• 締切済み

メール

3日前ですが、空メールが届きました。ドコモだと思いますがタイトルもないし、アドレス見ても初期説定のような感じで誰からか特定できない様なものです。こんな時、返信しますか?詐欺かもしれないので、連絡しないほうがよいですか?

みんなの回答

  • kouchain
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

知り合い以外からのメールや電話は、基本的に無視したほうがいいですよ。 ただの間違いメールならいいですが、ひどい場合は返信したのをきっかけに犯罪に巻き込まれる可能性すらありますからね。 私は変なのが届いたら、即☆削除!してますっ

noname#154586
質問者

お礼

又来た!本文あるけど誰とも名乗らず!誰?

noname#154586
質問者

補足

全然知らない人でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

あなた、いくつですか? 世の中にアンテナ張って、情報収集されたほうが良いですよ。 知らない人に声をかけられたら 相手にしない、と子供のころ 親から言われませんでしたか? 今時 幼児でもメールに返信なんかしませんよ。 回答:無視するに限る。

noname#154586
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール

    今朝、知らないアドレスから空メールが送られてきたのですが… 誰なのか返信して聞いてみても大丈夫でしょうか? 自分のアドレスを知ってるという事は知り合いなのかな?とか考えてたんですが…今詐欺などもあるみたいなので返信していいものか悩んでいます…

  • メールを返信したら、英語のメールが返ってきました

    個人運営のサイトの通販申し込みフォームで注文をした後日、入金連絡のためにそのサイトから送られてきたメールアドレスに携帯から返信をしたのですが、その直後英語のメールが返ってきました。 その英語のメールに何が書かれているのかよく分からないのですが、多分返信できなかったのだろうとは思ったものの、サイトから送られてきたメール内に、このメールアドレスに返信をしても届かないという記載はありません。 よく分からないのでサイトから入金連絡をしようかとも思ったのですが、メールフォームがなく、どうしようか困っています。 返信したら返ってきたメールは以下のようなもので、これも何のことだかよく分からないので、できたら意味を教えて頂きたいです。 件名:Returned mail: see transcript for details The original message was received at Sun, 4 Sep 2011 14:08:11 +0900 (JST) from nx3oBP05-04.ezweb.ne.jp [59.135.39.228] ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- (知らないメールアドレス)@docomo.ne.jp (reason: 550 Unknown user (上と同じ知らないメールアドレス)@docomo.ne.jp) (expanded from: <返信した先のメールアドレス>) ----- Transcript of session follows ----- ... while talking to mfsmax.docomo.ne.jp.: >>> DATA <<< 550 Unknown user (知らないメールアドレス)@docomo.ne.jp 554 5.0.0 Service unavailable (知らないメールアドレス)というのは、私のメールアドレスでもなく、返信した先のメールアドレスでもなく、本当に誰のものか分からない、ドコモのメールアドレスです。(私はauです) 返信した先のメールアドレスは、見たことのないドメインでした。 以前、この通販サイトを利用した時は、携帯ではなくPCから入金連絡の返信をしたのですが、その時は変な英語のメールが返ってくることもなく、そのまま特に異常はなかったような気がします。 けれど、通販で注文したものが到着したのが、入金日から四ヶ月以上も経過していたので、入金連絡のメールが届いていなかった可能性が高いと思います。 もう何だかよく分からないのですが、どなたか何か教えて頂けますと幸いです。

  • 脅迫メール

    先日脅迫メールが届きました。 もちろん架空アドレス(ドコモ・返信できない)です、私のプライベートを知っているような内容でした。 何故私のアドレスを知ることができるのでしょうか?又は今回送られてきたメールアドレスより相手を特定する方法はあるのでしょうか?どうか助けていください。

  • 今、こういう迷惑メールが流行っているのですか?・・

    一ヶ月に一度?二ヶ月に一度?ぐらいのペースでくるアドレスなんですが、無題で空メールなんですがアドレスが「agjmadjpjtjagjagdjtjagjatjaja」というアドレスでメールが届きます。アドレスも訳がわからなくて気持ちが悪いです。そのメールも私もドコモなんですが、このメールってもしかして今流行ってる迷惑メールなんでしょうか?内容は何もなくただの空メールです。一度返信してみようかと思ったのですが、何か変な請求がきたら困ると思って一度もしていません。私のアドレスもわりと難しくしているので、頻繁に迷惑メールが届く方ではなかったのですが。こういうメールが届いた方いますか?・・返信はしない方がいいですよね。

  • moperaUに加入したのですが、パソコンからのメールが受け取れません。

    携帯電話を機種変更して、ドコモのN-01AからT-01Aのスマートフォンに変更したのですが、メールがmoperaUになりました。 メールアドレスの変更をすませ、メルマガとかを取ろうとして、特定のアドレスに空メールを送ったのですが返信されてきません。 携帯電話からのメールは受信するのですが・・・ PCからのメールは迷惑メールのフィルタに引っ掛かっているのかと考えたのですが、ちょっと違う気もします。 何か、特殊な設定しなければいけないのでしょうか?

  • 迷惑メール 怖い ラブ *

    mail-**@*****.**************.com というメールアドレスから 件名…ラブ 本文…* というメールがおくられてきました(ドコモのケータイアドレスに) 怖くてねれないんですけど(>_<) みたことないどこか気味の悪いアドレスなんですけど実在するアドレスなのでしょうか(>_<) 興味本位で返信したらワンクリック詐欺てきなのなるんですかね?

  • メール自動返信機能について

    あらかじめ100種類程度の返信メールをサーバー上で作成しておき、 特定のメールアドレス abc@aaa.com に送られたメールの タイトルの文言で、返信メールを選ぶような機能を CGIなどで実現したいのですが可能でしょうか? 具体的には タイトル【送信メール001】を受信すれば 001用の返信メールを自動送信するといった感じです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 変なメールがきました

    タイトルどおりです。 差出人は女性の名前で、HNではなくフルネームですが、私の知り合いに、そういう人いません。 それで、メールの内容なのですが、タイトルは 「●●です。アドレス変えました」 内容を要約すると 「この間は会ってくれてありがとう。あの時のことが忘れられなくてまたメールしました。15万ほど用意できたので、また会ってくれませんか」 というようなことが、もっといやらしい内容で書かれていました。 私は女性なので、もちろん身に覚えはないし、普通だったら無視して削除し、気にしないのですが、ちょっとおかしなことがあったので、ここに質問に来ました。 文の中に、宛先人の名前が出てくるのです。 もちろん、私の名字ではありませんが、いたずらとか何かの詐欺目的のメールにしては、宛先人の名字が出てくるのはおかしくないですか? 宛先のアドレスは、私のアドレスではなく、MLなどの一斉送信用のアドレスだったので、詐欺などのたぐいだと思いますが、これに返信したらどうなるんでしょうか? もちろん、返信する気は全くありませんが、最近、似たようなメールが来るので、一体何が目的なのか疑問に思いました。 よかったら教えて下さい。

  • 同じ学校と思われる人からドコモの本アドレスで悪口のメールがきて、こんな

    同じ学校と思われる人からドコモの本アドレスで悪口のメールがきて、こんなことはやめろと返信しようとしたらアドレスを変えたらしく返信できませんでした。 古いアドレスから犯人を特定することって当然無理ですよね。 どうしたらいいんでしょうか。本気で悩んでいます。 アドレスを変えても送られてくるので、多分クラスの子だと思います。

  • アド変更したら、メールが届かない!Docomo

    こんにちは。 友人からメール返信が来ないのですが、技術的な問題ではないかと思い質問があります。僕は携帯を持っていないのでよく分かりません。 ・Docomoでメルアド変更をする時、前のアドレス帳を踏襲できないのか? ・GmailとDocomo間だとメールが消えてしまうことがあるのか? 状況を説明します。僕は一週間ほど前に友人にメールしました。 (1)友人のメルアド変更メールが2ヶ月前にあり、それに返信もせず以降やりとりはなかった (2)僕が一週間ほど前に送ったメールの文章は、僕であることを特定できない。エラーメールも来ていない。 (3)友人のメルアドは変更前も後も@docomo.ne.jpです (4)僕からのメールはずっとPCからのgmailです。 これより、友人が僕からのメールだということが分からないのでは?? と思って困っています。幼馴染なので…シカトはないと思うのですが…。 他の原因はあるのでしょうか?よろしくお願いします。