• ベストアンサー

HD-H300LANについて

外付けハードディスクとして、HD-H300LANを使用していましたが、時々ネットワークからアクセス出来なくなり新しいHDDに替えることになりました。 そこで質問ですが、ネットワークからアクセス出来なくなっているHD-H300LANの中に保存されているデータを、取り出す事は出来ませんでしょうか?  PC:Windows7  LAN環境は整っていると思います よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

繋がってるときに、LAN経由か、USBポートに接続したHDDへ LinkStation経由で一気に取り出すのが正解だと思うのですが。 でもま、確か中身はU-ATAのHDDの筈、最後の最後は分解 してHDDを取り出し、USB-HDDケースに突っ込めば読めるんじゃ ないかと思いますけど。

関連するQ&A

  • HD-H250 LANを分解したい

     HD-H250 LANのジャンク品を手に入れたのですが、やはり動作しません。そこで、本体が悪いのかHDDが悪いのか?どちらかを使い回ししたいと思っているのですが、これって裏に1個のビスしかありません。 それを外しても、HDDが出てこないのですが、どのように内部のHDDを外したら良いのかわかる方おしえてください。  ちなみに、私は、他の外付けHDDは何度もばらしていますし、サポートが利かないことはわかっています。(元々ジャンクですし)

  • 無線LAN対応外付けHDについて

    よろしくお願いします。 以前にも、こちらで質問させていただいたのですが、 USB&LAN対応のHD-CELU2シリーズの外付けHDを、約一か月前に購入し セットアップして、その際は、無事に設定ができたと、思いました。 一か月ほど使わず、電源も入れずに放置していたのですが、今日使えるかどうか実験しようとした所、何と言ったらいいのでしょうか、 ファイル(例えば、エクセルのデータ等)を保存しようとする際、 ネットワーク→CELU2→shareとか言うファイル→保存 データを、出そうとする際は、 ネットワーク→CELU2→shareとか言うファイル  から出すような感じです。 これは、正常なのでしょうか? つまり自分は、PCのコンピュータの所に、[C:]や、[D:]と言った感じに そこにアイコンが、出てくるものだと思ってました。実際、購入してセットアップした際は、コンピュータの中に、アイコンが入っていたのですが、今は出てこないのです。ネットワークの所からしか保存、開くが、できません。普通にPCの[C:]に保存したり、出したりする際は、 コンピュータ→[C:]→マイドキュメント→ファイル名 と言う感じで、保存したり読み込んだりすると思うのですが・・・ HDが、ネットワーク上にあるという意味で、ネットワークから 開いたり保存すると言った考え方、やり方が、正常なのでしょうか? 出来れば、前みたいに、 コンピュータ→[CELU2]→・・・・ と言った感じにしたいのですが・・・ ちなみに [PC]→→[無線LANルーター]→→[分からない通信機器]→ネット      ↑     ↑      ↑LAN 接続 ↑      ↑     ↑     CELU2 プリンター です。 文章が、分かりにくいかと思いますが、どなたか分かる方、 教えていただければ、幸いです。 よろしくお願いします。 簡単に言えば、 左下のウィンドウズマークをクリック→コンピュータを選択 このコンピュータの中に、外付けHDのアイコンを、前見たく表示させたいのです。

  • バッファロー製HD-H120LANの故障対応

    非常に困ってます. ご存じの方,ご教授下さい. HD-H120LANを使っていたのですが,DIAGランプが4回点滅して使用不可となりました. 取説によればFANの故障ということなので,HD-H120LANを分解してHDDを取り出し, デスクトップPCのSlaveドライブとして接続. コピーコマンダーで,Masterドライブの空きにデータをコピーし,とりあえずデータの 確保だけでも,と試みましたが,Masterドライブの空き容量が足りないため撃沈. HD-H120LANのHDD自体には使用容量以上の空き容量があるので,パーティション コマンダー8にて,FATかなんかで(Winで認識できる形式)ドライブを作り,そこに HD-H120LANで使用していたデータをコピーしようと思いましたが,うまくいきません. こういった場合は,素直に修理センターへ持ち込むしか無いのでしょうか? アドバイスお願いします.

  • HDへのアクセスが頻繁に行われるのはどういうときか。

    ハードディスクを長持ちさせるため、ハードディスクへのデータアクセスがどういうときに頻繁に行われているのか知っておきたいと思って質問します。 例えば、ケース1。 外付けのHDに曲データを入れたiTunesを再生しているとき。 この場合PCは本体のHD(曲データは入っていない)へはアクセスしたりしているのでしょうか? 曲データの読み込み先は外付けHDだとしても、PCのモニタ(iTunesの表示等)は動いているわけですから、本体のHDはなにがしかのアクセス処理をしていると考えるべきなのでしょうか?それともそれらの処理はおもにメモリ上で処理されていて、本体HDのアクセスは行われていないのでしょうか? 次に、ケース2。 夜寝ている間に大容量データを外付けHDにダウンロードしているとき。 この場合も実際にデータの書き込みが行われているのは外付けHDということになりますが、この場合も本体HDへはキャッシュとかPCが動作するための何らかのデータを蓄積するためアクセスが行われているものなのでしょうか? 次に、ケース3。 エクセルやテキストエディタなどで文字を打ち込んでいるとき。 打ち込んだデータを保存する時にHDへのアクセスがあるというのはわかるのですが、ただ普通に文字を打っているときにもHDへのアクセスは細かく行われているのでしょうか?文字変換の処理等にHDへのアクセスというのは関係しているのでしょうか? また、HDへのアクセスには、データ書き込みのように負荷のかかるものと、単なるキャッシュの処理のような負荷のかからないものというような種類の違いのようなものはあるんでしょうか? もし、違いがあるとしたら、書き込みなど負荷のかかるデータ処理を外付けHDで行うようにした場合、内蔵HDは比較的劣化しにくいと考えていいのでしょうか? もちろん重要なデータのバックアップは常にとってあるのですが、今度新規に外付けHDを購入するにあたって参考までに知っておきたいので、初歩的な質問で恐縮ですが、お分かりになる方、回答お願いいたします。

  • 外付けHDのトラブル

    外付けHDに少し大きめの動画データ(テレビの録画3時間半分)を保存したのですが、ややデータが大きすぎたのか、保存時にPCがフリーズしてしまい、そのまま強制終了させました。 再起動後見ると、一応データは保存されていたようなのですが、見ようとするとPCがフリーズしてしまうため、外付けHDから削除しました。 ところが削除したはずなのに、外付けHDにアクセスすると勝手にその動画データが復活しています。何度か削除しているうちに、外付けHDにアクセスするだけでPCが完全にフリーズするようになり、じきにPC自体が立ち上がらなくなりました。(起動時に英語で何かメッセージが出るのですが、読めないのでわかりません) 外付けHDを物理的に外すことでPCは問題なく立ち上がるようにはなったのですが、外付けHDをつなげたとたんPCが立ち上がらなくなるので、外付けが使えない状況です。 どうしたら外付けHDを使えるようになるでしょうか?

  • windows11に手動でアプデしようとしたらHD

    外付けハードディスクを読み込まなくなりました。 今まで保存したデータもどこかへ行ってしまいました。 USBをさしなおしても、意味不明なフォルダーが出てきてデータはどこへやらです。 ゴープロのファイルを外付けHDに保存するようにしていたのですが、フォルダーが見つかりませんとなります。 どうすればいいですか?調べてもちんぷんかんぷんです(;_;) (H:)というものでした。跡形もなく消えて・・・

  • 自宅でネットワークHDを購入したいのですが、何がおすすめでしょう?

    mac bookを購入しましたが、写真データやitunesの音楽データ、time machineの外付けHDなど用にネットワークHDを購入しようか迷ってます。 無線LANの環境にはなっているので、500Gくらいのネットワークハードディスクを購入しようと考えております。 どのメーカーのどの機種を買うと上記のような条件を満たせるでしょうか?予算は2万円以内を考えております。 よろしくお願いいたします。

  • データーのコピーの時間がかかりすぎるのは?

    バッファローの外付けHDのなかのデジカメデーター11Gバイトを同じく外付けのバッファローの外付けネットワークハードディスクLAN(共有できるタイプのHD)にコピーするのに今日の午前中から行い今まだ完了していません。80パーセントくらい完了です。2つの外付けHDはアクセスランプが点滅しており正常だと思いますが11Gのものをコピーするのはこんなに時間がかかるものでしょうか?もう少し早くできませんでしょうか?パソコンとコピー元はIEE1394でつながっておりコピー先はネットワークハードディスクLANです。

  • HDがおかしい

    現在、外付けUSBハードディスクをデータ保存用として使用しているんですが、調子が悪いんです。 それまではなんともないPCが、ハードディスクをつけるか、それにアクセスするととたんに調子が悪くなってしまいます。コピーもままなりません。 メモリは256MBつんであり、内蔵HDもたっぷりあるので容量の問題はないと思います。 ほかにUSBでプリンタとスキャナを使っていますが、別ポートからとっています。 わかる方、ぜひご教授ください。宜しく御願い致します。 OS : WIN98 PC : 2~3年前の富士通デスクトップ HD : I/O DATA HDA-i40G/USB USB1.1接続

  • HD革命でのバックアップについて

    こんばんは。 教えていただきたいことがあります。 HD革命5で、バックアップをしようと思うのですが、バックアップをするのに外付けのハードディスクドライブへ保存をしようと思っています。 もしバックアップしますと、外付けのハードディスクドライブの中の他のデータは全部消えるのですか? それとも、他のフォルダとかと並行してバックアップ内容が保存されるのですか? 外付けのハードディスクドライブは、パーティションが区切っていないもので、160GBです。 もし外付けのHDDの中のデータが消えると大変なことに なるので、どなたか教えてください。 OSはWindows2000XPです。 宜しくお願いいたします。