• ベストアンサー

アパート所有で営利を営んでいると問題になりました。

経済的自由のためアパートを数年前に取得しましたが、アパートが営利目的の不動産賃貸業とみなされました。決して悪意はありませんでした。勉強不足、知識不足でしらなかったのです。懲戒処分を食らって組織を去るか、依願退職するか、すべてのアパートを処分をして組織に残るか、名義を変更して親族に譲るか(独身です)、選択を求められています。組織に承諾を求める手段も残っていますが、却下された場合は、前項のどれかしか残されいないのでしょうか?他の方が自分のような過ちを犯し不幸に成らないためにも皆様のお力をお借りしたいです。なにとぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

あなたは恐らく、公務員でしょう。公務員は全体の奉仕者として、営利企業等の従事制限を受けてますからね。そのため、やむを得ずに営利企業に従事する場合には、組織の承諾(許可)が必要となってくるのに、あなたはその手続きを踏まずに、それが今になってわかってしまったのですね。あなたのとるべき方法は次のとおりだと思います。 (1)アパート経営といっても、全部で何室でしょうか?その室数によって、規則違反になるかどうかの基準を設けてるのが普通です。一室でも処分ということは無いはずです。その規則違反となる基準部屋数を組織に確認して、抵触しないなら問題ないです。 (2)もし、部屋数が多くて問題となるならば、今からでも遅くはないから、アパート経営の許可届出を組織に出すのです。その時は、そういう規定が無く知らずに申し訳ありませんでしたと、丁寧に謝罪の文章も入れておくことです。しかしその一方、今までアパート経営をしていたのですから、処分は免れないでしょう(注意程度ならいいですけどね。)。処分の基準もあるはずですが、恐らくこういうケースは、減給か、悪質の場合は停職位でしょう。免職にはならないはずです。 ですから、あなたが先に辞職する必要は無いのです。懲戒処分を受けるなら、それはしょうがないので、甘んじて受けざるを得ず、組織を去る必要は無いのです。減給にしろ停職にしろ、その処分が切れるまで我慢して時間の過ぎ去るのを待つだけです。 (3)一定の懲戒処分を受けて、アパートの経営が許可されれば、続行して構いません。しかし、許可されなかった場合にはどうするかですね。その場合は、アパートを売って今の職場に残った場合の収入と、売らずに職場を辞めた場合の収入を比較して、あなたが納得するコースを選んだらいいでしょう。(でも、再就職も難しいですよね。) (4)もし、アパートを手放すなら、親族に譲る方法もありますが、譲渡税などがかかるでしょうし、親族がそれをOKするかどうかです。また、親族に売った場合、後々、その経営についてあなたの意見などの関与を求められるでしょう。それなら、第三者に売りに出してスッキリとしてしまってもいですね。 ざっと、こういう方法で臨めばいいのでは無いかと思います。

7964
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、慣れ親しんだアパートを売却をする決心がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

あなたの所属する組織(?)は、他に営利活動を行ってはいけないのですよね? であれば選択肢は、 ・アパートを売却 ・組織からの脱退 以外にないと思いますが。

7964
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、慣れ親しんだアパートを売却をする決心がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>決して悪意はありませんでした。勉強不足、知識不足でしらなかったのです 世の中、それでは通りません。 たとえば、交通違反をして捕まってそんなルール知らなかった、万引きして悪意がなかった、極端なことを言えば人を殺して悪意がなかった、で通らないのと同じです。 >却下された場合は、前項のどれかしか残されいないのでしょうか? そのとおりです。 自分が住んでいた一軒家を貸していたならともかく、アパート経営は誰がみても不動産賃貸業の副業にあたります。 いずれかを選択してください。 >他の方が自分のような過ちを犯し不幸に成らないためにも皆様のお力をお借りしたいです。 残念ながらありません。 会社の規則を守れなければ、会社をやめなければいけません。 それが組織の中で働くということです。

7964
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、慣れ親しんだアパートを売却をする決心がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 まさにその不動産賃貸業を営んでおります。  アパート購入は、法的には、確定申告を間違いなくやっていれば問題にならないのですが、社内ルールは社内ルールです。  「問答無用でクビ」というのと違って、アパートを所有しなかった状態にすればルール違反もなかったことにして、クビにはしないということらしいですから、むしろ温情的な会社だと言えます。  他社での体験を聞いても、しようがないと思いますよ。ルールも状況も様々ですから。  成人した女性が恋人とイチャイチャした写真が出ただけで、強制的に卒業させられる(クビ)ルールの組織もあるくらいですので、社内ルールに反してすぐクビになってもしかたないのです。  選択肢のうちどれでも選べますが、「名義を変更して親族に譲る」場合、注意が必要です。  当然、会社から登記の変更を要求されるでしょうが、登記を変更すれば、税務署に把握されます。  税務署に把握されると、不動産取得税などがかかります(これは県から書類が来るはず)し、買った年からはその親族が確定申告をしないと「脱税!」と言われます。  質問者さんの譲渡益にも課税の対象です。  知らなかったでは通らない事なのでお教えしますが、税務署から何も言ってこないうちに、自分から申告して納税しないと違法です。  また、親族に相当な資金がないのに購入すると、「どこから資金手当されましたか」というお尋ねが来た時、返答できません。  「過去の申告に照らして購入資金があるはずがない」と疑問を持たれると、親族に税務調査が入ることもあります。  格安で売却すると、「差額贈与」の認定を受け、贈与税がかかる場合もあります。  その他、名義だけ親族に変えて・・・ というのは事故の元です。  この上税務調査が質問者さんや親族のかたに入った、処分が出た、ということになると、今度こそクビです。  社内ルール違反どころではなく、完全に「違法」ですから。  親族さんにきっちりと資金手当をしてもらい、本当に「相当額」で売買し、さまざまな税金を自主的に納税されるようお勧めします。  くどいですが、「税務署が何もいってこなかったから」「不勉強で」というのは脱税の言い訳にしてくれません。  税金とは自分で計算して、自分で申告して、自分で納税するものなのですから。  税務署は「ン? おかしい」と思った時(おおむね数年後)に調べに来ますので、言い訳・・・ じゃなくて説明書きや契約書類などは7年以上残しておいてください。

7964
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、慣れ親しんだアパートを売却をする決心がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

#1の方が回答されているようですが、ご質問者様が属する組織で副業の禁止など、勤務先の労働以外に継続的だったり短期でも、営利的な収入を得ることが禁止されているとすればその規則に準じなければ、組織に属していることは出来ないでしょう。 ※書籍の出版だったり、マスコミへの出演などは勤務時間以外であれば許される場合もありますが、これらも直属の上司や会社の許可が必要である場合が多いです。 既婚者であれば奥様名義にする方法もありますが、独身とのことですので、親族(殆どは両親のどちらか)名義に変更するのが良いでしょう。 >他の方が・・・ と書かれていますが、不動産賃貸を考える場合、あくまで副業ですから会社の就業規則などは予めクリアにしておくべき事柄です。 組織に承諾を求める手段が残されているなら、申請してみるのが良いでしょう。 それでもNGなら、両親のどちらかに名義を変更すれば良いと思います。ただ、この場合には、贈与とか色んな問題が発生するので、税理士さんなどに相談してみると良いでしょうね。

7964
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、慣れ親しんだアパートを売却をする決心がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>却下された場合は、前項のどれかしか残されいないのでしょうか?  それは、アナタの所属している組織?とアナタの問題ですよね? アナタの所属している組織?では、そいうルールですし  アナタの所属している組織?に聞くのが筋かと思いますし アナタの所属している組織?が最終判断をするので 他がどう言おうが ど~にもならないのでは?  それに「経済的自由のため」とありますが 経済的自由て使える自由なお金て事ですよね?  それって利益を上げる事ですから営利目的と何が違うのですか? 私には 屁理屈にしか思えないのですが・・・  形だけ「名義を変更して親族に譲って」利益を出せばいいんじゃない?

7964
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、慣れ親しんだアパートを売却をする決心がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 懲戒解雇について

    始末書の累積により、懲戒解雇を受けた場合、こういった情報を次の転職先に知られてしまうものでしょうか? 懲戒解雇の事由にもよるかと思いますが、些細な処分により累積でも懲戒解雇や自己退職勧告に至ると聞いています。 個人情報の流出や、会社にとって営利上損害を与えるもの、損害賠償や、不正献金、セクハラによる処分で無い場合で、懲戒処分累積による懲戒解雇に至った場合、懲戒解雇は次の転職先に知られてしまうものでしょうか? また上記理由により軽度の懲戒処分累積による懲戒解雇を言い渡された場合、始末書を書かずのを拒否して自ら退職した場合、法律上、訴訟や調停にいたる可能性はありますでしょうか? 会社のパワハラや非平等な私個人に対する処分に苦しんでいます。 (理由は、一回目の懲戒処分に不服申し立てをしたところ、目をつけられたことが原因かと思います。 結局、申し立てをしてもワンマン社長の経営する会社なので、処分は変わらず減俸となりました。2回目の懲戒処分は、共有データの削除(悪意なし)による軽微なもので、1回目の減俸処分があったので、 その上の出勤停止という処分の上乗せにいたりました。 納得もいきませんが、始末書を強制され、就業規定に定めてあるので、仕方なく提示しましたが、 不始末の程度に関係なく、累積に伴い処分が重くなっていくことに不安を覚えています)。 どなたかご教示いただけると幸いです。

  • 物件住所などが無記入の連帯保証人引受承諾書について

    親族がアパートを借りることになり連帯保証人を頼まれています。 連帯保証人引受承諾書が郵送されてきたのですが、物件住所や名称、借主氏名が記入されていませんでした。 賃貸申込書のコピーも同封されており、そちらのほうには物件名が記載されています。 だからといって無記入の書類に実印を押し、連帯保証人になることに抵抗があります。 親族、不動産会社に確認するべきでしょうか。

  • 夜逃げした人のバイクの処分

    以前にうちが賃貸しているアパート(関西です)の住人が、家賃滞納したまま夜逃げをしました。 荷物が残ってた状態なので、賃借人の保証人さんが賃借人の両親に連絡をとったのですが、沖縄在住のため荷物を引き取りにこれないそうです。それで保証人の方がご両親の承諾を得て荷物処分はして下さったのですが、単車は鍵がないのでどうしていいか分かりません。 こちらの過去の質問などで廃車の仕方は分かりましたが、ナンバーの登録書もないし、名義変更や所有権などの問題でおそらく当の本人以外が勝手に売ったり、廃車にするのは無理かと思い、頭を悩ませています。 ご両親にどうするか連絡をとろうかと思うのですが、荷物でさえ沖縄から関西まで遠いし、面倒だと言う事でこちらで処分するのを承諾したくらいですから、おそらくバイクも処分してくれと言われそうな感じです。 それで処分するにあたって、(中古車で売るには汚くて古い原付です)手続きなどもありますし、知識のないまま「こちらで処分します」と生返事すると後々面倒になりそうですので、こちらで質問させて頂いた次第です。 賃貸していただけの関係の私でも勝手に処分できるのか、又、向こうのご両親の承諾さえ得られれば廃車にできるのか? 私は乗り物の免許は一切持っていないので全然分からず、大変困っています。 何かいい方法があればお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 交通事故で亡くなられたとき

    このカテゴリで良いのか、また、このような質問は非難をあびそうですが。  不幸にも交通事故で亡くなられたとき、その方の親族や友人は亡くなられた場所(ほとんどが道路わき)に花や缶ジュースなどの供物を置かれます。心情を察すれば納得できますが、この後、この供物はどのような行方になるのでしょうか?自然現象や動物により処分されてしまうのか。あるいは供えた方が責任を持って片付けるのか。  また、その場所が店頭や民地である場合に承諾を得て行っていることなのでしょうか。それとも承諾なしに勝手に供えているのでしょうか。  ちなみに私が交通事故死となった場合は、そこに供えてもらいたくないと思うのです。また、自分の所有する土地隣などにそのような物もあるのは困ります。普通は各々お墓があるのでそれで十分なのではと思います。皆さんはどう考えますか?また、話は変わりますが、そこに供えられると成仏できないという話(真意は?)を聞くこともあるのですが。

  • トタン屋根の雨音

    賃貸住宅(アパート)に住んでいます。 お向かいの一戸建てのおうちなんですが,物置のトタン屋根に落ちる雨音が大きくて,夜は眠れません。 去年までは音がしなかったのでどうしてなのかなと,状態を見てみたら,雨樋に穴が空いていて,そこから漏れた雨水がしたたっているようです。 雨の夜のたびに睡眠不足&イライラして困っています。 この場合,どこに「困っている」「対応お願いします」をお話しすれば良いか,悩んでいます。 ・アパートの管理会社から一戸建ての家主さんに言ってもらう ・直接,お向かいさんの一戸建ての家主さんにお話しする ・その他 なお補足ですが,一戸建ての家主さんは,私のアパートの大家さんの親族だそうです。 お知恵を貸してください。

  • アパートの所有者と話したいです

    アパートの管理は不動産屋さんですが、アパート(土地)を所有している人に話しをしたいのです。どうすればよいのですか?不動産屋さんは守秘義務があるので所有者を明かせないとの事です。 以前住んでたアパートでは目の前に所有者の人が住んでいたので所有者を明かさないというのは理解できません。

  • アパート・マンションの賃貸借契約(個人)につきまし

    現在、都内でひとり暮らしをしております。 スペックはかなり低いです。 ・女性40歳、未婚 ・4年前に自己破産経験あり(ウツがひどくなり生活費をカードで落としてしまいました。ギャンブル歴などはありません。) ・ここ5年間ほど鬱病で働けず無職 ・鬱病は回復し、今年の5月から派遣社員としてフルタイム勤務に復帰(順調です)=勤続3ヶ月足らず ・月収 手取りで20万円前後 母のスペック ・女性66歳、離婚歴あり、地方のアパートに一人ぐらし ・無職 母が地方に一人暮らしをしておりますが(父は早くに死亡)、 その母をなんとか都内に引き取って一緒に暮らしたいと考えております。 母はその昔、結婚の段階で一族に縁を切られている状況で、 その娘である私も、親族とは全く縁がなく、保証人になって欲しいとお願いはできない状況です。 こうした場合、 1.債務ブラックの私が民間の保証代行会社を利用して賃貸契約を結べますか? 2.65歳無職の母が民間の保証代行会社を利用して賃貸借契約を結べますか? 3.他に、何とかして保証人を立てる方法はないでしょうか? 4.相談できる民間の組織や、公的な機関はないでしょうか? 藁にもすがる思いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 契約期間が切れている賃貸契約の連帯保証人

    契約期間が切れている賃貸契約の連帯保証人 ※先程の質問に不足がありましたので、もう一度投稿します。 友人に請われて、3年前に賃貸アパートの連帯保証人になりました。 賃貸契約は2年で、2年半後に、その友人からは「君はもう連帯保証人じゃないから」と連絡が来ました。 その後も友人はそのアパートに、賃貸契約を更新せずに家賃を払ってすみ続け、先日荷物を残していなくなったそうです。 連帯保証人である私のところに、1か月分の家賃の請求と高額の荷物の処分費用、リフォーム費用の請求が来ました。 この場合、契約期間が切れていますが、やはり私がこの請求費用を払わなければならないのでしょうか。 契約を更新せずに居座りを放置した家主にも責任はあると思いますが、実際のところどうなのでしょうか。 すでに賃貸契約は無くなっていたと連絡が来ていたところに高額の請求が来て、困惑しております。 なお、契約書に自動更新の条項はありません。

  • 相続放棄する際、公共料金などの支払いは?

    お知恵を貸してください。 父が亡くなり、負債の方が多いため相続放棄を考えています。 ・母とは離婚し父は一人暮らし。 ・住まいは賃貸で娘である私が保証人になっている。 不足の賃貸料金や、家財の処分代、家のクリーニング代など、不動産会社から請求された金額は支払う予定です。 現在、ガスの支払いが遅れ、とめられているとのことで、請求書が私宛に送られてきました。 不動産会社や大家さんへ、多大なご迷惑をかけてしまったので、問題がなければお支払いしようと思っています。 ただ、公共料金を支払って、相続放棄が出来なくなると困ります。 支払わない方が良いのでしょうか? 尚、子、父の兄弟と全ての親族が相続放棄する予定です。 裁判所で簡単に手続きできるものでしょうか? それとも弁護士にお願いした方が良いのでしょうか?

  • 営利か非営利か

    自分の非営利のホームページに、自分のネットショップをリンクさせたら、そのホームページも営利目的のホームページとみなされてしまうんでしょうか。 もしかしたら稚拙な質問かも知れませんがよろしくお願い致します。

LenovoのPCの高い評価の理由は?
このQ&Aのポイント
  • LenovoのPCが高い評価を受ける理由についてまとめました。
  • LenovoのPCがおススメされる理由を解説します。
  • 個人的な経験からLenovoのPCが評価されるポイントをご紹介します。
回答を見る