• 締切済み

明日早く起きなきゃ!

ogojo3の回答

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.3

クラッシック音楽を聴く・・。 主人のいびきがうるさいので(笑) ウォークマンでクラッシックを聴きながら 横になるんですけど 結構すぐに眠りにつけます(笑)

boo28
質問者

お礼

リラックスできそうですね

関連するQ&A

  • 明日の学校について・・・

    ぶつけて足の小指を痛めました。 それで、明日も普通に学校です。 それで、僕のいってる高校はかなり校則に厳しいので怪我してもその証明がないかぎり革靴が原則となっています。 さきほど今日はいていた靴下は切りました。 親が出張中のため(弟と2人)朝病院に行くのは無理かと思います。(学校はそばです) 質問を数字で書きますのでお願いします。 (1)学校に行くときに足になにかしたほうがいいですか? (2)下記のとうりなのでなるべく痛みの少ないらくな靴下・革靴の履き方・工夫などはありませんか?   なにもないのでしたら普通にはこうかと思います。ないと思う場合もないと回答していただけるとあ   りがたいです。 (3)腫れあがって色は真っ赤で熱も持っています。骨に以上がない確立どのくらいありますか?予想で結構です。  なんでもいいのでみなさんの考え・案などお聞かせください。

  • 彼と明日話し合おうと思います・・・

    今,付き合って3ヶ月の彼がいます。 彼はとてもマイペースで,言ってしまえば 極度の自己中です。 けれど 結構さっぱりした性格で,真面目なので 塾や勉強などは手を抜いたりしない方です。 彼のそういう所は心から尊敬しています。 最近は,メールをしたり学校で話しかけたりしても そっけない態度をとられている気がしますが・・・。 今はテスト期間で忙しいと思うのでいつもより メールも控えている方です。 それから,話したら何か分かると思って 話しかけて聞いてみようとしたんですが 「忙しい」と言って断られてしまいました。 今までも同じようなことが何度かありました。 私は彼の中であまり大きな存在では無いとは 薄々気付いていたんですが・・・・ 彼は本当にどう思っているのか明日聞こうと思います・・・・。 それに,付き合ってからずっと私のことが好きと言う言葉を 彼から聞いていないので 聞くと言っても, 落ち着いて互いの気持ちを知れるように話し合いたいです。 できるものならこれを切欠にもっと彼のことを知って 好きになりたいですし・・・・ それで もし,みなさんが大事な人と話し合うとしたら どう話し合いますか? 「こういう言い方は絶対してはいけない」や体験談など, 何でも結構です。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 明日から、

    明日からボランティアとして地域の子供達をつれて3日間長野に行く行事に参加します。 都合により保護者となる側の参加者が少なく私の班だけ大学生の男性Kくんと私(高校生)と2人で8人の小学生の面倒をみることになりました。 そして毎年この行事があるので元々Kくんのことは知っていて実をいうと前から気になっていた人でした。 今年班が一緒になれたのは凄く嬉しいのですが、4歳年が離れているし私が恋愛対象に全然はいっていないと思うのでどうアプローチしたら好きになってくれるかもわかりません。 3日間でグッと距離を縮めたいのですがどうすればいいですかね? 相手をキュンとさせるテクニックとかもよくわからないし、 自然体でいるといつも空回りして相手を引かせてしまうことが多いし困っています。 一緒の班なのでよく話すことが多いしメアドもあるんですが年下だし返信がかえってこないと辛いので何もできなくてプライベートでも中々会えません。 どうすれば振り向いてくれますかね? 回答待ってます。

  • 寒い夜

    ここの所寒かったですね 皆さんはそんな寒い夜 暖かくして寝るのにどんな工夫をしてますか? いつもどおりブッチャケ・マジ回答をお待ちしてますv

  • 明日、こんなことじゃいけませんよね? どうあるべきでしょう?

    私は明日振られた女の子と会う機会ができてしまいました。 と言うのも、部が同じだってもので・・・・ 三年の追い出し会をするそうなんです。私はもう卒業のみですが・・ みんな仲がよく、集まることになりました。 振られてからは、そういう集まる機会があっても、私がいるせいか?(他にもあるんですが・・・)なかなか来てくれなかったんですが・・・・ 今回は来るそうなんです。 (私はよくしゃべり、どうも、その部のムードメーカーのようで・・・そのため、本来はもう会わないように私が顔をださないようにしなけらばいけない身でしたのですが・・・できない状況だったんで) ずっと前からせめて、今度あったらいつものようににこにこしていようと心に決めていました。 彼女はあまりしゃべる方でもなくきっと、私まで黙っちゃったら周りにも悟られるし、困らせちゃうからそう決めてたんです。 でも、今まで、彼女に集まる機会があっても、かわされてきたので・・・・少し私の方も「いつも通り・・・・できる????」て心配に思えてきました。 もともとは、私が振られた時しつこかったんで・・・・ 彼女の方も余計気まずくなったんで・・・・(もっといえば、そんなに仲のいいグループでまだまだ付き合う機会があるようだったのに・・・・告白なんて馬鹿なまねをしたばっかりに・・・彼女に迷惑をかけてるんで・・・)全部私のせいなんですが・・・・ 私が言わなければこんなことにはならなかったのに・・・ だからこそ、(私が悪かったから)せめて私は彼女とあったとき いつもとようににこにこみんなと話て、彼女が少しでもいづらいと思わないようにしたあげたいんですが・・・・ それだかでは(にこにこ普段通り)じゃ・・・・だめでしょうか??? わりとそういうのは得意なんですが・・・・それすらできるか怪しいですが・・・・ こんなことじゃいけませんよね! 何か心がけで変われることはありますか???? 私は「絶対に自分からは告白はしない」と硬く決めてきたんですが・・・ その信念を折り曲げてまでしようと思えた方なんです・・・・ 私のせいで彼女を困らせてしまい、全部私が悪いんですが・・・ 私は彼女に会う時、どう接したあげればいいでしょうか?? いつも通りじゃ駄目ですか???? ニコニコじゃ駄目ですか???? このままきまづいのも嫌なんです。 これを機会に少しは気まづくないようになれるでしょうか? 私はどうあるべきでしょうか? お前が悪いからしょうがないと思われると思いますが・・・ 何か良いアドバイスよろしくお願いします。 長くてすいません。

  • 明日会うのがいいですか?

    先週私は体調を崩してしまいました。 いつもは彼の都合に合わせて平日に会うのですが、体調が心配なのでこの週末は日曜日に会いたいと彼に言いました。 いつもなら彼が土日も仕事なので無理ですが、この週末は土曜出勤で、日月が休みになったので。 でも、彼はダメだと言いました。 前の日は大きな仕事があって、その後は飲み会だから、日曜日は疲れて元気がないという理由です。 月曜日に会おうと彼は言いました。 でも、私は仕事です…。 私は土日のデートを諦めています。 彼が土日出勤の日はいつもより疲れることがわかっているし、少し早く帰れるならゆっくりもしたいだろうなって思うからです。 体調が心配じゃなかったら、私は日曜日に会いたいなんて言いませんでした。 彼の返事に私は、「最近はいつも月曜日ばっかりでしんどい……」とぶつぶつ言ってしまいました。 すると彼は「そんなことを言われったって、俺だっ遊んでるんじゃないんだからなー!」と怒りました。 私はショックでした…。 この1年半、私は本当に彼の忙しさを理解してきたつもりだったからです。 寂しい思いもたくさんしてきたのに…。 私達は同業者ですが、休日も仕事が入る彼の方が忙しいです。 でも、平日の忙しさは同じです。 私は彼より通勤が遠くてしんどいくらい。 それでも、彼が平日の方が楽だから平日に会うようにしてきたのです。 彼を理解するよう努力してきた私に、その言葉はないだろうと思いました。 あなたが遊んでないことは私が1番知ってる。だからこそできない我慢もしてきたんじゃないって思いました。 明日会うかどうかを考えています。 彼がいい日にだけ会っているからそれに彼は甘えてしまっているように思います。 明日は会えないと言って会わないのがいいですか? それとも会って話をした方がいいですか?

  • 明日、微分のテストがあるのですが、

    この問題が解けないといけないらしいんです。 (1)~(13)は微分で、 次の(1)~(6)は対数微分方により微分 をしないといけません。 先生が答えをくれたのですが、答えだけもらっても解けなくて… そして、明日この問題を全てテストするらしいのです… 誰か回答お願いします!!

  • 明日、微分のテストがあるのですが…

    やはり解けませんでした!! 今まで他の問題はすべて解いてきたのですが、 これらだけが解けません; (1)~(13)は微分で、 次の(1)~(6)は対数微分方により微分 をしないといけません。 (1)は()のところに2乗付け忘れました。 あともう一つ分からないのですが、 sin^3t を微分すると何になりますか? 回答、よろしくお願いします!!

  • 明日、死ぬとわかってたらあなたは何をしますか?

    こういう重い感じの映画をこの前見たのですが、かなり感動しました。 その映画をみていて、感動したものの、自分ならどうするのかなぁと思いましたが、あまり思いつくものもなく、何かないかなぁと探してます。 親孝行などももちろんありますが、他にもっと自分らしさを最大限に表した最後とは何かを考えてます。 そこでですが、みなさんならどうするかを回答してほしいです。 一文とかではなく、できれば100字ぐらいは書いてほしいなぁと思ってます。 必ず100字以上というわけではありません。 2、3文でもかまいません。 ただ、みなさんの熱い思いをつづってほしいです。 みなさんも今一度考えてみてください。 ありきたりな回答よりも、その人それぞれのその人らしさが現れた回答を好みます。 それは周りの人間関係などが大きくかかわってますので、みなさんの回答は違うだろうと思います。 ぜひご協力お願いします。

  • 明日は何が起こりますか?

    ご回答下さい。