• ベストアンサー

シベリアンハスキーのお勧めショップ

yokii22の回答

  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/327)
回答No.1

初めて犬を飼われるとのことですが、大型犬のシベリアンハスキーは、他人事ながら少し心配です。 シベリアンハスキーは、狼に似た精悍な風貌と毛色の美しさで、一時大変なブームになりました。 その魅力で、ハスキーフアンになられたのは、良く分ります。 ただその後、朝夕1時間以上の運動が必要な大型犬であり、躾けの難しさなどから、各地で飼育放棄されるなどの事例も見受けられたそうです。 本来、人間に友好的で、シベリアやアラスカで犬ぞり用の犬種として愛され、その後ペットとしても世界的に人気になった犬種だけに、残念なことです。 飼育上の注意点など、把握されているとは思いますが、慎重な犬種の選択をお勧めします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC 一方、集団指導者(飼育下であれば飼主)に対して「気にしてもらいたい・褒められたい」という被褒誉欲が強い上に、逆にしばしば頑固で独立心も強く、自我表現欲が強い一面もあり、いわゆるしつけ・育成を忍耐強く行う必要がある。 加えて当犬種の特性上、最低でも朝夕各1時間以上の運動を欠かすことができず、保護者として、その都度同伴が必要となるため、総じて飼育は容易とは言いがたいが、適正な育成とコミュニケーションがなされれば名実ともに楽しい家族の一員となる。 (ウィキペディア抜粋)

naotaka2525
質問者

お礼

適切な意見ありがとうございます。親戚や友人が飼っていたので、散歩などが大変なのは承知していました。色々考えて検討したいと思います。

関連するQ&A

  • ペットショップが何故悪いのか?

    我が家に今1歳3ヶ月になる犬(シベリアンハスキー)がいます。このサイトもよく見させていただき参考にしています。そしてよくペットショップは良くないとの書き込みを見ます。 50歳半ばで初めて飼うので何も解りませんでした。ブリーダーさんも近くに居らず(ハスキーの)、近くのペットショップを探したところ一匹だけ3ヶ月になるハスキーが売っておりました。迷わず買い求め今日に至っております。病気ひとつせず元気に素直に人にも犬にもフレンドリーで本当に満足しております。ショップに遊びに行くとスタッフに耳を寝かして甘えています。解らないことも親切に教えてくれます。どうしてペットショップはいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子供ハスキー犬の値段

    ハスキー犬が飼いたいんですけど最近はブームでないせいか どこのペットショップに行っても売っているところがありません。 子供のハスキー犬って大体どれぐらいのお値段なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • オススメの大型犬を教えてください。

    犬を飼おうと思っています。 そこで、おすすめの犬を教えて欲しいです。 希望として、大型・中型犬(ならべく大きく)でなつきやすく病気になりにくい犬がいいです。 運動量も多い犬がいいです。 (できればなんですが、しつけしやすくカッコいい系(シェパード・シベリアンハスキー等)がいいです。) あと、ボーダーコリーやシベリアンハスキー、ゴールデンレトリバーはなつきにくい(あと病気になりやすい)んですかね?

    • ベストアンサー
  • 優良ネットペットショップ

     私の住んでいる所は田舎で小さなペットショップしかありません。しかも動物の管理が悪く、毛がボロボロだったり糞が散らかりっぱなしだったりでどうもそういう所から購入する気が起きません。  そこで、皆さんがオススメのネット上のペットショップなどございましたら教えて頂けないでしょうか。私は犬と鳥が好きなので、それらに特に精通している店を知りたいと思っています。ブリーダー達が小犬・雛鳥を売るHPでも結構です。  また、皆さんの中でネット上でペットを購入した際の体験談も是非お聞きしたいと思います。この体験談も犬と鳥のものが聞きたいと思います。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 子犬はペットショップで買ってはいけないんですか?

    ポメラニアンを買うためにペットショップを探したり実際に行って見ました。 専門家と言う人から子犬はペットショップから買うぺきでない。ブリーダーから買うべきだ。と言われました。 ペットショップで売っている犬は親犬も分からない単に繁殖させて利益を得るために犬の市場みたいな場所で魚や野菜みたいに競り落として買ってきたもんだ。 と言います。 一般の素人さんはペットってペットショップで普通は買うもんじゃないですか? ブリーダーと呼ばれる人が100%良い犬を繁殖させているんでしょうか? 実際に犬を見ないで遠方のブリーダーから空輸や陸送で購入するのもどうかとも思います。 ペットショップで買うしか方法のない場合は何を判断にして決めれば良いのでしょか?

    • ベストアンサー
  • 生き物なのに…

    今、CMの影響でチワワが大人気です。どこのペットショップもチワワが売れているのでしょうが、少し前はミニチュアダックスフンドでしたよね。その前はゴールデンレトリバー、シベリアン・ハスキーと、犬って流行すたりが激しいと思います。でも生き物なのに、流行で飼ったりするなんて、私には信じられません…。知り合いも、今はミニチュアダックスを買っていますが、「チワワ好き~~私、チワワ一番大好き!」と言ってます。その人の家庭は、前にはゴールデン、ハスキーも飼っていたらしいです。(2匹とも行方不明になったとか…)こういう人間って世の中に多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • お勧めペットショップ

    犬を買おうと思っています。 京都のペットショップでお勧めのところはありますか? できれば、HPで動画配信しているところがいいんですが・・ もし、なければ、面白いページ、使いやすいページのお店を教えてください(^^)

    • ベストアンサー
  • ペットショップウィズ オンラインショップの評判

    オンラインショップの ペットショップウィズで犬を飼おうと思っているのですが、 どなたか犬を購入した方や、 評判を聞いたことのある方はいらっしゃいませんか? ネットで検索をかけても出ないので、 情報があれば教えて下さい。

    • 締切済み
  • ペットショップとブリーダー、良いのはどっち?

    犬を購入するとして、ペットショップとブリーダーどっちが安心して購入することができるでしょうか? よくペットショップの犬は次から次へと生ませるから、あんまり良い犬はいないと言います。というか聞きました。 しかし、私の知人に二人ばかりブリーダーから購入した人がいるのですが、どちらも安く購入したのはいいものの(それでも数万円はしたとのことですが)虚弱体質で、月に数万円、病院費用がかかっています。 私の知り合いのブリーダーもやくざ一歩手前のタチの悪い人で、一度切れると手がつけられないので縁を切りました。 私の愛犬は全国チェーンのペットショップで購入しましたが、今まで一度も病気にかかったことがなく元気そのものです。 ペットショップとブリーダー、それぞれ良い業者と悪い業者がいるのはわかっていて、乱暴な区別とは重々承知はしているんですが、どっちで購入したほうがリスクは少ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬がいっぱいいておすすめのペットショップかスポットは??

    東京都在住です。 近くでワンちゃんがいっぱいいて、楽しめるペットショップを探しています。 犬を飼いたいのですが、すぐには飼えないので、せめてワンちゃんを見たいなぁと思って・・・。 今まで調べて行ったところは、お台場のビーナスフォートの1Fにあるペットショップと、多摩センターのわんにゃんわーるどです。 あと最近は池袋サンシャインの屋上で犬を触れるイベントに行ってきました。 テーマパークを含め、おすすめのペットショップがあったら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー