大きい車に慣れるための運転方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 車の購入を考えている方にとって、大きな車に乗ることに不安を感じることはよくあることです。
  • 運転スキルの向上も重要ですが、車体の大きさに慣れるためには実際に運転して慣れるしかありません。
  • 大きい車に乗り慣れるためには、まずは練習を積み重ねることが必要です。ゆっくりとしたペースで運転し、徐々に慣れていくことが大切です。さらに、大きい車を運転する際には周囲への配慮も重要です。道幅や駐車場のスペースをしっかりと確認し、他の車との距離を保つようにしましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

欲しい車があるけど運転できるかどうか不安

車の購入を考えています。購入歴はありません。基本的にひとり乗車です。 用途は主に趣味目的のドライブと帰省の高速運転(片道130キロほど)です。 車に関してはド素人ですが、スバル車が好きです。 エンジンがどうのとか、細かいことはよくわかりませんが 安定感があるのと、単純に見た目が好みなので 中古のインプレッサスポーツを購入の第一候補に挙げています。 実家がインプレッサスポーツなので、乗り心地は大体わかります。 運転しやすい軽自動車や、スズキのスイフト、マツダのデミオ等のコンパクトカーも魅力的ですが 移動手段のためだけに選ぶのはもったいないという気持ちと、 運転疲れを少しでも減らしたいのと、運転する楽しさや愛着を感じたいため インプレッサに執着しています…。 しかし、私はいつも仕事で三菱ミニカを乗り回しているため、 エンジンルームの大きいインプレッサの鼻先をぶつけやしないかと心配です。 大きい車に慣れるには、やはり運転しまくって慣れるしかないでしょうか? それとも運転スキル以前の問題で、車体の大きさに相性などがあるのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします!

noname#207382
noname#207382

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.6

インプを大きいとは思いません。 やわらかいものを車の前に垂らしておいて、少しずつ前進させます。 当たるぎりぎりまで、前進して降りて確認 を繰り返します。 何回かやると、5~3cmぐらいまで寄れるようになります。 そうしたら、前進したときに、ここまでは大丈夫っていうのがわかるでしょ。 それ以外の場所も、同じように寄せていって、ぎりぎりを見極めます。 あとはどうにでも動かせるようになります。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車体の感覚をつかむ方法が具体的でわかりやすかったです。 ベストアンサーはこちらの方に。

その他の回答 (11)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.12

確かに大型の免許試験には、深視界なんてありますが、乗用車の範囲内なら、通常の体格であればなにももんだいありません。 こんなこと他人に相談する、精神面の問題のほうが・・・?。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大型車を操れる運転手の方は本当にすごいと思います。

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.11

過去の質問の中に性別と身長があったので参考になれば。 私も女性で身長も同じ位ですよ、 乗っている車はレガシィツーリングワゴンです。 もう乗り出して10年になるのかな…、 今のでレガシィは2代目ですから馴染んでいると言えばそうかも知れませんが。 私の体型からして乗ってる車は軽かコンパクトだと思われるでしょうけど、 やっぱり車はエンジンや大きさ乗り心地で決めているので車体の大きさは苦になりません。 私が若い頃と比べて軽も性能が良くなって来ているのは事実ですが、 普通車等排気量の多い車に比べたら当然パワー不足です。 何を最優先するか?って事ですね、 購入費や税金に任意保険も軽とでは違ってくるでしょうから。 車には乗れば慣れるでしょう。 軽でも常時ぶつけるタイヤを落とす等なら運転能力に問題ありでしょうが。 余裕があるのなら好きな車に乗るのが良いと思いますよ。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の気に入った車に乗るのが一番ですよね。参考になりました。

回答No.10

最近の流行りのスタイルで、自車の左フロントの位置がさっぱり分からない車に比べれば遥かに運転し易いです。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だんだんインプレッサに親近感がわいてきました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.9

 私も軽自動車ですが、代車でインプレッサを乗せて頂いて居ますが、大丈夫ですよ。 しばらく走ると分かるようになりますよ。 それに走りやすいです。 以前のインプレッサだったかな、車の大きさがわかりやすいように設計してるという話しも聞いています。  

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 走りやすいことは譲れないポイントなので参考になりました。

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.8

古いインプに乗ってます。 他の方も言ってますが車としてはそんなに大きくありません。 運転席からボンネットが見えるので寧ろ感覚はつかみ易いと思います。 逆にヴィッツなどは、運転席からボンネットが見えずダッシュボードもせり上がっていて慣れないと運転しずらいです。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボンネットが見えるから運転しづらいかもと思っていたのですが、逆なんですね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

30分程度で慣れるでしょう。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず大きい道路から始めてみたらいいかもしれませんね。

回答No.5

様々な車に乗ってきた者である。 確かに小さな車から大きな車に乗り換えると取回しが不安であるな。 コンパクトなハッチバックから長尺なワゴンに乗り換えたときは狭い駐車場は大変だった。 しかしそれもやはり時間とともに慣れ別段なんともない日常へと移り変わって行った。 概ね最初の一月くらいで慣れるのではないかと思う。 このときはバックカメラ無しであったがもしカメラがあれば更に安心確実だ。 前よりも後ろが危険だろう心配ならばバックカメラを忘れず装備していただきたい。 他の回答にもあるがインプレッサくらいならば然程心配無い大きさだ。 ディーラーに行けば試乗車があるので一度乗って実際に試してみるといいだろう。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに大きい部類ではなかったのですね。今度試乗してみます。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.4

インプって,そんなに大きいクルマではありません。 心配して乗りたいクルマを諦めたら,必ず後悔しますよ。 インプレッサ,スバル車の中で最もスバルらしいクルマです。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 より一層インプレッサに興味がわいてきました。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.3

基本的に慣れです。 よほど特殊な車(操作機構とか)でもない限り一般道を移動するぐらいでしたら問題はありません。 (あー・・・・体格的に車体からはみ出すとか手足が届かないとかそーいうのは大丈夫ですよね?) インプレッサでしたらパワステもあるしブレーキフィールなども普通です。 妙なコツやお約束はありませんから心配しなくてもいいでしょう まあ、どうしても・・・というか不安でしたらはじめのうちは角にポールを立てるとか あちこちにミラーやモニターカメラを追加するとか手はあります。 気に入った車を丁寧に運転していただくのが安全です。本人にも周りにも ・・・・周囲を走っているかもしれないものからでした。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しビビりながら運転するほうが車にとっては良いかもしれませんね。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

自動車教習所の車は、大抵はインプレッサくらいの大きさだと思います。(アクセラ、シビックなど) そういう意味では、得に難しいわけではないサイズです。 実際のところ、全長で比較しても1.1mくらいしか変わりません。 それが大きな差になる場合もありますが、車の運転というのは「慣れ」が非常に重要です。 慣れたら大丈夫だと思います。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教習所の車と同じくらいなんですね。初めて知りました。

関連するQ&A

  • 初めて車を買います!おすすめの車は?

    はじめまして。 私は近いうちに車を購入する予定です。 車を買うのは初めてで、車には詳しくないのでどこのメーカーがいいのかなど全く分かりません。 今のところ気になっているのは、 ・スイフト、シボレーMW(スズキ) ・ティーダ、ラティオ(日産) ・デミオ(マツダ) です。 これらの車に乗っている方がいましたら乗り心地や性能などぜひ教えて下さい! これ以外でも私のような車初心者におすすめの車があれば参考までに教えてください。 ちなみに、 車は主に日常の移動手段やドライブなどに使うつもりなので小型車でも充分です。 でも加速が良くてハンドルが重い車がいいです。 色は深みのある濃いグリーンや茶色がいいと思っているのですがなかなか無いですよね。 (何にせよ乗っていれば愛着が沸いてくるとは思いますが)

  • 車購入について

    マツダのアテンザのスポーツを購入しようと思います。 あまり飛ばすほうではないのですが、楽しく、運転していて疲れないものがよいです。 荷物を乗せたいのでスポーツワゴンにするつもりですが、 スポーツワゴンでも運転していて楽しいでしょうか??(ハンドリングやエンジンの気持ちよさや乗り心地など) また、購入しての感想などアテンザのオーナー様や詳しい方ご回答のほうお願いします。

  • デミオ、アクセラ、ティーダ…

    1500ccぐらいの車が欲しくて、今車探しをしています。 トヨタ・三菱には元々興味なく、ホンダも最近のは「らしさ」がなくなってしまって残念です。 (フィットは嫌いじゃないんですが、あまりにもたくさん見かけるのが嫌です。ごめんなさい、ひねくれてるもんで。笑) スバルは好きなんですが、現行型のインプレッサはちょっと… スズキのスイフトスポーツは、隣に止まってるので却下(笑) と言う事で、マツダ(デミオ、アクセラ・スポーツ)と日産(ティーダ)に惹かれてます。 デザイン的にはどれも好みで、あとは価格・機能性・燃費などの情報が欲しいんですが。 もう10年ぐらい軽自動車を乗り継いで、普通車やメーカーの情報には疎くて… 最近のマツダや日産はどうなんでしょうか? どちらも経営危機と言うイメージしかないんですが…(苦笑) この3車種で選ぶなら、どれを選んだら幸せになれますか?? 実売価格、燃費、静粛性、運転の楽しさ…何でもいいので、情報お願いします。

  • お勧めの車を教えてください。

    免許のほうは何年も前に取っているのですが、取ってすぐ、知人の車を運転させてもらったのですが、とても怖くてそれ以来乗っていません。 ですが、とても不便なので、もう一度講習に行って、 車を購入しようかと思っています。 下記のような感じなのですが、こんな私でも大丈夫な車はありますでしょうか。 ●知人の車はマツダのデミオです。 ●乗った際に当たり前なのですが、運転席と反対側(左)の側面を自分の目で確認が出来ない(鏡越しにしか)ことがとても不安でした。 (どの車もそうだと思うのですが・・・) ●100~150万くらいの車 ●あまり、丸い感じではないもの。 (デミオ・インプレッサ等が好きです。) 車は側面は見れなくて当然だろ。と思われるかもしれませんが、こんな私でも何とか乗れそうな車を教えください。

  • 初めての新車選び(長文です)

    はじめまして。 来年結婚して地方へ行くことになりました。 そこでは車は生活必需品で1人1台なので新車購入予定です。今までは実家の車を運転していましたが自分で購入するのは初めてであり車の知識が全くありません。彼も車は全く詳しくないです。 私はマツダのデミオ(希望はスポーツタイプのMT)にしようと考えています。 彼はもう少し安いグレードの物とAT車希望です。 その理由は実家ずっとマツダの車に乗っていて、ファミリア→デミオスポーツタイプ(現在)なのでなんとなくマツダかなと思っていてます。マツダの中でデミオなのは今の実家の車なのとマツダ車の中で安いものだからです。ほかの会社の車はよく知らないのです^^; 更に友達にマツダの営業さんがいるので友達にお願いしようかと思っています。 そして大した理由にはなりませんが広島県に行くのでやっぱりマツダかなと(笑) 広島でも実際にはトヨタが多いのですが・・・。 蛇足ですがなんとなくトヨタは嫌いです。根拠はありません!(笑) 強いて言うなら本当ならMTがほしいのですがATしかないからと思われます…。 補足説明ですが彼は昨年軽自動車(マツダ)を一括購入しています。彼は運転が苦手&好きではないので一緒にいるときは常に私が運転しています。 なので私の車が家族のファーストカーになる予定になるですので、軽自動車は一切考えていません。 年に数回車で遠出します。大阪や九州など。 値段が高ければ高いほど良いとは思うのですが、そんなに余裕もないのでできれば安い車がいいです。 そこで質問なんですが客観的に見てデミオはどうなんでしょうか?マツダの友達がいうにはデミオの最低ランクはお勧めできないと言っています。スカイアクティブかスポーツタイプならと。 ほかにこんな車がいいよ!っていうのはありますか? そしてもう一つ私は今まで実家の車がMT車で、尚且つ運転も好きなので次もMT車が欲しいのですが、彼の反対にあっています。彼がMT車の運転ができないからです。大体世の中の意見がAT車がよいとのは分かっているのですが…。どうにか説得できないかと(笑) ほかに必要なことがあれば補足で回答したいと思いますがよろしくお願いします。

  • 運転していておもしろい車は?

    運転していて、おもしろい・駆り立てられる様な車はなんでしょうか? 私は現在、スバル インプレッサWRXを所有していますが、 先日、VWのゴルフ(2代目19E型)を持っている友人に運転させてもらったのですが、性能はいいとは言えないものの、そのエンジンの挙動、音、レトロ感などが非常に面白く、印象的でした。 AT・MT、国産車・輸入車、新車・中古車 、旧車など問いません。 出来れば、クーペかセダンタイプで一般世帯でも手が届くような価格帯でお願いします。 ぜひとも、教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 車の名前を教えてください。

    いつもすれ違う車が、すごくかわいくて 車の名前がどうしても気になります。 形はスバルの新しいインプレッサ(ワゴン)のような 三菱のGALANTフォルティス スポーツバックのような マツダのアクセラ スポーツのような 形をしていて ピンクっぽくて、パールなのかメタリックなのか すごく透明感のある色です。 こんな情報しかなくて、すみません。 どなたか心当たりのある方、教えてください。

  • 教習車とマツダ・ロードスターとの運転感覚の違い

    教習車とマツダ・ロードスターとの運転感覚の違い 昨日、教習所を卒業しまして早ければ月曜日にでも免許を取得できそうです。 家に車がないので購入するのですが、納車までの期間に運転感覚が鈍らないように レンタカーを週1回ぐらい借りようと思っています。 スイフトかデミオなどコンパクトカーのマニュアル車を購入しようと思っているので レンタカーもマニュアル車に乗りたいのですが、 そうなるとマツダのロードスターぐらいしか無いようです。 そこで質問なのですが、教習車とロードスターのようなスポーツカーでは どんな操作感覚の違いがあるでしょうか。 まずはAT車を借りて一人での運転に慣れるつもりですが、 初めて1人で乗るマニュアル車がスポーツカーというのは少し不安です。 貸してもらえるかどうかは分かりませんが。 (教習車は名前を見るのを忘れてしまったのですが、 トヨタのセダンのごくごく普通の乗用車といった感じでした。) ご回答よろしくお願いします。

  • 車購入

    前ご意見頂いた方ありがとうございました。 いよいよ購入しようと思うのですが決まらず困っています… ◎来年の春新卒で社会人 ◎大1で取得した免許証は青 ◎他県で1人暮らし ◎手取り16、7万程度 ◎13年の補助金対象車、有 ◎購入予算200万+(30万程度) ◎親がずっとマツダ愛用者の為ディーラー店とは良い関係であってアフターサービスはマツダなら問題ないかと… アフターサービスを含めある程度わかっているマツダなら デミオ、ベリーサ、アクセラで検討中です。 車は贅沢な買い物です。 乗るなら数年から10年は乗りたいです。 アクセラスポーツが個人的には欲しいですが見積もりをだしてもらったところ一番下のグレードで補助金引き+値引きなしで約230万でした。 やはり保険、これからの生活費、その他etcも含めアクセラでは厳しくてデミオでしょうか? 他車ではフィット、スイフト、ヴィッツ、マーチ、ノート、インプレッサを試乗しましたが個人的には広さと価格からノートが良さそうでした。 また友人からトヨタのカローラやウィッシュを勧められました。 うーん… 情報が色々と散乱していてわかりませわかりにくいですが、ご意見お願いします。

  • 2000CCクラスの初めての新車購入相談(車オンチです)

    この度、初めて車を購入しようと思うのですが色々迷っているので 質問させていただきます。 自分としては、2000CCクラスのスポーティーな車を買おうと 思っています、とりあえず候補としては ホンダ(シビック、アコード) スバル(インプレッサ、レガシィB4) 日産(ティーダ) 三菱(ギャランフォルティス) マツダ(アテンザスポーツ) 予算200~300万以内 安全で運転が楽な車 レギュラー仕様 2000CC未満 使用用途は主に10km圏内の通勤と交通量の多い所での運転になります。 以上の条件で この車のここがいいよとかなんでもいいので購入の参考になるような アドバイスがほしいです。