• ベストアンサー

モーツァルトの交響曲40番のおススメを

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.2

    おはようございます。これは残念ながら回答にはほど遠いのですが、人をイライラさせるには最高の効果がある音楽です。     例えば、映画『ホップスコッチ』で中央情報機関の上役(Ned Beatty)が、奥さんと電話で話している横で、マッソー(Walter Matthaw)が、40番のはじめを口笛で吹く、上役はカンカンに怒り出す、こういう場面では、これ以上の腹立たせ曲は無いと思います。      http://www.youtube.com/watch?v=naQO14SnbUc     http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%81%EF%BC%8F%E6%88%96%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%8F%8D%E4%B9%B1&action=edit&redlink=1     先方の方はワルターが「気に入らない」とのことですが、僕は誰が弾いてもそのかたのお気に召さないんじゃないか(そうだったら僕と同じ)と思います。

31192525
質問者

お礼

SPS700さん、こんにちは。 youtube見ました! 笑っちゃいますね。 >先方の方はワルターが「気に入らない」とのことですが、僕は誰が弾いてもそのかたのお気に召さないんじゃないか はい。同感です。前にワルターを薦めた方は万人向きだろうと思って、尚且つビギナーの彼に良かれと思って薦めたそうですから。 ご回答ありがとうございます。

31192525
質問者

補足

ひょっとしたら、あなたもどこかで私の回答や質問がお気に障ったのかもしれませんね。もしそうなら平にご容赦を。単なるオタクですから…。スルーしてください。

関連するQ&A

  • モーツアルトの交響曲について

    モーツアルトの後期交響曲(第35ー41番)は、誰の指揮でどこのオーケストラが聞きやすいですか。私は、ワルター指揮コロンビア交響楽団やベーム指揮ウィーンフィルが良いと思っています。コープマンやアーノンクールの指揮ではどうですか。

  • あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか?

    あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか? 交響曲 協奏曲 ピアノ 何でも構いません もし判れば 好きな指揮者・楽団なども記入して頂けると嬉しいです 私は 交響曲40番 ピアノ協奏曲20番 レクイエム が好きです 好きな指揮者は カラヤンもいいけど バーンスタインやクレンぺラーが好きです アーノンクールもいいなあ… 逆にベームはゆっくりというか重くだる~くなる印象があり苦手です 最近になって 指揮者の違いで曲の感じがこんなにも変わるのか ということを知りました 夫に「第一楽章は00の指揮で第二楽章は△△の指揮がいいなあ」と言ったら 「そんなんだったら自分で指揮するのが一番いいんじゃないの?」 と言われていまいました(^_^;) みなさんの好きな「モーツアルト」教えてください よろしくお願い致します♪

  • 【ベートーヴェン交響曲第7番】

    この演奏を指揮しているのは誰なのか、 皆様の力をお借りできたらと思います。 これまで、ベートーヴェン交響曲第7番の聴き比べをしてきましたが、 http://www.youtube.com/watch?v=FCebgeX_3hI ↑で使用されている演奏より魅力的なものはありませんでした。 録音状態からモノラル期の巨匠によるものだとは思いますが、 如何せん手がかりがないもので、それ以上のことは分かりません。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • モーツァルトの短調でおすすめの曲

    モーツァルトの曲で、短調で、おすすめのものがあったら教えていただきたいです。 できれば、オーケストラのような大規模な演奏形態の曲がいいです(交響曲第40番みたいな)。 ちなみに、ピアノ、ピアノ協奏曲以外でお願いします。 よろしくお願いいたします!!

  • モーツァルトの交響曲のトランペット

    どうしてモーツァルトの交響曲ではトランペットはハ長調とニ長調しかでてこないのですか?分かる人教えて下さい。

  • モーツァルトの交響曲:NO40&41のおすすめの指揮:楽団がありますか

    こんにちは。 20年以上前に購入した、オトマール・スイットナー指揮 ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のモーツァルト:交響曲NO.40&41をいまだに愛聴しています。シュターツカペーレ・ドレスデンの柔らかな弦の響きを耳にすると、心が洗われるようで、仕事にぐったり疲れた夜の精神安定剤です。スイットナー&シュターツカペレ・ドレスデン以外に、モーツァルトのNO.40&41でおすすめの指揮・オーケストラの組み合わせがありましたら、ご教示下さいませんか。趣を変えて、変わったテイストの指揮:オーケストラをご紹介いただくのも一興です。

  • モーツアルトのおすすめCD

    自己改善にモーツアルトがよいと聞きました。 特におすすめの曲は以下の通りです。 ・セレナード 第13章 ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」(第1楽章~第4楽章) ・ディヴェルティメント ニ長調 K.136(第1楽章) ・弦楽4重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458「狩」(第1楽章) ・交響曲 第40番 ト短調 K.550(第1楽章) ・交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」(第1楽章) これらの曲が入っているCDがありましたらぜひお教え下さい(特にジュピター)。 宜しければお願い致します。

  • ハイドンの交響曲について

    確かハイドンの交響曲の中に チェンバロが出てくるモノが2曲ほどありましたが・・・ 何番と何番だったでしょうか?? どなたかご存知ありませんか??? どうぞ宜しくお願いいたします。 それと・・ハイドンの交響曲全集のCDで お奨めのモノがありましたら 合わせて教えてください。 <これには・・個人差があるでしょうが・・・> コリン・デービス指揮、ロンドンフィルの<ザロモンセット>は持ってますが・・・ ネビル・マリナー指揮の アムステルダム・コンセルトヘボーのモノは出ていますでしょうか?

  • 今日のN響アワーで

    モーツァルトの交響曲第25番第1楽章の放送の後に池辺さんが、「モーツァルトの交響曲に短調は2曲しかないといってそれはどちらもト短調で・・・」と言っていた後に、皆さんが爆笑していましたが、池辺さんのさむ~いダジャレを言ったのでしょうか??もしいったのであれば、何といったか教えてください。お願いします。

  • モーツァルトの得意な指揮者?

    最近クラシックに魅力を感じています。 1.モーツァルトの得意な指揮者はどなたでしょうか?国内外を問わず教えてください。(故人でもレコーディングがあるのでしたら教えてください) 2.モーツァルトのお勧めの演奏(特に交響曲やディベルティメント)があれば教えてください。 3.小澤征爾氏がモーツァルトを得意としていないと聞きましたが、本当ですか?もしそうでなkれば、3大交響曲をレコーディングしていない理由があるのでしょうか?