【発達障害】見た目年齢に極端な幅が出ることについて

このQ&Aのポイント
  • 発達障害を持つ人やその親御さんに質問です。見た目年齢にどれくらいの幅がありますか?年代・性別と共に教えてください。
  • 発達障害者が見た目年齢に差があるのは、障害が原因かもしれません。趣味や居場所によって影響を受け、自分の本当の姿が分からなくなることもあるようです。
  • 発達障害者の中には知的障害がある場合もありますが、専門家からはそのような明確な回答は得られないことが多いようです。自身の知能について不安を感じる時は専門家に相談すると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

【発達障害】見た目年齢に極端な幅が出ることについて

発達障害(アスペルガー障害)をお持ちの方、 あるいはその親御さんなどにお聞きします。 ※多重人格症候群に該当しない方を対象とします。 あなた(あなたのお子様)の見た目年齢(雰囲気年齢)には、 最大で何歳くらいの幅が出ますか? 年代・性別とともに教えてください。 (性別は必ず明記をお願いします。)     *** 当方は多重人格ではありません。 しかし、他人からの年齢判断に異常な幅が出ます。 特にプライベートな場でそれが顕著に表れます。 当方(男性)の実年齢は30歳です。 ところが、最低で18歳くらいの未成年と間違われて 酒類の購入で年齢確認をされることがあります。 一方で、法律関係のスピーチの場などでは、 最高で40代前半と判断されたこともあります。 つまり、時と場合によって、 すなわち服装や話し方、しぐさや行動によって、 最大で20歳以上も見た目年齢(雰囲気年齢)に 幅が出ることになります。 専門家によると、当方はアスペルガー障害を持っており、 (概ね障害者手帳・精神2級相当) それが間接的に大きく関係しているだろうということでした。 ※だけど職場には障害を隠して普通に社会人しています。 最近ではあまり変わった人だとは言われていないし、 仕事も普通にこなし、それなりの評価をいただいています。 他方、私生活でありのままの自分に戻ると、 気を付けていてもかなり変な目で見られることがあります。 アスペルガー障害によって、特異な精神状態が生み出され、 その場や属する趣味グループなどによって、 それが自身の行動・話し方・服装・しぐさ、 他人と話す際の論理構成などに影響を与えている、 つまり、その世界に「夢中になる」(=執着してしまう)と、 意識せずとも雰囲気年齢が変わってしまうのではないかと、 よくお世話になるカウンセラーには言われます。 言われてみると、趣味分野によって仲間の年齢が違います。 乗り物分野では小中学生が友達で彼らと一緒に探検をするし、 音楽仲間は20代の人との交流がメインだし、 とある別な趣味分野では40~50代の友人とばかり遊びます。 どれが本当の自分なのか、自分でもよくわかりません。 否、上のいずれも本当の自分なのだと思いますが、 どうも自分の中で何かがバラバラになっている気がします。 やはり、見た目年齢(雰囲気年齢)に差が出るのは、 発達障害が原因である可能性が高いのでしょうか?     *** 職場や趣味活動の場を離れ、頭がプライベートモードになると、 街を歩いていて職場や趣味の仲間に偶然出くわしても、 彼(彼女)らが誰なのか(知り合いか否か)うまく判別できません。 (こちらは無視したつもりがなくても、相手側は無視されたと思い、 それが原因でトラブルや不快感に発展することもありました。) 各種専門的検査の結果、数的処理能力や言語処理能力は、 非常に高度だという結果が出ていると聞かされました。 しかし、当方の事を全く知らない専門家にコッソリ聞いたところ、 たとえ言語処理能力が平均の2倍以上あっても 知的障害者に該当するケースが稀にあり得るとのことでした。 自身の知能を全体的に見た場合に 【知的障害】に該当する可能性があるか否かについて尋ねても、 いつもお世話になっている各方面の専門家らは 皆コトバを濁してハッキリ教えてくれません。 他の発達障害者は、検査結果を見せてもらっているようですが、 なぜか当方だけは自身の検査結果を見せてもらえませんでした。 何か重大な問題を隠されているような気がして辛いです。 (しかもなぜか、今度保健士さんと面談させられることに・・・。) 当方は独り身で、相談できる親族がもう誰もいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 アスペルガーとか関係無いと思いますよ。 小学生の息子はアスペルガーですが、特に幅が出ているとは思って居ません。  そうでない場合でも、身長も関係しますし、童顔の人も居ます。私は老け顔でしたが、有る年齢を超えると見た目の年齢を超えて若く見えています。  それと、病院以外なら専門家でもはっきりと答えません。診断は病院でないと駄目なんです。断言することは診断したことに成りかねません。診断テストなど確実性のない物が無いと難しいと思います。可能性はあるけど、病院で正しく診断してねという感覚ですね。  それと見た目より、心が若いのかなと言う感じも有りますね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 う~ん、体格的には平均よりやや大柄ですが、、、 顔はどうなんでしょう? その日の気分によって、 目付きはよく変わるかも知れません。 検査はきちんと病院でかなり時間をかけて行いました。 複数の臨床心理士や医師が関わって行なっています。 (個人特定に繋がりかねないため、これ以上書けません。) ただ、同じ分野の専門知識と経験を持つ医師でなのに、 (なおかつこれらの医師の中に 自らアスペルガー障害を持つ人がいます) 同じ検査結果を参照した場合においても、 医師によって解釈(意見)が大きく分かれるのも事実です。 当方の場合は、 二十代終盤にもなってアスペルガー障害と診断され、 しかも、自らも「はぁ?アスペルガーって何?」と、 アスペルガー障害を知らないままでした。 「高機能自閉症の一種です」なんて医者に言われても、 何が何だか・・・いまだにしっくり来ません。 「早期発見が重要」なんて本に書いてあって、 ショックでノイローゼになりました。 (先天的な欠点をカバーする)能力の開発には、 臨界期があるのでしょうか? 辛くて頭が変になりそうです。 身体は人一倍丈夫ですが、 今日は体調を崩して年休を取って寝込んでいます。

fuss_min
質問者

補足

うーん、これはやはり、 メンタルヘルスカテゴリーで質問し直した方が、 無難な内容かも知れませんね。 どうもありがとうございました。 お子様の健やかな成長を願っております。

関連するQ&A

  • 本当に発達障害なのか

    今年の1月から発達障害センターに通っています。 この間、発達障害センターの医者からあなたは発達障害だと考えられる、 詳しい分類分けでは、アスペルガーに近いと診断されました。 センターに行く前に精神科に通い、発達障害ではないとされました。 診断は、1年前の精神科での検査結果を見ながら、センターで問診を受けました。 ワーキングメモリーと言語分野との差が30ある、特に知的な遅れはない、興味のあるなしが激しいなど、総合的に判断したとおっしゃっていました。 医者は障害者手帳?取得しますかとおっしゃいました。 障害者という響きに抵抗があり、考えさせてくださいといい、その場と後にしました。 稚拙な文章ではありますが、簡単な経緯はこのような感じです。 お聞きしたい点は2つほどあります。 1つは(こういっては失礼なのですが)、もう10か月もセンターに通っているので、めんどくさいので発達障害とされたのかと訝しく思っています。 発達障害と認定されても、支援としてはセンターに行って近況などお話しするだけのようなことをおっしゃっていました。 障害者手帳取得して、他の支援のところにいってほしいのか? 2つめは、障害者手帳を取得したら、就職がさらに難しくなのではという危惧があります。 少しネットで調べたところ、障害者手帳取得しても殊更就職しやすくなるわけではなく、 発達障害を隠して一般就労されている方が多い。 5年前に癌を発症(今のところ治癒)、年齢的なものもあり、就職が難しいです。 そこに障害者ということでさらに就職が難しくなったら、絶望ということにならないかと。 今、少し精神的不安定ですので、あまりきつい言葉は避けてお答えください。

  • 発達障害(自閉圏)

    自閉圏の発達障害、 高機能自閉症、 アスペルガー、 広汎性発達障害、 について質問です。 上記の発達障害では、明るい性格の人と、暗い性格の人、どちらが多いですか? また、上記の発達障害を持っていると、コミュニケーションが上手く取れなくて、暗い性格になりがちだと思いますが、明るい性格に治せたりしますか? 私も診断されて、暗くて、会話下手で、取っつきづらいです。 会話下手を治すのは、医者に難しいと言われたので、せめて、「明るく、前向きで、印象がいい人」には、なりたいです。 明るく、前向きで、印象が良い性格は、コミュニケーション能力が弱くても、なれますか? 教えてください。 会話が苦手なぶん、他のところで、カバーしたいです。 ちなみに、なぜか空気は読めると、専門家からは、言われます。 今、やってることは、オシャレしたり、考え方を変えるようにして、印象を良くしたり、心を安定させるようにしています。 心が安定したら、表情や雰囲気も良くなり、話しかけやすい雰囲気には、なれると思いますが、 自閉圏の発達障害でも、なれますか?

  • 大人の発達障害について

    今年25歳の男性です。発達障害についての質問です。 「大人の発達障害」について診断と詳しく聞ける病院を、できれば大阪府内か近隣の県であれば教えてください。 現在、高校卒業後から働いていた会社を辞めたので専門学校への入学を考えています。 この年齢で親がどうこうと言いたくはないのですが、親は専門学校等に行くのはいいといっているのですが、 私の次の仕事に考えている職種関係の専門学校は納得できないようで否定されました。 私が進学より就職を選んだことや住んでいた大阪から就職先を愛知にえらんだこと結果仕事をやめることになったことなど親の意見を聞き入れなかったためか私がいままでさんざん裏切ってきたと言われました。 このまま働くことができないなら病院で見てもらえとも言われました。 私の今までの行動も悪かったのですが、さすがにその言葉は精神的にはかなりくるものがあります。 それから一応、病院で見てもらうような病気があるのかを調べると発達障害のASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)の症状に当てはまっている点があるとわかってしまい、さらに精神的に追い込まれています。 発達障害に関しては友達に相談しづらく、 どこか信頼のできる病院があるなら教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 発達障害は

    ADDとか、ADHDとか、LDとかアスペルガーとかいろいろ発達障害がありますが、未だに詳しい症状が分からず、治療法はないようです。 そこで、詳しく分かりませんが、僕はそれらを合わせる広汎性発達障害ではないかと、診療科の先生に言われました。 他にもそういう人はいるんでしょうか。 僕は何ごとにおいても不器用なんですが、苦手ですが、それが原因なんでしょうか。 少しでも改善できる糸口はありますか。 趣味ですら、漫画や小説読書がなぜかいちいち時間がかかり、理解や集中や想像が苦手ですが、これもそれが原因なんでしょうか。 お願いします。 質問は4つですが、4つ全部答えなくてもいいのでお願いします。

  • 広汎性発達障害について

    このカテゴリーでいいのかどうかよく分かりませんが・・・。 最近、軽度発達障害と言う言葉をよく聞きます。 ADHDとか、LDとか、アスペルガーとか、自閉症【高機能も含む】とか、専門用語がどんどんと増えてきましたが、それぞれの症状(?)に、どんな違いがあるのかが、今ひとつよく分かりません。 どなたか、詳しく教えていただけませんか? あるいは、そういったことがよく分かるサイトなどご存知ありませんか? 体験談等も含めて、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • これは発達障害ですか?

     できれば専門家の方、お願いいたします。  先日、ある心療内科でWAIS-IIIを受けてきたのですが、言語性IQが123、 動作性IQが102、全IQが116でした。  言語性IQと動作性IQの差が15以上の場合、発達障害の可能性があるという文を 目にしたことがあるのですが、これは本当ですか。  だとすれば、私は発達障害の可能性があるのでしょうか。 (カウンセラーが結果の開示に消極的だったので、検査項目ごとの評価点など、詳しい数値は覚えていません。 ただし検査項目のうち、一番よかった評価点が17、一番悪かったのが8だったこと、 それから群指数は全て100以上だったことは記憶しています。) (電話しづらい雰囲気なので質問させていただいています。その心療内科に電話してきいてください というのは無いとありがたいのですが・・・)

  • 発達障害の診断について

    発達障害の、診断までの期間についてお尋ねします。 私は、アスペルガー症候群の疑いがあり、支援センターで、 診断可能な病院を聞いたうえで、心療内科に行きました。 初診の問診で、発達障害の可能性あり、とのことで、 先日、二度目のテストと、問診少々を受けに行きましたら、 診断が出されるのは、それから、二週間後とのことでした。 診断までに、数日かと思っていましたが、 なぜ、二週間の期間かかるのでしょうか? 初診のときに、「なぜここに来たの?」と聞かれ、 支援センターに紹介されたからです、 といきさつを説明したのですが、 「へえー」という感じで、 「以外だ」という顔つきをされたのが気になります。 もしかして、アスペルガー(発達障害)の専門の医師では なかったのかなあ、と思ってしまいました。 私の思い過ごしならよいのですが、 何かアドバイスいただければ、うれしく思います。

  • 発達障害について

    発達障害について質問です! 私自身、診断されたわけではないのですが、調べてみると、思い当たる節がいくつもあり、発達障害ではないかと感じています。 年齢的に行動が幼い(いつまではないが)、人と目が合わせられない等、他にもあります。人付き合いは苦手です。 なので病院で確かめ?に行ってみたいのですが、診断されたところで、楽になるものでしょうか?? はっきりした。という点では楽になると思いますが、やはり仕事場では、だから?という話になりませんか?発達障害というくくりに甘えてると思われないでしょうか?

  • 2回目の発達障害センター

    今日、発達障害センターに2回目の相談に行きました。 前回は、精神科でWAISIIIをうけたことを相談員が知り、 できれば検査結果を病院からもらってきたくださいとのことでした。 午前中に検査結果をもらい、午後から相談。 精神科では、口頭で言語分野が高く、動作分野が苦手と説明され、 総合的にみて発達障害ではなく、性格の問題とされました。 ですが、発達障害センターの方の見方は違いました。 ディスクレパシーという数値が31あり、 (言語116-作動記憶85=31) 発達障害を疑われる数値だそうです。 全体では108で普通。 特に語音が低く、仕事の指示が覚えられないというのはこのためなのかと納得する部分がありました。 これから、センターと精神科で相談して、今後について力になりたいとのことでした。 そこでお聞きしたいことがあります。 私のように作動記憶や処理速度が低いと出た方はどのような仕事についたらいいのでしょうか。 当方、数年前に体調を崩し、体を使う仕事は向いていない。 というより、年齢的にも30代後半なので、無理だと思っています。 同じ立場にいる方がいらしたら、どのように暮らしているのかお聞きしたいのです。 とりとめのないことばかり書いてしまい申し訳ありませんでした。

  • 発達障害と妬み僻み

    コミュニケーションが苦手な高機能発達障害者が周りの普通の人を見て羨ましくて僻み、妬みなどが強くでる可能性は高いですか。 またその場合他人の悪い噂を検索したりする人はいますか。 アスペルガー、広汎性発達障害、色々あるかと思います。 日本では外国ほど研究が進んでいないという資料をいくつか目にしましたが、日本語でなくとも英語などの資料、ネット上で見る事ができるそれに関する論文、または発達障害の当事者様からの意見もあれば教えていただきたいです。