偉い人との食事会のマナー

このQ&Aのポイント
  • 偉い人との食事会の際のマナーについて、食事のマナーやコミュニケーション能力についてアドバイスをお願いします。
  • 新入社員が経営幹部との食事会に参加する際のマナーについて教えてください。
  • 食事の際のマナー、基本的な姿勢、話題についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

偉い人との食事会の際のマナー

新入社員です。 会社は、人数が少なく新入社員は自分ともう一人だけということで いきなり経営幹部(上司となる人)と食事会が待っています。 自分は食事のマナーが全くできません。 箸の持ち方は交差しているし、食べカスは残すは、とりわけもあまりやらないし、 きれいに食べるということができません。 それに、コミュ障害です。 まだほとんどしゃべったこともないのに、しかもいきなり幹部と食事って、、、気が重いです! 当然マナーとコミュニケーション能力、チェックされるんでしょうね。 そこで、皆様、どうかアドバイスをお願いします>< 食事の際気をつけるべきこと、基本的姿勢、何を話すか、などなど教えてください。

noname#193413
noname#193413

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178797
noname#178797
回答No.1

まずはご就職おめでとうございます。僭越ながら、思いついた範囲で助言すれば、 1.自分から自己紹介して挨拶すること。 2.上司を上座(基本的に入り口から一番遠い席)に案内すること。 3.食事は上司が始めてから始めること。 4.食べる姿勢は、卓から握りこぶし1つ分くらい離し、背筋を伸ばして顎を引くこと。音を立てて咀嚼したり、犬食いになったりしないこと。 5.話題については、自分から挨拶すれば、上司の方からお尋ねがあると思うので、前向きに素直に答えればいいと思います。 箸の持ち方は、バッテンはなおした方がいいな。 「正しい箸使い」で検索すれば、写真付きで解説しているサイトはあります。 練習する方法は、親指と人差し指で輪を作って一本の箸の先端から2~3cmほどのところを鉛筆を持つ要領で持ち、その状態で箸の頭が2~3cmほど出るまで引っ張って、持つ位置を移動させる。これが上の箸。それからもう一本の箸を、最初の箸の下に箸の頭から通して親指の根元と薬指の第一間接付近に軽く当てる。箸の頭が指から出る長さは、最初に通した箸と合わせる。これが下の箸。 箸を使う時は、下の箸を親指の根元と軽く曲げた薬指で支持して固定し、上の箸だけを親指、人差し指、中指で持って動かす。 下の箸は固定し、上の箸だけを動かすのがポイントです。 お一人の時に練習してみて下さい。 ご健勝とご活躍を祈ります。

その他の回答 (1)

回答No.2

>自分は食事のマナーが全くできません。 別にマナー講師の会社じゃないし、you tubeやマナー本を買って読んで最低限できたらいいんですよ。 逆に言うとそれすら出来ないのは「やる気が無い」だけ、ですね。 >箸の持ち方は交差しているし、食べカスは残すは、とりわけもあまりやらないし、 きれいに食べるということができません。 言い訳ですね。箸のように最短で直るものを除けばただの怠けです。 やりましょう。 それがあなたの為です。 >それに、コミュ障害です。 また言い訳ですね。別にあなたは芸人になるわけじゃないでしょう? 新卒なら、向上心を持って生きることが大事です。 できない理由じゃなく改善する努力を見せましょう。 >まだほとんどしゃべったこともないのに、しかもいきなり幹部と食事って、、、気が重いです! 当然マナーとコミュニケーション能力、チェックされるんでしょうね。 そこで、皆様、どうかアドバイスをお願いします>< マナー教室に行くわけじゃないので、ふつうにやってればいいですよ。 笑顔で挨拶、前向きな態度、最低限の知識(社史や業界のニュース)などで良い。 >食事の際気をつけるべきこと、基本的姿勢、何を話すか、などなど教えてください。 酒が出るなら飲みすぎず。 飲んでの無礼講は存在しません。 また「飲まない人なんで」と言うのも失礼です。 1杯目はビールを頼んで1口だけ口をつけるだけでもしましょう。 当たり前ですが、新人のあなたは今は「人財」です。 幹部から見て「誇れる」人であってほしいですよね。 できません、しりません、ばかり言うんじゃなく向上心を持って取り組むことですね。

関連するQ&A

  • 食事のマナー

    こんにちわ。 私の彼氏は、食事のマナーがあまり整っているとは言えません。 しかし、私の親は結構厳しく、私自身は自分でもそれなりには出来ていると思います。 なので、私は彼の食事の仕方を見ていると気になって仕方ありません。   具体的に言うと…  食事の最中に帽子をかぶっている  合わせ箸をする   (お箸とお箸を合わせても平気)  寄せ箸をする 等です。 あちらはそれらに対しても全然気にしていないようですが、私はそれらがとにかく気になります。 今のところ、目立った不満と言ったらそれくらいだし。 現時点では予定はないのですが、私の両親(特に母親)と食事に行ったら… それを思うととにかく不安です。 私自身は、高校のときの班毎に行う調理実習でも担当教師よりマナーや片付けにはうるさかったです。 その子たちが調理中であっても、やむを得ずとは言え合わせ箸をしようものなら、彼女たちをその場から遠ざけてたくらいです。 神経質すぎるということ思ってはいるのですが…。 私はこの事態に、どう対処したらいいのでしょうか? しっかりと注意すべきなのでしょうか? ちなみに彼は、私がマナーに関してうるさいということを知っています。 お願いします。

  • 夫の食事マナーを改善したい

    夫と食事をすると、 嫌な気持ちになって仕方ありません。 とにかく、食事マナーがなってないんです。 私は、厳格な家で育てられたわけではないですが、 外に出ても恥ずかしくないように、と 食事マナーは両親からきちんと躾けられてきました。 おかげで、基本的な箸の持ち方もできます。 ところが、夫は 箸の持ち方は、まぁ仕方ないと許せても、 両肘をつけて食べる、 茶碗類は、人差し指を突っ込んだ状態で持つ、 時々、茶碗に手を添えないでご飯を食べる、 一皿ずつ完食して行くので、必ず最後に白ゴハンだけが残るし、好きなおかずだけ偏って食べる 食事中、テレビに釘付けで、箸がまったく進まない 時々、パソコンのために中座する…仕事なら仕方ないですが。 左手が遊ぶとテーブルの下 食べ物をよくこぼす、 座椅子にもたれたまま食べる、 などなど。 注意を再三してきたのですが うるさい、家でくらい好きな食べ方させてくれ と言われます。 今、三ヶ月の子供がいるので、子供のためにも、というと 食事の席がギスギスするのは嫌だから、子供には口うるさく言わないで欲しい、とも言われます。 また、夫の持論もあり、 マナーが悪いことで、誰にも迷惑かけてない、 恥ずかしいのは、世間体が気になるお前だけだろ。 自分のために、人を窮屈にするな、と言われます。 また、私は九州出身で、学生時代も食事マナーをしっかり持った人達が多く、 新入生でご飯粒を残したり、マナーが違うとこぞって周りが注意しました。 夫から言わせると、関西は自由度が高いから、そんなん余計なお世話にしかならん。 らしいです… 子供のこともありますが、 正直、私が苦痛でたまりません。 夫がいう、自己中ってやつです。 私が自己中で神経質なだけなのですか? 夫は理論派で、世間の何パーセントが、きちんとマナー守ってるんだよ、とか言われるのですが、私が少数派なんでしょうか? できる事なら、一緒に楽しく食事をしたいのです。 お互いに嫌な気持ちにならないように食事をするためのアドバイスをください。

  • 食事のマナー ライス

    洋食の食事のマナーについて、教えてください。 ステーキやハンバーグなど食べるとき、ライスの皿は持って食べるのは、普通なのでしょうか? そういう人を見て、違和感を感じたのですが、詳しい方教えてください。 その方は、箸の持ち方も正直変な感じなんですが、 ご自分では多分食べ方やマナーはできてると思ってらっしゃるようなので、気になるのでお願いします。

  • 食事の際のマナーについて

    某バラエティ番組で最近、お箸の持ち方、魚の食べ方をやっていますが それを見ていて、犬食いがマナー違反だということを改めて思い知らされました。 マナー違反だということは分かってはいたのですが 外食する機会が無く(きちんとしてる人は家でもきちんとしてるのでしょうが) かなり犬食いをしています。 かなり身近に食事のマナーがなってない人がいるのですが(年齢的にもうこれは直らないだろうと思っています) くちゃくちゃ食べるは、お皿に直接口をつけて、牛丼とかをかっこむみたいに、食べたり。 ねばねば系を食べてる時は、音が余計に際立って、 自分の体調が万全でないときに、一緒に食事をすると吐き気を催します。 そんな人が身近にいるので、気をつけてはいるのですが テレビを見ていて、ちょっとでも顔を皿のほうに近づけるでも犬食いになってしまうのだなと。 食事をしてる時に、作法とか意識してないので、気付くと 「あっ今犬食いしてた」って感じです。 テレビではサンマの塩焼き1匹の食べ方をしていましたが 一口分箸でつまんだら、通常の顔の位置まで持っていて、口に入れるのが正解ですか? ついついこぼしてしまいそうで、顔を前に持っていってしまいます。 ご飯とかは茶碗を持ちながら食べるので犬食いには基本的になりませんが そうじゃない場合だと犬食いになってしまいます(焼きそばとか。後、おかず系はほぼ全部) 犬食いするぐらいだったら、こぼしてもいいから顔を定位置のまま動かさないぐらいの感じで 食べたほうがいいのでしょうか? 後、サンマの塩焼きの食べ方を見ていて 真ん中に線を入れて、一口ずつ食べるというのは普段からできていたのですが 半身食べ終わったら、骨を取って食べるというのは知りませんでした。 サンマは一匹食べたことが無いのですが、鯵の塩焼きは裏返してました。 (テレビ見ていて、昔、母にそんな事言われたかな…と正直覚えていませんが) で、サンマの場合、我が家では切り身が多いです。 正直血合いが多くて苦手というのもありますが 1匹食べきれないので、切り身です。 切り身の場合も食べ方は一緒ですよね?(半身食べ終わったら骨を取るという部分です)

  • 彼の食事マナー

    私の彼は、食事中に肘をついて食べたり、茶碗の持ち方も説明が難しいのですが、器の下をちゃんと持つのではなく、手で抱え込むといいか・・・考えられない持ち方をします。とりあえず見ていて、どうにも我慢ができません。 自分も完璧とはいえませんが、小さいときから親や祖父母から箸の持ち方・茶碗の持ち方・食べ方など食事マナーについては、厳しく教えてもらってきたので、どうにも彼のしぐさが気になって仕方がありません。 意を決して、注意をしては見たのですが、なかなか直りません。 反対に、「なんで肘をついて食べてはいけないのか?」と質問を受けてしまいました。 これから、私が見てみぬふりをしていけばよいのでしょうか? それもまた、苦痛で・・・ 大人になってからのクセを直すのは難しいとは思うのですが、どうしたらよいのでしょうか?なにか、よいアイデアはないでしょうか? 教えて下さい。

  • 食事のマナーについて

    最近付き合い始めた彼がいるのですが(まだ2週間くらいです) 食事のマナーが少し気になります 具体的には ・テーブルに肘をついたまま箸やスプーンを使う ・食事中にトイレに立つ 今のところこれだけなので 我慢出来ないほどではないのですが いい歳してちょっとどうなのかと思ってしまいます 今のうちに言った方がいいのか もう少し仲良くなってからの方がいいのか 敢えて言わないほうがいいのか 言うとしたらどんな感じで言えばいいでしょうか アドバイスお願いします

  • 義母の食事のマナー

    義母はとてもよい人なんですが、食事中のマナーが気になります。 肘をついて食べる。ねぶり箸。口に食べ物が入っていても話すので食べ物が飛ぶ。箸置きを使わず、箸は皿の上に置く。などです。 食事を楽しみたいので、注意する気は全くありません。 でも、口の中の食べ物が飛ぶのと肘をつくのはどうにかして欲しいです。主人も食べ物が飛ぶのは、義母に注意していますが、義母は「そぉ~?」ってかわすだけです。 どうしたら、わかってもらえるでしょうか?

  • 恋人の食事マナー

    幼なじみと付き合い始めて4ヶ月が経ちます。 現在、私の部屋でほぼ同棲生活を送っていますが、彼の食事マナーがどうしても気になって苛立ちます。 さっき、私が『それ嫌いなんだよね』って不快な気持ちを伝えると、彼は『じゃあ向こうで食うわ』と言って、居間へ行ってしまいました。 今までに何度か『治した方がかっこいいよ』と伝えたことはあって、最初は治すと言ってくれていたのですが、最近は全く治す気配がないです。 以前3年ほど同棲していた男性もいましたが、その時はそんなに気になりませんでした。 幼なじみだから、長年のつきあいからの甘えで、我慢できなくなっているのでしょうか。 気になる食事のマナーは 1、箸の持ち位置が下すぎる。 2、クロス箸 3、柔らかいモノを噛むとき、奥歯がカツカツいう 4、ひざを立てていすに座る 5、テレビを見ながら食事する 6、ご飯をこぼす 7、落とした箸でも拾ってそのまま食事を続ける 8、台ふきで熱い食器を掴む 9、ご飯粒などの食べ残しが多い こんな感じです。 今年お互い27になるので、結婚の話もうっすらしますが、こんなことが気になっている程度で結婚を考えてうまく行くか不安です。 子育てする時に親のマナーが悪いのは嫌なので、治してもらうべきでしょうか? 機嫌を損ねないよう、うまく治してもらう方法はないでしょうか? お願いします。

  • 姑の食事マナーが気になります。

    同居の姑の食事のマナーについてです。あまり厳しくしつけられなかった家庭に育ったのか 口いっぱいに頬張って喋る、クチャクチャ言わして食べる、お箸と反対側の手は当然のようにテーブルの下、 お皿に口を持っていって食べる犬食い、何でも刺して食べる、肘を付いて食べる等です。 私も人の事を偉そうに言える程、食事のマナーが良いとは思いませんが 上記のような事だけは絶対にしないようにしています。 物凄く気になってたまに「口の中が無くなってから話して」と言いますが 殆んど聞いて貰えてません。姑は自分は食事のマナーは良い方だと思っているみたいです。 その姑に育てられた娘(義妹)は、姑ほど酷くはありませんがお箸の持ち方が とんでもなかったり、食事中に下な話も平気でします。 私はそう言った食事中にすべきでない話題については物凄く嫌悪感を感じるのですが 私だけなのでしょうか。私には今年娘が生まれましたがこの先、姑と同じ テーブルで食事をさせるのがイヤでたまりません。まだまだ先の話ですが 娘に食事マナーを注意していたら姑のマナーは直ったりしないでしょうか・・・ 長年培ってきたモノなので諦めるべきなのでしょうか・・・。

  • 食事中に箸を持ちかえるのってマナー悪い?

    私は左利きなのですが、子供の頃、箸は右になおされました。 なので箸は両方の手で使えるのですが、左から右の矯正が中途半端(?)だったためか、食事中に箸を反対の手に持ちかえてしまいます。 私としては意識せずに、右側にある汁物などは右手で、左側にあるご飯は左手で…というように箸を持ちかえてしまうのですが、これって、他の人から見たら行儀が悪いように見えるのでしょうか。 さすがに大人になってからは、マナーなんかも気になって…。

専門家に質問してみよう