• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きになってしまうから優しくしないで、と伝えたい)

彼に優しくされると好きになってしまうシングルマザーの悩み

nkys1002kjmyの回答

回答No.4

「あなたのことが好きになってしまうから優しくしないで」は 「あなたが好き」と言ってるのに等しい。 そして「私を好きになって欲しい」とも思ってるのが伝わります。 違いますか? 本心はそうじゃないですか? シングルマザーだろうがバツイチだろうが あなたは一人の女性です。 そんなこと負い目に感じて これからの可能性を捨ててしまうのですか? きっと彼は 不器用に一生懸命生きてるあなたに そっと寄り添ってくれてる。 これからどうなるかは 自然にまかせませんか? 人を好きになるというのは そういうものだと思います。

mi-ko0606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この2~3日ご回答にお答えしていて、また上記のお言葉をいただき、 自分は彼の事が好きだということをやっと素直に認めることができました。 バツイチ子持ちだから・・・って卑屈になることはないですね。 それは寄り添ってくれているであろう彼にも失礼だなと思いました。 仰るとおり、彼については自然にまかせてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シングルマザー弱い自分

    初めまして シングルマザー3年目です 子供が2ヶ月になる前から働き今まで 止まることなく働いてきました。 つい最近、転職して会社から営業をしてほしいと言われ面接した二日後には働きだしました。 シングルマザーなので雇ってくれた喜びで何も考えず働きだし営業職のつらさ自分には合わないと感じながらも頑張って働かせてもってます。 両親も協力してくれ子供のめんどうをよく見てくれてます 昔、私自身がうつ状態になったことがあり 昔みたいにうつ状態になるのではと 親、家族心配しています。 今の私はうつ状態にはなってないものの 自分であぁーこの仕事やっていたらなる可能性高い なる寸前ってのも自分では分かっています。 ですが、シングルマザーで雇ってくれたってこともあり辞めたいのに辞めると言えません この仕事をやめやりたいことがありますが まだ1ヶ月。 人が怖いと感じていますがやりたい仕事は 人と関わる仕事です 今のところは正社員ではなく 子供が小学生になるまでには正社員として働きたいので働きながら資格をとりたいと思いはじめ親や家族もそうしろと言ってきます。 自分の中では答えも決まっておりやりたい気持ちが高いので転職活動はするのですが 今の職場になんて言えばいいのか 体育会系の職場なので仲間~家族だと思えなど冷めた自分はそれを軽蔑してしまいます。 ここの職場になるまでは2年サービス業 その前もサービス業をしていました、 慣れの問題なのか それともほんとに自分が嫌なのか もう訳分からずみなさんの話を聞いてみたく投稿しました。 すでに仕事もいきたくありません 子供が居るのにこんな弱い自分に負けてるのも分かっています 体調壊されながら働いてる方もいるのに 甘えですか?自分の

  • 気になる人ができました。

    初めまして。私は27歳のシングルマザーです。 離婚をしているのでもう男なんてうんざりと思っていましたが、職場で気になる人ができてしまいました。 好きだから付き合いたいとか思っている訳ではないのですが、メールのやり取りができる位の仲のいい同僚になれたらいいなぁと思っています。でも、子供の迎えがあるので職場の飲み会があっても参加できないし、彼はみんなでランチに行くタイプではないのでとてもとてもメールアドレスを聞く事なんてできません。このまま気持ちにフタをして、今までと変わらずに接して諦めた方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。<m(__)m>

  • シングルマザーと仕事

    実家もしくは実家近くにお住まいのシングルマザーの方に質問です 私はシングルマザーになったばかり、息子は2才です。急に父親も母親もいなくなっては子供が戸惑うだろうと思い、まだ仕事はしていません(お金はあまりないのですが) 1)みなさんは離婚後どの位経ってから仕事を始めましたか? 2)仕事は常勤もしくはパート?勤務時間はどの程度ですか? 3)子供はどこに預けていましたか? 4)子供が病気になった時など、実家にはどの位頼っていましたか? 答えられるものだけでも結構です。教えて下さい

  • お金ないアピール

     職場に、周りにお金がないアピールをするシングルマザーの人がいます。  私も同じくシングルマザーなのですが、どうしてわざわざ自分から株を下げることをしているんだろうと思ってしまいます。 (現実的に厳しいと思いますが、それを自分から言葉に出すことは、スマートでなく感じてしまうから)  もちろん、その方が誰かからどうしてもらうということはないと思いますし、ただ言っているだけなのですが何のためなのか分かりません。  「自分はお金がないから、みんなよりも大変なの、分かって欲しいの」という奥底の気持ちの表れなのでしょうか。  だとしても、お金の話をもち出すのは品性を下げてしまう気がしてなりません。本当に大変ならば、自分から言わなくても周りは分かってくれると思います。    私の考え方が高慢ちきで気取っているのでしょうか。    だとしたら、気にしないようにしたいのですが、同じ境遇であるからこそ何だか、自分も他の人と対等に見てもらえなくなってしまうようでやるせないです。

  • 代表がシングルマザーのスタッフに優しくありません。

    代表がシングルマザーなのにシングルマザーのスタッフに優しくありません。 代表は若くて可愛らしい感じの女性で難関国家資格をいくつも持っていて仕事はそれ関係です。 職場は学歴が高い人ばかりで、ほとんどが難関国家資格持ちで、私は高卒で国家資格は運転免許くらいしか持っていません。 夫と離婚してシングルマザーになり、仕事を探していたところ今働いているところがあったので面接に行き今に至ります。 しかし代表初め、他の人も全く優しくなく子持ちに対する配慮もありません。 代表が若くてシングルマザーなので理解があると思って安心してここを選びましたが、全然理解がなく入社して後悔しています。 「資格持ってないなら勉強してるかと思ったら何も勉強してないんだね」「これ、あなたの仕事でしょ?子供がいるからなんなの?仕事放棄するならやめてくんない?」など言われます。子供と自分の生活でいっぱいいっぱいで勉強どころじゃないことくらい、若いシングルマザーならわかってくれてもいいのに。 もうここはやめた方がいいのでしょうか。シングルマザーなのにシングルマザーに配慮できないのはなんでですか?自分もシングルマザーで厳しい思いしてきたはずです。だから他のシングルマザーにも配慮すればいいと思うのですが「これやっといて。子供いるとか関係ないから」「資格持ってないならせめて勉強くらいしたら?」と言われます。

  • シングルマザーって被害者ヅラしてるやつ多いのなぜ?

    シングルマザーって何で被害者ヅラしてんの? 「仕事と家事の連続で心が休まらない。ホントに大変」「夫がひどい人だったから私がやるしかないのよ」 こんな感じで、「私は苦労しています、同情して下さいアピール」してくるシングルマザーめちゃ多いですが、シングルマザーに同情なんかしますか? 私は一切しませんね。 自分で結婚して出産して離婚したんでしょ? 自己責任じゃん。 それに 旦那が死んだんなら保険おりるだろうから金にも困らないだろうし、生きてるのなら養育費とれる。公正証書を組んでおけば相手の給料の差し押さえも出来ます。 時間が欲しければ実家に出戻ってすねをかじればいい。 このように時間も金もある。全く大変そうじゃないじゃん、シングルマザーって。 何が大変なの? そもそも、自分の下した結婚という決断が間違いだっただけだろ、何を被害者面してんだ? 被害者面していいのはそんなくさったシングルマザーとかいうゴミの所に産み落とされた子どもだけ シングルマザーのもとに生まれた子供は可哀想だと思いますし、同情もします。 シングルマザー自体はお前が悪いと思います。 同情しますか?シングルマザーの苦労している姿に 何が大変なんでしょうか? シングルマザーと元夫のカスみたいな行為に巻き込まれた子供や周囲の人間の方がよほど大変ではないですか?

  • シングルマザーって何で被害者ヅラしてんの?

    「仕事と家事の連続で心が休まらない。ホントに大変。誰か助けてってかんじ」「夫がひどい人だったから私がやるしかないのよ」 こんな感じで、「私は苦労しています、同情して下さいアピール」してくるシングルマザーめちゃ多いですが、シングルマザーに同情なんかしますか? 私は一切しませんね。 自分で結婚して出産して離婚したんでしょ? 旦那が死んだんなら保険おりるだろうから金にも困らないだろうし、生きてるのなら養育費とれる。 時間が欲しければ実家に出戻ってすねをかじればいい。 全く大変そうじゃないじゃん、シングルマザーって。 何が大変なの? そもそも自分の下した結婚という決断が間違いだっただけだろ、何を被害者面してんだ? 被害者面していいのはそんなくさったシングルマザーとかいうゴミの所に産み落とされた子どもだけ シングルマザーのもとに生まれた子供は可哀想だと思いますし、同情もします。 キチンとした両親のもとに生まれて豊かに育てられて幸せな人生を送るはずが腐った親のせいで台無しです。 とてもかわいそうなので子どもには同情します。金も少しだけならあげたいとすら思う シングルマザー自体は「お前が悪い。さっさと死ね。」と思います。 同情しますか?シングルマザーの苦労している姿に

  • 人生のパートナー失格の私。でも切り出せない別れ。

    乱文失礼いたします。よろしくお願いいたします。 お付き合いして2年になる彼とのことです。 私は33歳、シングルマザーで小学生の息子がいます。 彼は1つ年上の34歳、結婚歴はありません。 一緒には住んでいません。私と息子はアパート暮らし、彼は母親と2人で実家暮らしです。それでも近所なので週何度も顔を合わせています。 彼は息子のことをとても良くしてくれ、息子も彼のことが好きだと言っています。男同士なので、私にはわからない男の話題などで盛り上がることもよくあります。 お互いに結婚を意識している、とは思います。ちゃんと話したことはありませんが、彼が、私と結婚するとしたら息子は養子縁組になるというのを調べた、と言ったことがあったので、私との将来を真剣に考えてくれているんだと思ったことはあります。 それでも結婚しない、というかできない理由はただひとつ。お金です。 私がシングルマザーになったのは、前の夫と離婚をしたため。 その時にたくさん借金を抱えました。 今も、返してはまた借りてを繰り返していますが、少しづつ額は減ってきています。 そのため、自分の仕事の稼ぎの他に、シングルマザーの手当ても充てにしないと生活していけない状態です。 彼の仕事は自営業ですが、彼の経済面も、私と息子を受け入れるには厳しい状態です。 経済面で考えると、今のお互い別の生活が一番ベストではと思っています。 本当は一緒に生活したいんですが、私がお金が無さ過ぎて、食生活がとても惨めです。こんな食生活を彼には味わってほしくないと思うくらいです。 私の彼に対する思いは、彼の子どもというか、彼の遺伝子を残したいと思っています。 私が妊娠出産して育てるのがもちろん一番の望みですが、お金のことを考えるととてもムリです。 私の今の年齢は33歳なので、妊娠出産できるタイムリミットは40歳までと考えています。 借金の返済めどは、早くてあと5年。そのときに私は38歳になっています。 こんなに途方も無いのかと思うと、彼に申し訳ないという気持ちでいっぱいになります。 そして思うのは、こんな私よりも、いろんなことに余裕のある女性を早く見つけて、彼の遺伝子を残して欲しいと思うのです。 私が遺伝子を残すことに固執しているのは、私が既に母親だからです。 自分の遺伝子を受け継いだ子どもというのは、本当に素晴らしい存在だと思うからです。 自分(私)は彼の子どもを産めるのに、お金が無いという理由でそれができない。 それならば、私ではなく違う人と一緒になり、自分の子どもをつくって欲しいと思うのです。 この話を何度も彼にしようと思っているのですが、彼といる時間が幸せ過ぎて、なかなか切り出すことができません。 私が35歳になるまではこのままでいようかな…と思う自分と、彼のためにも、伝えるならすぐ伝えたほうがいいのでは…と思う自分がいつも葛藤しています。 なぜ35歳なのかというのには根拠は何もありません。なんとなくキリがいいからです。 彼は私の借金のことは知っています。付き合う前はいろいろと相談にのってもらっていたためです。ただ、いつ返済が終わるのかという具体的な年数は伝えていません。 似たような経験をお持ちの方や、アドバイスがある方などいましたら、是非コメントを頂きたいです。

  • シングルマザーって単なる低学歴だけど何か同情する?

    シングルマザーって何で被害者ヅラしてんの? 「仕事と家事の連続で心が休まらない。ホントに大変」「夫がひどい人だったから私がやるしかないのよ」 こんな感じで、「私は苦労しています、同情して下さいアピール」してくるシングルマザーめちゃ多いですが、シングルマザーに同情なんかしますか? 私は一切しませんね。 自分で結婚して出産して離婚したんでしょ? 旦那が死んだんなら保険おりるだろうから金にも困らないだろうし、生きてるのなら養育費とれる。 時間が欲しければ実家に出戻ってすねをかじればいい。 全く大変そうじゃないじゃん、シングルマザーって。 何が大変なの? そもそも、自分の下した結婚という決断が間違いだっただけだろ、何を被害者ヅラしてんだ? そんなゴミみたいな夫を選んだお前の頭が悪かっただけじゃん。 夫がさっさと死んだから苦しいっていうのもリスクマネジメントしてなかったお前の頭が悪いだけだし。 総じてシングルマザーは低学歴のクソゴミってことになるだけだと思う。 被害者ヅラしていいのはそんな腐ったシングルマザーとかいうゴミの所に産み落とされた子どもだけ シングルマザーのもとに生まれた子供は可哀想だと思いますし、同情もします。 かわいそうにそんな腐った親の所に生まれてしまってなんと不憫だなと思います。 シングルマザー自体はお前が悪いと思います。 同情しますか? シングルマザーの苦労している姿に。 私はそんなに苦しいならさっさと死ねよって思います。

  • シングルマザーに対して同情などしますか?

    シングルマザーって何で被害者ヅラしてんの? 「仕事と家事の連続で心が休まらない。ホントに大変」「夫がひどい人だったから私がやるしかないのよ」 こんな感じで、「私は苦労しています、同情して下さいアピール」してくるシングルマザーめちゃ多いですが、シングルマザーに同情なんかしますか? 私は一切しませんね。 自分で結婚して出産して離婚したんでしょ? 旦那が死んだんなら保険おりるだろうから金にも困らないだろうし、生きてるのなら養育費とれる。 時間が欲しければ実家に出戻ってすねをかじればいい。 全く大変そうじゃないじゃん、シングルマザーって。 何が大変なの? そもそも、自分の下した結婚という決断が間違いだっただけだろ、何を被害者面してんだ? 被害者面していいのはそんなくさったシングルマザーとかいうゴミの所に産み落とされた子どもだけ シングルマザーのもとに生まれた子供は可哀想だと思いますし、同情もします。 シングルマザー自体はお前が悪いと思います。 同情しますか?シングルマザーの苦労している姿に グイグイ引っ張って行ってくれる男が好き ↓ オラオラ系とか言ってる男と付き合って結婚 ↓ DVが原因で、子どもを抱えて離婚 こんな鮮やかな流れで離婚したシングルマザーに何を同情しろと?爆笑するだけだろ

専門家に質問してみよう