• 締切済み

せいいっぱいやった=意味が無い?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000004-mai-soci 3月上旬に離婚。 今月1日、「元夫につきまとわれている」との通報、 男に上申書を提出させた。 しかし、その後も訪れたとの情報 9日から6回 署員に張り込ませた 10日には男に警告 25日殺害 筑西署の箕輪広美副署長は「残念。最大限対応した」 かかわりながら 死を防ぐことができないということは 欠陥がある どこが欠陥なのか 警察には限界がある ストーカーに警察は無力 では どのように改善すべきか 助かるためには具体的に何をすべきなのか 経験でも見解でも構いません 教えてください

みんなの回答

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.5

他人に責任を押し付ける場合は 「いくら途中経過がよくても結果が出なくては意味がないな。 という事は何もしなかったことと同じだ」 という言い回しを使います。 自分や仲間を庇うときは 「精いっぱいやった。決してなにもしなかったわけではない。  この経験は次に生きるはずだ」 と正当化します。 ということです。はい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

警察には全ての要求ができるほど人員、予算もありません。  筑西警察署 50未満の定員 所轄総人口 107,307人  1週間で40時間勤務ならば 常時いている平均は、十数名強程度しか警察官居てません  この人員でどうやって警備しろって・・・無理ですよ  交通事故処理、通常捜査、通常警ら で合間に張り込みや巡回  24時間警備なんかできるの不可能なのがよく判ります    間に、緊急配備や凶悪事件などが発生すれば、張り込みの人員は的に無理・・・・・  どのように改善すべきか・・・  税金増やして、人員、予算を増やす 足りないんですな・・・  警察官を貼り付けるなんて不可能です  ある国のように、お金を警察に払って警備させる用に有料派遣を検討する。    法律を改正する  GPS装着義務など実施する。  助かるためには具体的に何をすべきなのか  自ら行動して自営する。民間SPを頼む。余程でないと、警察は24時間守りません。        

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

現行法制度ではお手上げです。現行法制度は戦前の反省によってできています。 戦前には予防拘束という制度がありました。治安維持法によって「何かやるかもしれないから、前もって検挙しておく」という措置が許されていたのです。ところが、この制度が濫用されて思想弾圧に使われてしまった事実があります。「何かやるかもしれないから」って誰がどうやって判断するのかということです。恣意的な判断、思い込み、偏見があれば、これは人権侵害にほかならない訳です。 ストーカー殺人の事例は枚挙に暇がありませんが、警察は人権勢力の批判を恐れて、どうしても及び腰になってしまいます。現行法制度では「何かやるかもしれないから」といっても何もできないのです。実際、警察が人権勢力の総攻撃で火だるまになってしまう事例も多いのです。 現行法制度の改正問題が浮上したことは度々ありますが、ことごとく人権勢力の猛反対でつぶされています。 警察に頼らない自助努力が必要ということです。

aoyama984
質問者

お礼

ありがとうございます 現行法制下で可能なことについて 良ければ引き続き回答をお願いします たとえば 自分の娘が同じ危険に会った場合 どうしますか 感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>どのように改善すべきか 現在の刑法では対応不可能。 だって事件がないと警察は逮捕拘束を含むような 行動ができないのですから。 死ぬ覚悟で殺しに来る相手に対しては、 何もできないってことです。 >助かるためには具体的に何をすべきなのか 本人(被害者)がその自覚をもって、 身を隠すよりないと思います。

aoyama984
質問者

お礼

ありがとうございます 現行法制下で可能なことについて 良ければ引き続き回答をお願いします たとえば 自分の娘が同じ危険に会った場合 どうしますか というような意味で (家族も友人も可能性があるなら同じく身を隠すのでしょうか) とても感謝します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

狙う方は何時でもやれますから。 これに対して、警察は24時間365日 被害者や加害者を見張る訳にはいかないでしょう。 事前に犯人を制圧するようなことを考え ないと。 しかし、何もしていない段階で身柄を抑える のは法的に難しいです。 姿を隠すとか、ガードマンを雇うとかが 考えられますが、現実にやるとなると これも難しいですね。 米国のSP関係者が言っていましたが、 身を捨てて来る奴には対抗手段が無い そうです。 これは自爆テロを想定しての発言でしたが 似たようなことが言えるかもしれません。

aoyama984
質問者

お礼

ありがとうございます 一般論としては 回答いただいたものに 私も同意します たとえば 姉が たとえば 娘が 同じ状況になったときに どうすべきか 法改正が必要としてどのようにすべきか 現実的な対応策として 公的な機関の援助はできないのか よければ 続けて回答をお願いします 感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストーカは警察の担当ではありません

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000004-mai-soci 3月上旬離婚 1日つきまといの通報 上申書提出 再訪との情報 9日から6回 署員による張り込み 10日男に警告 25日殺害 筑西署副署長は「残念。最大限対応した」 かかわりながら 防げないということは 欠陥がある どこが欠陥なのか 警察には限界がある ストーカーに警察は無力 では どのように改善すべきか 助かるためには具体的に何をすべきなのか 教えてください 一般論で 予算や法律の限界は分かりますが 現実に被害が無くなりません たとえば家族に危険がおよんだ時にどうすべきかなど教えてください

  • 【面白すぎる事件】警察官が証拠品を山に行って投棄?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140920-00000051-mai-soci もし本当だったとしたら、わざわざ、夜な夜な、 他警察署の所轄地域に行って捨てたのでしょうか? ・・・面白すぎます。ww (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽ショウナリ) あなたはこの事件をどう思いますか?!

  • ストーカー2万件超す=DVも最多5万件―逮捕数

    ストーカー2万件超す=DVも最多5万件―逮捕数 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000033-jij-soci 全国の警察が2013年に把握したストーカー被害は前年比1169件(5.9%)増の2万1089件となり、初めて2万件を超えたことが20日、警察庁のまとめで分かった。ドメスティックバイオレンス(DV)も5583件(12.7%)増の4万9533件で、過去最多を更新した。 同庁は「関心が高まり、被害者が積極的に相談するようになったため」とみている。 ==== ストーカーにDV。 皆さんはこの問題についてどのように感じますか?

  • その人がロリコンかどうか容易に判別できませんか?

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000122-mai-soci 子供と接する仕事、教師や警備員や少年使節の人らは安全検査とその認定証明書が1年一回あるべきじゃないですか? 脳波を測定したり下半身に測定器を付けた状態で子供と成人女性のビデオを見せて反応を専門家がみる、これがなぜできないんでしょう? 警察や自衛隊では思想調査をやってるみたいだからほかの仕事でも必要性があったらできませんか?

  • 見つかるはずが…「遺体なき殺人」の顛末

    男性が、忽然(こつぜん)と姿を消してから5年あまり。知人の男が男性の殺害や死体遺棄を告白してから3年ほどが経過したが、いくら山を掘り返してみても埋めたとされる遺体を発見できない県警が繰り出した苦肉の策とは…。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000542-san-soci 記事では、証言はあるものの遺体が発見されないそうです。 第三者の目撃証言もないので、立件は無理と思いますが、 どうなんでしょうか?

  • 恋人から暴力受けたことありますか

    ヤフーのニュースをチェックしていたら http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000126-mai-soci <恋人間暴力>10~20代の男女50%が経験というのを目に しました。これって二人に一人の割合ってことですよね。私は男 ですが、女性に暴力をふるったことがありません。どんな時でも 殴ったら関係が終わってしまうと思うし、弱い女性殴って何に なるって思いがあるからです。精神的な暴力というか言葉の暴力は 相手の感じ方次第なので、気付かずに相手を傷つけてしまっている かもしれませんが、暴力って・・・と思ってしまいます。 暴力をふるわれた人はどんな時に暴力をうけるんでしょうか? またどんな人が暴力ふるうかも教えていただけたらと思います。

  • 積立金はどうなるの?(横領した先生が殺害される)

    「金づるにした揚げ句に殺害 37歳女性教諭を“食い物”にした男」 交際相手を金づるにして、自身はパチスロなどギャンブル三昧の生活。学校の積立金を横領させるまで金を借り、揚げ句の果ては返済を免れるため首を絞めて殺害 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000546-san-soci 1.AがBに借金依頼。 2.Bは学校の積立金を横領してAに貸す。 3.AがBを殺害。 学校の積立金はどうなるんでしょうか? AがBに学校の積立金を横領せよと命じていた場合、 学校がAに返還を求めたり、賠償を請求することは可能ですか。 あるいは、Bの遺族をそれを行うことは可能ですか。 よろしくお願いします。

  • 秋田事件の彩香ちゃん首の骨折

    Q能代署(警察)は、彩香ちゃんの首の骨折を意図的に発表していなかったのか。それとも、捜査ミスで、15日に判明したのか。どちらにしても原因は何でしょうか? 秋田で豪憲君殺害事件の容疑者として、鈴香容疑者が逮捕されていました。 ここに来て、15日に彩香ちゃんの首が骨折していたと判明したニュースが流れました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000053-kyodo-soci このURLのニュースを見る限り、15日に首の骨折が判明したとあるが、誰がという主語が抜けています。つまり、メディア側が15日に、その内容を知り判明した。あるいは、警察側が、15日に判明したのかわかりません。

  • 元カノの迷惑行為を止める手段はないですか

    元カノは今は新しい男と付き合ってるのにLINEをブロック後に1度連絡しただけで、私の人間関係にもストーカーと言いふらす自意識過剰な人です。 言いふらしてた事は人からストーカー止めろと電話がきて知りました、別れた後に連絡される気持ちを考えろと言われました。 その気持ちも理解できたから別れてから3ヶ月は一人で整理しようと努力してたけど、無理だったからした連絡でした。 そんな事なら付き合ってる時に他の男に口説かれて、告白されたから別れると言われた私の気持ちは考えなかったのか? 元カノがこんな事しなかったら、別れた後に連絡すらしなかったのに。 1年とか付き合って、そんな事が出来た神経を聞きたくて連絡しただけでした。 これ以上、周りにストーカーと言われたりすると苦痛だし、このタイプは警察に相談しそうです。 今は人間関係に言いふらされ、行動が後手になっているので、次の手は先手に行きたいです。 対策は何かないでしょうか? 相手の人間関係に言いふらすとかではなく、警察に相談して、上申書?とかも考えてます。

  • 成人式騒乱~道警によるTV局映像ムシリ取りは妥当?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000135-mai-soci あなたはどう思いますか? 今回は帯広市が被害届を出していません。 北海道警が自ら始めた捜査の過程で、 地元CVTV局からDVDで映像を ムシリ取っていきました。 道警の処分は妥当だと考えますか? 【関連判例】 ・博多駅テレビフィルム提出命令事件 ⇒裁判(司法)による提出命令。 ・TBSビデオテープ押収事件 ⇒司法警察職員(行政)による押収。 判例は、どちらも合法と判断。 学説は、後者に対して批判的。

このQ&Aのポイント
  • モバイルバッテリーを家庭用コンセントで常時充電する防災の使い方は適切か
  • バッテリー寿命や発熱、発火の心配がある
  • 安全装置搭載の製品についての情報を求める
回答を見る