• ベストアンサー

学童野球の平均打率について

小学生での 野球の平均打率ってどれくらいなのでしょうか? 息子の野球でスコアラーをしていますが 出塁率・打率を出しているのですが 小学生でどれくらいあれば上出来なのでしょうか? ちなみに息子は4番バッターで 出塁率0.407 打率 0.333です。 どこまで行けば褒めてやれる数字なのかが解らないので質問させていただきました。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okahira55
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

愛知県の少年野球で、スコアラーを10年以上やってます。年間80試合前後こなしています。 少年野球でも年間3割打てれば、好打者といえると思います。 私が係わった10数年で、4割を打ったバッターもいましたが数人でした。 ですから、どのレベルの野球でも3割を打てれば、褒めていいとおもいます。 更に言えば、レギュラーとして毎試合でるなら、最低でも0.250は欲しいですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

学童野球だと、数字で褒める褒めないじゃなくって、 一つ一つのプレーをについて、褒めてあげたほうがいいと思います。 いいバッティング、いい守備、いい走塁、褒める点は満載だと思いますよ! 打率は・・・学童野球だと、相手のピッチャーや守備のレベルによって、全く変わってくるので、なかなか図りづらいです。 私も学童野球で4番打ってましたが、打率は全く気にしてませんでした。 気になるのは勝敗だけでしたね。(ピッチャーだったからかもしれません。) あ。ホームランの数は何となく数えてましたけど。。 ものすごいピッチャー相手だと、.250くらいだったでしょうし、へなちょこピッチャーであれば、.750以上でしたでしょうし。 トータルだと6割前後でしょうかね。計算してなかったのでわかりませんけど、5割は切ってないでしょう。 学童野球の平均打率といわれるとむちゃくちゃ難しいですね。 平均すると、3割前後に落ち着くんじゃないですか。なんとなく。。 結局、相対的なものなので、ピッチャー(&守備)のレベルが高いリーグだと、落ちますし、そうでなければ上がります。 なので最初にも書きましたが、数字よりも、一つ一つのプレーを褒めてあげてください。

回答No.1

高校野球までは、打率などの数字に拘らないよう指導しなければなりません。サインプレーなどに忠実に従うため、どうしても、打率的には不利になる選手も居ますので、そういう数字を振り回す選手が一人でも居ると、チームプレーが上手くいきません。念のために言いますと、打率的に不利になるケースとしては、盗塁のサインが出ているため絶好球なのに振れなかったり、バンドなどは成功しても打率は上がりませんが、時々でも失敗すると打率を落とします。つまり、二番打者などバンド機会の多い選手には不利になっています。打率だけのことを思えば、盗塁のサインが出ていようが絶好球なら打ちたいのです。バンドさせられるより打ちたいのです。 そういうことを無視して打率だけを云々するような、チーム全体のことを優先しようとしない選手は、レギュラーにはなれないというのが正しいチームの鉄則です。チームプレー最優先の高校野球なら真っ先に抹殺されます。 どうぞ、打率なんぞより、そういうチームプレーに徹する選手が居て野球ができていることを理解させてあげてください。 もっと具体的に言えば、折角四番を打たせている限りサインが余り出ませんので一番気楽に打てて、しかも、1~3番バッターが出塁している可能性が高いため、相手投手は、走者に気を配ることをしなければならず、打者一人に集中できませんから、四番打者が高打率になるのは当たり前のことなんです。大人の野球だって、走者がいれば、打ち難い低めはワンバウンドになって捕手の後逸の恐れがあるため放りにくかったり、盗塁を警戒すれば変化球を放りにくかったりしますものね。どう考えても、四番には大変に有利です。従って、誰が打っても、四番に座るだけで、打率は上がります。四番バターなら、尚更、そういうところに充分に理解を示しませんと、仲間からつまはじきにされますね。 因みに、高校野球でレギュラークラスになる人たちは、たいてい子供の頃には、最低でも5、6割以上の打率ではないかと思いますよ。私もそうでしたが、当人は、10割を打てる積りでいますからね。打率三割では、打撃にそう自信があるお子さんではないのでしょうね。野球を続けていることを褒めてやれば良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 野球の打率は意味の無い数字では?

    プロ野球ではあの打者は打率何割とかヒット数何本とか言われますが、意味の無い数字です。 重要なのは出塁率であり、出塁数です。 何故打率で打者を評価するのか理解できません。(何故ですか?) また出塁率、出塁数で評価するなら王貞治がずば抜けて偉大な打者だと思いますがどうですか?

  • 数学者が考える理想の野球のオーダーとは

    プロ野球の世界ではスラッガーは4番を打ち、3番から5番に長距離打者を置き、1番手に出塁率の高いバッターを置き、7番にまあまあ打つ打者をおきます。 私が子供ながらに考えたのは、なぜ打率の順に1から9番まで並べないの?ということです。その分多くまわせます。 数学者が考える理想のオーダーはこれとは違うのでしょうか?

  • 野球の打率に関して

    打率に関しての質問です。 例えば (1)298打数 7HR 45打点 打率265 (2)285打数 3HR 21打点 打率215 上記2名の選手がいた場合(打順は主に8番、出塁率は加味せず打率だけで考えて下さい) 打線の厚み、得点力アップを狙った場合(1)の選手を起用するのが 普通だと思いますが数学的に考えると(1)の選手を使う事で(2)の選手を起用する 時と比べ得点力はどれくらい上がるのでしょうか? 打点は打線の兼ね合いやチーム事情にもよると思うのであまり参考にはならないかと思います。 打線の繋がりやチャンスを作るという考えでは圧倒的に差が出ますか?? 宜しくお願い致します。

  • 打率と出塁率

    プロスピで遊んでいましたら、なにやら妙な数値が出ました。 打率よりも出塁率が低いのです。そんなことあるのでしょうか? ちなみに成績ですが、 打率 .307 (245打席 212打数65安打 33犠飛打 四死球0) 出塁率 .302 でした。

  • 打率などはどのぐらいでいい選手になるのでしょうか?

    打率など各種野球の記録のことがよくわかりません。 打率はどのぐらいあるといいバッターのですか? 防御率はどのぐらいだといい投手なのですか? 安打数は?HR数は? そのへんのところを教えてください。

  • スコアのつけ方

    私の草野球チームで,スコアをつけて,その成績でランキングをつけようとしています。 しかし、細かい知識が無いために,数字が出せません。 出塁率は,(安打+四死球)÷打数ではダメですよね? エラーの出塁は、出塁率に入らないのですよね? まずは、出塁率の出し方がわかりません。 そして、打率も曖昧です。 自責点なんて、すごくわかりにくいです。 それと、バッターの打球が、芯を捕らえてないけど,打球の速度が速く、低い打球が1・2バウンドして守備の人が上手く取れなくてグローブをはじいた場合は、草野球ではエラーととらえるのでしょうか? それとも強襲ヒットでしょうか? どうぞおしえてください。

  • 打率では無く出塁率が重要では?

    打者の能力の判定に打率や打数が用いられますが、これは誤りだと思います。シングルヒットとフォアボールの価値はチームにとって同等です。従って打者の能力は打率や打数では無く、出塁率や出塁数で判断すべきです。これで判断すれば日本プロ野球で王貞治が突出して偉大な打者だと思いますが皆様はどう思われますか?

  • 四球を選べないバッターについて

    例えば、打率が310だけども四球をあまり選べなくて出塁率が320のバッターと打率270だけども出塁率が340のバッターならどっちのほうが価値が上になるのでしょうか? 中日の京田とか巨人の重信って極端に四球での出塁が少ないけども、そういう選手はイマイチだと思って良いのでしょうか?

  • 打率198 本塁打31 打点67 出塁率285

    打率198 本塁打31 打点67 出塁率285 ポジション一塁しか守れない。 上記のような成績だとさすがにプロ野球だとレギュラーから外されますか?

  • 野球の記録の質問

    三振振り逃げの場合、打率は下がって、出塁率は上がりますか? もしそうならば、ツーアウト三塁で三振振り逃げ時、三塁ランナーホームでアウトの場合、 ホームアウトより先にバッターランナーが一塁ベースに到達していれば出塁は認められますか? ホームアウト時、バッターランナーが一塁到達していなければ、 バッターの記録はただの三振だけど、その三振がアウトと確定する前にホームスチール失敗で三つめのアウトになる、 つまりバッターは三振は記録されて打率とかはさがるけど、アウトになってはいないという宙ぶらりんな記録になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう