• 締切済み

保険請求、住所が違う場合の手続きについて

主人が盲腸で入院しています。 保険請求の手続きをしようと案内を見たのですが、加入している共済の用意書類に住民票がありました。 やはり共済証書の住所と今住んでいる住所が違う場合はまずは住所変更の手続きをしないといけないのでしょうか? 共済証書の住所は本籍地である実家の住所、いずれはそちらに住むので特に変更手続きもせずにこのまま来てしまいました。今住んでいるところからも近いので案内などがあっても実家から手渡しで受け取っている状況でした。 問い合わせが明日になるためこちらで聞けたらと思い質問しました。 今からでも変更すれば、きちんと保険が受け取れると考えて良いですか?

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

住所変更が先ですが、 現実には、同時に、手続き可能だと思いますよ。 ただし、支払いまでに多少、日数が必要かも知れません。 証券の住所と現住所が違うから、払わない…… ということはありません。 ただし、都道府県民共済の場合、近いと言っても、県境を越えていると、 話がややこしくなる可能性があります。 都道府県民共済というのは、神奈川県民共済を除いて、 それぞれの「県民」を保障の対象としているからです。 なので、転居したとき県境を越えると、 共済も変えなければならないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 問い合わせが明日になるためこちらで聞けたらと思い質問しました。 気持ちは分かりますが、結局、それぞれ共催の対応やルール次第ですので、 この質問板を見る一般人には、正確な回答は誰にもできません。 せいぜい「私の時は〇〇だった。」と同じ境遇にあった方の体験談を聞けるくらいです。 それはそれとして、 「いざ請求をしようとしたら、住所変更手続きを怠っていた。」なんて方は、 共済側にとっては珍しくない事例でしょうから、 恐らく、そんな場合の決められた手順が用意されていると思います。 よって、率直に、共済のサポート窓口等へ事情を説明して、 指示を仰ぐのが最も賢明と思います。 いずれにせよ、ご健闘を祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153642
noname#153642
回答No.1

一般的な回答になりますが、住所変更の手続きが必要です。 保険金の請求と同時に、住所変更ができないのか?、保険会社へ聞かれたらどうでしょうか。 保険金が受け取れるかどうかは、保険会社が内容を審査して、約款に基づき支払の可否を判断します。 とりあえず、請求されたらどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険手続きに関して

    初めて問い合わせします。私は今東京で派遣として働いています。しかし5月で契約が終わり、6月から雇用保険を頂きながら仕事を探そうと思います。その際に住民票が必要になるらしいのですが恥ずかしながら未だ住民票が大阪の実家のままです。この際は大阪まで住民票変更の手続きをしないといけないのですか?又現住所と住民票は一致させないと雇用保険の給付対象外になるのですか?今の住所の所に長くいる予定はないので。 ご回答宜しくお願いします。

  • 軽自動車購入の際の住民票

    現在私は、実家から離れた他県で一人暮らしをしています。 軽自動車を購入したのですが、住民票を実家から移していなかったため、住民票を移す必要があるようです。(この表現が正しいのかはわかりませんが) 本籍は実家のままで、住所は手続き上実家のままなのか今住んでいるとこになっているのかわからない状態です。 そこでお聞きしたい点は以下の通りです。 1,住民票を移すとはどういうことか 2,本籍の変更の必要はあるのか 3,現住所の変更の必要はあるのか 4,本籍、住所等の変更手続きが必要ならばどういった手続きをすればいいのか 見当違いのことを聞いていたりもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 結婚後も世帯が違う場合の年金・保険について

    1年間の同棲を経て本日入籍を済ませたばかりです。 結婚後の各手続きのことで分からないことがあるので質問させてください。 まず国民年金と保険のことについでなのですが、 私は入籍前は第1号被保険者・国民健康保険に加入しており、 配偶者(旦那)は会社員なので第2号被保険者と会社の方で加入した保険になっているとおもます。 色々調べていて、彼の扶養に入るための手続きは会社の方にお願いするだけで市役所での手続きは必要ないらしい、ということが分かってきました。 ただ、同棲を始めた時に、私の方は遠方から引っ越してきたので即日転入届を出していますが、彼は実家が近いし急ぐ必要が無いということで、今も住民票が実家のままになっています。 現在、私は自分を世帯主とした一人世帯、彼は彼の実父の世帯に入っている状態です。婚姻届の提出が今日(休日)になった為(&諸々の事情のため)まだ彼の住民票を移すことも、両者の世帯を変えることもしていませんし、平日に役所に行くとなるとちょっと難しいのが現状です。 このような状況の場合、世帯の変更や住所の変更(同居しているという明確な事実)をしないまま、年金・保険の扶養に入る申請をすることは出来るのでしょうか? また、可能な場合でも、年金・保険に加入した後に世帯が変わるとまたそのために役所に赴くことになる…など、出来れば代理人を立ててでも先に住所と世帯を変えて置いた方が後々楽だったりするのでしょうか? それから、運転免許証の本籍・氏名の変更を行う際に新本籍の記載された住民票がいるそうですが、 住民票の本籍が結婚後のものに変更されるには、婚姻届が受理されてからどのくらいの期間がかかるのでしょうか。すぐに貰いに行っても、まだ移されていない、ということにはなりませんか? 長い上にわかりにくい文章で申し訳ありませんが、どなたか回答お願いします。

  • 住所について

    結婚後の住所の事なんですが… アパート暮らしを半年ほどしてから旦那さんの実家に戻る予定にしています。 私が1人暮らしをしていたアパートに暮らすので、私は手続きは楽なんですが、旦那さんが『半年ほどしか暮らさないのに、そのたびに住所変更をしないといけなくなるから、今から実家に住民票を移そう』と、少しややこしい事を言ってます。 職場には住民票を提出しないといけなかったり、アパートの同居人増員や氏変更の手続きには免許のコピーの同封など、いろいろ考えたら旦那さんが住民票をアパートに移すのが普通なんですが… 何かいい方法はないでしょうか? 旦那さんが言うように、今から私の住民票を旦那さんの実家に移して問題ないのでしょうか?

  • 入籍したあとの、手続きについて

    クリスマスに、入籍することになりました。 入籍後の、手続きについて色々勉強しているのですが、周りに詳しい人がいなくてわからない事ばっかりなので質問させてください>< 彼は東京、私は京都で、現在妊娠4ヶ月で、私は実家に帰ってきています。来年の8月まで、京都にいるつもりで京都で出産しようと思っております。出産を終えたら東京で暮らすつもりです。 そこで質問です!  入籍した後、彼の健康保険の扶養になるのですが、住民票は京都のままで、彼の保険に入れるのでしょうか? また、免許証の変更手続きは、入籍で名前と本籍が変わって、現住所を、東京に移してから行った方がいいのでしょうか? 今から、東京に引っ越すまで約8ヶ月くらいあるのですが、現住所は、東京に行くまで京都に置いておいた方がいいのでしょうか? その間、免許なしっていうのもきついなーと思うので。 それとも、一度、名前と本籍だけの変更で免許証を書き換えて、東京に行って住民登録をしてから再び、免許証の住所変更をすればよいのですか?? 二度手間なので、なにかいい方法がないでしょうか?

  • 古い住所の住民票でも大丈夫な手続きが知りたいです

    今、離婚届を出してきました。 住民票はこれで新しく切り替わったと役所の人が言ってくれたので安心してます。 忙しくてなかなか役所に行けないから、住民票の写しを4枚 購入したのですが、しまった!と思いまして… もうすぐ新住所になるのを考えていませんでした。 1,200円、パァ!(号泣) その前に、住所が後から変わるのが前提ですが、今の(古い)住所と新しい姓の載った住民票が使える手続き、何かありませんでしょうか? 住所が変わっても、住民票を新たに再提出しなくて済む手続きがあれば教えてください。 私が今回発行したのは、バイクの登録・銀行の名義変更・勤め先・運転免許を想定してました…

  • 医療費控除・源泉記載と現在の住所が違う場合の手続き

    2年分の医療費控除をしようと会社から源泉徴収票を取り寄せたら、一昨年と昨年の現住所が違っていました。 実は、ここ数年会社の近くに住んでいるのですが、実家が隣の市なのと、諸々の理由で住民票を移していません。 去年の分は会社の総務から問い合わせがあったので実家の住所にしてもらったのですが、一昨年の分が今住んでいる住所で処理されています。 このような場合、それぞれの管轄署での手続きになるのでしょうか? また、現住所は住民票の住所に合わせるべきでしょうか?今住んでいる住所がいいのでしょうか?(世帯主と続柄もそれによって変わってしまいますよね) 「1月1日現在の住所と現住所が違ってしまう場合は、証拠として住民票か免許証のコピーを添付」とありますが、移転履歴がないので証拠になるのかも分かりません。 すごく初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の手続きについて

    仕事を退職したので、失業保険の手続きをしようと思うのですが、 辞めてから市外へ引越ししたので、今は離職票に記載してある住所とは違う ところに住んでいます。この場合は今の住所に住民票さえ移していれば 手続きには問題ないのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 従業員の住所変更について

    従業員の住所変更について 事務をやっております。 従業員が同市内で住所変更をした際の手続きについて、何がありますか? 社会保険だけですか? 雇用保険は特にないんでしょうか? 住民税は市は変わらないので、本人に住民票を変えてもらうだけで事業主は特に変更ありませんか? 所得税については年末調整で源泉徴収票に記載されるくらい? 他にも何かあれば教えてください。 ちなみに、従業員の住民票と会社に届けの住所が違う場合(例えばアパートに住んでおり、住宅手当をもらうためアパートの住所を届けているが、住民票は実家のまま等)どちらを届ければいいんでしょうか? 住民票を変えてもらうべきですか? よろしくお願いします。

  • 運転免許証の住所変更及び更新手続きについて

    よろしくお願いします。 奈良県(実家)から兵庫県に引っ越しました。住民票は 変更しているのですが、免許証記載の住所の変更手続き をしていませんでした。 よって、更新のお知らせ葉書が実家に送られてきました。 兵庫で更新手続きするにはどうすればいいのでしょうか? 先に免許証の住所変更をしなければ行かないのでしょう か?

専門家に質問してみよう