• 締切済み

恋人探しに行き詰っています

noname#207969の回答

noname#207969
noname#207969
回答No.6

なんだかブランドの服とか美容院でカットをして、 自分を磨いてるつもりかもしれませんが、 私的には、結婚相手には選ばないですね。 結婚しても自分にお金をかける人なんだと思うので、 ちょっとダサいくらいだと、私がなんとか変えてあげたらいいかと思えるし。 恋愛したことない人は、女性の扱いを全く知らないので、 そうした本を読んだりして、学んぶべきだと思いますよ。 私も愛されるように、恋愛の仕方も徐々に変えていきましたよ^^ 仮の自分じゃなくて、愛されるために、努力しなきゃ愛してもらえないですよ。 ただ、結婚しておわりじゃなくて、結婚は始まりだと思わないと 離婚されますよ。

関連するQ&A

  • 恋人探し

    40歳男性です。付き合ってる女性がいましたがいまは別れて独り者です。 新しいパートナーの必要性を感じているのですが、この年代の男女はどうやって相手を見つけているのでしょう?10代20代の頃はナンパもしましたし合コンにも出ていました。なにより学校と言うコミュニティーの中で相手を得る機会には恵まれていましたが、今はと言うと社会的な責任もあり、なかなか気軽なことはしづらい状態です。 これは常識的な社会人で一人身の方なら誰でも同じ状態だと思うのですが皆さんどうしているのでしょう? 自分はもう年だからと諦めている?言わないだけで皆恋愛相談所に入会している?若い頃のようにバリバリ合コンにいそしんでいる様にはさすがに思えませんが。 どうなのでしょう?

  • インターネットでの恋人探しについて男性ですがお聞きしたいです。

    恋人がいない30代男性です。 商社勤務ですが自分の生活では女性と出会う機会があまりなく、気楽に話せる同僚の女性の方はいても人見知りをしてしまうのでイ、ンターネットで社外から近い年齢のの女性の恋人を探し結婚したいです。 皆様のネットでの恋愛の体験談などありましたらぜひ教えてください。 ネット上で友達をつくったこともない自分ですので参考にお聞きしたいです(特に女性の方から)。

  • 障害者の恋人探し

    軽度の精神障害者です。恋人が欲しいのですが、女性に 最初から相手にされません。 男の友人は複数いて、定職についております。 昔はデートの相手位はいました。 自分が思う女性に相手にされない原因は、こんな感じです。 「この人は30代か、にもかかわらず弱そうだし、 収入も少なそうだ。どうせ将来がないのだから 取り合わないでおこう」 どうすれば、女性に相手にされるようになるでしょうか? 社会的地位(収入)をあげる方法や、その他相手にされる 方法を教えてください。 自分は出会いまではうまくいきます。 そこからが、突破できないのです。

  • 恋人探しの方法を教えて下さい

    20代後半の女子です。 学生の頃から付き合っていた男性と昨年別れました。社会人になってからすれ違いが多くなって、お互い結婚を意識する年齢になった時に転勤など仕事の関係で会う機会が減って来たことが原因です。 でも、別れてしまうともっと一人の時間が多くなって前より寂しくなりました。 身近な異性を探すには、どうしたらよいのでしょうか? 20代後半で、恋人ができた方がいたらその方法を教えて下さい。

  • 「恋に冷めてる」と言われてしまいました

    こんにちは。大学生、女性です。 今日小学校時代の同級生男性二人と久しぶりに会って飲んでいました。 その時定番の恋愛話になったのですが、 ・好きな人でも会う時間は3時間程で切り上げて、デートの中身もお茶したり周辺を散歩するだけで十分 ・例え好きな人でもベッタリだったら疲れる ・デートは気を使ってしまって気疲れするから長時間一緒に過ごしたくない ・メールも週に2回位でいい ・好きになりかけても、告白したいくらい想いが募る前に自分でブレーキを掛けてあきらめてしまう こんな感じのことを話したら、「それは本当に恋愛しているとは言えない。ただ男友達をその気にして遊んでるだけ。恋に冷めてるし、それじゃずーっと心から好きだと思える彼氏は出来ないよ。」と言われてしまいました。男性から言われただけに、結構ショックでした。 彼氏は1年程前にいたのですが、前彼は告白されて付き合った後、やはり友達としか見れないということで1ヶ月足らずで私が振りました。 どうしても友達以上恋人未満から、恋人へ昇格することが出来ないのです。 今現在彼氏が出来ないということは、私が先ほど挙げた恋愛観は、やはりどこかがズレているのでしょうか。

  • 大人になったら、「ずっと好きだった」って恋は難しい?

    大人になったら、「ずっと好きだった」って恋は難しい? 大人になってからの恋は 紹介や合コンで出会い 2、3回デートして1カ月のうちに付き合うパターンが多い気がしますが 学生時代のように「1年前からずっと好きでした」と言って相手にびっくりされるような恋は難しいですか? 大人になってから紹介や合コン、お見合いパーティーで出会い 1年友達として異性と接していれば、相手には脈がないと判断されてしまいますよね? 現在24歳女性です。

  • この恋に可能性はあるか。

    度々質問させてもらっています、30代後半女子です。前回はお見合いパーティーについて質問し、皆さんから頂いた回答を参考にし、実際に参加してみました。なんとカップルとして成立し、会終了後一時間ぐらいお茶して話し、近々夜会う約束をしました。会の時は、彼と私のプロフィールが非常に似ていてとても気になり、お茶して話した感じは、今の仕事のこととか、学生の時とかの話で、結構会話は弾んだと思うのです。帰り際バイクに乗ってきた彼は、「今度一緒にどうですか?(一緒に乗りませんか、という意味だと思う。)」という風に言ってくれました。ただその日にメールを送ってみたのですが、それに対しての返信はいまだにありません。次の約束は、日時と場所まで約束したのですが、実現するのか不安になってきました。失恋したてで、恋愛に対してまだのめりこめない自分もあって、戸惑っています。男性・女性両方のアドバイスをお願いします。

  • 叶わぬ恋?

    大学生の男性です。 自分には3年間ずっと好きな人がいます。 高校1年生の時、ほぼ一目惚れみたいに1人の女性に対し恋愛感情を持ちました。その後デートに行き告白しましたがフラれました。理由はお互いをあまりよく知らないからすぐ別れることになるかもしれないからでした。 その後、なにごともなく高校卒業しました。しかし、この恋を諦めきれずLINEを送ったら思いの外盛り上がって何度かデートにも行きました。そして、この間2回目の告白をしたのですが恋愛をすると大人になっていずれ結婚したり、妊娠したりなどの変化を想像してそれが受け入れられないからと言われました。自分が幼稚なんだとも言っていました。実は1回目に告白したときには両思いだった、けど付き合えなかったとも言われてしまいました。 この女性は今後もたまにデートしたりLINEをしたり今まで通りの関係がいいと言っています。しかし、自分はこのままでは報われない気がして彼女もそこは気遣ってくれました。女性は妊娠などの付き合うことに対してリスクが大きいと思います。しかし、私は性行為などもお互いに求めなければしようと思わないし、なによりその女性を大切にしたいです。ただ、自分が彼女にとっての1番になれないのかと思うと少し残念です。 この先、このままの関係を続けるか、もう会わない方が良いか迷っています。 わかりにくい文章で申し訳ございません。この場合どうするのがお互いのためでしょうか。答えていただけると幸いです。

  • 新しい人探し始めてもいいでしょうか?

    お世話になります。ご相談お願いします。 私は30歳バツイチ女性、(子供なし)です。 1月からお付き合いしている34歳の彼氏がいます。 その彼は2月末に転職し、新旧の職場で仕事をかけもちしています。 旧職場はレストラン、新職場はオフィス(IT業)で、 平日の日中は新職場、金曜の夜と土日は旧職場で仕事をしています。 それでも3月までは、たまにですが少しは会えました。 最後のデートは、私は体調不良、彼も精神的に疲れたといっており、 きまずい雰囲気でした。 しかし、そのデートの後(3月末)から、突然連絡がこなくなり、 忙しいのだろうと思ってしばらく待っていました。 しかし、電話をしてみても出ないし、かけなおしてもこない。そんな状態が5月の始めごろまで続いておりました。(あまりせかしたくなかったので、かけたのは3,4回程度です) はじめて連絡がついたのは、5月はじめに、「お仕事本当に大変だね。私はどこそこへ行ってきたよ(笑顔の写真添付)」とメールを送ったときでした。 仕事先の人間関係で、精神的にまいっているとのことでした。 人生が楽しくなくなった、悲観的にとらえてしまうといっており、ウツかもしれないと思いました。 私自身ウツの経歴があるので、同じような気持ちがわかり、 サポートしたいと思いましたが、それ以降も連絡は思ったようにはとれていません。 メールは2,3回に一回、短く返事があるときがあり、電話は先週、一回だけつながりました。一分程度で、仕事中でした。 付き合いだしてまもない関係で、自分でもよくここまで彼を信頼し、 励ましてきたと思っています。 以前の私だったら、一週間も連絡がつかなければ、「あんたなんかこっちからお断りよ!」と言っていたと思います。 しかし私は、だんだん無視をされている気持ちになってきました。 あまりにも連絡がつかないからです。 私が一方的に励ましのメールを送ったり、近況報告を入れるだけ。 おわかりいただけますでしょうか、女性から男性をおいかけて相手にされないみじめさを。 男性は精神的ストレスを感じると無口になり、殻にこもる傾向があるというのは本などで読みました。 仕事に集中したいし、とてもわたしのことを考える余裕もないし、 そういう姿を見せるのが恥ずかしいのであろうことも、察してはいます。(男性の方、あってますでしょうか。) しかし、女性にとっては「無視されていると感じること」は攻撃でさえあるのです。男性にとっては不貞に匹敵すると思います。 彼が悪い人ではないのはよく分かっています。私は味方ですから。 彼が私を好きなのも知っています。 しかし、これ以降もこの状態が続くようなら、私は自分の人生、自分の時間を大切にする方を選びたいと思うようになりました。 30歳女性にとってこれがどんなに厳しいことか、理解してくださる方がいらっしゃいますでしょうか。 彼の性格は好きです。彼も、良かれと思ってやっていることなのでしょう。私と考えは違いますが、彼の選択を尊重したいと思います。 けれど、わたしは彼に理解を示しすぎて、だんだんこわれてきました。 いよいよ耐えられなくなるその前に、 彼にだまって、新しい人を物色してもいいでしょうか? といっても、あてがあるわけでもありませんが。 ただ、自分を自由にしたくなりました。 本当に縁のある人なら、いつかまた出会えると信じてます。

  • 発展させたい恋

    1年半前、9歳年上の男性(37歳)と知り合いたまに食事に行く関係になりました。私も、食事をしていい人だなと関心をよせていたので、こちらから連絡したりして5.6回食事する関係にあります。ただ、最初は向こうから誘ってくれましたが、最近はいつも私の方からです(2ヶ月くらい会えなかったりしました)。知り合って1年ほどして手をそっと繋いでくれるだけです。「手をつながないほうがよかったかな?」って言うんです。「9歳の歳の差は埋められない。紹介となると両親はびっくりするのでは?俺は老けて見られるから。不倫に見られるのでは」などと消極的な話をします。2月ごろは毎週会っていたのですが、仕事が忙しい人でなかなか会えません。私もマメな方ではないので連絡はそんなにしません。彼は自分のことをマメでないから駄目なんだと言います。(自分に自信を失ってる感じです。)でも、メールの返信が来ないとき時もあります。 連絡が無かったので、「他に付き合ってる女性ができたのかなと思っちゃった」というと「実は、上司の勧めでお見合いしてた。(相手は35歳)」と言われてしまいました。私はお相手の女性が総合職でやっておられるので、断ったのはもったいないねといいました。 ショックでしたが、私とは年齢が離れているので気が引けるみたいです。「俺なんかを忘れて若い奴にいってしまう」とか「彼氏が出来たの?出来たら言ってね」など言います。それって少しは私の事を恋愛対象に見てくれているのでしょうか?ただ、「この歳になると色々余計な事を考えてしまう。気持ちは嬉しいけどグッとくるものがない。どうしていいか分からない」と言われてしまいました。でも、まだ家に帰りたくないねと、ホームで乗らなければならない電車を見送っていました。(告白してくれるのかなぁ?と少し思っていましたが・・・)しかし、お別れした後に男性から「今日は有り難う。久しぶりにドキドキしました。嬉しかった」とハートの絵文字メールがきました。 また、会いたいのでメールしても、また返信はありません。 どうしたらいいのでしょうか? 私のことをどう思っているんでしょうか?