• ベストアンサー

USB2.0で

USB2.0で電源供給型のタイプは、ピンアダプタで従来のUSBに接続するのですが、箱の説明では540A・・?とか最大電源が記載されていますが、普通に使うのにACアダプタは必要はないのでしょうか? また、電源供給なしでも、カードを差し込めば、1.1より、 速度はあがりますか? DVDやCD-R書き込みなどそれなりに書き込めるか?・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shun39
  • ベストアンサー率64% (348/537)
回答No.2

供給電源容量が足りない場合、動作速度が遅くなるのではなく、動作が不安定になる、もしくは動作しない、です。 動作が不安定になる状態が一番厄介で、一見普通に動作しているように見えるが、読み書きすると必要電源が増えるため、書き込んだはずのファイルが壊れていてエラーで開けない、HDDの場合途中からシステムから認識されなくなり使えなくなる、等の症状が発生する場合があります。 規格ではUSBの供給電源は500mAですから、必要電源がそれに近い値の場合、安全のため外部電源供給する事をお勧めします。 実際に外部電源無しで使えるかどうかは、環境によりますので、メーカーも保証していませんし、実際にやってみないとわかりません。

matrix4
質問者

お礼

アダプタをできればつけたくなかったのですが、 ・・・ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wogota
  • ベストアンサー率42% (66/154)
回答No.1

多分、540mAとか書かれているとし、PCカードのUSBカードのことを指しているとして話をします。 (違っていたら申し訳ありません。) 接続するUSB機器が、USBのバス電源で動作するものによっては問題が発生する場合があります。 PCIやオンボードのUSB端子と比べ供給する電流量が少ない(540mA程度)ので、例えばバス電源で動作する ストレージ(HDDなど)やUSBハブなどを過剰に接続していると支障が出る場合があります。 一部のUSB接続PCカードには電源用のACアダプタが接続できるものがあります。その場合、ACアダプタと 接続することで、バス電源に起因するUSB接続での支障は発生しにくくなります。 接続機器側に別電源を供給するものであれば、基本的な接続構成で問題はありません。 ストレージは大抵2.0対応です。対応していれば1.1のUSBに接続した場合と比べると理論的に40倍程度の 速度になります。実際には、PCカード・各種ストレージ機器内部のそれぞれの転送効率に依存して、40倍の 言葉をそのまま信頼するのは難しいです。

matrix4
質問者

お礼

ありがとうございます。

matrix4
質問者

補足

2.0を強引に1.1に接続すると(電源供給なし),1.1以上の速度は540A以下でも、それなりにあがるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBカードについて

    USBカードを使っているんですが、差込口(?)が2つあり2つとも使用していてさらにACアダプタも使用していない場合だと電気の供給関係で転送速度が半減するらしいのですが・・・。 私の場合一つは外付けHDDに、もう一つはDVDドライブのUSBケーブルを指しているんですが、『両方電源を入れている状態だと使用、不使用に関わらず転送速度が半減する』のか『両方使用中(つまり外付けHDDの内容を外付けDVDドライブで書き込んでいる)の場合転送速度が半減する』のかどっちなんですか? いつもはDVDドライブの電源をつけっぱなしにしているのでもし前者なら、使わない時はDVDドライブの電源をこまめに消して、HDDの転送速度を上げようと思うのですが・・・どっちなんですか??

  • キャプチャーカードUSBタイプについて聞きたい

     キャプチャーカードのUSBタイプって電源はACアダプタから供給するのでしょうか?  それともUSBで供給するのでしょうか?    カノーブスが良いと聞いたので、カノーブスで購入を考えているのですが、メーカーや製品によって違いがあるんでしょうか?

  • 安いUSBパワー供給ACアダプターはありませんでしょうか?

    iAudio6を購入したのですが、パソコンのusbから充電と言うことでパソコンなしで充電できる方法を探しています。 安いUSBパワー供給ACアダプターをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 またうちには、バスパワー(ACアダプタがついた)USBハブがあるのですがパソコンの電源が入っていないときには電源が供給されないようです。供給されるようにする方法とかありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 外付け書き込み対応DVDドライブの増設について

    I-O DATAのDVR-UN16RというDVD書き込み対応の外付けドライブを 購入しました。 ノートパソコンに接続しようとしたのですが、ノートパソコンの USBポートがUSB2.0に対応していないため0.9倍速という速度でしか 書き込みできませんでした。ですからUSB2.0カードバスタイプの 増設カードを購入してDVDドライブを増設しようと思うのですが、 このI-O DATAのDVDドライブには電源アダプターが付いていたのですが それでもやはりUSB2.0カードバスの方からも電気を供給しなければ ならないのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • USB端子を使った製品のライセンスについて

    ACアダプタから電源を供給する製品を検討しています。 ACアダプタの接続をDCジャックではなく、USB端子を使いたいと思っているのですが、その場合、USBのライセンス料金の支払いなどは必要なのでしょうか。USB端子からは電源を供給するだけです。 また、製品のデバック用としてUSB端子を実装するような場合は、ライセンスが必要になるのでしょうか。

  • MacBook Air の電源はusbでは供給出来ませんか

    MacBook Air の電源はusbでは供給出来ませんか? 外付け充電を使用したいのですが、 usb供給の5v500mAを変換機で、AC電源に変換できるアダプタは不可能でしょうか? ネットで調べますと、皆さん、色々と自作されてますが、USB電源を変換し、ACのメスのアダプタに繋げると、使用範囲が広がると思うのですが、 製品化されてないということは、無理なのでしょうか?

  • USBハブの電源

    4口の小さなUSBハブがあります。 ただ、AC電源のアダプターが不明です。 家の中からいくつかアダプターを探してきたのですが、どれが使えるかわかりません。(探してきたものの中に必ずあるとも言えません) ハブには供給電源に関するシールなどありません。 探してきたものの中に電源の口がささるものがあります。 仕様はout 5V DC2.1Vです。 これは使える可能性は高いでしょうか? USBは3.3Vとも聞きますが、供給は5Vではない? 容量的にも0.5A×4口で合ってそうな気もしますが、、、 電圧が高くて壊すのが心配です。(不足なら伝送できない程度と思われるので、、) やはり3.3Vのアダプターなのでしょうか? もし、どなたか4口ハブお持ちでればACアダプタの出力を教えていただけると助かります。

  • 増設USB2.0カード増設について(その2)

    USB2.0のポートが4つ付いた「増設USB2.0カード」を購入しました。 各ポートにHD装置とDVD装置を付けました。 HD装置からDVDーR(8倍速)を焼いたところ、 5倍速ぐらいのスピードでしか書き込みができませんでした。 このような状況で、DVDーR(16倍速)のメディアを使うと、書き込み速度は、上がるのでしょうか。 また、性能のよい「増設USB2.0カード」があれば、教えてください。

  • USB4ポートハブの電流&充電

    エレコム~U2H-FC014S~などはACアダプターのみならず、充電用スイッチまで付いてます。 そこで質問ですが、USB充電用MP3プレーヤーやカメラを接続し、スイッチONでアダプタから500mAx4個で充電されますが、 問い1:スイッチの無い一般の4ポートハブは、ACアダプターは殆どが最大2A(又は3A)となっているので、1ポート当たり500mA程度と考えてよいでしょうか。 問い2:スイッチの無い一般の4ポートハブは、何を接続しても500mAくらい流れてるんでしょうか。(外付けHDDにACアダプターから電源供給していても) 問い3:上の「2」のとき、外付け機器のアダプターからの電流が十分なのにUSBポートからも電流が500mAも供給されたら、過電流のならないでしょうか。 更に、携帯用メディアプレーヤーなんですが、メーカー付属の充電器(ACアダプターにUSBを差し込む仕様)が2個あって、1個は500mA、1個は2A(急速充電)です。内蔵バッテリーは交換不可なのでなるべく長持ちさせるのに500mAで充電してますが、複数個あるため、余っている上の質問の4ポートUSBハブを充電に使用したいのですが、 問いA:1個しか接続しなくても、1個当たり500(2A)~750(3A)mAとなり、つまり、エレコム製のようにUSBポート1個当たりの最大値が500mA位になっていて、1個しか接続しないからと言って4個口分-2Aが流れることなく、どのメーカーでもエレコム社のUSBポート同様に最大値があって、それ以上電流が流れない・・・と考えてよいのでしょうか。 もしそうであれば、携帯機器の個別の充電器やアダプターの代わりにUSB4ポートハブをACアダプターで電源供給させて充電器が代わりに出来れば、場所もとらずにすっきりしますので、是非そうしたいです。 手元にある4ポートハブは、どれも説明書が無く、型番で探しても電流に関する項目がありません。スイッチがあっても無くても、同じ仕様かと思うのですが、万が一充電中に故障すると困りますので、分かる方が、是非、ご回答のほど、宜しくお願いいたします。

  • USBハブの供給電流について教えてください

    セルフパワー型のUSB 3.0対応のUSBハブの購入を検討しています。 少しでも多くの電流を供給できるハブがほしいのですが、機器のホームページを見てみると供給電流が記載されているものと、されていないものがあります。 記載されているものは900mAであったり、850mA、720mAと様々です。 記載のないものは不明です。 USB 3.0の規格では、最大で900mAを供給できると聞きました。 そこで疑問なのですが、この供給電流は規格で決まっているものなので、記載のない機器はもちろん、記載があっても実際は最大で900mA供給できるものなのでしょうか。 それとも、記載通りの電流しか供給できないので、記載のないものは調べようがないのでしょうか。 前提として、供給のために必要な電源がハブに供給されているものとします。 よろしくお願いします。