• ベストアンサー

ラインのひき方‥

今付き合って8ヶ月になる彼女がいます。 最近嫉妬というか、どのような事をしたら(男友達関係で)怒ったほうがよいかで悩んでいます。 さっきなのですが、彼女が「バイト先の先輩とバイト上がりに少し食事に行ってきた♪」と彼女からメールが来ました。 正直に行った事をつげるのでヤマシイ関係でないとは思うのですが。(ちなみにその男性は過去に彼女に告白してふられています。同時期に私も告白をしていて、私を選んでくれました。) このような行動自体ヤキモキは多少し、黙ってみておこうとは思うのですが、こういう場面でビシッと言っておかなければ彼女は調子に乗ってしまうのではないかと少し感じます。 かといって“男やから、やいややいやこんな事で口出しせんほうがいいんかな”ともおもいます‥(実際やきもちは焼いているのですが、、) どうするのが一番いいんでしょうかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenzen99
  • ベストアンサー率40% (165/405)
回答No.5

こんにちわ。 わたしも自分がイヤなことははっきりいったほうがいいと思います。 付き合うって言ったって結局他人同士ですから、 いかに妥協して、いかに押し付けあうか。 無茶な表現ですけど、極論みたいなところありますから。 あくまでわたしの場合はですけど、 わたしは放っておきます。別にイヤでもなんでもないですから。 むしろそれを拒否して自分が同じように出かけた時にイヤがられるほうがめんどくさいです。 自分の考えを押し付ける前に自分ならどう考えるかを考えてあげればいいと思います。 自分は浮気をばりばりするけど、相手が浮気をするのはいやだってのはわがままなことで、 自分は絶対浮気をしないので、相手にも浮気をしないでほしいと言うのは押し付けの好例ではないでしょうか。 わたしは自分のしたいことを拒否されるのがイヤなので、 相手が同じことをしても一切拒否しません。 毎回x2言われますが放任しすぎて問題起こってますけどw でも自分が束縛されるのイヤなので、相手も束縛しない、これがわたしの思うところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

ken55555さん、こんにちは。 >どうするのが一番いいんでしょうかね?? 思っている事を彼女に打ち明け、二人で相談して下さい。ただし、あくまでも「相談」ですから、「オレが嫌だと言ってるんだから止めてくれ」という風に押し付けてはいけません。ken55555さんも妥協をする部分は妥協しなくてはいけないでしょう。例えば、「二人だけで行くのは止める」とか、「他にも女性が一緒にいれば良い」とか、「食事に行く事を止める」ではない結論であっても、場合によっては納得する必要があるという事です。 小生も男ですから、ken55555さんの気持ちは良く分かるつもりです。でも、あまり自分の意見を主張し過ぎると、彼女自身が離れていってしまう事もありますので、彼女に何か言う場合はくれぐれも度が過ぎないようにして下さい(今の彼女に限った事ではないですが)。 小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは、20代前半♀です。 色んなタイプの女性がいらっしゃると思うので、私だったら、という仮定で答えさせていただきますね。 私だったら、少しは心配するそぶりを見せて欲しいです。 あんまりドシッと構えられて、男友達の話をしても「へぇ」としか言わないでいられると、自分に興味無いのかなって考えてしまいそうで…。 もちろん「もう行くな」とか強い束縛は論外ですが、「ちょっと心配」といった軽い不安感は見せて欲しいです。 その上で度量の広さも見たかったりするから、我ながら我が儘だなぁと思うんですけどね^^; 彼女さんがどんなタイプの女性か分からないですが、ご参考までに。 ken55555さんの彼女に対する真摯な気持ちを伝えてあげて、それを彼女が喜んでくれたら一番ですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dendai
  • ベストアンサー率6% (6/91)
回答No.3

自分が嫌なら文句を言えばいいんじゃないでしょうか? なぜ、みなさん自分の気持ちを我慢してまで付き合いたいと思うんですか? 嫌だという気持ちを彼女に伝え、話し合い、考えが合わないのであったら別れるべきだと自分は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.2

ご機嫌いかがですか?neterukunです そうですねや気持ちはある程度自分に自信がないという 気持ちから生まれますので もう少し自信持ってください 彼女のNo.1は貴方じゃないですか? それからね、同僚の人が気になるのも わからないでもないけど もしアプローチを彼女が本気で受けるならばですよ 隠れてしませんか? メールで「食事いってきた」なんていわないでしょう? 私も主婦や彼氏もちの方とのみに行くことあります デモね、「主人(彼)が貴方と食事に行くとやきもち焼くんです」なんてこと聞いたことないですよ。貴方も女友達とのみにいったっていいんじゃないかなとも思えますよ。 ピシッというよりもワイドハートで言ったほうが得策とも思います。ですがどうしてもダメなこともあるでしょうからそれだけは「お互い←(ココがポイント)しないでおこう」くらいの約束事はあってもいいのではないでしょうか?がんばってください。⌒(*^∇゜)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その気持ちえらいわかります・・・ 僕も彼女は基本的に束縛したくなくて、友達の男と歩いてても全く口出ししないように心がけています。もちろん四六時中嫉妬してますけどねw ただ一度だけ怒ったのは、出かけるときに他の男と会うから今日はやめようってトダキャンされたときです。理由をはっきり言ってくれたところで別にやましい関係ではないんだなとは思いましたが、さすがに・・・・・ 彼女にも束縛はしないからということは伝えていたのですが、学校の部活の部員と(彼女はマネージャーをしてました)出かけると言われたときは、さすがに頭に来ましたね。そのあと別れ話まで出しました。 で、結局束縛はしない方がいいとは思いますが、逆に自分というものを理解してもらうのに「これをされると嫉妬しちゃうからあんまりしないでな^^」 くらいの軽い感じで彼女にいっといたらどうですか? きっとそれは彼女も全く悪気はないと思って食事をしたりしてるでしょうし、ちょっと言ってみるだけで変わるかもしれませんよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女に嫉妬

    彼女に嫉妬 克服の仕方を教えて下さい。 男友達と楽しそうに話している彼女を見たりなどすると嫉妬してしまいます。 私より男友達のほうが彼女を幸せに出来るのではないか?と思ってしまいます。 先日これまで私のなかで溜まっていたものを口にだしてしまい 彼女から「男友達と遊ばない」と言わせてしまいました。 友人関係に口出しすることはやってはいけない事だと分かっています。 彼女にこんなことを言わせてしまい情けないです。

  • やきもち、嫉妬心が割と平気な人

    こんにちは、宜しくお願いいたします。特に女性の方にお聞きしたいのですが、男女問わず、やきもち、嫉妬などは多かれ少なかれあると思うのですが、僕が付き合っている彼女は割とクールなんですよね。しっかりと公私を分けていますし(普通の事なんですが)僕は異常にやきもち妬きで、できれば職場の男とも話をしてほしくない(無理に決まってますが、会社も別です)そんな心境なんです。以前に彼女が職場でセクハラにあってた事もありまして。仕事も手に付かずに彼女の事ばかり考えてしまいます。(きっと彼女は考えてないと思いますが)どんな風に心を持てばやきもち、嫉妬心が少しは治まるでしょうか?

  • 焼餅(嫉妬)を回避する方法

    焼餅(嫉妬)を回避する方法を教えて下さい。 好きな人が僕に焼餅を焼かせる為に、男と凄く楽しそうに話しています。 他の男にめちゃくちゃ甘えます。超ぶりっ子です。 (話すと長くなるので書きませんが、彼女は僕に好意を持っています。好意を持っていることを前提で解決策をお願いします。) 職場が少し特殊で、男3人に女1人です。一緒に仕事をしているので逃げることができません。 僕に焼餅を焼かせる為にしている事は気がついていますが、毎日が辛いです。 いっその事、嘘でも彼女が出来たと伝えたほうがいいでしょうか? 僕はいつもシカトか、聞いてないフリをして回避しています。 早く楽になりたいです。恐らく、嘘でも彼女が出来たと伝えればお互い気持ちは静まると感じました。 もしも、今後付き合えたとしても、彼女は僕に焼餅を焼かせる為に、どんどん過激になっていきそうです。 どうすれば、お互い気にならない関係になれますか?

  • 異常な独占欲との付き合い方

    お付き合いしている彼がいるのですが、とにかく独占欲が激しく、 私が他の男性と話すと露骨に機嫌が悪くなります。 以前コンビニで私が彼に『雨上がってよかったねー』と話しかけると、見知らぬ年配の男性が『さっきまで酷かったけど急に晴れたね』と返事をしたのですが、他愛もない話に彼は『あーそうですか!』と一言。そして早く車に乗るように促され、車の中で『あーいうの無視していいから!』と注意をされました。 職場でも、他の男性と話をしてると机を叩いたり、大声で他の人を怒鳴り事務所が凍りつくので、話どころではなくなります。 でも私には直接、男と話すな等を言う事はありません。 私はその束縛を窮屈には感じてなく、何となく彼が嫌がるであろう事は避けてきてるのですが、そんなにヤキモチを妬いてると彼自身が大変なんじゃないかと心配になります。 私は彼が大好きで、彼以外の男に微塵も興味がないので、彼自身のためにも、意味のない嫉妬心を沈めて欲しいのですが、どうすれば彼の嫉妬心を抑えることができるのでしょうか。 彼自身は、自分が嫉妬する器の小さい男だと思われたくないから、直接は言わないのだと思うので、彼には聞けません。

  • 彼女の正直な言葉に対して、私はどう返すべきでしょうか?

    20代の学生です。相談に乗ってください。 今、バイト先に好きな人がいます。 彼女とメールをしていて、その流れで食事に誘ったのですが、返事がさっき一日経ってから返ってきました。 その内容は「ぜひ行きたい!ただ、あまり経験がないのでとても緊張してしまいそうです。どうしましょう」というようなものでした。 返事に一日かかった理由は、どう言えばいいか悩んでいたからで、文章はとても正直な気持ちなのだそうです。 これに対してどう返事したものか、私も今考えています。 彼女が正直に丁寧に気持ちを言ってくれた以上、私も同じように返すべきだと思います。 もちろん私としては「どうもこうもない。行こう」なのですが、丁寧に私の気持ちを説明しようと思えば、 「ぜひ君と行きたいんだ」とか「俺に慣れてほしい」とか、ちょっとした愛の告白みたいになってしまいそうです。 この段階でそんなことを言うのは先走り過ぎなという気もします。 「そんなにかしこまらなくても…」とか「俺も経験ないし…」というのは、ある意味私の正直な気持ちなのですが、ここでそんなことを言うのはちょっと違うと思います。 いかがでしょうか? 本当に正直に私の気持ちを喋ってしまっていいのでしょうか? 他に、どんな物言いの仕方があるでしょうか? また、これは結構大事な場面だと思うのですが、これまでしたことのない電話で話してみてもいいと思いますか? 電話なんかしたら、よけい彼女を緊張させるだけでしょうか? すいません。あまり経験したことのない状況なので戸惑っています。 情けないとは思いますが、なにかアドバイスや意見があれば、どうかよろしくお願いします。

  • 男心教えてください><

    バイト先にとっても気になる人がいます。 彼は20代後半で、私のほうが少し年上です。 彼の誘いで何度かお茶したり、食事に行った事がありますが、ここ1ヶ月ぐらい放置されてます;;でもメールと電話は頻繁にかかってきます。 彼はとてももてそうな雰囲気なので、私的にはちょっと無理目かな?と思っています。 最近、彼がバイト先のかなり年上のお姉さんから告白されました! みんなには知られていません。 それをわざわざ電話で私に伝える気持ちっていかがなものでしょうか? 実は元彼と付き合う前も、こっちがはっきりしていなかったら、知り合いの名前を出して「実は○○さんから、二人で会いたいって言われてるの。」と言われ。結果デートを断り続けていた私は、ヤキモチを焼いてしまい、デートをOKしてしまったという、いきさつがあり、その共通点を見つけてしまったため、少し動揺している次第であります。 普通に告白されたことをわざわざ言う男の人ってあんまりいないとおもうので、ヤキモチとか焼かせるための作戦かな?なんて考えすぎでしょうか? 情報として足りない事があれば付け足しますので、どうか年の割りにオクテな私にアドバイス願います。

  • バイト先での恋愛 (長文です)

    19歳の男です。 バイト先に好きな人が出来ました。年は同年齢の19歳です。ここまでなら普通に遊んだり告白できるのですが・・・ 実は先日(といっても1ヶ月ほど前になるのですが)同じバイト先の1歳年上の先輩に告白したところ、ふられたのです。その方ともまだ同じバイト先で働いています。  私的には、誰でもいいから彼女が欲しいとかそういううわついた気持ちではないのですが、先輩にすれば、誰でも良かったから告白されたのか?と思ってしまうのかな、と不安になります。 それに対して先輩が傷ついてしまうかも・・・と考えると行動を起こしにくいのです・・・ 私はどうすればいいか、考えがまとまりません。 どなたかアドバイスをお願いします。長文失礼致しました。

  • 告白して振られたけど…

    大学1年の男ですがバイト先の同年代の女の子に告白しましたが振られました。 相手の女の子ですが、つい最近まで別の男(これもバイト先の上司に当たる人)と付き合っていたのですが別れたらしくすぐに告白しました。半年も片思いでやっとのチャンスだったので思い切ってみたけどダメで今はいろいろ混乱してます。 でも、振られたけどそれでもまだ好きって気持ちは全く変わらないのでまた告白しようと思いますが、女の人としては1度振った相手に何度も告白されるのはどういう気持ちですか?また、それで付き合おうって気持ちになりますか? バイト先の子なのでこれからも会いますが何もなかったように接するかそれとも開き直って猛アピールするべきかどうしたらいいでしょうか?自分は告ったことに後悔も恥ずかしさもないので周りにどう思われようとだいじょうぶです。

  • 嫉妬心。どこまで素直になればいいの?

    私は結婚して4ヶ月ほどのものです。 若い時からそうなんですが、私はとても嫉妬深く心の奥はとてもわがまま・・・だと思っています。 しかし、自分のわがままを突き通さない様、理性的な部分を働かせ自分の本音は隠している事が多く、恋愛をしていても一人で疲れている事が今まで多かったと思います。 嫉妬深いというだけで、束縛をしているわけではありません。 前よりは自分を維持できるようになったものの、素直になるクセがついていないので、普通に「嫉妬」して良い部分がわかりません。 ちょっと意味が分からないかもしれませんが、色んな事を考えすぎてしまった経験から、私は嫉妬をガマンするのではなく、嫉妬をしない自分になろうと努力してきました。 でも、今日結婚式を挙げたときのDVDが出来上がり、ゲストの一人一人のメッセージの場面で旦那さんの同僚の女性が彼の事を親しげに呼んでいたり、「○○くんがいたから私も仕事頑張れたよ」とか言っていたり・・・ 他の子も「今度新居にあそびにいくね」とかメッセージを送ってくれていました。 それ自体は悪い事だと思ってはいないものの、単純に嫉妬していました。 もともと、同僚に女性が3名もきた事もとてもダメージを受けました。 いつもこんな感じで仕事をしているんだろう、とか想像してしまいます。 本当にただただ、やきもちなんです。 自分の中ではかわいいやきもちというより、普通にへこんでしまうので、軽く「なにーこれ」と笑って言えないのです。 今回のこうゆう事って、やきもちを妬くような事ではないですよね。 いちいち、気にしてはいけない事ですかね? 久々にまた へこんでしまい、こんな自分が嫌で。。。 一生懸命「気にしない!大丈夫!」と自分に言い聞かせているのですが、なんかそううまくいかなく、悔しいです。。。

  • 嫉妬の程度

    今好きな男性がおり、両想い寸前なのですが、彼はものすごくやきもちをやくタイプのようです。 私も嫉妬深い方なので、やきもちをやく気持ちはとてもよくわかるのですが、私から見ても「そこまで!?」と思うくらいなのです。 私の場合は、彼がかわいい子と話していたら嫌ですが、自分から見てなんともない子(ライバルにならなさそうな子)と話していてもあまり気になりません。 でも彼は、私が、不細工な男の子と話しているだけでも、「今日お前○○君と楽しそうに話してたな」とねちねち言われます。 私から見て「ありえない不細工な男子」でも、彼にはかっこよく見えてるのでしょうか。 男の嫉妬はこんなに激しいものなのでしょうか。 嫉妬深い男性のみなさんは、好きな女性が極力どの男性とも(おっちゃんとかも含め)話さない事を望みますか?

白い花の名前は何でしょうか?
このQ&Aのポイント
  • 愛知県刈谷市の洲原公園で、ニワゼキショウ(紫花)と混在して白い花が咲いていました。
  • ニワゼキショウは10cm前後の背丈で驚きましたが、白い花の仲間もニワゼキショウではないでしょうか?
  • 白い花の詳しい名前について教えてください。
回答を見る