• ベストアンサー

Suicaは1人だけ?

1枚のSuicaで改札を通ったりバスに乗ったりできるのは1人だけですか? お恥ずかしい話ですが、これからSuicaを初めて持とうかと思っていますが、電車やバスに乗るSuicaを使う時はほとんど子供や家族と一緒の時です。 なので他の人の分も同時に一枚のSuicaで支払えるのか知りたかったのです。 1人ずつ1回ずつSuicaを通さないといけないのですか? また現金払いのようにバスの場合は運転手に『大人○人子供○人』とか伝えれば一度に引いてくれたり、改札の場合は駅員に伝えたりすればどうにかしてくれるものなんでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.3

鉄道の改札は自動改札なので1人1枚Suicaを持っていないと通れません。 ただしSuicaでも券売機で切符の購入は可能です。 Suicaを持っていない人数分の切符を券売機で購入し、 その人は切符で乗れば良いのです。 バスは乗る前、もしくは下車時の精算時に運転手に申告できるので 現金と同じように『大人○人子供○人』と伝えればSuicaから 合計金額を差し引いてくれます。 Suicaには無記名のものと記名式のものと2種類あります。 詳しくは http://www.jreast.co.jp/suica/whats/index.html 参照。 >Suicaを通さないといけないのですか? Suicaは通すのではなくて、タッチですよ。切符投入口に差し込まないでくださいね。

myuasu
質問者

お礼

本当に本当に助かりました! とってもわかりやすく十分納得できました! 説明の上手な方だなぁと思いました(笑) これでスッキリして出掛けられます。 本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.2

一人一枚です。記名された人しか使えないはず。 大人用と子供用があります。 http://www.jreast.co.jp/suica/howtoget/mysuica.html

myuasu
質問者

お礼

大人・子供用とそれぞれあるのは知りませんでした!ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

電車は、事前に小人切符の(Suica引き落とし可)購入が必要かと思いますが、バスは、乗り降りの際に乗務員に伝えればOKです♪

myuasu
質問者

お礼

ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • suica/pasmo

    子供に私の定期券の付いていないsuicaとpasmoを持たせようと思っているのですが疑問があります。 バスに乗る時や駅の自動改札を通る時、大人料金を取られてしまうのでしょうか?どうすれば子供料金で利用出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • suicaオートチャージは

    自動改札でしか、利用できないものでしょうか。それじゃ、電車に乗らない場合でオートチャージしたい時はどうするの?駅員に言って渡せば処理してくれるものでしょうか。クレジット機能付きSUICA です。最寄りの駅ではVIEWALTTEの設置はありません。

  • Suicaがないと乗りこし精算できない?

    先日、JRの改札で乗り越し精算(現金で)をしようと切符を精算機に入れたら、「できません」というようなメッセージが出て精算できませんでした(駅員のいる改札口で精算しました)。 精算機は「Suica」マークがあるやつだったのですが、 今はもうSuicaでないと精算できないのでしょうか? それとも私のやり方が間違っていただけなのでしょうか

  • Suicaを使う

    Suicaアプリをインストールしました。 おサイフアプリでクレカを登録して、紐づけ?もしました。 あとは、電車だと改札で電源を入れたスマホをタッチするだけでいいのでしょうか? 改札を出るときもタッチするだけで、移動した間を自動で察知してクレカ支払いできるという認識であっていますか? ちなみに私は岡山県在住なのですが、岡山内の電車はSuicaで事足りますか? pasmoも登録しておいたほうがいいのかなとか思いました。 でも、同時に入れてるとSuicaと干渉し合うのかもと思ったりします。 あなたはSuicaやpasmoをどのように使っていますか? よろしくお願いいたします。

  • suica

    駅の改札について 今はどこもかしこもsuicaやpasumoが対応 して、 以前はすべての改札機で定期券が対応していたのですが、 いまは(suicaやpasumoはすべての改札機で対応しているのに) 一部しか対応していません。 以上をふまえて下記の質問へ もし前の人が改札機で足止めした場合、suicaなどの場合は、 隣へ移動すればすみますが、定期券の場合、駅によっては隣の隣へ移動しなければいけません。 どうしてすべての改札機で定期券が使えないのですかと駅員にメールをしたのですが、いいわけらしき文章できました、ただたんに保守料などの関係で一部にしていると思うのですが。 なぜ一部のみしか定期券が対応していないのでしょうか?すべて定期券を対応してもいいと思うのですが。 みなさんいかがですか? 私は今も今後もsuicaやpasumoを所有するつもりはありません。 ※suicaやpasumoしかない場合は仕方ありませんが・・・

  • モバイルsuicaとsuica磁気定期券について

    山手線内のある区間利用可能のsuica磁気定期券を持っています。 JRと地下鉄を利用することが多いので、普段は現金でチャージをして 定期券区間内外問わずこのsuicaを使っています。 ただ、モバイルsuicaの利用も検討しているのですが、 会社から支給されている定期ということもあり、 磁気定期券suicaをモバイルsuicaに変えてしまうことはできません。 そこで、伺いたいのですが、 (1)定期券区間内の駅から乗車して、定期券区間外で下車した場合、  乗車の際は磁気定期suicaで改札を通り、  下車の際はモバイルsuicaで改札を出ることは可能でしょうか? (2)逆に、定期券区間外の駅から乗車して、定期券区間内で下車した場合、  乗車の際はモバイルsuicaで改札を通り、  下車の際は磁気定期suicaで改札を出ることは可能でしょうか? 普通に考えると、乗車記録がない定期orモバイルで改札を出ることは 不可能だと考えられますよね? だとすると、 定期券を持っているのに、それを利用しないでモバイルで通過するのは 電車代がもったいないですよね? 皆さんは上記ケースの場合、どのようにしていらっしゃいますか? 例えば、 (1)では、磁気定期で入って、改札出る時に有人改札でモバイルを差し出し、差額分の電車代をモバイルから払う。 (2)では、モバイルで入って、改札出る時に有人改札で磁気定期を差し出し、差額分の電車代をモバイルから払う。 なんてことができるかわかりませんが・・・。 要するに、モバイルsuicaを利用して磁気定期券区間内を乗り降りした 場合、磁気定期券区間内分を支払わない方法があるか、ということです。 モバイルsuica初心者で申し訳ないですが、 回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。  

  • SuicaとモバイルSuicaどっちがいい?

    高校生の子供が2人います。 電車も走っていない超田舎に住んでいますので、日常生活ではSuicaは全く使用しません。 ですが、夏休みにオープンキャンパス等の移動で電車を利用しますのでSuicaを使いたいのですが、 SuicaとモバイルSuicaどっちがいいのでしょうか? Suicaは上京の際に船→バス→駅についてからの購入になり、モバイルSuicaは充電切れのときがちょっと心配。 現在はSuicaとは無縁の生活で、よくわかっていないので教えてください。 ちなみに1人は来春には関東圏に住む予定です。

  • suica この場合はどうすれば良いでしょうか?

    こんにちは。 今朝、通勤のためにsuicaイオカードを購入しました。 無事にsuicaで電車に乗ったのですが、電車を降りて改札を出るときに 後ろで『ピンポ~ン』と鳴っていた様な気がするのですが出られてしまったのです。 今になって『私が鳴らした???』と不安になっています。 もし私だったとすれば、今朝の改札を通った記録はあるけれど 降りた記録は無いと言う事になるのでしょうか? 記録が無ければ、帰りにsuicaを使おうと思っても使えないと言うことですよね? また、こういった場合はどうすれば良いのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 会社で出張旅費の管理をおこなっていますが、Suicaの印字で”窓出”と

    会社で出張旅費の管理をおこなっていますが、Suicaの印字で”窓出”とはどういう意味でしょうか。 私の理解は、自動改札でなく、駅員がいる改札で精算した場合に該当すると思うのですが。 Suicaのチャージは十分残っているのに”窓出”をよく使う人がいます。”窓出”(自動改札を使わない)その人の意図は何なのか知りたいです。

  • JRの定期券(Suica)が障害で再発行になった場合の電車料金は?

    Suicaを定期券として使っています。 今朝通勤時に改札に入る時には普通に使えたんですが その後改札を出る時にカードが全く反応せず 改札で駅員からカードの障害が原因としてカードの再発行の伝票(レシート?) を受け取りました。 明日以降新しいカードが引き取れるそうなのですが 今日の帰宅時は定期が使えないんですがその場合電車代は普通に支払わないと いけないのでしょうか? それとも定期券(カード)と再発行受付の伝票を見せれば改札は通れますか? 今朝駅員に聞けばよかったんですが 出社時で急いでいたこともあって失念していました…