• 締切済み

リンパ腫の犬のお留守番について。

gracepeoplの回答

回答No.3

その後、わんちゃんの様子如何でしょうか? うちの愛犬もリンパ腫でしたので、 他人事とは思えません。

関連するQ&A

  • 犬のお留守番について。

    私は今は専業主婦ですが、そろそろまた働こうかなと思っております。 うちには3歳になるミニチュアダックスフンドがいるのですが、私がずっと専業主婦だったため長い時間のお留守番をほとんどしたことがありません。たまにするお留守番でも、最高でも6時間~7時間くらいです。 働くならフルタイムで働きたいと考えているため、平日は毎日11時間~12時間位はお留守番してもらうことになってしまうと思います。 今はゲージはあり、その中でお昼寝をすることはありますが、ゲージもドアは開けっ放しで家の中を好きに行き来出来る環境になっています。 本当でしたらお留守番の時はゲージの中にいさせた方が良いのかもしれませんが、今の所考えておりません。 見ていると朝ご飯を食べてから夕方までほとんど寝ている我が家の犬ですが、やはり飼い主が家の中にいるのといないのでは、犬の気持ちは違いますよね。 私と同じように、1日一緒にいる生活をしていたけれど、仕事の都合などで毎日長時間お留守番をさせるようになった方のお話を聞きたいなと思い投稿させて頂きました。 犬にとってはやはり長時間のお留守番は苦痛ですよね。飼ったからには責任があるし、子供のように愛しく思っている犬のために、私がフルタイムで働く事を諦めるか、長時間のお留守番を頑張ってもらうか、とても悩んでいます。 宜しければご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 犬のお留守番

    犬のお留守番 明日から仕事で8時~17時まで家でお留守番させるのですが、やはりゲージでお留守番させた方がいいでしょうか? トイレゎトイレシートでゎなく外でするようになっています。 まだ半年くらいのチワワなんで心配です。 部屋を閉めきっているので暑さゎどうしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のお留守番

    犬を飼っています。3歳のフレンチブルドックです。 前は、泣かずにお留守番出来たのですが、今はズーと泣いて ご近所から、言われるようになりました。 近くに買い物に行くにも置いておけません。 どうしたら、泣かずにお留守番できるようになりますか。

    • 締切済み
  • 子犬のお留守番について

    こんにちわ。いつもお世話になります。 先日チワワの♀を飼うことになりました。今日か明日くる予定なんですが心配なことがあり質問させて頂きます。 留守番についてなんですが、私のところは共働きで昼間は誰も家におりません。8時間いない時間があります。子犬を8時間一人ぼっちにするのはもちろんよくないと思っています。そこで子犬のうちは実家で私が働いている間は母に預かってもらってトイレとご飯のお世話をしてもらおうと思っているのですが(夕方また迎えに行く)子犬を毎日朝晩車に乗せて実家に行ったり来たりというのはどうなんでしょうか?そんなことをするなら家で8時間お留守番させるほうがいいですか?そのことに凄く今悩んでいます。ちなみにうちの家には先住犬もいます。 どういう方法が子犬にとって一番いいのか・・・。 教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の留守番

    先週、ゴールデンレッドリバーの子犬がやってきました。昔は、柴犬を外で飼っていたので、室内で飼う事について経験がありません。生後11週間の子犬でもお留守番を練習できますか?今の状態は、ちょっと人の姿が見えなくなると、狂ったように吠えるか、悲しそうな声で鳴きまくり暴れまくります。お留守番の練習の良い方法をご存知の方、アドバイスおねがいします。今は休みですが、2週間後には、週に3日ほど、2,3時間程度は、お留守番できるようにと思っていますが、難しいでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の留守番について

    みなさんのお宅では、室内飼いの犬の留守番の時、 どれくらいまでケージに入れておかれましたか? 長時間ケージに閉じ込めておくのはストレスがたまりそうなので、 六ヶ月くらいになったら、トイレの失敗をしないと判っていたら、 半日くらいの留守番の時は、普段どおりリビングで自由にさせたいなあと思っているのですが、どんなもんでしょうか? それとも室内でも、ケージから出してつないでおくと言う方法もありなのでしょうか。 オスの柴犬です。 ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 犬に留守番させることを躊躇してしまいます。

    5歳になるMダックスフンドを飼っている主婦です。 結婚と同時に飼ったのですが、ゲージに入れると吠え続け、ご近所に御迷惑がかかると思い、ゲージに慣れさせる事が出来ないまま今に至ります。  ゲージは置いてあるのですが、ゲージに慣れさせようと、ゲージの中におやつを入れて閉じ込めた所、ひどく吠えてしまい、それ以来どんな事をしてもゲージの中に入らなくなりました・・・(>_<)。 私は結婚後病気を患い、2年半自宅で療養していましたが、元気になってからも留守番させるのが可哀想で専業主婦をしてきてしまいました。決して裕福ではありませんが夫の稼ぎで生活は出来てきました。しかし子供が産まれるまでに私も働いてきちんと貯蓄をするべきなのではないか、と最近よく考えてしまっています(気付くのが遅いですが・・・)。 実家の室内犬も母が専業主婦なので留守番をした事がなく、周りに一人暮らしや共働きでワンちゃんを飼っている人がいないので、留守番をさせる事にとても罪悪感を感じてしまいます。 せめてゲージに入れて留守番をさせられれば良いのですが・・・、本などを読み色々実行してみましたが、一向に慣れてくれる気配がない為、私が働く事になってもゲージには入れずにお留守番させる事になると思います。 5歳になるまで毎日のお留守番をした事のない犬には、突然長時間お留守番をさせられる事はとてもストレスですよね?働く事を我慢した方が良いのか、心を鬼にして働きに出ようかと日々悩んでいます。 一人暮らし・共働きでワンちゃんをお留守番させている方は、ゲージの中でお留守番させていますか?そしてどれくらいの時間お留守番をさせていますか?  ご意見、ご指摘、お叱りなどご回答頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 半外飼いの犬の留守番について

    我が家の雑種犬(オス、12キロ、もうすぐ7ヶ月 来月去勢手術予定)についての質問です。 どうぞよろしくお願いします。 我が家には家の裏に棟続きの土間のようなスペースがあり、犬からリビングが見える場所で飼っています。その他は壁で覆われており、犬がいるスペースから外は全く見えない環境です。 共働きの為、朝30分の散歩の後、子供が帰ってくる3時か4時まで留守番させています。 昼間の留守番は子供が戻る時間くらいまでならあまり問題なくできている様子です。 (たまに私がお昼休みに戻るとワンワンと吠えている時はあります。) 普段夜に留守をすることは滅多にないのですがゆうべ急用で夜2時間ほど留守番をさせたところずっと吠えていたそうです。(お隣さんに聞きました) 大晦日の年越しを主人の実家で過ごさなくてはいけないので(夕食を済ませて帰ってくる予定です)もう少し夜も留守番ができるようになってほしいし、1日出かけなくてはいけないこともこの先あると思うので長時間の留守番もさせなくてはいけない時もあるかと思います。まだ子供だからできなくて仕方がないのでしょうか。 「ご近所さんにゆうべはよく吠えてたね」なんて言われとてもへこんでいます。私も少々神経質気味で、1日中吠えたりしていないか心配で毎日胃が痛む思いです。 あと、もっと外の景色に触れる環境で飼った方が良いのでしょうか? 同じような環境で飼われている方のご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
  • お留守番について。

    犬(2頭)を飼いはじめてもうすぐ2年になります。 ずっと専業主婦なので、常に犬と一緒にいます。 もちろん、買い物や友達とのお出掛けなどで、留守番をさせることもありますが、その時には2頭別々のゲージに入れてなるべく早く(2~3時間)帰るように心がけています。 でも、今パートに出ようかなと考えています。 そうすると当然今までよりも長い時間犬たちに留守番をさせることになるわけで・・・。 犬ってずっとゲージに入れられていることにストレスを感じるものなんでしょうか? ちなみに、うちの犬たち(ミニチュアダックスとチワワ)はどちらもゲージの中では排泄をしません。 トイレを置いてあげても絶対にゲージから出してもらってから部屋にあるトイレでします。そのことも、留守番をさせる上での心配のひとつでもあります。 私が帰って来るまで我慢してると思うと・・・。

    • 締切済み
  • 犬が留守番を出来なくなって来ました(涙)

    1歳1ヶ月になるMIX♀(室内飼い・小型犬)のことで相談です。 夫婦共働きの家でしたが、2ヶ月前、私は諸事情あって仕事を辞め、 現在次の職探しに奔走していますが、この不景気でなかなか再就職出来ません。 で、毎日のほとんどの時間を犬と一緒に過ごしているので、 そのせいだと確信しているのですが、 最近お留守番をさせると、ものすごく鳴き回るようになってしまいました… ほんの20分程、主人と買い物に出かけると、玄関まで鳴く声が聞こえ、 また戻って来ても、玄関の外にまで鳴き声が聞こえています。 (おそらく鳴き続けていたと思います) 今までは生活リズムがきちんと出来ていたので、 主人と私が出勤する時間になると、サークルにおとなしく入り、 鳴くことはなく、毎日あきらめた様子で、留守番出来ていました。 (いたずらで誤飲等したら怖いので、外出時は必ずサークルに入れています) そのとき、家は7時間程不在になっていましたが、近くに主人の両親が住んでいるので、 日中の留守中、3時間程は、毎日犬の世話に来てくれていました。 (2時間・犬ひとり⇒両親と犬過ごす3時間⇒2時間・犬ひとり、のサイクルです) それがまったく無くなって、今のところ私が在宅しているので、1日中ベッタリ一緒です。 スーパーに買い物に行く10分程度なら、鳴かずにいられるのですが… そこでお尋ねしたいのです。 再就職はぜひしたいと思い、すぐにでも出勤したいと思っています。 ただ、思うように行かないため、在宅が続いていますが、 (1)もし再就職出来たとして、犬の留守番は、再度上手く出来るようになるのでしょうか。 (2)その再度留守番が出来るように訓練出来るであろう、   限度の月日などは、あるのでしょうか。   (1年間もベッタリ一緒に居たら、もうひとり留守番は難しいとか…    半年程度ベッタリが修正可能な限界とか…) (3)在宅中の今でも、今後のひとり留守番に向けた下準備や訓練など、  何かしておいた方が良いというようなことは、ありますでしょうか。 (4)出掛けるとき、犬には「行って来るね」などの掛け声をしない方が良いという  記載をおおく見ます。さり気なく外出すべきと。  わが家では「いいこにしていてね。夕方には戻るからね待っててね」と  言いつけて外出しています。  私はこれがわが家の犬には合うと思うのですが、  黙って出る方が、犬にはストレスが無いのでしょうか。  これも、今後の参考にさせて頂きたいと思いますので、お教え頂けたら。 この先が未定なまま、日々これだけ愛犬とベッタリ時間が続くと、 もし急に再就職が決まったときのことを思うと、不安でいっぱいです。 (人間の都合ばかり押し付けて、犬には面目ない気持ちです) ちゃんとまた、お留守番が出来るコになるのでしょうか… ほんの短時間で、あれだけ鳴くようになってしまい、 出かけること自体が、私が苦痛になりそうです。。。 どなた様か、お手数ではありますが、アドバイスなど頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 (1軒家に住んでいて、両隣やはお耳の遠い単身ご高齢のお宅なことと、 お向かいは日中不在のお家や、駐輪場等なので、そう早急には 犬の鳴き声で、苦情は来ない環境かと思います)

    • ベストアンサー