• ベストアンサー

PCのスピーカー選びについて

PCのスピーカーが壊れてしまい、音が出ません。買い替えを検討していますスピーカーの種類が多いことや価格面、ネットのおすすめを見ていたら自分の中にコレというものがないため非常に頭を悩ませるものになっています。 どなたかお勧めする理由も添えてスピーカーをおすすめしてくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

下記を使っています。小型の割りには低音も良く出て、細かい音の再現性も良いです。BOSEの製品には好き嫌いがあるようですが、まあまあではないでしょうか。他のスピーカに比べてスタイリッシュだと思います。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion2_ii/companion2_ii.jsp http://kakaku.com/item/01702210480/ 上位には下記があります。低音から高音まで良く出ます。スピーカの大きさの割りには音量を大きくしても音が割れないのはさすが。高いのが玉にきず。こちらも、音質に関しては好みが分かれるところ。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion20/companion20.jsp http://kakaku.com/item/K0000277477/ 下記はこの前買ったバッファローの小型スピーカです。USB接続で簡単に設置できて、ノイズフリーなところが良いです。小型の割りには、良く鳴りますよ。肝心の音ですが、まあ、この手の低価格で小型のスピーカに高音質を求めてはいけませんね(笑)。 http://buffalo.jp/products/catalog/supply/multimedia/speaker/cube/bssp22u/ http://report.station.ez-net.jp/hardware/buffalo/audio/bssp22uwh.asp http://kakaku.com/item/K0000216857/ 高いものと安価なものを上げましたが、中間となると下記あたりか。バス専用の音量調整ボリュームが付いていますので、普通のトーンコントロールより使い易いでしょう。これの前のタイプを使っていますが、音質はそこそこです。低音が出る分、迫力があります。 http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/ms-131/index.asp http://kakaku.com/item/K0000038543/ 下記は、同様の製品です。こちらも、バス専用のボリュームがあります。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-SPWD3BK&cate=1 http://kakaku.com/item/01709510539/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.3

予算くらい書かないと。。 単純に高い物が音いいって判断でok ただしおかしなメーカーは知らん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

オンキョーGX-D90がお勧め。 http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gxd90/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.1

最低でも希望価格帯、PC側の出力端子くらいの情報がないと答えようがないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低予算でスピーカー選び

    2台 5000円~10000円で高域・中域・低域の音がフラットに出力されるスピーカーを探しています。 メーカー、デザインはこだわりません。 この価格帯でフラットに出力されるお勧めスピーカーを教えてください! 宜しく御願いいたします。

  • PCスピーカーについて教えて下さい。

    現在、ロジクール社の3500円くらいの2.1chスピーカーを 気に入って使っていたのですが、サブウーハーの音が 割れるようになって、買い替えを考えています。 そこで初歩的な質問ですが、スピーカーの性能を最大限 発揮するために、PC側の出力に寄ることはあるのでしょうか。 今度は5~6000円くらいのものを買ってみようと 思うのですが、現在のものと大差ないでしょうか。 数万円するPCスピーカーは格段に良いのでしょうか。 PCスピーカー買い替えにあたって、何でも構いません のでアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • ■PCで聞くスピーカー

    ノートパソコンで音楽をよく聞くのですが、もっといい音質で聴けないものかと思うようになってきたのでスピーカーを買おうかなと思っています。 今は、昔使っていたデスクトップPCに付属してきたスピーカー使ってます。 出来るだけ迫力のある…というか、奥行きのあるような高音質で聴きたいのですがそれほど多く予算をかけられるわけでもありません。 手ごろな値段で、いい音のスピーカーなどおすすめがあれば教えてください。 でも、手頃な値段にいい音質のものが無いとなれば、またそれはそれで検討しますが…。 スピーカー単品では買ったことないんですが、注意点とかそういうのもあれば教えてください。 そもそも、PCで聞く時点でいい音がでるかどうか疑問な部分もありますが…。 よろしくお願いします。

  • PCスピーカーについて

    PCスピーカーについて違いがどうなのか、わかるでしょうか? ディスプレイにスピーカー付いていないので、別でスピーカーを購入を検討していますが、 ●音はステレオミニプラグ、電源はUSB ●音、電源共に一本のUSB ●音はステレオミニプラグ、電源はコンセント と三種類ぐらいの接続パターンがありました。 これらは、接続の違い以外に何か特徴があるのでしょうか? 安物はどれも代わりばえはしないのは認識していますので、それ以外のご回答でよろしくお願い致します。

  • PC用のスピーカー選び

    音へのこだわりなどはないつもりです。\980のヘッドホンで十分満足しています。 \980のヘッドホンでここまでクリアなサウンドを表現できるのならと思い、3倍の\2980の(αDATA製)のスピーカーを購入したところ、最悪なサウンドでした。モコモコした音......素人の僕でもこれは満足できません。 そこでPC用のスピーカーのお勧めがありましたら教えてください。1万円以内が希望です。最終的に個人の好みになるかと思いますが、万人向けの製品がありましたら教えてください。 お店にていろいろと視聴しましたが周りがうるさく判断できません。

  • 5000円以下のPCスピーカー

    現在MS-75を使用しています。スピーカーの音量を小さくすると音が若干こもって聞こえます。 買い替えを検討しているのですが、おすすめのスピーカーはありますでしょうか? 希望は5000円以下、かつ音量を小さくしてもこもらない、リモコン付き(有線でもいいです) 使用用途は主にゲームとtorneです。2.1chスピーカーにも興味があります。 よろしくお願いします。

  • ノートPC用のスピーカーの購入

    ノートパソコンで映画等を見ると、PCのスピーカーがしょぼすぎるために人の声が聞き取りにくいです。 音楽も良く聞きますが、もっと高音質で聞きたいです。 そこでスピーカーの購入を検討しているのですが、過去の質問などを参考に使用としましたが、こういったことには弱いのでまったく言っていることがわかりませんでした。 なのでスピーカーを詳しい方に選んでもらいたいです。 要望としては、 (1)3千円~1万円くらい(5千円前後希望です) (2)自分のパソコンで使える dynabook AX940LS http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/060807lu/spec.htm (3)ネットで購入できる(ネットのほうが安そうなので) (4)当たり前ですが、できるだけ良い音のもの 候補が何種類かありましたら、全て教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • ●PCの音楽データを再生するスピーカを探しています。

    ●PCの音楽データを再生するスピーカを探しています。 ●最近、SE-90PCIというサウンドボードを設置しました。音が良くなったためスピーカも買い替えを検討しています。このサウンドボードにて生かせるパッシブスピーカをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • スピーカー選び

    現在DENONのアンプPMA-60にDALIスピーカー ZENSOR 3接続してます。 アンプにはTV、PCをデジタル接続してます。 現在の音に飽き気味です。少音量でも音が現在よりよくなるスピーカー探してますがお奨めありましたらお願いします。 リスリングルームはマンションリビング約11畳です。 TVからは洋画、PCからは再生ソフトfoobar2000を主に聴いてます。

  • [PC]スピーカーの増設について

    [PC]スピーカーの増設について パソコンにスピーカーを増設したいと思っています。 自分で一通りスピーカーの種類については調べたのですが、様々な種類(リアスピーカー等々)があり、イヤホンで聴いた時の様な音をスピーカーでも聴くには、どのスピーカーを使えばよいのか教えて頂きたいです。 条件としては、金額と品質の両方を保てるもの(予算最大1万円ほど)で教えて頂きたいです。 やはり今使っているデスクトップパソコンのスピーカーだけでは、イヤホンで聴いた時と比べ、音が安っぽく聴こえてしまうので…。(主に低音が弱く感じます)