• ベストアンサー

パナソニックと富士通のエアコン

パナソニックCS-712CXR-2 富士通AS-Z71A2 上記2つのエアコンで迷っているのですが、どちらがお勧めでしょうか。 どちらかでも使用している方の意見が聞ければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.3

この2機種ならば、間違いなく富士通のAS-Z71A2ですね。 前年度のモデルで価格も安い上に基本性能も富士通の方が上だからです。 富士通の新型はAS-Z71B2になります。 パナソニックの最上位機種のCXRシリーズを買うときの注意点ですが、型番の56以下には再熱除湿が搭載されていますが、63、71にはなぜか再熱除湿は搭載されていませんので、除湿力は弱いし、衣類の部屋干し乾燥のランドリー機能がありません。 ですから、パナソニックの最上位機種は22~56と63・71はデザインはそっくりですが、中身は別物と考えた方が良いです。 各社の新型のこのクラスを基本性能や機能で比べると、省エネ度が一番悪いのが三菱です。 三菱は100V機種で省エネ大賞を取っていてHPにもデカデカと表示しているので、普通の素人が見たら三菱が一番省エネのように錯覚すると思いますが、14畳以上の200V機種になるととたんに省エネ度が悪くなります。 例えば、今回の富士通のAS-Z71B2と三菱の新型MS-ZW712Sを比べると期間消費電力量から換算すると10年間の電気代で64000円も三菱が高くなります。 シャープは再熱除湿はあるけどランドリー機能がないので、除湿力に自信がないのでしょう。 それに外気温が低い時(2℃)の暖房力が弱いので暖房に弱点があります。 エアコン選びは、各社の色々な機能にごまかされやすいですが、基本性能にかなりの違いがあるのでしっかりそのあたりを抑えた選び方をするのが空調機器の正しい選び方です。 しかし、基本性能が劣ってもそのメーカーにしかない機能に魅力を感じるならば、そういう選び方もアリでしょう。 しかし、空調の専門家の立場からこのクラスでおすすめするのは富士通と日立です。 それは、省エネ、冷房、暖房、低温時暖房、除湿などの基本性能がしっかりしているからです。

noname#228584
質問者

お礼

省エネ、冷房、暖房、低温時暖房、除湿などの基本性能って、お店の人に聞いてもわからないんですよね。 専門家の方のご意見は大変貴重です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

1時間当たりの電気代 仕様書で確認が良い。

noname#228584
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.1

サイズ的には同じ位のエアコンですね。 色んな機能が充実しているのはパナソニックですよね、値段で決めるのであれば富士通ですね。 私ならこのクラスでは三菱かシャープです。まずエアコンが国産でポンプが安定し表記通りのエコである事。安定しているので室外機も他社と比べ静かでトラブルが少ない。小型クラスのシャープは中国製ですから室外機のポンプも安定していないので音は大きいですよ。色んな家電商品がありますがまず国産にこだわりたいですね。キチット出来ていない製品で作った基盤やポンプはキチット出来ていない、簡単な理屈ですね。このクラスはエアコンでも高価なクラスです、まず国産から選ぶのはどうでしょうか?色んな機能を使いこなす方もいますが最近のエアコンは多機能過ぎて使いこなせているか良く解りませんが、、、、、、、、 200vクラスになると電気代のバカに成りませんし安定して使用できる商品を選びたいですね。暖房をMAXで使用すると冷房をMAXで使用した時に約1.5倍電気料金がかかります(環境で若干違いますが)部屋より1クラス大き目のエアコンで自動運転が一番のエコのようです。

noname#228584
質問者

お礼

国産は安心ですね。 でもそれってパンフに書いてあるんでしょうか。 同じメーカーでもサイズで国産か中国製か分かれるようですと、相当勉強しないといけませんね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パナソニックのエアコン、夜使うと送風が・・・

    今年の4月に購入し、昨日、暑かったので夜になって初めて使ってみました。 節電ということもあって、28度で運転するも、しばらく送風するも停止状態に・・・。 27度にすれば、送風が維持され冷えるかと思って下げてみても、すぐに送風は 停止状態になり、時々数秒間送風状態になっては止まるの繰り返し・・・。 室内の温度は下がらず、湿度もほとんど下がらない。 26度なら冷えるだろう・・・結果は27度の時と全く同じ状態に。 少しは温度が下がり、湿度も数パーセント下がりはしましたが・・・。 「パナソニックのエアコンって、夜に使うとこういう状態になるんだ・・!」と思ったのには 訳が私なりにあったからです。 隣の部屋のエアコンがナショナル(当時の社名)でして、昼間は普通に稼動して部屋自体 冷えますし、湿度も下がります。 ところが、夕方から夜にかけてとなると、上記のような状態になってしまうんです。 子供部屋などのエアコンは他社製ですが、夜でもパナソニックのエアコンのような状態には ならずにしっかり送風稼動しています。 4年程前にナショナルの方に来てもらって、故障はないかみてもらったんですが、異常なし とのことでした。 その方が言うには「23度くらいにして一気に冷やして、後は高めの温度設定で運転すれば いいのでは・・・」というわかったようなわからない話でした。 今のご時世、23度でガンガン冷やして・・・というわけにもいかないですよね・・・? そんなことしなくても、27度設定でも一定程度冷えてくれるのが、エアコンというものじゃない でしょうかね・・。 同じパナソニックあるいはナショナルのエアコンを使っている方で、私と同じ体験をされた方 あるいはされている方おりませんでしょうか・・・? また、エアコン等の空調関係にお詳しい方の意見も歓迎いたします。 たまたま私の買ったパナソニックのエアコンがそういう状態になったんですかね・・・? 新品なので、故障は考えられないと思うのですが・・・。 参考までに・・・ ・CSー220CFR(今年の4月に購入したエアコンの品番です) ・CSーE401A(10年くらい前に購入した隣の部屋にあるエアコンの品番です)

  • 部屋のみでパナソニックかキッチンもで富士通か…

    木造の家です 6畳(和室)の部屋のみで使用する物か 6畳+7畳のキッチンも使える物かで 迷っています(^_^;) 部屋のみでと考えているのは パナソニックのCS-282CFR-Wで リビングも一緒にと考えているのは 富士通のAS-J36B-Wです やはり2.8KWと3.6KWでは 1ヶ月の電気代はかなり 違ってくるかと思います… なるべく電気代はおさえたい… でもキッチンも暑いし…と かなり迷っています(^_^;) 私は特に機能にこだわりはなく 省エネという条件だけあれば 構わないです 皆さんはどちらにしますか? また良い点や悪い点も ありましたらお願いしますm(__)m

  • パナソニックのエアコンについて。

    6月の終わりに、山田電気でパナソニックのエアコンcs-sx401c2を購入しました。家はマンションで台所の近くに設置しました。換気扇を使うと室内機からポコポコとかなり大きな音がするので、パナソニックエアコン相談窓口にTELしました。すると気密性の良い部屋だと、エアコンと換気扇を同時に使うと溜まった水が逆流しようとして、音がする事があるが問題ないとの事。音を無くすには工事代&部品代を払う必要があるとの事でした。購入の際、パンフレットに音がなる可能性があるとは書いてないが…と聞くと、全てのお客にあてはまらない事は書かないとの解答でした。イチイチ窓を開けながら調理をするのは解せないのですが、パナソニックの対応はいかがなものでしょうか。また、他のメーカーもそのような事があるのでしょうか。購入する前のものもパナソニックのでしたが、全くこんな音はしませんでした。やはり自費でなんとかするしかないのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 新築 エアコン購入で

    新築入居で10帖程のリビングと6帖の和室、4.5帖の子供部屋にエアコンを3台購入する必要になり、予算が30万程度で家電良品店に行きました。。 A店で見積もりして貰ったところ「富士通ゼネラル」のAS401C2E8S(158.000円) AS251CE8S(118.000円) AS221JE8S(74.800円) を薦められ延長パイプ代合わせて小計358.120円となりました。 B店に行ったところ店員は全く寄って来なかったので1人で見て回ったところ「Panasonic」のCS40MF2BW(冷・14帖)が99.800円で売られており、同じくPanasonicのCS22MFBW(冷・6帖)が57.800円で売られておりました。これなら99.800+57.800+57.800円で20万そこそこで買い揃える事が出来ると思って喜んだのですが、店員に聞くと「安いのは効きが悪く薦められない。暖房や省エネの事もありますから」と言われ出直すことにしました。 リビングは夏場、日中28℃設定で12時間程、和室はお客が来た時のみ、子供部屋は就寝中の8時間程度の使用予定なのですが、初期コストが高くとも富士通を選ぶべきか、はたまた、使用頻度を考えて安く抑えるか悩んでおります。エアコンは今まで5年前に買った三菱霧ヶ峰しか使った事が無く 必須機能もよく分かりません。他にお勧めのプランがあるとか、これは止めておいた方がいいといったこともあればご教授願いたいのです。長くないましたが宜しくお願い致します。

  • 新築 エアコン購入で

    新築入居で10帖程のリビングと6帖の和室、4.5帖の子供部屋にエアコンを3台購入する必要になり、予算が30万程度で家電良品店に行きました。。 A店で見積もりして貰ったところ「富士通ゼネラル」のAS401C2E8S(158.000円) AS251CE8S(118.000円) AS221JE8S(74.800円) を薦められ延長パイプ代合わせて小計358.120円となりました。 B店に行ったところ店員は全く寄って来なかったので1人で見て回ったところ「Panasonic」のCS40MF2BW(冷・14帖)が99.800円で売られており、同じくPanasonicのCS22MFBW(冷・6帖)が57.800円で売られておりました。これなら99.800+57.800+57.800円で20万そこそこで買い揃える事が出来ると思って喜んだのですが、店員に聞くと「安いのは効きが悪く薦められない。暖房や省エネの事もありますから」と言われ出直すことにしました。 リビングは夏場、日中28℃設定で12時間程、和室はお客が来た時のみ、子供部屋は就寝中の8時間程度の使用予定なのですが、初期コストが高くとも富士通を選ぶべきか、はたまた、使用頻度を考えて安く抑えるか悩んでおります。エアコンは今まで5年前に買った三菱霧ヶ峰しか使った事が無く 必須機能もよく分かりません。他にお勧めのプランがあるとか、これは止めておいた方がいいといったこともあればご教授願いたいのです。長くないましたが宜しくお願い致します

  • エアコンの保証について まよってます

    今年(2011年)6月に、panasonicのルームエアコンCS-401CXR2を、量販店で ¥17万5千円にて購入しました。エアコンの保証ですがメーカー保証が一年 ついてますが、メーカー保証とは別に量販店の延長保障が、5年保証で¥4725 10年保証で¥9450で付ける事が出来ると聞きましたが、つけずにそのままにしてました。 今迄、すっかり忘れており付けられる期限が迫っております。 エアコンって5年もしくは10年の間に修理が、必要になる率って高い物でしょうか? やはり5年保証or10年保証は、つけた方がいいでしょうか?

  • パナソニックのエアコンについて

      パナソニックのエアコンを買おうかと思っていますが、気になることがあるので質問します。  フィルター自動洗浄についてですが   ・時間がすごくかかる   ・音がうるさい   ・外に排出するので、汚れがでる これらについて、使用されてる人に感想などお伺いしたいと思います。  三菱電機・日立のような貯めるタイプのほうがいいか迷っています。

  • 石油ストーブとエアコンのランニングコスト

    新潟県に住んでいます。 石油ストーブ(コロナのFH-WX3411BY)とエアコン(パナソニックのCS-221CXR)は どちらがランニングコストが安くなるでしょうか。 できれば時間当たりのコストで教えて頂きたいです。 電気代、灯油代で金額は変わってくるかと思いますが、一般的な金額の場合でお願いします。 普段、石油ストーブは20℃設定、エアコンは暖房の25℃設定で使用しています。 その場合、1時間当たりの金額はいくらくらいになるでしょうか。 また、カロリーではどのくらいの差になるでしょうか。 あと、人にもよると思いますが、体感ではやっぱり石油ストーブの方が暖かく感じますよね?

  • エアコン切れ時、掃除しないようにをタイマーセット

    こんにちは、 インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン CS-X286A、下記HPエアコンを使用しているのですが、冷房を付けて寝て、夜中の3時頃にエアコンが切れるようにタイマーをセットすると、エアコンが切れたと同時に掃除を開始して煩くて目が覚めます。タイマーでエアコンが切れても、掃除をしないようにセットすることは可能でしょうか? http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-X286AS

  • 富士通エアコン外装カバーを外す際の注意点

    富士通ゼネラル製の壁掛けエアコン(品番AS-A285H)の 外装カバーを外したいのですが、 外すにあたり、富士通エアコンに特有のポイントがあれば 教えて頂きたいです。 目的はエアコンを自分で洗浄するためです。 洗浄そのものより、この外装カバーを外す方が難しそうなため、 詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けませんか? 自分で調べた範囲では、 ひとまずプラスドライバーでネジを全て取り外し、 上下に数カ所ある爪も外しながら 下から上に持ち上げる感じでゆっくり外せばいいのかなぁと言う認識です。 ただ、初めて外しますので 壊さないよう、事前に富士通エアコン外装カバーを外すポイントを とても知りたいです。 どうぞよろしくお願い致します。