• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:調停委員は、やはり一般人)

調停委員の態度が問題?現在の調停中の状況について

このQ&Aのポイント
  • 現在、私は元妻との間での親子関係を巡る調停中です。
  • 申し立て人は元妻で、子供は外国籍です。争点は私のDNAの有無です。
  • 調停委員の態度に問題があり、公平さや平等さを感じられませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lancelot_
  • ベストアンサー率53% (43/80)
回答No.5

質問者様が,何がご不満だったのかは,ほかの方同様いまいちよくわかりませんが,質問者様がへそを曲げられたのか,何かあったのでしょうね? それならそれで,調停委員や担当書記官に,端的にそのようにおっしゃられれば,良いです。 裁判所は,それにしたがって手続きを進めるのみですので。 ただ,理由もなく,血液検査の結果に従わない意向をお示しであれば,調停委員も書記官も困ってしまうでしょうね。 ま,その点はおいとくとしても。 最終的に,この調停は不成立になる可能性が高いようですが,調停不成立になり,あなたがそのお子さんとの親子関係が存在しないことが確認されなかった場合,あなたは,法律上の父親ということになりますので,法律上の扶養義務を負う立場となり,元妻から,養育費の調停や審判の申立てがあれば,あなたが無収入だったり,元妻に多大な収入があれば別ですが,ほぼ100%,あなたがびっくりするくらいの養育費の支払いを命じる審判が出されます。 また,将来その子が,他の子供に大けがをさせたり,他に刑事上の責任を問われるような場面が生じた場合,あなたは父親として,その子の責任の一部を負担しなければならないといったことも考えらえます。 あなたが,将来亡くなったとき,その子はあなたの相続人として,あなたの遺産を請求できる権利がありあますし,あなたが遺言書を書いて,その子に1円も遺産を渡さないようにしたとしても,その子は,遺留分を主張して,あなたの遺産をがっつり取得できることになります。 ただ,裁判所の調停委員や書記官は,そこまでは言えません。 でもそれが分かっているからこそ,あなたに対し,色々言って,再考を促した可能性があったのかなかったのか・・・あなたのその判断が間違ってなかったら良いですね。 以上

jetm
質問者

お礼

乱脈な文での質問でしたが、お答え頂きありがとうございました。 少しばかり私も、調停委員さんの態度に気持が高ぶり過ぎました、反省してます。 初めての経験だったのですが、もう少し話しを聞いてもらえると思ったので…。 貴重なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.4

ご質問の趣旨は、どういったことなのでしょう? 一読したところでは、元妻との間に出来た子どもは自分の子だと思っているが、 元妻から親子関係不存在確認の調停を起こされて、血液型判定では自分の子ではないとされた。 しかし、DNA鑑定はしていないので了解できない。 了解出来ないと伝えると、男性調停委員の態度はふてくされて揚げ足を取るようなことしか言わない。 それでも選定された調停員か、と言いたい。 といったところでしょうか? 若し。違うならご指摘ください。

jetm
質問者

お礼

乱脈な文での質問でしたので、補足させて頂きます。 1、自分の子供であればその場で了承し調停終了。 2、結果1、では無かった、まだ話し合いの余地があると調停委員に申し入れた。 3、調停委員が態度急変させ、何故か書記官も来室し、一時は書記官、調停委員、私の4人でのやり取り 4、その後の調停委員さんの言動、態度に疑問を感じ(こちらの話を聴かない)電話で書記官へ質問をした。 5、書記官曰く(係争になるとは、こちらは聞いていないのですが…)とのこと。 6、5のやり取りから、始めから話が出来上がってる?と疑問に思った。 以上のことです。補足にしては長くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuroneko3
  • ベストアンサー率42% (250/589)
回答No.3

 ご質問というより,あなたが調停で何を求めているのか,いまいち理解できないのですが・・・?  元妻から親子関係不存在確認の調停を起こされ,当然ながら争点はその子があなたの子であるかどうかであったところ,血液判定で「あなたの子ではない」という結論が出て,それに対しあなたは不服がある,あくまでその子はあなたの子だと主張したいということなのでしょうか。  仮にそうであるならば,争うだけ時間の無駄であり,調停を不成立にしても親子関係不存在確認の訴えを起こされ,あなたが敗訴して同じ結論になるだけです。  普通は誰しもそう考えるので,調停委員も書記官もまさか紛争になるとは思わなかったのでしょうが,この問題についてあなたの納得行く回答を得たいのであれば,あなたがなぜそのような主張をするのか,ご自分の考えをしっかり説明する必要があると思います。

jetm
質問者

お礼

乱脈な文での質問に対し、お答え頂きありがとうございました。 私も少し熱くなり過ぎました。次回はご指摘どうり、自分の考えをまとめ、申し入れたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

1点だけ: 「被告人」に対する人は「検察官」でしょうねぇ.

jetm
質問者

お礼

え!検察官が出てくるんですか…。それでは、負けたら懲役?になるんですかねぇ。 素直に認めるしかないのかな、乱脈な文での質問に対しありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19415)
回答No.1

>こういった流れで普通なんでしょうか? 普通ですね。 質問者さんの態度が意味不明だったので「コイツ訳わからん。何の為に調停してるんだ?自分が実の親じゃないのを証明したいんじゃないの?『血液型では、貴方は実の親ではありません』って結果に、何の不満があるの?自分に有利な判定が出たのに、何の不満があるの?」と感じ、そういう態度になっているのです。 まるで、被告人が「無罪は不服だ。有罪にしてくれ」と言っているような物です。 「自分に有利な判定が出たのに、それが不服」と言うなら、100人が100人、「じゃ、勝手にすれば」って思います。それが「正常な人間の感情」です。 調停員も、書記官も、裁判官も、それは同じです。彼らはロボットではなく「感情を持った人間」なのですから。 普通では考えられない、有り得ない態度を取って、相手から「じゃ、勝手にすれば」って思われるのは「自業自得」なのですから、文句を言ってはいけません。 >それでは被告人に対する人はなんと呼ばれますか? 被告人の反対の立場の人は「原告」って言います。

jetm
質問者

お礼

乱脈な文章で失礼しました、初めての経験(調停)で自分のイメージと大分離れていたもので…。 もう少し、こちらの話を聞いてくれるものと思っていました。なにせ、離婚後10年経っていきなり、裁判所からの通知でしたから…。 お答え頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 調停室での内容を公開するのはOK?

    民事訴訟事件において、被告との和解に合意しました。 被告はマンション管理組合で、原告(私)はそのマンション住人です。 調停室にいる裁判長から原告(私です)と、被告(訴訟相手)が交互に呼ばれて話をしました。 1.裁判長・書記官・調停委員の3人 と 私(原告1人) 2.裁判長・書記官・調停委員の3人 と 被告・その弁護士 3.裁判長・書記官・調停委員の3人 と 私(原告1人) 4.裁判長・書記官・調停委員の3人 と 被告・その弁護士 5.4の裁判長・書記官・調停委員の3人と被告・被告の弁護士がいる場に私(原告1人)が同席して和解となりました。 被告が原告に和解金の支払いうこと、及び口頭での謝罪がありました。 原則非公開とされるこの会話内容を (1) 1.3.5.の会話内容をインターネット等の場に公開することは可能なのでしょうか? (2) 1.3.5.の会話内容を紙などに印刷してマンション住人に公開することは可能なのでしょうか?

  • 調停委員の交代について

    現在、私が申立人になり、錦糸町の東京簡易裁判所で、民事調停を行っています。 裁判官1名と調停委員2名の体制です。 と同時に、私は、霞ヶ関の東京簡易裁判所でも、上記の調停とは全く関係のない別の民事裁判を係争しており、私が被告となっており、原告に対し、反訴をしております。つまり、私が反訴原告の立場です。 今回、裁判所で人事異動があり、後者の民事裁判で、新しい司法委員が後任としてやってきたのですが、その後任委員が、何と、現在、前者の民事調停を担当している調停委員のうちの1名なのです。 前者の調停では、私は、相手方に対し、損害賠償請求を申し立てているのですが、後者の裁判では、被告となり、家賃の求償債権を請求されており、和解の席で、新任の司法委員(錦糸町の調停委員)の前で、原告と大喧嘩をしてしまいました。 次回は、錦糸町の簡易裁判所での民事調停なのですが、裁判の和解の席に同席した司法委員が、今度、調停で委員の席にいると、私はやりにくくて仕方がありません。 事前に、裁判所に相談して、調停の方の委員の交代を申請できないものでしょうか? どうしても、求償債権訴訟での原告との大喧嘩を見られたという後ろめたさがあり、調停の席に平常心で臨む気がしません。 また、上申書等で、裁判所窓口に相談に行く場合、理由を何とすれば良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 親子関係不存在調停

    解ってはいるがどうしても許しがたい。 先月、親子関係不存在の調停一回目が終了しました。来月あたまに二回目です。 私の場合は少々複雑(私気持ちも)と思いますがお答え頂ければ幸いです。 1、元妻とは10年前に協議離婚、離婚数ヶ月前から別居(元妻が家に戻らなくなる) 2、こちらから離婚を切り出し離婚。 3、それ以来10年連絡も無く関係も無し。先々月いきなり来訪し子供の籍を現夫の籍に移したい?と言われた。 5、私は、子供がいた事(離婚後300日以内に出産していた事は知らなかった) 6、子供は外国で出産していたらしく、現在は、日本で暮らしている。(子供は10才) 7、3、で(現夫の籍に移したい?)のでは無く、元妻の籍に入れたいことが判明。一回目の調停時に申立人の代理人の名前が、元妻の旧氏名になっていた。因みに、現夫は外国人子供は外国籍。 8、一回目の調停で血液型判定で私の子供ではないと判明。 ここからは、私の気持が入ってしまいますが、(私としては、その子は元妻の不貞行為の結果、更には外国で出産したが為に、日本国籍が無い、取る為には私の協力が必要。仕方無く疎遠の私に協力を求めてきた…と。 非常に腹立たしい限りです。元妻の勝手気ままな素行に対し、離婚10年経って付き合わなければならないとは… それでも、今回の調停で了承しないと後々面倒な事があるのはわかります。(財産、養育費等の請求があるかも) 現時点では調停段階ですので、言いたいことをいい不成立に終わらせ、裁判に移行させて出廷しない、という手も考えています。 その後で、こちらから(不貞行為による訴訟)を起こそうとも考えています。たしか、請求は不貞行為を行なった時より3年又は、その相手を知った時より20年と思いますが、相手を知ったのは申立人の名前で知りました。元妻の自分勝手な行為に対し、一矢報いたいのですが、なにか良いアドバイス、方法がありましたらお答え頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 調停委員に一言

    11月中ごろから別居で、離婚調停中です。妻40代が申し立てています。子供は3歳の男の子。 妻はボーダー的な人。たまに精神科で軽いくすりをもらっています。主治医は「精神病ではなく、ちょっと人格が 幼いというか...急性激怒症?というか...」 子供ができるまでは、ひたすら僕に甘え、頼ってきたのに、妻の幼い八つ当たりキレに我慢できず、喧嘩になることも 時にありましたが。一風変わった夫婦関係でした。 子供ができて妻は変わってしまいました。これまで別居2回。今回は、3回目でもっとも深刻。 調停 しかし、はじめて 間に人が入るということで、 期待?していましたが、失望しました。 1回目12月、2回目1月 3回目3月 4回目が予定されてますが、正直 もう行きたくありません。 これまで、「調停委員の先生!調査官の先生!よろしくお願いします」という感じで接してきました。 しかし、彼らが仲裁でもなく、中立でもなく、ただ、女性の味方、DV?男から 女子供を守る??? という事実とは食い違う方向性、わかりやすい話 法的に話のオチをつけようとしているに過ぎない ことを痛感しました。  こちらからの言い分、家庭内の火種?がどういうことがあり、このあたりを仲裁してほしいというこちらからの 言い分はすべて無視。「そんなこと裁判所に知ったことではない」という態度。  こちらからも DVを受けてきたし、ひどいこともされてきた、しかし、子供のことを考えてたら 離婚する気にはなれない。あの妻がまともに母子家庭としてやっていけるはずがない、ということを いろいろ実例をあげて述べてきましたが、すべて黙殺。  「妻側が離婚の意思が固いんだ!女々しいぞ!話を前に進めよやないか!」「そのあと、母子がどれだけ 悲惨な人生を歩もうが、あなたがたが面会交流や金銭面でもめようが、裁判所の知ったことではない。 ええ加減 あきらめて 話を前にすすめろよ。われわれも話が平行性では 続ける意味がないと思う」 *調停は 夫30分 妻30ふん  夫30分 妻30分 で2時間。それぞれ別室でかおをあわせることは ありません。 調停委員は 年配の男性(民間人で老年の人を非常勤職員として採用)年配の女性、それに 裁判所の正規職員四十代の心の冷たそうな女性。 妻とは ここにきて、じかにメールやTELで少しずつ連絡がでてきました。 はっきりいって調停は無意味です。「どちらが親としてふさわしいかを見る。中立的立場で夫婦間の 調整を図る」は建前であって、実態は 「法的事務処理に過ぎず、事例に従い、できるだけ簡単に話をオチを つける」だと痛感しました。 次回、調停委員 調査官を まさか ぶん殴るわけにもいかず、かといって どなりつけるような こともできず。納得できないてんを延べ こちらの言い分も記録してくれてるのかどうか確認するのみです。 同じように 調停 で 苦しんでおられる方 おられたら ご意見 ご感想お願いします。

  • 親権変更の調停中です。

    詳しい方、アドバイスください。 ただいま調停中で、1回目が終わりました。 離婚して1年半。 子供が2人(5歳と2歳)います。離婚は元妻が2人とも実家にて面倒見ていました。 月1度面会していたのですが、2か月ほど前から子供本人の希望があり私の家で上の子だけ面倒見ています。 こちらで引き取りたいと相談し調停を起こしました。 調停前までは、親権変更で合意できていたのですが、調停時に意見を変更し「親権は変更しない、監護権のみ渡す」と言われました。 調停委員のかたも「裁判所としては分離しては極力認めたくない」と言われました。 私も、監護権のみではなく親権を変更してほしいのでその時は拒否をしました。 次回(2回目)に陳述書を提出するとのことで終わりました。 私の家出の養育は問題ないと考えています(経済的や面倒を見る人間、環境など) 本人も「帰りたくない」と言っています。 このような状況でも争っても親権を変更される可能性は低いでしょうか? 低いなら、監護権で折り合い付けようかとも考えています。 または、監護権を取得し数年後に再度、親権変更の調停起こすことも考えています。 相手方(元妻)が意見変更した理由は、「もう少ししたら気持ちが変わって戻ってくるかもしれない」とのことでした。また、監護権のみにしたのは元妻の考えというより元妻の両親の考えが強いようです(調停委員がそうゆう印象を感じたらしいです) 子供が帰りたくない理由なのですが、最初は適当なこと(遊ぶ人がいない、おもちゃがない、家が狭いなど)言っていたのですが、本当かどうかは分かりませんが、「ママやババに叩かれる」と先日聞いたら泣きながら言いました。外傷などはありません。元妻もそうゆうことするとは信じたくないのですが子供の様子を考えると子供を信じたいと考えます。 進め方をとても迷っています。 何かアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • よくある離婚調停成立後のことです

    よろしくお願いします。 この様な内容の質問が多くあるかと思いましたが、色々ご回答・ご意見を聞きたいと思い書きました。  私は43歳男性です。妻が7月に子供(10歳と8歳)を連れ家を出ました。  将来の生活の不安が理由とのことです。私の給与が少なく、また、会社への不満から退職したいと言った時から仲がこじれました。その他は金銭面における考え方の不一致などもあると思います。浮気や暴力はありません。  復縁については一切拒否されました。このため私も復縁を断念しました。  離婚については今後の子供との面会が円滑にできるようきちんと合意した証拠を残したいと思い調停を申し立てを行いました。  そこで、  ・親権者は私に、監督者は元妻とする  ・子供との面会についてはいつでも会いたい時に会える  ・養育費を毎月子供の銀行口座に振り込む  ・自宅(私と妻2/25)は元妻が所有権を放棄し家を出る(出て行った後、子供の学校等の理由で元妻の実父よりしばらく自宅に住まわせてほしいとの依頼があり、その時には復縁に協力するとのことから、私も了承し、住まわせていましたが復縁の意思はないため、早急に退去するよう私が求めました) との内容で合意しました。  合意後、元妻より住民票の変更手続きを行いたいため親権者の委任状が必要のため署名の依頼がメールでありました。了承するとの旨を伝える際に、子供と会いたいと伝えました。  その後の妻からの返答は「離婚の話を子供にした」、「子供が会いたくないと言っている」、「子供には会いたくなったら自分で電話して良いと伝えた」とのことでした。  無責任だと返信しましたが、「自分(元妻)の携帯電話に電話すれば子供が出るようにする」との返答で、電話したところ3コールぐらいで留守番電話のメッセージとなりました。子供に会って話をしたいと伝言を入れましたが、やはり返事はありません。  また、委任状を郵送してきましたが、返信先が近隣の郵便局留となっていました。引っ越した住所を教えるつもりもなさそうです。 そこで、  ・親権者である私に対して子供が住む住所を教える義務は元妻にないのか  ・いつでも会って良いといいながら子供との面会へ努力せず、非協力的でな態度が調停不履行に当たらないか  ・調停不履行であるなら、何かしら妻を懲らしめることはできないか をお教えください。  今年3月妻から離婚したいと切り出された後は私も復縁に向け私が変われることを提案してきましたがてずっと無視され、さらに知らない間に家を出て行ったことで妻に対して正直憎しみを持っています。  とはいえ、子供には普通の生活を送ってもらいたいので養育費は振り込もうかと思っていますし、子供へクリスマスプレゼントも送りたいと思っています。また、いつか会いたいと思った時連絡できるようキッズケータイを送るつもりです。  長文ですいません。良いご回答、ご意見をお待ちしています。

  • 婚約不履行の調停中です。

    婚約不履行の調停中です。 現在、婚約不履行で調停中です。 私は女で、婚約破棄をされた側です。 プロポーズをされて了承しているのみの状態でした。 元々婚約指輪の交換・結納はしないという話でした。 破棄理由は相手方父親の反対。 反対されて一瞬にして寝返りました。その際、全く謝罪はありませんでした。 調停において、慰謝料と謝罪を要求しているのですが… 《第一回調停》 ・「プロポーズ」はしたが、「婚約」はしていないとの主張。 ・謝罪はする。 で、「慰謝料」について持ち帰って考えてくるようにとのことで第一回目は終了。 《第二回調停》 ・相手方が「意見書」を提出  ・再三謝罪をしたとの主張。(実際はメールで一度きり)  ・「殴りこむ」と脅迫した。逆に訴訟も辞さない。   (言った覚え無し。    言ったとしても、そういった精神状態に追いやったのは相手方自身。    友人に話しても”殴りこみに行こうか?”と言われる程の内容です。)  ・慰謝料は一銭も払う気はない。  ・それでも謝罪をする気はある。 正直、全くの誠意を感じられませんでした。 意見書の内容も、全く事実と異なる内容。 私はこれまでかなりの根拠を提出してきましたので、 調停委員さんも慰謝料「0円」には呆れていました。 また、次回までに調停委員さんは相手方に、もう一度慰謝料について考えてくるように伝えて、第二回は終わったのですが… 何だかあまりの誠意のなさにイライラして…凄く人に愚痴りたいのです。 やはり、こういった内容を友人に愚痴り、それが相手方に知られたら立場として良くはないですよね? また、多分次回の調停で慰謝料が決まったりすると思われます。 もし調停不成立で裁判にする場合… 今回の調停の内容は活かせますか? 今回の調停では、相手方が言い逃れをしているのは調停委員さんも分かってくれていました。 しかし、裁判になったら裁判になったで弁護士を付け、全く別の言い分をしてきそうで…。 愚痴っぽくなってしまい、すみません。 どうか、ご教授願います

  • 負の財産分与。調停から裁判へ。

    元妻の不倫が原因で1年半前に離婚致しました。 子供2人の親権は元妻です。 強制執行の文言の無い公正証書を交わしました。 内容は、 慰謝料350万 養育費500万 負の財産分与350万(既に家は売却済みで、700万程私が負債を抱えている状態です。家の購入時の連帯保証人には私の父と元妻の連名になっていました。) 詳細な支払期日は無く、各々負担していることを認める、みたいな書き方です。 離婚から1年後に元妻は再婚し子供2人は養子縁組したそうです。 再婚の前にこちらが離婚後の紛争調整の調停を起こして、最近再婚養子縁組の事実を調停にて知りました。 中々話がまとまらず、裁判に切り替えようか悩んでいます。 裁判した場合の気になる点は、 (1) 負の財産分与はしないという考えもあるようですが、公正証書で元妻も認めていて、公正証書作成後に売却出来て実際に700万のオーバーローンになっているのに、財産分与が0になってしまうのか?かなりこれが不安です。 (調停員からは、負の財産分与は無効ですとは言われていません。) (2) 下の子供が不倫相手との子供である可能性が高い為、公正証書には上の子供だけで養育費500万としたが、 裁判によって子供2人分になったとしても、再婚養子縁組によって、子供2人の養育費はどれくらいになるのか?(養親の給料が月20万として。元妻達は今住んでいるアパートの家賃を元妻の両親に払ってもらっているそうなので、尚更生活に余裕が出来るのでは?) (3) 調停員に慰謝料350万(元妻には口頭で、元妻に200万で不倫相手に150万を元妻に請求しますと伝えて了承をもらいこの金額になりました)は相場より多いと言われた。 元妻は私と婚姻中から専業主婦で、今も無職だそうです。 最悪どの程度減額されるのか? (4) 裁判にて、元妻が負担する慰謝料と財産分与が確定したら、支払い方法はどのくらいの分割まで認められるのか?(現在月1万で50万しか払えないと言われています。私としては納得出来ないところです。) 私としては、強制執行の文言や連帯保証人をつけて頂きたく思っています。 どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 調停での法定相続分(預貯金)の計算は何処がするの?

    面識の無い父親の法定相続人です。相手側(面識の無い姉妹)が調停に申し立てした為に、地元の家裁で相続分を決めて貰いました。もっと面倒かと思ってましたが、印鑑も押す事も無く、口頭だけの簡単な裁判?で終了です。遺産は少ないですが4分の1は頂けるようです。定額貯金などの元金が書かれた遺産目録書を頂いていたので計算出来ますが、解約となると利息なので金額が変わりますが、何処で計算をして金額を決めるのでしょうか?代表者が解約をして私に振り込むとの事です。解約の明細などを知ることは不可能だと思いましたが、家裁の調停委員と裁判官に相談したところ、初めは解約する人にFAXを頼んでいましたが、裁判所に解約明細を出して貰うので裁判所から解約明細を郵送で送ります。と言われました。しかし、届いた調書(成立)に同封されていなかったので家裁に訪ねたところ、書記官は調停が成立したので難しいような返答でした。初めての体験なので何が正解なのか解りません。裁判官と調停委員と書記官の申す事が違っています。誰が正しいのでしょうか?教えてください。

  • 調停の内容と異なる事柄が書かれたファックス

    現在 遺産相続の調停中です。今回の質問は相手方の弁護士の行動について当方が何らかの法的処置がとれるかアドバイスをお願いできればと思っています。 遺産は不動産とその上に建つ家屋、株式と預貯金です。内訳はほとんどが不動産と家屋の評価で株式と預貯金は全体の5分の1ほどです。不動産と家屋は当方が被相続人と同居しており、被相続人の死去後現在まで当方が居住しています。申立人は相手方で、弁護士が代理人として調停に来ています。当方は弁護士は審判までつけない予定でした。 調停で遺産の総額はほぼ確定し、分配は当方が不動産と家屋を相続、先方が株式と預貯金を相続し数百万ほど現金を当方が代償金として支払うことで大筋合意しています。 前回の調停で代償金の支払い方法について話し合うことになっていました。調停日の前日23時、先方からファックスが届き「相手は現在まで代償金の支払いを頑なに拒否し、支離滅裂な言い訳をしている。法的な証拠もない。次回の調停で同じ態度をとるならこちらは遺産の法定分を要求し、審判に移行する事を希望する。また今回話し合っている以外にも被相続人の遺産は存在するはず。その分についても相続を要求する」といった旨が書かれていました。 当方は驚き今までの調停の録音を聞き返し、送られてきたファックスの内容がこれまでの調停の流れと全く違うこと、ファックスで指摘された部分は既に資料を提出・確認済であることを確かめました。たまたまファックスが届く数日前に家裁に連絡して、担当者ではありませんが調停委員の人と話をしていて今回の調停の記録が当方が認識していた内容と同じであることも確認しています。 不思議に思いながら調停日を迎えました。 調停日調停人に会うと、「昨日のファックスは全然気にしなくて良い。今日は支払いの方法の案をお互いに出し合う日です」と言われ、実際支払の方法を確認し、次回全員揃ってサイン、捺印して終了の予定となりました。 調停の前日、しかも深夜に上記のような内容のファックスを送りつけてきた弁護士について当方は不快の念が拭えません。恐らくは「次回の調停でおかしなことをしたり言ったりすれば審判にするぞ。」と精神的ダメージを当方に与えたかったのではないかと考えます。当方は最悪審判まで考えて準備していたので特に困りはしないのですが。 ファックスを送ること自体が違法ではないとは認識しています。また調停自体は多分間違いなく次回で終了するでしょう。しかしながら事実と大いに異なる内容のファックスを送った点をそのままにして事態が推移していく事が当方としては非常に疑問です。 弁護士本人に訴えるのではなく、例えば日弁連に訴えるなど弁護士が一番困りそうな方法がないか皆さんのお知恵をお借りできればと考えます。 長文ではありますがよろしくお願いします。