• 締切済み

任意整理が信用情報機関にいくのはいつ?

先日誤って(騙されて) 弁護士と任意整理して頂く手続きを行ってしまいました。 しかし、今後の自分にとってリスクが高いと思い、委任状を書いた3日後にキャンセルを致しました。 その後、弁護士事務所から「本人の希望により辞任」との通知を頂きました。 そこで、質問です。 現状、信用情報機関にある自分の情報はすでにブラックになってしまっているのでしょうか。 (連絡がとれた金融機関には 誤って任意整理をした旨伝え、また今後も継続的に返済していく旨をお話ししました。 その際も「誤った任意整理であったことはこちらでも記録致します」また「弁護士事務所からも辞退の通知は来ています」とお答え頂いたのですが」) 心配でなりません。 詳しいお方、お答え頂けませんでしょうか。

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>今後の自分にとってリスクが高いと思い、委任状を書いた3日後にキャンセルを致しました。 賢明な行動ですね。 安易な任意整理・自己破産は、何十年に渡って不利益を受けます。 個人信用情報機関だけでなく、金融機関各社の顧客情報として事故情報が残ります。 >信用情報機関にある自分の情報はすでにブラックになってしまっているのでしょうか。 通常は、弁護士から「質問者さまの債務に付いて、任意整理手続きを受任した」との通知が債権者に届きます。 この受任通知を受け取った金融機関から各個人信用情報機関に「○○をブラック殿堂入り開始」を申し立てます。 が、金融機関各社でタイムラグがあります。 A社には、弁護士事務所から3日に通知が届いた。B社には、弁護士事務所から5日に通知が届いた。 これだけでも、2日間のタイムラグがありますよね。 各社がブラック殿堂入り開始の申し立てを行なう場合も、各社の事務手続きの関係でタイムラグが発生します。 ですから、質問者さま自身で「各個人信用情報機関に情報開示請求」をしなければ判りません。 >「誤った任意整理であったことはこちらでも記録致します」また「弁護士事務所からも辞退の通知は来ています」とお答え頂いたのですが」 この金融機関は、既にブラック情報手続きを取り下げているでしよう。 (この金融機関分のブラック情報も、各個人信用情報機関も取消を行っています) が、連絡が取れない金融機関はどうしているか分かりません。 やはり、質問者さま自ら各個人信用情報機関に情報開示請求を行うしかありません。 ブラック殿堂入りになっていれば「弁護士事務所からの「本人の希望により辞任との通知」」証明書を提出して、ブラック情報削除を申請して下さい。 誤っている個人情報は、削除が可能です。

0718hh
質問者

お礼

お礼遅くなりましてすみません。 誠に有難うございます。 情報開示の手続きをしてみます。

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.2

信用情報機関に間違えた情報登録されれても削除依頼は出来ますよ

0718hh
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認してみます

  • kzmkaoru
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

ご自身で、現在の状況を開示することができます。 開示手続きをすることをお勧めします。

0718hh
質問者

お礼

ありがとうございます 確認してみます

関連するQ&A

  • 任意整理の「事故情報」は金融機関にどのように流れていくのでしょうか?

    この度弁護士さんに依頼して任意整理をすることになりました。そこで教えていただきたいのですが、任意整理をすると、まず、信用情報機関に「異動情報」として登録されるらしいのですが、その詳細(弁護士に任意整理を依頼した事)まで異動情報に掲載されるのでしょうか?また、この情報は私が任意整理を依頼していない他のその他金融機関(自動車のローン契約を結んでいる信販会社等)に自動的に流れていくのでしょうか?それとも、あくまでも金融機関等が必要に応じて個別に私を特定して確認をしなければそのまま情報としてはわからないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 任意整理後の個人情報について教えて下さい!(長文です)

    お恥ずかしながら、平成13年に弁護士に依頼し任意整理を開始し、現在は完済し終わっております。 途中、この担当弁護士が病気の為に辞任する事となり、この弁護士事務所から、違う弁護士事務所の弁護士へ依頼し引き継ぎをして貰い 双方の事務所からもきちんとその旨の説明も直接受けたうえで、平成15年からは引き続き任意整理に当って頂きました。 最近、自分の個信が気になって開示をしました所、全情連に一社だけですが「平成15年4月○日債務整理」と記載されていたのです。 ここで質問です。 1.弁護士が変わったとは言え、実際には平成13年から任意整理をしているのに、この「平成15年4月○日債務整理」の日付は、明らかにずれていると思うのですが これは所謂「ずらし登録」と呼ばれるものに相当しますか? 2.また、もしも、これが「ずらし登録」だったと分かった場合、情報の削除を求めたいと思うのですが 業者に対して個人で交渉した場合は、それに応じて貰えない、と聞いた事があります。これらは弁護士を通して削除して貰う方法を取った方が良いのでしょうか? 3.全情連にもこれについての調査依頼が出来ると説明されたのですが、効力としては2の場合と変わってくるでしょうか? 非常に専門的で細かい相談で大変に恐縮ですが、お分かりになる方がいらしたら、是非ともご教示下さいませんか? 質問が多くて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 任意整理後に辞任されてしまった

    今、3社から合計110万円の借金があります。 仕事の収入が減り任意整理をある法律事務所へお願いしました。 しかし毎月の返済が困難になり、何度も担当の弁護士さんに考慮して頂いたのですが、先月になって辞任通知が届きました。 次の弁護士さんに依頼する事は可能でしょうか? 残された道を教えてください。

  • 信用情報機関の情報は・・・・

    生命保険会社に勤めてる者ですが、 任意整理など債務整理を行った時に信用情報機関に登録される社員の信用情報機関に登録される情報を、保険会社は定期的にチェックするのでしょうか? 三年くらい前に突然会社を辞めた社員が居ました。 辞める素振りなど無い人だったので、廻りの人からしたら何故退社したのか不思議でなりませんでしたが、噂によるとこのような退社の仕方は、信用情報機関にブラックで載っている情報が会社にバレて自主退社となったという話でした。 全国に大勢の社員が居る会社です。 ブラックに載ってる社員を一人一人チェックして調べるというのも、大変な作業だと思います。 信用情報機関に名前が載るということは、氏名の他に勤め先等の情報も一緒に掲載されるのでしょうか? 1、信用情報機関に登録される情報を、保険会社は定期的にチェックするのでしょうか? 2、信用情報機関に載る情報とは、勤め先も載るということでしょうか?

  • 任意整理後の信用情報について

    任意整理後の信用情報について教えて頂ければ幸いです。 およそ5年程前に、任意整理をせざる得ない状況になり、 4社のクレジット会社と過払い分を差し引きした残を利息なし分割払いで和解いたしました。 1年後にすべて完済をして、その後、CICで自分の信用情報を確認しましたところ、 当然ながら異動情報となっておりましたが、この異動情報については、契約日が古いので5年経過で消えるという旨をCICの方から教えて頂きました。 ここで1つ気になることがございまして、司法書士の方が介入をしてから半年程支払いをしないでくださいと担当の司法書士の方から言われ、支払いをしていなかったのですが、 この期間の支払い状況が「P」とか「A」とか、遅延の扱いになっている会社があります。 これらの遅延の情報は、異動情報が削除されても残るものなのでしょうか? それとも一緒に削除されるのでしょうか? もし、削除されないのであれば、任意整理に順ずる遅延として削除の交渉は可能なのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 任意整理後の信用機関の登録期間のついて

    任意整理後の信用機関の登録期間のついて いろいろ調べましたが、確実な情報がなく質問しました。 任意整理の信用機関の登録機関の開始は整理したときを起算(5年~7年)するのですか? あるいは完済してから起算するのですか?それぞれ主張する人がいるので本当はどっちなのでしょうか? もし後者だとすると返済期間が3年でそこから起算すると(7年)合計で10年登録されていることに なりますよね?それだと自己破産の10年と変わりないと思うのですが、本当のところどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 任意整理後の個人信用情報について

    先月、司法書士の方に任意整理をお願いしました。 消費者金融3社で150万円くらいです。 1ヶ月ほど経った本日連絡があり、「過払いで借入0になりそうです」と言われました。 まだ正式に決定したわけではないようなのでまた近日中に連絡をいただける予定なのですが、もし本当にそうなったと仮定してご相談させてください。 ○ 信用情報にその旨が記録されるのはいつの時点ででしょうか?   (借入0なので和解(?)が成立した時点ですか?) ○ 消費者金融のみの任意整理ですが、記録される信用情報機関はテラネットだけでしょうか?すべての機関で調べた方がいいでしょうか? ○ ブラックリストから消えるのは7年程だという事ですが、消えたかどうか調べる為に信用情報を開示する事が記録されたりするのでしょうか? また、この任意整理は家族(夫)には話していません。 借金がある事自体話していません。 夫は近い将来 家を持ちたいと言っています。 私の信用情報が住宅ローンに影響したりするでしょうか? 共同の名義で住宅ローンの審査を申し込んだり、私自身が保証人にならない限り影響はないと聞いた事がありますが、保証人や共同名義を妻が拒否するのは一般的におかしいのでしょうか? このような質問でお恥ずかしいのですが、どなたかよろしくお願いします。

  • 任意整理でクレジットカードを残したい

    この度弁護士に依頼して任意整理を行うことになりました。4社(消費者金融)を任意整理するのですが、それ以外にクレジットカード1社の借り入れが少々あります。しかし、これだけはどうしても残したいのです。このような事は可能でしょうか?一旦、弁護士に任意整理を依頼してしまうと、信用情報機関に情報が流れ、さらに任意整理していない金融機関・カード会社から一括返済を迫られると聞きましたが、こういう事はあるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 信用情報機関について

    自己破産を弁護士に依頼してすすめています。 債権者一覧表を記入する際に残りの残額がいくら残っているのか明細がないものがあります。 既に弁護士は自己破産すると言う通知を各社に送っているのでカードを機械に入れても取引不能になり残額がわからないものがあります・・・。 信用情報機関に問い合わせたら教えてもらえるのでしょうか? 弁護士に依頼してるなら弁護士に聞けと思われるかもしれませんが、以外にわからない事は多いのに担当の秘書の方や弁護士には聞きづらいのです・・・。 弁護士にはどの程度の質問までしていいと思いますか? 信用情報機関ではなく弁護士に空白で提出したら埋めてくれるものなのでしょうか?

  • 弁護士辞任後の任意整理について教えて下さい

    こんにちは。 私は現在任意整理中ですが、担当の弁護士さんと協議の結果弁護士さんが辞任する運びとなりました。 「残り1年間の返済は自分でやるように」と言われ、 先日各消費者金融に「弁護士さんが辞任したので、これからは自分で直接返済をさせて欲しい。 できればこれまで通りの分割でお願いしたいです」と連絡をしました。 過去に一度、弁護士さんへ期日通りに振り込みできなかった事があり、 今回7月分の支払い期日を延ばして頂けないかという相談中に 弁護士さんが辞任となりました。 そういった事があるので、消費者金融から一括請求される事も 視野に入れていましたが、どこも思ったよりスムーズにこれまで通りの 分割払いに応じてくれました。 ネットなどで、弁護士が辞任したあとの任意整理について調べてみましたが、 「厳しい取り立てが再開する」「自宅まで来る」という意見もあってとても怖く感じています。 このように電話で了承をしてくれた場合、私が延滞などをしない限り 自宅への取り立てなどはないと考えて良いでしょうか?

専門家に質問してみよう