主節内の動詞が他動詞のとき主節内の目的語の有無によって従属接続詞以降が副詞節、名詞節と変化するかということです。 よろしくお願いいたします。

  • Haben Sie noch Zimmer frei ? について

    NHKのドイツ語でHaben Sie noch Zimmer frei ? という文があったのですが、このfreiは形容詞でなく副詞ということになるのでしょうか? (ポケット版の辞書には形容詞としか書かれていません) 形容詞であれば、次のようになると思うんですが、こんな言い方はしないということなんでしょうね。 Haben Sie noch frei Zimmer ?  (過去ログに、副詞でも最後に来る場合があるというような記述がありましたし)

  • ドイツ語 was と dass

    was は関係代名詞でdass は従属接続詞ですがどちらも定動詞後置でつぎのような文の場合どのように使い分けるのかわかりません。 Was er gesagt hat, ist nicht wahr. Ich weiss, dass sie nicht kommt. was と dass の使い分けの基準をどなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語

    ドイツ語を始めたばかりです。宜しくお願いします。 Q1:「I ch freue mich,Sie kennenzulernen.お目にかかれてうれしいです。」     ”kennenzulernen”この単語の中に何故”zu"が付加されているのか    理解できません Q2:「Wann ist Zahltag? 給料日はいつですか。」    この文で定冠詞derは必要ないのでしょうか? Q3:「Herzlichen Glückwunsch zur Goldenen Hochzeit ! 金婚式おめでとうございます。」   形容詞”Goldenen”の「G」を小文字にした場合意味に違いがあるのでしょうか? Q4:「Verzeihung, wieviel verdienen Sie im Monat? 失礼ですが、月収はどれ位ですか。」    ”wieviel”は「wie viel」の様に分離してかいてもまちがいではないでしょうか。 Q5:「Es tut mir leid, daß ich Ihnen Umstände mache.ご面倒をおかけしてすみません。」    この文の「Umstände」の使い方が分かりません。何故「U」が大文字なのかも分かりません。 質問数が多くてすみません。

  • ドイツ語のこの文について質問です

    Wenn du deine Hausarbeit machen musst, sollst du ze Hause bleiben. という文について質問です。 まず、machenとbleibenについてですが、どちらも原形(不定形?)なのは 助動詞を用いた文だから、ということで合っているでしょうか。 次に、なぜmachenとmusstはこの位置になるのでしょうか。 接続詞wennは従属なので、定形が副文(カンマ前の文)の最後にくる というルールがあると思いますが、それはmusstに適用されているのでしょうか。 そうだとしたら、machenの位置がなぜここなのかますます分かりません(汗 Wenn du machen deine~としたらダメなのでしょうか。 次に主文についてです。 sollstが頭にきていますが、これも従属の接続詞wennのルールが 適用されているからなのでしょうか。 だとすると、こちらもbleibenが文末にきている理由が分かりません。 sollst du bleiben ze Hause.という語順ではだめなのでしょうか。 大学の第二外国語の勉強で、わけがわからなくなってしまいました。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の文章

    以下の文がうまく訳せません。 Doch die Faehigheit, auf ein inneres Kommando einschlafen zu koennen,"etwa in der Uni",besitze sie "leider ueberhaupt nicht",bekennt die Schlafforscherin. 無理やり訳すと、「けれども”大体大学の中で”身体の内部からの指令を受けて眠り込むことのできる才能を彼女は持っており、”残念ながら総じてない”眠りの学者は認める。」となります。 koennenの前のzuがZu不定詞なのかどうかもわかりません。 どなたかお願いします。

  • ものすごく初歩的な質問でごめんなさい。

    従属接続詞について調べていたんですがそれの内容がいまいち掴めません。 ネットで従属接続詞を調べたところ「文と文を主と従の関係で結ぶ接続詞」とあり、従属接続詞に関しては理解したんですけど、文と文を主と従の関係で…というところがなかなかわかりません。 これはつまりどいうことなんでしょうか? たとえば、文(1)と文(2)を主従関係で結ぶと、文(1)がメインになって文(2)は文(1)を引き立てる役になる。こんな関係。 こういう意味で解釈していいんでしょうか? とても稚拙な質問で申し訳ありません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • ドイツ語の"noch"にはほとほと手を焼いています

    "noch"には「まだ」「もう」などの意味があるのはわかるのですが、どちらにも当たらない用例に遭いました。 Hast du Lust nach Dresden zu kommen? Mit dem Auto dauert es nur noch eine Stunde. nur が only の意味はわかるのですが noch がわかりません。もしかしたら、 doch を裏返した意味になるのですか?提案などの文で使われる"doch"の裏返し。Ihre Hilfe をください。

  • ドイツ語訳

    以下の日本文をドイツ語文に自分で訳してみたのですが、変な所がもしあればご指摘していただけないでしょうか。ちなみに、文法は動詞の人称変化と形容詞の格変化、助動詞あたりしかやってないです。(日本文の左とか右というのはある絵があって、その中の左、右を指します。) 左のほっそりしたその男性は私の父です。彼は49歳です。彼は製作所の社員です。また彼の趣味は絵をかくことです。彼は平日に熱心に働き、休日に美しい絵を描きます。 右の少し太ったその女性は私の母です。彼女は47歳です。彼女の母は入院しています。それで私の母は彼女を世話しています。私の母はとても思いやりのある女性です。 その白黒の猫はPといいます。彼女は10歳です。彼女は年老いています。しかし、彼女は小鳥とねずみが好きで、しばしば小鳥とねずみを捕まえます。また彼女は好きな時に寝ます。私は彼女が羨ましいです。 Der schlanke Mann links ist mein Vater. Er ist 49 Jahre alt. Er ist Angestellter bei(3格支配) einer Japanischen Firma(女),und sein Hobby(中) ist Malerei. Er arbeitet mit Eifer gewöhnlicher Tags(男),und ein Bild malen am(an(3格)+dem) Feiertag(男). Die etwas dicke Frau rechts ist meine Mutter. Sie ist 47 Jahre alt. Ihre Mutter (Meine Groβmutter) liegt im Krankenhaus,und meine Mutter pflegt sie. Meine Mutter ist ein ru(..)cksichtsvoller Frau. Die schwarze und weiβe Katze heiβt P. Sie ist 10 Jahre alt. Sie mag und oft fa(..)ngt kleine Vo(..)gel und Ma(..)use. Nun sie schla(..)ft wenn sie möchte. Ich beneide sie.