• 締切済み

信頼関係から一歩先へ

片思いしている人がいます。 よくふざけてからかってくるので私は彼を軽く叩いたり、終電に乗り遅れたときは家に泊まらせてくれたり、財布を預かったり、彼が失恋したときに食事に誘われたので慰めたり、仕事で悩んで私が泣いたときは傍にいてくれたりするような関係です。 ずっと男友達だと思って仲良くしていたのですが、いつの間にか私のほうが彼を好きになってしまいました。 周りから「仲がいいね」「夫婦みたい」と言われ、最近になって彼と私と友達でご飯に行ったとき「なんか、夫婦(私と彼)とその子供たちみたいだね」と言われ、なんだか複雑な気持ちになりました。 信頼関係は築けていると思います。一歩先へ行くためには、告白しかないと思いますが、それまでに何か行動を起こせるとしたら、どのようなものがあるか教えてほしいです。 ちなみに彼も私も大学生です。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#178467
noname#178467
回答No.3

 難しいです。 もちろん、貴女に彼への好意があるのだから告白すればいいのだけど 恐らく、彼はそれほどの気持ちを持っていません。今のままの友だち 以上恋人未満の「疑似恋愛」を楽しんでいるほうがいいのだと思います。  でないと、貴女の文面から読み取れた複数のチャンスできっと彼の 方からアプローチがあったと思いますので。  とはいえ、貴女の気持ちに動かされてということもあるので。

muroy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >疑似恋愛 たしかに、疑似かもしれないですね。 私も彼に好意を持たれているという確信がもてないのは、やっぱり二人きりで何かをしたときに口先だけでアプローチがなかったからだと思うからです。 今の状況を見守りつつ、前向きに楽しめるよう努力したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

告白してもいいとは思いますが。 私は経験上。 絶対、振られないということを確信してから告白しますね。 振られるの厭だもん(笑。 確認事項、そういうときのね・・・・・・。 私も勘でしかやらないから、わからない。 あやふやなときは、大抵、ダメだよね。 確信がついてから告白した方がいいよね。

muroy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 振られないということを確信するにはまだ遠そうです。 私も正直言って振られるの嫌です笑 確信するまでぐっと我慢して様子を見ようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

「武蔵君(仮名)と一緒に居ると夫婦みたいって言われるけど・・・私武蔵君(仮名)の事好きかどうかよく判らなくって・・・ねぇ、一度デートしてみない?」 このように申し出てみましょう

muroy
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 デートに誘うのは難しいですけど、単刀直入に聞いてみる手もありますね・・・ 参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 信頼を裏切ってしまったのか・・・

    片思いの女性に告白しました。 結果はふられてしまいました。 相手は会社の同期の子でした。 「友達としては信頼しているし良い人とは思うけど、恋愛対象としては見れない」 断られた理由でした。 また、「一度恋愛感情をもたれていることが分かってしまうともう友達関係にも戻れない」 とも言われてしまいました。 彼女の信頼をある意味最悪の形で裏切ってしまったと告白した事を後悔しています。 そこでふたつ質問なのですが、 彼女に対して信頼を裏切ったことを謝罪する手紙なりメールなりしようと思っているのですが、 送らない方が良いでしょうか? もうひとつは友達関係に戻る事って本当に無理な事なのでしょうか? 二つ目は回答者の方の経験談等で構いません。 よろしくお願いします。

  • 1歩進む勇気

    サークルの1個下の後輩のことが気になっています その子はとても明るくて、素直で、人懐っこい性格なので、おそらくみんなから好かれていると思います 新歓シーズンでサークルの終わりに1年生をご飯に連れていくのですが、そこで何度か話して気になるようになりました 自然な流れでLINEを交換して、そのあとにサークルのことや大学のこと、世間話などをちらほらとLINEで話しました ふたりきりで出掛けたということをしたことはなく、サークルの人たちと少人数で遊びにいったというくらいです 帰りにコンビニでアイスを食べたり、サークルのときに話したりするなどしてしかふたりで行動したことはありません そのサークルの飲み会で、その子は気になる先輩がいると言っていました その先輩から告白されたらしいんですが、1度は断ったけどやっぱり気になったので、今度は自分から告白したら、もうちょっと......と言われて、どうすればいいんですかね、といったような話をしていました いまの自分は恋愛対象として見られていないと思いますが、やっぱり気になるから少し色々誘ってみようと思います でも、その事を考えたら不安が出てきました 今の段階では、ふたりで仲良く先輩後輩の関係ですが、1歩先関係になることヘノ恐怖のようなものを感じました 成功したならまだしも、失敗したときどうしようという気持ちになります 自分もその子もサークルへの出席率はかなり高く、しょっちゅう顔を合わせます それくらいならフレンドリーに接するよう努めることはできるのですが、今までのような楽しい時間をまたおくることができるのか不安です 今までがものすごく楽しかったから、まだまだその子との時間を共有したいから、余計に1歩進むのが怖くなってしまいます これ以上の関係になると、今までの仲が崩れてしまうのではないか、そんなことになるなら、片想いの気持ちを抑えて今のような関係を続けていきたい、そう思ってしまいます 恋愛経験が未熟で、本当の意味で相手のことを考えることができない自分ですが、どうすれば1歩進む勇気をもつことができるのでしょうか?

  • 夫婦の仲を、信頼関係ズタズタなど いい回る夫

    わざわざ夫婦の仲を、終わっているや、信頼関係ズタズタなど いい回る40歳の夫。 夫は浮気をし、その頃から 周りの共通の友達に 電話やメールで、 私の悪口や、自分がいかに 私からひどい仕打ちを受けていたか被害者のようにいいい回り、 私たち夫婦は もう崩壊してる、 信頼関係ないと言っています。 子供の前でも平気でいいます。 夫の親戚にも家族の写真入りの年賀状を送ったら、 わざわざ、その親戚にも電話をかけ、勘違いしないで、私たち夫婦はもう崩壊してるんだからと言い、私の悪口を話しています。 周囲も夫が浮気したことを 知っており、こんなことを 聞かされた友達や親戚はどう感じますか?

  • 告白の1歩手前

    21歳のスーパー店員(女)です。 同じ職場の、同期入社の男性に片思い中で、バレンタインにチョコをあげようと思うのですが、まだ本命をあげるには早い気がするので、同期友達としての義理をあげようと思っています。 でも、彼は甘いものがあまり好きではない人で、そこで、あるメッセージを添えようと思っているのですが・・・ 「甘いもの苦手なのにこんなものあげてゴメン!やっぱりバレンタインといったらチョコって気がするので。でももし、○○くんがあたしの彼氏になってくれたら、チョコじゃない何かプレゼントでもあげられるのにな」 こんな文面、貰ったらどうでしょうか? 告白1歩手前のような文だけどハッキリ告白はしていない、卑怯なカンジがするでしょうか・・・ ちなみに彼とは、二回ほど二人きりで遊びました。最初は好きなアーティストのライブを見に行って、その日の食事を奢ってくれたので、そのお礼という口実で次にご飯に誘いました。 まだ、相手の気持ちが分からなくて不安なので、↑のようなメッセージでとどめておこうかと思うのですが、いかがでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 夫婦間の信頼とは

    夫婦間の信頼関係とはどういった事でしょうか。 浮気をしない、お互いの行動を疑わないと言うような事でしょうか。 辞典で調べてみると、「信じて頼ること」とありました。 私は正直、人に頼る事が苦手です。頼るくらいなら自分で頑張ろうと思ってしまいます。 相手を信頼するにはどうしたら良いのでしょうか。 また夫婦間の信頼とはどういった事なのでしょう。

  • 信頼関係

    不倫中の後輩とその不倫相手の話を不倫相手の親友(表向き)にカマをかけられて口を滑らせてしまいました(ーー;) そうしたらその不倫相手の友達が噂を広げてしまい不倫中の本人達の耳に・・・もちろん噂の出所は私って事で(T_T) うっかり人を信じるものではないと身をもって感じました・・・後輩との仲を上手く修復し信頼関係を取り戻すにはどうしたらよいでしょうか?!アドバイスお願いします

  • 一歩が踏み出せない

    なかなか一歩が踏み出せなくて困っています。 以前にもこちらで質問させてもらったのですが、私にはすごく仲のいい男友達がいます。 その人とは、よくご飯食べに行ったり、遊んだり(公園でデートとか)、飲みに行ったり、とにかくふつうの男友達以上によく一緒に行動してます。周りにもつきあってるの?ってよくいわれたりしてます。 すごく好きなんですけど、仲良くなりすぎてしまって、その先に一歩踏み出すことができなくなってしまいました。 バレンタインにチョコあげたら、喜んでくれたんですけれど、好きとかそういうことはいえなくて、ただ、はいって渡しただけです。メッセージもいつもありがとうとかいただけです。 どうやってその人に好きだってことを伝えようか考えて、告白しようとも思ったのですが、なかなか機会を見つけることができず、ずるずる来てしまいました。 ここまで仲良くなってしまうと、これからこうやって遊んだりできないのではないかという不安で告白するのが怖くなってしまうんです。 でも、気持ちを伝えるにはやっぱり勇気出して告白するしかないんでしょうか?

  • 片思いからの一歩が踏み出せない。

    友達でいたいと思っている子に告白されたら迷惑ですか? 遠距離になるってわかっていても告白する意味はありますか? 2年間片思いしている人がいます。 今では大の親友で、週2,3でいっしょに食事作ったり、 お互いにヒマだから~といってお互いの家に遊びにいくような関係です。 ある日何気に彼女作る気ない?って聞いてみたら、 彼女作る気どころか、この先誰とも結婚する気もないみたい。 お金がかかるし時間もとられるし面倒だし、今が一番楽しいって。 (ちなみに今まで誰とも付き合ったこともないそうです。) そう聞くとまぁ、彼にとっては私と付き合うことってデメリットしか無いのかも。 それにあと1年で大学も卒業で、私は海外に行くことが決まっているので、 もし付き合えたとしても遠距離になってしまう。 みなさんだったらこの場合告白しますか? 今の関係が自分も好きだから一歩踏み出せないのですけど、 でも、やっぱり彼の特別な人になりたいって願望もあってどうすればいいのかわからないんです。 アドバイスお願いします。

  • 男女間の信頼

    長く友達関係だった男性に気持ちを伝え済みです。 気持ちは受け取ってもらえてると思いますが、まだはっきりとした返事などはもらっていません。 告白後の関係も私が普段通りを心がけているせいかあまり変わってはいませんが、少しだけ親密になっているかもと感じていました。 そんな男性から、信頼してるからと言われました。 男性にとって付き合っていない女性に対する信頼ってなんですか? 自分に何かあったとき一番に思い浮かぶのは彼ですが、好きだから?信頼しているから? 信頼ってなんだろうって思いました。 二人の関係性も詳しくは書けていないので難しいとは思いますが、もしご自分だったらでお答えいただければ嬉しいです。 たくさんのご意見を参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします!

  • 浮気を原因にした、夫婦の信頼関係。

    浮気を原因にした、夫婦の信頼関係。 について、ご意見をお伺いしたいと思います。 ここ数年、夫の浮気が原因で 夫婦関係にひびが入り 些細なことで、喧嘩が絶えません。 既婚女性です。 最近、オンナの嫉妬とか 家庭の崩壊を恐れるとかに 関係なく、 同じ家族の中で 平気で嘘をついたり 相手が嫌がるとわかってることを 隠れてやり続ける夫との関係に 疑問を持つようになりました。 おたがい 離婚する気はない と言うことはわかっていますが 相手の腹を 探るような行動に 正直疲れています。 私は、家族としての責任とか思いやりを持ち続けたいけど信頼できない、 暖かい家庭、それがかなわない状況に 苦しんでいます。 同じような経験を持つ方など、 ご意見いただければ ありがたいです。 時々生きてることが むなしくなります。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを買い替えたのですが、今まで使用をしていたプリンターが使えなくなり、新しいプリンターの購入を検討しています。
  • インクタンク大容量タイプ未使用分を3色タイプ(BC-341XL)を1個、ブラック(BC-340XL)を2個持っており、このインクタンクが使える新しいプリンターを探しています。
  • キヤノン製品で、MG3530と同じインクタンクを使用するプリンターがあれば教えてください。
回答を見る