• 締切済み

人の輪に入れなくて悩んでいます。

人が好きなはずなのに、人が苦手という良くわからない状況に陥っています。 3月から新しい環境、新しい業務で仕事をしているのですが、未だに一緒に働く仲間とコミュニケーションをどう取ったらいいのか分かりません。 職場はみんな仲良く、既に輪ができてしまっているので、その輪に入れていません。 皆が雑談を始めてしまうと、話に入れず話を聞くふりしたり、話に入らず仕事を黙々と一人でやったり(でもやり方分かんなくて結局仕事してるフリしてます)。 話をふられたりしても、何話していいかわかんなくて上手く話せなかったり。 もともと消極的でおとなしい性格なので、人に話をふったり遊びや呑みとかに誘えなかったり。 自分の趣味なども特になく、休み日も家にいたりしてるので話題が乏しく、更に人と話せなくなってます。 また仮に話題があったとしても話したところで「へ~」とかで終わったり、「なんでその話をしたの??」って思われないか心配で話せません。 まだ始まったばかりなので、急に新しい環境になじんだりするのは難しいのは分かっているのに、それでも最近は焦りを感じてきてしまいました。 すこしでも早く一緒に働く仲間とコミュニケーションをとれるようになりたいのですが、どうすればできるようになるでしょうか? 仕事内容にバイト管理もありバイトの方の上司にもなるのですが、バイトともコミュニケーションとらなくてはならなくて更に困っています。 今はバイトと接する時も敬語で話してる状態で、いつから崩せばいいかも悩んでます。 人も多くて誰に挨拶したかもわからなくなってしまうほどで・・・。 もちろん仕事とプライベートは分けますが、新しい環境になって対人部分で困ってます。 何かアドバイスや、経験された方のお話を聞かせて頂きたいと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pasta008
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.1

新しい環境になってからまだ1ヶ月そこそこなんですから、そんなに深く悩まなくても いいと思いますよ。 出会った瞬間に親友になるわけじゃなくて、初対面から「こんにちは」から始まって、 それが毎日繰り返して積み重ねて「こんにちは」の次に「今日はいいお天気ですね」へと 移っていけばそれでいいんじゃないでしょうか。 >職場はみんな仲良く、既に輪ができてしまっているので、その輪に入れていません 輪を作っている人たちのほうでも、新しくやってきたあなたとどう接していいのか 戸惑っているのかもしれません。 自分達のいつものノリでぐいぐい押していっても・・と 様子見ステージかもしれませね。 >皆が雑談を始めてしまうと、話に入れず話を聞くふりしたり、 これで十分じゃないでしょうか。 あなたはその雑談に興味がありますか? それとも、どの人がどんな話をするのか、その人が何に興味を持っている人なのかを じっくりと知っていく段階ではないでしょうか。 >話に入らず仕事を黙々と一人でやったり(でもやり方分かんなくて結局仕事してるフリしてます)。 仕事のやり方がわからないのであれば、指導していただくべき立場の人に質問したら どうでしょうか。 それがきっかけで他の話にも発展していくかもですよ。 >もともと消極的でおとなしい性格なので、人に話をふったり遊びや呑みとかに誘えなかったり。 自分の趣味なども特になく、休み日も家にいたりしてるので話題が乏しく、更に人と話せなくなってます。 また仮に話題があったとしても話したところで「へ~」とかで終わったり、「なんでその話をしたの??」って思われないか心配で話せません コレコレ、よく分かります。 私も昔そうでした。 ある時に「そうだ、私の話なんかつまらないんだから、他の人の話を聞こう! 私よりずっと面白い話を知っているんだろうし、何か趣味のことを聞けば その趣味がどんな風に面白いのか分かるかもしれない」と考えるように なりました。 あまり立ち入った質問は敬遠されるかも、ですが、たとえば出身地の銘菓や 郷土料理、同郷の有名人などは当たり障りないんじゃないでしょうか。 どんなものが美味しいですか?とか冬は雪、たくさんふりますか?とか 桜前線はいつぐらいですかね?とか花見は昼間がすきですか?夜桜がすきですか?とか。 焦らないで気長に、夏ぐらいには誰か一人でも話し相手がいればいいな、ぐらいで。 お仕事頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 輪に入っていけません。どうすればいいでしょうか?

    お世話になります。 現在、うつ病で作業所で働いています。 人とのコミュニケーションの取り方も学んでいる最中です。 今月からゴスペル教室に通いだしました。 歌っている間は一体感があっていいのですが レッスンが終わると皆さんいくつかの輪ができて おしゃべりを楽しんでいるのです。 でも入っていけません。 ちょっと入って話しかけてみたのですが 会話が続きませんでした。 すでに出来上がっている輪にどうやって馴染んだら良いのでしょうか? レッスン中の休憩時は隣になった人に話しかけるのですが あまり話が弾みません・・・ どんな話題を持ちかけたら良いのでしょうか? 少しずつ慣れていけばいいと思いつつも不安なのです。 レッスン前に来ている人からは個別に挨拶ができて名前を聞けました。 でもレッスンの途中から来る人がほとんどなのです。 だから話すチャンスはレッスンが終わってからです。 長く続けたいお稽古なので 皆さんと普通に話せるように?仲良くなりたいのです。 アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 人の話を上手に聞いて輪に入りたい

    話しかけられて自分が話すことは平気なのですが、 自分から話しかけて話を膨らますことが苦手です。 今朝の出来事ですが、風邪をひき会社を休んでいた先輩が 三日ぶりに出社しました。 私「具合いかがですか?」 先輩「うん。大分いいよ」 私「熱ですか?気持ちが悪かったとかですか?」 先輩「ううん。なんか眩暈がして・・・」 私「えーーそうなんですか!」   会話終了 こんな感じです。 ごく親しい間柄だとオチや笑いなど考えず自分の思ったことを言える のですが、 職場で皆が盛り上がっている時は何をしゃべっていいかわからず、 自分が話しに加わったら話が途絶えてしまうんじゃないかなど考えてしまい、怖くて話に入れません。 後で「皆私のことをつまらないと思っているんだろうな」と 落ち込んでしまいます。 他の方の会話を聞いていると、ツッコミ的な返しをしたり、 その場の空気を面白くして会話を成立させています。 私はあまり親しくない人だと、 「ふーん」とか「そうなんですかぁ~」と言ったあと、 その後に続く言葉が見つからず、お互い沈黙して会話が すぐに終わってしまいます。 最近自分で気づいたのですが、「そうなんですか」 という言葉が口癖のようになっている気がします。 これも良くないでしょうか。 今月から新しい職場へ入り、皆、和気藹々とした明るい職場です。 以前は席がパーテーションで仕切られていたので、気が合う仲間とだけ 会話をしていました。 今は仕事を覚えることよりも対人関係で精神的に疲れています。 このままだと私は今の職場に馴染めず、一人孤独になってしまう気が します。 自分が話題の中心になりたいとは思いませんが、皆の輪の中へ加わるにはどうしたら良いか、 アドバイスをお願いいたします。

  • 口下手で人の輪に溶け込めない

    いわゆる口下手で悩んでいます。 ・仕事は営業なのですが、口下手です。 ・雑談なども苦手で、人の輪に溶け込むことが苦手です。 ・また、自ら輪の中心になって話しをすることも無いです。 ・無いというより話が出来ません。話題が無いというか・・・・。 ・たまに自分からきっかけを作る場合もありますが、出した話題も「ああそう」くらいですぐ終わってしまう感じで後が続きません。 (仕事では、相手方に業務上のことをとりあえず話をして終わる感じです。) ・自分では聞き上手な方かなあ思うのですが、周りからはただニコニコして聞くだけでなく自分の意見を言えと催促されてしまいます。 原因としては ・話題が少ない、雑学というか全体的に知識が乏しいのだと感じています。 (ポンポンといろいろ話題をだしたり、雑学を披露できたり、質問に対してすぐ答えられる人がとてもうらやましいです。) ・またあまり意識するため、話す時の声が小さかったり、表情もかたく、逆に相手からも話しかけづらい印象をもたれているところもあります。 ・根本的に、自分の意見をまとめて相手に伝えることがとても苦手です。 (会議などは大の苦手です。問題を投げかけられても意見が思いつかず絶句してしまいます・・・) 考えすぎかもしれませんが、今では職場でも孤独感を感じることもあります。いろんな雑学や知識ばかり身につければいいというものではないとは分かっているのですが、ものしり博士みたいになれればいいのにとも余計なことを考えてしまいます。 何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 人の輪に入りこめない

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 今日ある光景を見て、突然思い出したことがあり、パニックになってしまったので相談させてください。 4月は新入社員が入ってくると思います。 電車の中で、男女が大きい声でしゃべっていました。 ”○○ちゃんは××に配属されたらしいよ” ”○○部に配属された人は離婚が多いらしい” という何気ない会話だったのですが、40分以上人の噂話(○○は学校がどこで、や、うちの部長は××なんだ、など) をしていました。 私は新入社員の頃から、自分でも悲しいくらい、人の輪に入るのが苦手でした。特に、他人の話で盛り上がって何が楽しいのだろう?という感じで、人と話すのが苦手でした。 趣味が同じだったり、似たような思考を持っている人とは細々と続いています。 しかし、おそらく圧倒的に無責任に他人の話で盛り上がって楽しんでいる人のほうが多いのではないかと思います。 例えば、他人の学歴の話や外見の話など・・・。 他人の噂話(ほとんどが悪口)で盛り上がって、一体何が自分のプラスになるのだろう?と思うと同期との話題も少なくなり、同期入社の友達の数は少ないです。 また、中学、高校、大学、とよくよく思い出せば、友達の数は少ないです。周りが○○は頭が良いけどスポーツダメだ、○○はどこどこ大学目指してるけどみのほど知らない、○○はたいした意見を言わない、 など自分を棚に上げて人をけなして盛り上がっている人たちがたくさんいました。 私はそのような中に入っていけませんでした。 さびしかったので無理して馬鹿なことをして自分が話題になるようにしてみたり、人の悪口をいって盛り上がろうとしたのですが、やはり楽しくなく、一人でいるほうが楽だということで一人でいることが多かったです。 今はあまり人付き合いが多くない部署にいますが、もしかすると自分もうわさをされるかも知れない、などと思うと怖いです。 圧倒的多数と思われる、人の噂話が好きな人たちとつき合わないと、 社内での人脈が築けないのではないかと思うので怖いです。 本当に仕事が出来る人は、人の非難をする前に自分のやるべきことをやると思うのですが、そうはいっても仕事は自分ひとりでするのではないので、人脈が築ける能力がないといけないのではないか、などと思ってしまいます。 友達の多さは大切ではない、ということは信じているのですが、 社会人になるとそうも行かないのではないか、などと思ってしまいます。 私にはコミュニケーション能力がないのでしょうか? 表面的な人付き合いをするくらいなら一人でいたほうがよい、と思ってしまいます。 人とうまく付き合うコツを教えてください。 よろしくお願いします

  • 人の輪に入れません

    私は昔から人見知りが激しく、 同年代とも中々フランクに喋れず 丁寧語で話しています。 学生時代はそれでもよかったのですが、 就職して、(アルバイトですが…) 勤めだしてからも、つい人見知りをしてしまい 楽しそうに談笑しているのを見ても なかなか人の輪に入ることができません。 気のせいか、最近では私と仕事をする人は皆、 ずっと黙っているように見えます。 緊張せず、苦手な人とも上手く喋って 人の輪にも入っていけるようにするためには どうすればいいでしょうか。

  • 奥さんたちの輪に入れない・・・。

    昨年の秋に念願のマイホームを購入しました。 新築ばかりが立ち並び、入居時期もほぼ どの家庭も同じでした。 最初に引越しのご挨拶をしたきり、なかなか会う機会が無かったのですが暖かくなった最近では、昼間に奥さんたちが数名集まって話をしている姿を見ます。 “私も仲間に入りたい”という気持ちは強いのですが、みなさん 子供さんを連れてるんです。 子供の年齢はみんな2~3歳くらいで、一緒に遊んで それを楽しそうにお母さんたちが見ている・・・という感じです。 私たち夫婦は結婚して7年になりますが、子供に恵まれません。3年前から不妊治療をしていますが成果がありません。 話の輪に入りたいのですが“私に子供がいないために子供の話題ができなくなるのではないか?”とか“不妊治療について、あれこれ聞かれるのではないか?”など悪い方向にばかり考えてしまいます。 前を通る時には挨拶をしますが、足を止めて話をすることはありません。 リビングの窓から外の様子がよく見えるので、ついつい目が行き「あー、また集まってる・・・楽しそう」と落ち込んでしまいます。 このまま一生 一人ぼっちのままなのかな?と不安になります。 特に小さいお子さんがいる主婦の方に伺います。輪の中に子供がいない人がいると気を使いますか? さみしくてたまりません。

  • みんなの輪に入れない。

    みんなの輪に入れない。 大人なのにみんなの輪に入れない、入りたいと思いません。休憩中にみんなでワイワイ話してるとき浮いてしまいます。そういう時のみんなの輪に入れません。 歳上女性ばかりで皆さん本当によく喋ります。次から次へと話題が出て話も尽きません。 もし入れたとしても、発言するタイミングが難しかったり変なこと言わないように気をつけたり、あの人わたしの顔だけ見ない・・・嫌われてる?とか気になったり ニコニコ楽しそうにしなきゃ!と思ったり、楽しそうにしすぎたら「話しかけられて嬉しそう~」とか影で言われそう、とか、なんかすごく一生懸命になりすぎて疲れます。 たまーに話しかけられることもありますが、上手いコメント出来なかったりすると落ち込むし、すごくドキドキしてしまいます。 男性より女性から話しかけられた時がいちばん緊張するし変な汗かきます。 だから休憩中はひとりで過ごす方が好きです。 好きっていうか楽で・・・・・孤立してます。 仕事以外のことで誰かと会話することほとんどありません。職場では大人しくて無口です。暗いです。いい歳して内弁慶です。 例えば更衣室とか給湯室とかで誰かとバッタリ会った時も、話すことありません。話しかけられることもありません。 自分以外みんな仲が良く会話も繰り広げられるので、いるのにいないみたいな存在が、なんだかなぁ、、って感じで肩身が狭いです。 トイレの個室だけがホッとします。。 職場は仕事をするところ、友達を作りにいってるわけじゃないし、という考えで、女のくせに集団のなかで孤立するのはやっぱりダメなことなのでしょうか・・・ 大人なら苦手でもみんなの輪に入るべき、職場では仕事以外でもコミュニケーションとるべき、そんなの子供じゃないんだから当たり前ですか。 周りと比べて、自分って変だな、浮いてるな、と感じます。だけどいきなりキャラ変更するのも難しい。 こんな状況で辞めずに働いてる自分って図々しいですか? それでも辞めない理由は、給料とボーナスが良すぎるから、お金のためです。 職場を変えたところでたぶん同じ結果だと思いますが・・・ こんな性格なので友達もほとんどいないし、少ない友達とも会いたいと思わなくて、プライベートもほとんどひとりで過ごしてます。たまに人との予定が入ったりすると憂鬱になります。(会うと楽しいけど、会うまでが・・・会ったあとの疲労感もすごい。) 家族と彼氏だけが味方です。 やっぱりこんなの、ダメですか・・・ いわゆるコミュ障なのでしょうか。

  • 「知らない」と言わない人

    会話中に、自分の知識でカバーできない部分が出てきたとき、どうしますか? 私は多くの場合、「○○って何?」と聞きます。 あるいは、消極的に相槌をうたないリアクションをとります。 ときによって、相手に「知らないの?」と言われてグサっときますが、知らないのですから しょうがありません。根が正直すぎて、知っているふりが出来ないのです。 私は、逆の立場のとき、内心驚いても、なるべく「知らないの?」は使わずに、淡々と説明するようにしますし、多くの方もそうしてくれます。これが普通のコミュニケーションだと思っていました。 しかし、社会に出てみると、知らないことが恥となるのでしょうか? 知らことを「知らない」と言わないばかりに、話が頓珍漢な方向に行くことがよくあります。話が進むうちに、私は相手が「知らない」ということに気づくのですが、いまさら、それを指摘するのも、陰険だし、かといって、このまま話題が平行線では問題解決への道が進まないし。 皆さんも経験ありますか?「知らない」ことを隠して話題を続けること。いったい、どういう心理が働いているのでしょうか? また、上の例はごまかし方が下手な人なわけですが、「知らない」を言わずになんとなく切り抜けることができるならば、それは世渡りが上手だということで、ちょっとあこがれます。 上手にごまかして話題を進める方法、というのもあるのでしょうか?

  • 「人の輪」溶け込めません

    こんにちは。 今まで20年後半近くまで生きてきましたが、なかなか人の「輪」になじめず、グループ(学校・会社)でうまく人間関係でやっていけません。当然モチベーションも下がり、仕事・会社でも失敗してしまいます。そのうち一人ぼっちになり、知らないうちに情報も届かず孤独になってしまいます。  こちらから話しかけるのですが相手当事者が「しゃべらないでくれ」オーラ丸出しなの丸見えです。。  性格も変えたい、友人もほしい、気のあった仲間がほしい。 このようなお悩みをお持ちの方見えませんか? アドバイスいただけませんか?

  • 会社のみんなの輪にとけこむには??

    私はOLをしていす。会社の人間関係で悩んでいます。その悩みというのは、わたしだけ夜の食事などに誘ってもらえなかったりすることです。社員は私を入れて女の人は5人いるのですが、そういうことがあるたびに、なんだか寂しい気持ちになります。化粧品やお菓子の話題をしていたりするときも「私もいきた~い」とか「食べた~い」とか思っていることを素直に表現できません。普通の友達になら素直にそういうことが言えるのですが・・・まだ仕事を先輩に教えてもらっていることもあり、輪の中に入っていくことを難しく感じてしまっています。パートさんとは席も近くてよくしゃべりますが社員の方とは、わたしだけ席も離れていて話の輪にも入りづらいのです。どうすれば、みんなにうまくとけこめるでしょうか?

専門家に質問してみよう