介護職をクビにされ自信をなくし、将来が不安です

このQ&Aのポイント
  • 介護職でクビにされ、自信をなくし将来に不安を抱えています。
  • 最近の退職届け出しにより、介護職での就職に不安を感じています。
  • 介護職での経験から得たスキルを活かし、将来の仕事探しを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

介護職をクビにされ自信をなくし、将来が不安です

こんにちは24歳男です。 今自分は大手の会社が経営する小規模多機能型施設で勤務しています。 働いて半年が経つのですが、先日遠まわしに人事部長と施設長からクビを宣告されました。 正社員にはさせる事ができないと言われたので時間給で続けさせてもらえないかと言ってもそれもできないと言われました。 部長からは、仕事ができないと言うのと信用して介助を任せられないというのと夜勤や早番ができないというのは致命的だと言われました。 早番や夜勤のシフトは入れないわけではなく、入れてもらったことが一度もないんです。、確かに仕事は覚えるのは遅かったのですが、重い寝たきりの利用者の身体介助やおむつ交換や入浴介助や調理等色々と任せてもらえるようになり、職場の人たちから少しは認めてもらえるようになってきたのに突如クビはびっくりしました。 男性が自分一人ということもあり、周囲の女性からは馬鹿にされたり、陰口を言われたりしましたが、将来的に介護用品の販売や営業という仕事をやるという目標があるのでそんな陰口とかを相手にしてる暇はないと思いスルーとかはできたので人間関係は普通に保ててたと思います。 またうちの施設は栄養士や調理士がいないので、利用者に美味しくて栄養のあるご飯をたべてもらいたいと思ったので技術向上を含めて最近料理教室に通い始めたりもしました。 自分も急にクビの話をされたので頭が真っ白になってしまい、料理教室の事や介助等まかせてもらえるようになったということをきちんと上に伝える事ができずにも終わりました。 利用者からはすごく可愛がられてたみたいで、周囲のスタッフもかわいがってくれる人はいました。なのにどうしてクビなのか本当にわからなかったのですが、最近わかったことで施設長が自分の事を若い男性はやっぱり使えないと思ってたみたいで自分の事を嫌いで自分の悪い所しか上司に言ってなかったようなんです。 退職届けを出した日に、「○○さんはここにはいない方がいいと思うわ」と直接言われました。 若い男性は介護には必要とされていないのかなと思ってしまい、自信がなくなってしまいました。ただでさえ給料が安いし、介護でクビにされているようでは他の仕事もできないんではないかなと思ってしまいます。 決して、排泄処理が嫌とかいうわけでもないし、お年寄りが嫌いというわけでもありません。目標のために多く現場を積んで、資格の勉強もして進んでいる最中だったりします。料理教室も行って料理の腕も磨いているので、それを活かしてグループホームを探してみようかとも考えてます。 ただ、クビになるような自分を受け入れてくれるところがあるのか不安でしかたないです。こんな状態じゃ将来結婚したい人ができても無理なんじゃないかと思ってしまいます。というより介護職じゃ結婚できないのではと思ってしまいます。 長々と滅茶苦茶な文章すみません。相談にのってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • highsox
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

目標に向かって頑張っている中、辛い想いをされましたね…。 目標があることは、すばらしいと思います。これからは、住み慣れた自宅で快適に暮らし続けることを希望するご利用者が更に増えると思われます。福祉用具の的確な選定や住宅改修の専門的なアドバイスができる人材が、更に必要になってきますよ!その夢、貫いて下さいね! 私が少し気になった表現が 「介護でクビにされているようでは他の仕事もできない んではないかなと思ってしまいます 。」 という部分です。 介護は底辺の仕事ではありません。底辺の仕事という意味ではないかもしれませんが、上記の表現では、そうとられてしまう可能性は高いです。(細かくてごめんなさい汗) そう思いながら働くのは、ご利用者にも失礼にあたりますし、同業者や仲間にも失礼にあたります。 そんな風に思わなくても大丈夫! 転職して立派に働いているかつての同僚や、介護の仕事をしながら、幸せな結婚生活を送っている仲間がたくさんいます。 文章から、あなたの心の純粋さや一生懸命さが伝わってきました。 もしも今回のようなことが、この先あった場合(無いことを祈りますが…)、後悔のないように自分の想いを形にすることをおすすめします。それは言葉でも文字でも良いと思います。 納得いくまで自分の考えや想いをトコトン話すこと。それでも伝わらないこともあるかもしれない。でもなにも言わずに納得いかないまま去るよりは、清々しい気持ちではないでしょうか? 決して今回の理不尽な経緯や結果に、やさぐれることなく、ご自身の志を信じ、夢に向かって一つ一つ経験を積んでいってくださいね!

sakurasakujoker
質問者

お礼

はい、貫こうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kei_000_
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

介護職10年やってます。 介護業界は人手不足です。 若い男性が必要でないのであれば、初めから採用されません。 あなたの仕事力は、一緒に働いてる人たちが評価するのであって、 自分が思っている仕事力とは差があるものです。 上司からの通達は、あなたと現場で働いている人たちの評価です。 残念ながら、あなたの客観的評価です。 正直仕事のできない人と組むと、体力的にも精神的にもしんどいですし、 迷惑がかかるのは利用者ですし。 利用者の介助に不安や仕事力のない人に夜勤は任せれません。 基本1人である場合が多いですよね。 基本どこの施設も夜勤は直ぐにさせません。 早出には何かあなたでは、不安な業務があるか、職員数の問題だと思います。 あなたの職場の早出の業務を知りませんのでね。 昼間は、他の人たちがあなたをホォローしてるわけです。 悔しい気持ちと、介護職をやりたいのであれば何度でも挑戦したら いいと思います。 ただ退職理由は、うまくごまかすことですね。 仕事ができないなんて言ったらだめですよ。 正社員になる前に、仕事ができず首になるのは普通ですし、正社員になれないのも普通です。 料理は多くの施設が厨房任せですから、しないでいいとこを選んでください。 仮に上司が嫌っていても、素行不良や仕事ができない、欠勤が多い、勤務日に融通がきかないなど 職場に迷惑なことをしてない限り首にはならないと思います。

sakurasakujoker
質問者

お礼

経験者からの視点での言葉ありがとうございました。頑張ってみます。

noname#155642
noname#155642
回答No.3

義理母が介護施設でお世話になってます。 介護の仕事って 本当に大変ですよね。 義理母が入所するまで こんなに大変な仕事だとは 思わなかったです。 だから 義理母のお世話をしてくださる方々に 本当に感謝の一言しかありません。 義理母のいる施設は 男性が4人ぐらいいます。 多分質問者さんと同じぐらいの年齢の方が1人いて 嫌な顔ひとつせず いつも一生懸命世話をしてくれてます。 老人のワガママや 老人同士のいざこざの解決とか・・・ 男性の方が冷静に対処できているような気がします。 人にもよるのでしょうが 女性はどうしても感情的に なったりするのかな・・そんな気がします。 確かに やることが沢山あって テキパキと仕事を熟さないと いけないのかもしれませんが 機械的に介護されるより 質問者さんのように 介護される側の気持ちを考えて 介護してもらった方が 安心です。 まかせてもらえるまでになっていたのでしょう? だったら 他の施設に行ったって 大丈夫ですよ。 この経験を生かして また ばりばりやればいいんですよ。 質問者さんのこと ちゃんと見てくれて 認めてくれる人が必ずいます。 落ち込まないで また1歩踏み出しましょう! 応援しています。

sakurasakujoker
質問者

お礼

温かい言葉ありがとうございました。頑張ります。

noname#153414
noname#153414
回答No.2

推測の域を出ませんが、 介護職というものは、同僚などに認められても意味が無いに等しいのが特徴の一つです。 勤務先の最高責任者や人事役職者や介護を受ける方々(高齢者ほど)にこそ、全く安心して任せられると継続して思われない限り、質問文にあるようなことが多々起こりうるのです。 一度、数年間でも、介護職とは全く違う職種での再就職をされることです。 そうしない限り、もっともっと自信喪失になること間違いなし。 質問者自身が、介護職が向いていないこともありえる文章でした。

sakurasakujoker
質問者

お礼

一瞬向いてないのかなと思ったこともありましたが、自分の信念貫こうと思います。ありがとうございました。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

中高年です。 ご心中察します。 どうせ退職勧奨されたのなら、貴方に対して好意を抱いてくれていたご老人に挨拶を兼ねて事の全てを発してスッキリしたら如何ですか。 但し愚痴っぽい言動は、控えること。 又、施設長の腹一つという判断での解雇に納得もなければ尾を引いてしまうかも知れません。 施設長の思惑が真意かどうかは別として、わかったことは、次に活かせれば良いと思います。 こんな、女好きなスケベ野郎とは、良縁なんて築けませんよ! しかし、貴方の志すビジョンや一般的に敬遠されがちな業種(悪くとは言ってませんよ)にあえて順応できる強みがあります。 これから益々求められる業種です。 貴方が仕事覚えるのが遅いとかを理由に仕立て上げている様ですが、本来は上司のマネジメントのお粗末さへの責任も追及されるべきです。 しばらくすると、入所されているご老人達から「何であの人辞めたの?」って聞かれることでしょう。 うそついて処理すると思いますが、こんな良識の無い施設長の下でひた向きに勤務しても何も得られない、貴方の様な真面目な人格者潰しの連鎖だけです、こんな施設に実直なサービスが出来ますか、貴方の目指す良い志向を潰されるところだったということです。 退職して正解!しばらくは不安が尾を引くかも知れませんが、休息してからでも、貴方の進むべき方向へ行くべき!

sakurasakujoker
質問者

お礼

貫こうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 介護職から介護職への転職理由

    こんにちは。24歳の介護職についてた男性です。 4月まで小規模多機能の方で半年間契約社員として働いてきました。 施設長からは採算の都合上更新はないと言われ契約期間満了という形で終わりました。 しかし、契約更新しない理由は私の仕事の遅さにもあったみたいなんですが、男性が私だけだったのですが、施設長が男性の介護職員が嫌いだったみたいなんです。 周囲のスタッフは私の事かばってくれたみたいで、利用者さんも私が辞める事にすごくショックを受けてたみたいで中には自分のために泣いてくれた利用者さんもいました。 確かに仕事ができなかったりするのは自分の勉強不足もあったと思いますが、こんな形で辞めさせられるのには納得がいきませんでした。 現在、小規模で学んだ介助経験や料理経験をいかして、グループホームを探しています。また、利用者さんに栄養があって美味しい料理を食べてほしいしレベルアップもしたいので、料理教室に通ってます。将来は住み慣れた在宅で過ごしたい利用者さんが増えてくると思いますので、福祉用具の販売や営業をやりたいと考えてるので住環境コーディネーターの勉強もしています。 そこで相談なのですが、将来の目標や志望動機を聞かれればすんなり答えられますが、退職理由がどう言っていいものかわかりません。短い期間で辞めてるのでどうしようという気持ちです。 どのような形で言うのがベストでしょうか?他力本願な質問ですみません。利用者さんが大好きなのでこの仕事辞めたくないんです。

  • 介護職についてです

    内定辞退を取り消しを申し出る価値はありますか? 介護資格なし。介護職未経験の35歳です。 就職難の時代に介護を選択に入れて活動をし パートで内定した通所介護施設の見学に5日前に行ってきました 自分の思い描いた場所とは違いすぎて戸惑っています。 今まで面接してきた会社は、面接場所が就業場所で、立派な施設、人材多数、利用者多数で 今風のマンションや学校のような感じの介護施設です。 今回の会社は、面接場所は事務所のみであり。現場は別でした。 平屋の30坪位の古めかしい建物に、空調殆どきかず。ワンフロアで、調理場、ベッド、レクリエーションなどを 兼ねて行います。トイレは隣・排泄介助は同室で行います。排泄行為がある度に、 部屋全体がその匂いになってしまいます。レクリエーション行為は、形だけのもので事実上機能していません。 利用者は、全員女性です。みんな行き場がなく、暗く沈んでいます。 施設員は、20代後半の管理者。着任して数カ月。 60代位の介護員。勤務1年。2人共に男性で前職は、特養勤務経験有。 介護施設は運営して数年経過してると思います。 他は、非常勤で日中の通院付き添いなどがある場合に、助っ人が一人入ります。 その人は、見学日に、今日で辞めると言っていたので、正直 ここで働いていいのかな? みんな辞めていくんだと、寂しさを覚えました。 夜勤も非常勤で、17時から9時まで、一人のスタッフが入ります。 同じ介護でもこんなに、雰囲気が違ってしまい戸惑っています。 ここで働いている介護員の方は、介護職はどこで働いても一緒だよ、うちで働いた方がいいよと言っています。 正直、この施設に介護員として働くよりも出来れば前者のような施設で働いた方がいい気がします。 あと介護職をやるにあたり、 この日、初めて寝た切りの女性の排泄介助の大便を見た時に、 正直気持ち悪すぎて無理だと思いました。 あと上記に記した他の利用者が、 用を足すたびに汚物の匂いが施設全体に充満するのも我慢出来ませんでした。 指に布?を巻いて歯を磨いたりとか、抵抗感がありました。 慣れるものでしょうか? そして、悩んだ末に見学の翌日に上記の理由により、先方に見学して自身に難しいと思われる部分があり、 辞退の連絡をしました。 しかし、日が経っても、この施設の介護に未練があり(利用者や、従業員の雰囲気の良さが理由です)、 辞退したのに身勝手にも、先日の辞退取り消しをお願いしたいと思っています。 今までの仕事では、辞退しても非常識な取り消し願いなど考えた事もありません。 それは、その仕事に本当に未練がないからです。 ただ、やはり排泄介助がどうしても抵抗感があり、やっていけるか不安感があり 介護職に絶対になりたい!と思えず躊躇してしまっています。 介護職経験者、介護業界の方、介護されている一般の方のご意見をいただければ幸いです。 内定辞退が受け入れられる可能性は、ほぼ0である事は重々承知しております。 よろしくお願いします。

  • 介護職について

    現在アルバイトで高齢者分野で介護しています。(今月で3ヶ月目) 春から正職員として働く予定です。(新卒) カテゴリ違いだったらすみません; 現在働いている施設は一昨年OPしたばかりの施設です。ですが月に2~3人は退職しているという現状です。今月もけっこう辞めた人がいたようで勤務体制が新しくなるようです。私の前の年に就職した方々は7人いたようなのですが今では1人しか残っていないそうです・・・介護の業界は人の出入りが多いと聞きますが、これが普通なのでしょうか?「月2~3人は多すぎるのでは」という考えは甘いのでしょうか?「OPスタッフは比較的残ってるんだけどね」という言葉も気になります。 研修も同行研修がなく、はじめから一人で遅番や早番に入っていました。遅番のときは早番の人に仕事を教えていいただき、早2の時は早1の人に教えていただいきました。夜勤はまだ入っていませんが、正社員として働くとなると夜勤も始まります。夜勤を最初から一人でというのはとても不安です。夜勤の研修も遅番のひとに教えてもらうという形で一人で行うという研修体制が多いのでしょうか?同行研修は介護の業界では導入されていないのでしょうか? はじめての就職で少し過敏になりすぎているだけなのかとも思いますが、上記2つのことが積み重なって不安しかありません。また4月から20人採用すると聞いていましたが、私一人しかいないという点もかなり不安です。やはり私の考えが甘いのでしょうか?介護業界では普通のことで、自分がわかっていないだけなのでしょうか? 長文な上文章にまとまりがないため、分かりにくかったらすみません。 回答宜しくお願いします。

  • 介護職をやってけるか不安です。

    介護職をやってけるか不安です。 私は元々事務に行きたくて 高校では商業科目である 簿記やエクセルの検定を 頑張ってきました。 しかしまさかの不況で 私達の代から求人が減り 事務も0に近く 進路調査で事務希望と 書いたのに先生に 私の頭では無理と 会社見学すらさせて もらえず私には 介護しか受けれないと 介護を受け成り行きで 受かった感じです。 介護職に誇りを 持ってる方には 申し訳ないのですが 正直頭が悪いから介護と され介護職に正直 やる気がありませんでした。 研修が始まり凄いきつく 大丈夫か不安で 4月からの仕事も あまりやる気が 起きません。 それに私は昔から すぐに泣いてしまう性格で 自分から仕事を見つけようと 頑張ってたのに対し 「迷惑になるからそうゆうことするの辞めて」 と夜勤中に言われ 夜勤が終った瞬間 泣いてしまいました。 精神的にも弱く やる気もない自分には この仕事は向いているのでしょうか? もちろん利用者さんに ありがとうと言われると 達成感はあるし この仕事は将来的にも 役に立つので 全否定は出来ませんが 不安で仕方ないです。 こう思う時期は今だけで 耐えた分だけ 強くなるのでしょうか? 不安な心でやってたら 一番不安なのは 利用者さんなので 何もかもが分かりません。

  • 介護職の給料

    ずばり介護職の方、業態種別、役職は何で総支給と手取り其々どれくらい貰えていますか?? 当方正社員勤続4年、介護福祉士なし ユニットなしの施設勤務(100床規模) 夜勤あり(月4ー6回17ー12の19時間拘束) 月の残業平均80時間(総労働時間250前後) 休み6ー7日 慢性的な人手不足により勤務は7ー20 給料は月により1ー2万の前後はありますが 基本給20万(処遇改善、資格込み) 夜勤手当て1回5000円(2~3万) 超過勤務手当て(残業代)7ー8万 その他手当てが入り 総支給33ー35万前後 手取り24ー25万です。 介護業界で言ったら貰えてるほうなので金額は満足していますが、過酷な労働環境や残業の多さが辛くなってきました。 逆に朝は早番から夜の就寝介助まで丸々働き夜勤明けには入浴介助の残業付き。これだけ働いてようやくこの金額と思うと虚しくなります。 皆さんのところの状況はどうでしょうか。体を壊してしまい転職も視野にいれているので差し支えない範囲で教えてくださると嬉しいです。

  • 男性介護スタッフ

    2月より新しい介護施設で働いています。少しずつ慣れてきた所です。男性ばかりが多くて私的に少し苦手な感じです。自分自身が経験者と言う事もあるのかわかりませんが。中には初めて介助に関わる時にきちんと教えてくれる男性介護スタッフが居ればきちんと教えられないスタッフがいます。今日も早番でしたが私にまだ慣れて居ないのか余り目線合わせずに挨拶する男性スタッフ。ちなみにこのスタッフはサブリーダーです。気分屋なんだなあって。私は少し考え過ぎでしょうか?何か余り思いたくないのですがバカにされてるように思えて仕方ないのです。厳しくも暖かいアドバイスお願いします。

  • 介護職の医療行為について、です。

    介護施設で介護職員の仕事をされている方に質問致します。 入浴介助前に利用者の血圧を測定したら高かったので、その利用者にご自分で血圧を下げる手のツボ(合谷)を押してもらうのは医療行為に該当してNGなのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 今更ながら介護職が向いているのか?

    福祉系の学校を卒業し最初は相談業務をしていましたが現在は介護職員です。 ケアマネや社福士などデスク系の資格は受験中ですが、介護福祉士やヘルパー資格は取得済みです。 最近「介護職に向いているのか?」と漠然と考える事があります。 自分の力量も有ると思うのですが、「仕事の効率が悪い」「時間がかかる」と指摘されたり、レクリエーションや施設行事の進行が下手でしらけさせてしまったり、利用者に話題を振るタイミングが合わなかったり。 自分も悪い面はあるのですが癖のある職員が多いのもストレスです。 研修などで学んだ事のある「介護職員の燃え尽き症候群」の症状にも当てはまる事が多いです。 そんなことも有り日勤は何とか乗り越える事ができても夜勤がしんどく、夜勤明けの翌日出勤だと絶不調です。 相談業務をしていた頃はそんなことは無かったのですが。 かといって今更他の業種に転職するわけにも行かず、実際ハローワークに行ってみましたが「異業種に転職するのに経歴や経験があまり役に立たない仕事のひとつです」と言われました。 若干スランプ状態です。 何か解決打破の方法は無いでしょうか?

  • 介護職ベテランの方に聞きたい

    最近介護の仕事を始めました。 毎日毎日、ストレスが溜まります、それは利用者と接するストレスではなく 介助をする職員にです。大声を出して威圧するか、利用者が何かをすると ダメ、駄目、何もしないでと、言つています それも特定の人にです。 私は目の届く時は好きにさしています、又手伝いをしてもらいます、前日そのことに怒られました、確かにその施設で取り決めた事かも知れません。介護の基本は人間尊重ではないですか、家に帰ると怒り心頭しています、ベテランの介護師さん 私の対応はいけませんか 教えてください (苑内会議の時に質問したが 男性は私一人のため 聞こうともしてないような気がします)

  • 介護職にともなく不安と不満について

    介護の仕事を一年してつくづく思ったのですが、どうして、介護職というのは、こんなに給料が安いんでしょうか? 私の職場では、ある男性職員が低所得が理由で奥さんから離婚をつきつけられたこともありました。 介護職というのはあくまで人それぞれかもしれませんが、私にとっては充分に、やり甲斐や充実感を得られる職業だと思っています。 介護は日常の単なる手助けではなく、利用者の自立支援に直接結びついるわけで、日々の介護のあり方がどれだけ利用者とって切実なものか、現場に入ってよくわかりました。 けれど、きっと雇用者からしてみれば、介護職なんて お手伝いさん程度の誰でもできる仕事、として、専門性をほとんど重視しないのかもしれません。 それはそれでけっこう、自分は自分の仕事をするまで、と、言いたいところなのですが、私の職場では、介護職員の平均の給与は手取りで16万程度(私は15万ないくらいですが・・)、この給料で人生設計を立てるとなるとどうしても将来的に不安がつきまといます。 昨年の介護保険制度の改正し、施設の方も大きく収益ダウンしてることからも、今後の介護従事者の待遇がよくなることはないと思われます。 特に男性の職員の方にお尋ねしたいのですが、介護職をずっと続けていかれることに、低所得について、そして 将来的なあり方について疑問や不安を感じたことがあればお話を聞かせていただきたいと思います。 それではよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう