欧米等諸国での大規模な自然災害と在日欧米人の知識について

このQ&Aのポイント
  • 昨年発生した東日本大震災では、アメリカ人女性教師の死亡事例が報じられたが、欧米等諸国でも大規模な自然災害が相次いでいる。
  • 日本のメディアでも取り上げられている欧米等諸国の大規模な自然災害について、在日欧米人はどの程度知っているのかについて回答を募集しています。
  • 防災対策における国際的な情報共有体制の構築についてもご意見をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

アンケート 欧米等諸国での大規模な自然災害・・・

昨年発生した東日本大震災では、英語指導に従事していたアメリカ人女性教師が大津波に巻き込まれ、死亡した事例が大いに報じられている一方、欧米等諸国ではイタリアでの大地震、ニュージーランドでの大地震、オーストラリアでの大洪水、アメリカでの竜巻など、大規模な自然災害が相次いで発生しています。 欧米等諸国における大規模な自然災害の数々は、日本のメディアでも取り上げられているであろうとは思いますが、欧米等諸国における大規模な自然災害の数々について、在日欧米人はどの程度知っていると皆さんなら想像しますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。 追伸  防災対策における国際的な情報共有体制の構築も必要だと思うことさえありますが、この点につきましてもご回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.1

在日欧米人はほとんど日本人と同じメディアは見ません。英語のネットが情報源です。 なので日本で取り上げられるより、もっと詳しく知っています。 英字新聞は日本人が編集しており、情報は地元日本のニュースの英語版です。 もとより母国との繋がりにネットを多用していますから、いくらでもニュースはそちらから飛び込んできます。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大規模自然災害がテーマの映画を教えてください。

    台風、ハリケーン、竜巻など 大規模自然災害がテーマにされた映画を教えてほしいです。 一番好ましいのは暴風などが主なものですが、地震や火山噴火や津波、洪水などでも良いです。 これから竜巻がメインの映画があるるらしいですし、「ツインズ」という映画は知っています。 もし他に自然災害映画があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自然災害がストレス

    題名通りなんですけど、私は東日本大震災以来、津波の映像、現場を見てとても怖くて今でも海に近づけません。また、広島であった大規模土砂災害、鬼怒川の堤防決壊、竜巻、などたくさんの自然災害が、いつ自分の身に起きるのかと考えると怖くてたまらないです。 最近では、熊本の地震、またいつくるかわからない関東直下地震、南海トラフ。これらの地震がいつくるのかと、地震速報を食い入るように見ていたり、いろいろなサイトを見て前兆とかを調べたりしている毎日です。1日で都内にでかけたりも怖くてできません。また、自分のいる場所の標高、またそこから一番近い山の高さなどを調べたりしてしまい、毎日ストレスが溜まり一日を過ごすのがとても疲れます。 自然災害から逃れるというのは、地球上では無理だというとこは充分わかっています。 どうすればこのストレスを少しは和らげることができるのか…アドバイスお願いします。

  • 欧米諸国の省庁の規模(人数や予算)を教えて下さい

    欧米諸国の省庁の規模(人数や予算)の載っているHPや資料などを教えて 下さい。特にEPA(アメリカ環境保護庁)の人数や予算規模を至急知りたいと思っています。

  • 日本一災害に強い

    地震、津波、洪水、火山、土砂崩れ、液状化、原発事故。 日本には様々な災害がありますが一番安全なところはどこだと思いますか?

  • 自然災害で日本の変わったところはありますか?

    地震や津波といった大震災規模で日本はどのように変わりましたか?

  • 災害規模の比較

    災害は一般に発生頻度が低いものほど被害規模が大きいという風に考えられています。 当然ですが、災害はどこで発生するかによっても被災条件が違い、死者数や倒壊家屋の数も変わりますので一元的に比較できません。 そこでですが、その被害規模を災害同士で一元的に比較する方法ってありますか? *地震だとM(マグニチュード)がありますが、これはいわゆる"災害規模"ではなく影響範囲を示すものなので除外。

  • もし再び東日本 福島県に同じ規模の

    東日本大震災と同じ規模の地震が再び福島県を襲ったら原発はどうなるのですか? 津波が原因だと東電は言ってますが、じゃあ津波さえ来ないなら 地震や大雨、竜巻などの天災には今の原発の状態でも 耐えられるのでしょうか?倒壊してしまう事があれば、影響の及ぶ範囲とは?やはり日本は終わりますか?

  • 日本のアニミズム信仰は自然現象から?

    日本は、地質学的に、地震津波台風高潮洪水その他諸々の自然の脅威に晒されやすい国だと思われます。 これが、古くからアニミズム信仰になり、それが神道になっていた、ということなのでしょうか? 常識で考えても、無知な古代人が地震を体験したら、これは地の神の怒りだとか考えますもんね。 対して、ヨーロッパではアニミズムが廃れ、キリスト教的価値観が蔓延したのは、自然災害が少なく、自然に対する脅威もあまり感じてこずに、アニミズムが生まれにくかったからでしょうか?

  • 天災、自然災害。被災者たちの再起。

    今回の熊本地震を含めて、近年多発する自然災害は、規模や復旧期間を含めて年々大きなものとなっている印象があります。 東日本大震災は、想定をはるかに超えた津波による被害は想像を絶し、原発事故による放射能汚染は住民から全てを奪い去ってしまいました。 こうした状況を報道で知るたびに思うことは、格差の問題です。 多くの人たちを困難に追い込む自然災害という避けられない事態に際して、その後の問題として、個人として初めから再起可能な層と再起不能に陥る層とに完全に分離されてしまうのではないだろうかという問題です。 自由主義の中で、能力とは全く別の問題として発生する自然災害に対する対応能力に、異常なほどの差が生じる可能性がある現在の格差をどのようにお考えでしょうか? 今も揺れ続ける被災者の心の中にも、既に再起の分離が進んでいる筈ですが。

  • 災害の種類同士の比較

    地震津波火山干害冷害といったあらゆる自然災害の災害規模を比較する研究を行いたいと思っています。 具体的には、このページのようなものです→http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/onlinepaper/K2003.html しかし、被害規模をどういうものを基準にして比較するか、悩んでいます(;一_一) なにか、いい案ないでしょうか? お願いします<m(__)m>