• ベストアンサー

バンドで売れたいならまずクリアしなきやいけない事

バンドで売れたい飯を食いたいなら これはクリアしなきゃ無理でしょ!まずはこれが基本! ってことを教えてください。 逆を言えばそれをクリアすれば「バンドで飯を食えてる」という事です。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.3

良い曲を作る。これは一番大事。 これで食って行く。その心構えも勿論大事。 しかし、幾らそれらが出来ていても良いマネージメントが付いていないと売れる物も中々売れない。しかし、いきなりそんなマネージメントに拾って貰うのは無理。ですから、バンドの事に親身に成ってくれる良いマネージャー探し。これは大事。勿論、そういう細々(こまごま)とした事をするのが好きなメンバーが居ればそれに越した事はありませんが、少し離れた位置からバンドの事を気遣える人物が居ると居ないとじゃえらい違いです。 気遣いが出来る。アイデア豊富。人脈作りが得意。そんな人が脇に付いていると、バンドは成長出来ます。頑張って探して下さい。 因みに、元音楽関係者です。

kou_dt
質問者

お礼

参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#208033
noname#208033
回答No.4

日本では、メロディーやリズムより歌詞を重視しろ。 ってのが現代音楽シーンの特長。

kou_dt
質問者

お礼

っす

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.2

継続的に売れる歌を作り続ける

kou_dt
質問者

お礼

っす

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.1

★「ヒット曲」出して、全国的に名前を知られる。 ↑ コレをクリアしなきゃ無理でしょう。 b(・.・): 「演奏が上手い」、「歌が上手い」なんてのは、「プロ」を名乗る以上「当たり前」ですから、これは論外。 まあ、「ヒット曲」出しても「一発屋」で終わるなら、それで飯を食って行くのは難しいカモねえ・・・。

kou_dt
質問者

お礼

ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンドを組んでまずは何をすればいいんでしょうか?

    バンドを組んでまずは何をすればいいんでしょうか? バンドを結成する事になったんですが、 まずは何からすればいいんでしょうか?みんな初心者です。 組むにあたって、基本的な流れを教えてください。

  • バンドについて

    上手いと言われたかったり、 自分より下手な人を見て安心する気持ち って誰しもあると思います。 みなさんも少しはありますよね? そんな風に他人の評価を気にしたりしてる時と、 モチベーションが高くて、 純粋に音を楽しんでる時って、 音が全然違います。成長度も違うと思います。 俺はその二つの気持ちが心にあって、 最近は評価を気にして、音が悪くなってきています。たまに、純粋に音楽と一体化できた時、そういう気持ちも失せて、自分でも驚くほど良い音やプレイが出来 ます。 一番上に書いたような気持ちを無くしたいです。 「評価なんてどうでもいい!純粋に自分が音楽を楽しむんだ!」って気持ちになりたいです。 自分の課題をクリアしていく事だけを考えれば、 そんな事思わないかもしれない。でも、 クリアはしていってるつもりです。 今の俺のバンドって、なぜか一番上に書いたような気持ちに陥る事が多い。モチベーションが上がりにくい。メンバーの人間性に惹かれない。俺以外下手。 だけど、バンドは合わせるのが大切なので、 下手な周りに自分のレベルを落として、 全体を良くするようにしています。 良い所は、これから先俺がやらないであろうジャンルの音楽をやっている事。 ってか、バンドで大切な事ってなんだろう。 こんな事みなさんはありませんか? こんなバンドは今すぐ抜けた方がいいのだろうか。 それとも俺に変えれる所は何かないだろうか。 あと、みなさんのモチベーションの上げ方や、 他人の評価に捕われない様にしている工夫はなんです か? 便乗して聞きますが、 バンドマンのみなさんはどんなバイトしてますか? 16才から18才までの人お願いします。 これは面倒ならいいです^^; よろしくお願いします!!!

  • インディーズバンドに聞きたい事!!

    インディーズバンドのアーティストたちに 直接聞きたい事って、いろいろありますよね!! でも実際は本人、HP、ブログでも聞きづらいから聞けない というのが現状だと思います。 そこでインディーズバンドに聞きたい質問を教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • いけてるパンク系バンドないですか??

    何か良さそうなパンクの曲を教えてください。インディーズでも何でもいいです。 ちなみに色んなパンクバンドの曲は聞いた事があるんですが、恥ずかしい事にメロコアとかスカコアとかなどがどこで別れるのかがわからないのでそれもおしえてください。すいません。基本的なことがわからなくて。 あと、最近聴いてたのはモンパチです。いい詩ばかりですよね? そんな感じで何か良さそうなバンド、曲はないですか~~??

  • バンドについてぇ。

    僕はアコースティックギターをやっているのですが、やはりバンドを組むのであれば、ボーカル、エレキ、ベース、ドラムが基本じゃないですかぁ?? ダチに言われたんですけどバンド内でアコギだけ弾いてるってのはおかしいですかねぇ??

  • バンドについて

    私は中1何ですがバンドを親友3人と組む事になりました。 友達は独学や吹奏楽のドラムとかで何とかやってます。 私は一応『ボーカル&ギター』何ですが ギターがあんまり弾けません。。。 ピアノなら2歳くらいから習ってるのでまぁまぁ弾けます・・・ スリーピースのバンドなんですが 『ボーカル&キーボード』『ベース』『ドラム』 は無理でしょぉか?? 将来は本気でデビューしたいです。 今、一番悩んでいます・・・・ 回答よろしくお願いします。。

  • バンドが売れるために努力した事をお聞かせください

    バンドが売れるために努力した事をお聞かせください。それが失敗したか成功したかなどもできれば。 「売れるためにしたが努力だとは思ってないのでしてない」という「いわゆる一流の決まり文句」みたいのはいいのでとにかく「売れるため」にしたことをおしえてください。 (一応補足ですがバンドはロックやポップなどをやる主に3~5人組の楽器やボーカルで構成された、例のあれです。その結果アマチュアのまま、プロになったなどは問いませんので。自分自身はしてないけど友達のバンドの人はみんなこれしてるよ。なんてのもアリです。ジャカスカお待ちしております。)

  • バンドをやってみたいのですが・・・。

    私は、今中学2年生です(2008年の4月に3年になる……) バンドがものすごくやりたいんですが、どうやって始めたらいいのかわからないんです。゜(゜*´Д⊂グスン バンド経験者の方、どうやって始めたか教えてもらえませんか?? 全然、バンドの知識もなくて・・・。 バンドって基本的に何人必要なんですか?? どうやって構成されているのかも教えてほしいです ☆.。 ∋ЗU<ぉ願レヽUますd(´∀`●)b とにかく、バンドについての情報を、何でもいいので教えてほしいです(経験者の方は、体験談なんかも教えていただけると嬉しいです)

  • 僕が好きそうなバンド教えてください

    僕が好きそうなバンド教えてください。 僕が好きなのは、AKATUKI、THE BLUE HARTS、GOING STEADY、HIGHWAY61です。 逆にあまり好きじゃないなぁと思ったのはELLEGARDEN、10-FEET、SHACHI等です。 あとDOPING PANDAってどんな感じのバンドですか?

  • バンドのドラムが抜けることになりました

    みなさんの意見と、基本的なことを教えてください。 細々とスリーピースバンドで活動してたのですが、 ドラムの祖父が亡くなったのをきっかけに、 ドラムが田舎に帰って実家を継ぐことになってしまい、 バンドを抜けることになりました。 バンドの状況としてはインディーズレーベルのオムニバスの参加が決定し、 レコーディーングに入る予定でした。 しかしそれが無理になってしまいました。 うちのバンド(仮にZというバンド名とします) は僕がギターボーカルと作詞作曲、基本的なアレンジをやっていて、 他にもバンド活動に必要なことは僕がやっていました。 ベースのやつは「今の三人でZだから、解散がいいと思う」と言っています。 でも僕はせっかくインディーズレーベルの人ともつながりができたし、レーベルの人も曲がいいと言ってくれてるので、 僕は別のベース、ドラムを探してきて新生Zを作り、 曲もそのまま使いたいと思っています。 そこでみなさんに聞きたいのは、 一般的に僕がやろうとしていることは悪いことでしょうか? 僕としては、僕が作ってきた曲だから僕のものって気がするし、 僕が作った曲、歌(声)があってのZだと思うから別に問題ないと思うんですが、 どうなんでしょうか? でもアレンジに今のベースやドラムのアイデアも入ってるし・・・