• 締切済み

(女性の方)別れ話はすぐにする?

rumpleteazerの回答

回答No.4

女性が別れを決めてから、相手にそれを伝えるまでにあるていど時間をおくのは よくあることだと思います。 相手の心の準備ができてないうちに別れ話をしてもこじれてしまうことがあるので、 少しずつ距離を置きながら、相手に別れを受け入れる準備をしてもらうのです。 なんの覚悟もしてないのに「別れましょう」といきなり一方的に言われても すんなり受け入れることは難しいですよね。 それに、あなたは彼女に何度も連絡をして自分の気持ちをわかってほしいと 頑張りすぎていたのではないでしょうか。 そういう状態で話をしても、お互い感情的になってしまいます。 でも、これまでのうやむやに過ぎた時間の中であなたは 彼女の気持ちを想像したり、自分の言動を反省したりして すでに「別れ話なんだろうな」と予想(心の準備)をしてますよね。 今なら別れ話をされてもそれほど動揺しないですむのではないでしょうか。 彼女がそこまで計算しているかはわかりませんが、 お互いにクールダウンするために時間をおくということは考えられます。 もちろんそのまま自然消滅できたらラッキー、とも思ってます。 それから、彼女の話が別れ話だった場合、感情的になるのはいちばんダメです。 自分の気持ちを押し付けないほうがよいと思います。 >できれば彼女を喜ばせたい。(まだ彼氏として何にも出来ていないので) 彼女を喜ばせるなら、「後味の悪くない別れ」がいちばんのプレゼントだと思います。 別れ際に感情をぶつけても、女性の心は動きません。嫌われるだけです。 「君が別れたいのならそうしよう。  うまくいかなかったのは残念だけど、これからはチームメイトとしてよろしくね」 て感じでさらりと別れられたら、よい思い出になれると思いますよ。 それに、早くはっきりさせたいなら、あなたから話してみればいいと思いますよ。

ocomot
質問者

お礼

彼女のほうから距離を置こうとしていた感じはありました。確かに徐々にですけどね。 確かに過去見ていけば別れるように仕向けて行っているんでしょう。 彼女のためにもあっさり別れたほうがいいと思いました。 なんか悔しいな・・・。

関連するQ&A

  • 別れ話をしたがらない?

    彼女について相談です。知り合っては三年くらいになりますが、付き合ったのは3月 前くらいからです。もうカレコレ3週間くらいぎくしゃく、メールしてもたまにしか 返事がありません。 もともとメール嫌いな彼女だったみたいで、そんなに付き合いが長いと普通じゃないかとは 言われますが、はっきり言ってもう末期的な感じです。 一度ちゃんと会って話し合いたいのですが、もともと会う頻度も月2くらい。改めて 会うのもままならない状態です。 とりあえず、怒らせてしまったことを謝る。そして彼女の話を聞く。どんな事が あっても逆切れしない。と決めています。 このまま自然消滅を狙っているんでしょうか? ちなみに僕と彼女は同じサークルに所属しています。すっきりしたほうがいいに 決まっていますし、どういう心境なんでしょうか? 会わなきゃこっちから別れ話もできないし(もちろんするつもりもないし・・・) この状況どう打開したらいいのか悩んでいます。

  • 待つべきか、行動するべきか(別れ話→考える直す

    付き合って4ヶ月の彼女から先日、別れ話をされました。 関係に違和感があるなど理由はハッキリと分かりませんでした。(彼女なりに柔らかく伝えたかっただけかもしれませんが 先輩と後輩の関係に戻りたいという感じ言われました。 電話でのその話だったのですが自分の考えも伝え(「別れるのもいいかもしれない」「だけど、まだ付き合って4ヶ月、長く付き合う中でもんの少しの期間だよね、その期間に俺の嫌な所か見えてきたのかもしれない、そういう所を直す努力をしたい」「だから、少しの間だけでもいいから付き合っていこう」などを伝えて 彼女は、「うん、、考える、、」と言いました。 メールや電話は今までどおりしていいの?の答えには「うん」と帰ってきました でも、期間は分かりません その電話では、とても楽しくおしゃべりができ、彼女も楽しいと言ってくれました。 しかし、サークルの飲みの時に(彼女も一緒です。)彼女が酔ってて気分悪そうだったので帰り、メールで気遣い(気遣い過ぎたのかもしれません)のメールをしてしまって、ちょっと今までにないデコメもない本当に素っ気無いメールが帰ってきました。(ちょっと重かったのかもしれないと反省しました それから次の日、何気ないメールをうったのですが(返信不要の)返信がなく次の日にもメールを打ったのですが無視されてしまいました。 ちょうど彼女は、家族で旅行に行ってる時だったので、、、と思ったのですがメールは返ってきませんし 彼女からの連絡もありません 一週間自分からメールをせずに彼女からの連絡待ちに徹底しました。 しかし、彼女か連絡はなく、本当に辛過ぎておかしくなりそうです。 「距離置き」とは、言われてないですが、彼女からは距離置きをされてる感じに入ってしまった感じです 気持ちが離れてしまうと可能性が低くなるのは分かりますが諦めたくありません こういう状況だと、ずっと待つべきでしょうか、それともどれくらい待てばいいでしょうか? もしくは、今、彼女に電話してちょっと他愛無い話だけしたいなぁ とか考えてますが逆効果でしょうか? 話して、お互い楽しくなればなぁとか思ってたりします。 なので、彼女の気持ちなどを聞くのはは別の日に会って話し合いたいと自分は考えています。 別れ話をされて一週間ちょっと色々考えてちょっと自分が重かった部分もあると反省してます。 それに彼女が自分にとって大きい存在ということが改めて分かりました。 そういうことを踏まえて彼女とやり直していきたいです。 彼女に他に気になる男がいるんじゃないかとか考えてしまいますが。根拠がないので彼女に言う必要ありませんよね しかし、不安は積もる一方です アドバイス、お助け下さいお願いします。

  • 彼女に別れ話をしようと思います。

    付き合って約一ヶ月の彼女がいます。しかし、LINEやメールの返信が遅く催促しても連絡がとれず我慢の限界なので別れようと考えています。 以前返信を早くして欲しいことを伝え向こうは早くすると言ったのですが口だけで相変わらずでした。 そこで「話がある」と言って呼び出そうと思うのですがこの状況で「話がある」と言うとやはり相手は別れ話をされると思うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 100%別れ話ですか???

    前にも質問したんですが、彼氏に距離を置かれて3週間!彼氏からメールがきたんですが、『話がしたいから今度会って?でも、えぇ話ではないよ。』、『○○(私)には悲しい思いさせるかもしれんけど、会って話がしたい』と言う内容でした。私も彼氏に『別れ話なんでしょ?』と返信しましたが、彼氏は否定しませんでした、、。それは、100%別れ話って事ですよね? 私は別れたくないです!彼氏の別れるという気持ちを変えるにはどうしたらいいですか?もう一度私に振り向かせるためには、どう頑張ればいいのですか? 経験者の方がいればアドバイスお願いしますm(__)m

  • 女性って別れる時理由をはっきり言わないんですか?

    何回も何回も相談させてもらっています。 ここ1カ月強関係がまともじゃない彼女の件で相談です。 知り合っては2年、付き合って5か月くらいです。 些細なことから彼女を不機嫌にさせてしまい、その後 ずっとギクシャクが続いています。 (推測ですが)このタイミングで彼女に言いよる男がいて さらにややこしくなりました。その男と実際はどうなって いるのかはわかりません。 メールの返信はほとんどありません。 こちらも状況が状況なだけに、メールの返信を求めないような 彼女を気遣うような内容のメールを2~3日に1回送っておきました。 もちろん返信はありません。 もう彼女のことはあきらめて次に行こう。 でも同じサークルに所属している関係上、ちゃんと謝って、 すっきりして別れようと思い「いつでもいいんで会ってください」 「こっち気持ちも落ち着いてどんな話になっても大丈夫」という内容 のメールを送りました。 返信ないと思ったらまさかの2日後に返信あり。 内容はさすがに詳細書けませんが、ポイントは ・わがまま言います ・仕事が今までになく忙しい ・恋愛する余裕がない。付き合ってわかった ・(会うのは)今週は予定あり、来週以降なら。 趣味も忙しく、週末彼氏とべったりという子ではないです。 今までもデートより自分の予定を優先されたりしています。 もういっそうのこと、「好きじゃなくなった」「他に好きな人ができた」 「付き合って何か違うと思った」「居心地がよくない」「もう会うのやめよ」・・・ なんでもいいです。 いっそうのことすっきり振ってほしいです。 しかしここにきてこんな内容のメール。別れたいんだろうけど何か隙があって 付け込まれるような・・・。一応会いましょう的な内容なんでしょうか? 何か期待してしまいます。まだやりようによっては可能性あるんじゃないか・・・。 彼女のことは好きです。 でも今のままではいいお付き合いはできないのか、という気もしています。 お互いに30歳オーバー。そういう年ですが、将来も見えてきません。 何かこっちまでぶれてきました。 本題に戻りますが、女の人って別れ話をはっきりしないのでしょうか? 彼女はよくも悪くも男っぽい性格と言われますが、そんなところは男っぽい とは思えません。 元彼も知っていますが、別れははっきり告げていた人です。 何回も相談で自然消滅狙い?と質問させてもらいましたが、多少彼女の性格を 知っていてそんなことする子ではないはずです。 ましてや、僕がいまだにメールをしているような状況です。 長文ですみません。もうわけがわかりません。意見お願いします。 なんとかなるなら何とかしたいです。何でもやります。

  • (緊急)関係が末期の彼女へのメール

    何度も何度も相談しています。女友達からはそんな彼女あきらめて次にいけ とまで言われています。付き合って3カ月、カレコレ1カ月ぎくしゃくです。 遠距離でなかなか会うこともままなりません。もう強引に会いに行こうかと 思っています。次会ったら別れ話になりそうです。 原因は彼女を怒らせたこと(自分の態度がはっきりしなかった)。そこに他の男 も近寄っている(さすがに同じサークルに所属のためまだそいつとは付き合ってい ないはず) 何度か、謝りたい、会って話合いはしたい、彼女の考えも聞きたい。 2-3日に一回、メール入れています。こういう状況なので基本、返信を求めない ような謝罪、自分の気持ちを伝えるようなメールにしています。 かろうじて会えないですか?というメールには返信きますが、無理に予定を作って でも会おうとしません。一応、会ってちゃんと話をしなきゃとは言ってくれています。 それにしてもメールの返信はありません。 日曜日にメールをしました。 もう嫌われるかもしれませんが、自分の気持ち、謝罪のメールを送るつもりです。 もう情けないですが、何か効果的なメールはありますでしょうか?

  • 彼から別れ話が

    こんにちは、現在就活中の大学生♀です。 8ヶ月ほど付き合っている彼氏から突然別れ話を切り出されて、 困惑しています。ご意見ください!! まず彼の状況を説明すると、体育会に所属しているうえ4月からゼミも始まり、 そのふたつをこなすだけでもいっぱいいっぱいだそうです。 前から、なにごとも中途半端になるのはいやだと言っていました。 あと、試合で目にケガをしたことで、 つねに視界の端がぼやける状態になり、 月1で病院の検査を受けています。 こういったことが重なり、精神的に余裕が持てなくなっていることは私にも伝わっていました。 そんな中、このあいだメールをしていたとき、 「おまえを一番大事に思えない。別れるしかないと思う。」 と言われてしまいました。 あまりに突然のことで、ショックで涙が止まりませんでした。 ひとまず、直接話を聞きたいから一回会おうと応えました。 来週中には時間をつくるつもりです。 そのとき、私は別れたくないし、 このお互い忙しくて余裕がない状況を乗り越えて、 二人の関係を育ててゆきたい、 というふうには伝えました。 彼とは相性が自然に合い、できれば一生続けたいと考えていたのです。 彼ももう少し考えさせて、といっていました。 会って話すとき、 どのように話せばこの別れ話を撤回できるでしょうか? また、男性がこのように余裕がなくなったときには、 どのようにサポートできるのでしょう。 彼女を切り捨てるという発想が、よく理解できません。 「気持ちがなくなった」というなら分かるのですが・・・。 同じような状況を乗り越えたという方、 いらっしゃいましたらアドバイスお願いします!!

  • 別れ話をしたい

    初めて質問させていただきます。 自分:25歳 会社員 彼女:25歳 バイト 今、遠距離恋愛中の彼女と別れようと思っています。 ですが、ここ最近彼女と連絡が取れなくなっていて、別れ話をしようにも電話もメールもダメな状態です。折り返しもなく、返信もなし・・・ 別れる方法として、考えた結果、 ○ 連絡がつかないまま、一方的に別れるメールを出す。 ○ 連絡取れるまで我慢する。 くらいした思いつかず、迷っています。 ちゃんと話をして別れたほうがいいとは思いますが、連絡が取れないと自分にはどうすることもできません。 そこで、みなさんにお聞きしたいのは、 こういった状況になり、別れ話をしたい場合はどうしますか?? また、先ほど挙げた方法以外で別れられる方法を教えていただきたいと思いました。 わかりにくい文章になっているかもしれませんが、 貴重なご意見をよろしくお願いいたします。

  • 別れたくないのですが別れ話をされました

    私と彼は大学生同士、サークルが一緒で彼は一個年下ですが一年間ほどお付き合いしていました。 一年間別れ話は数回あり、すべて相手のほうからされていますが、私のほうが泣いて謝っていまだ付き合っているというのが現状です。 別れ話はほとんどサークルで飲んでいる時でお互いアルコールが入った状態です。今回の別れ話は飲み会が終わって朝方にメールできました。 ・もう別れてください ・他に好きな人ができた ・あなたを一番に考えられない ・別れるという返信がくるまで電話もでないし連絡もとらない 原因の内容を話すと、 サークルの飲み会に行く行かないでもめて私が泣いてしまったのです。 そこで嫌いとまで言われてしまってお酒はいっていたのもあってつい泣いてしまいました。 でもやっぱり女が泣いたら男のほうが悪くみえてしまいますし、しかも他の彼氏の友達もフォローいれてくれたりして完璧に彼氏が悪くみえてしまったんです。もともとプライド高い人だからさぞかし嫌だったんだと思います。 だから三次会来ると言う(彼氏からくるなと散々言われてたのです)、むかつく、みんなにイヤな目でみられて嫌になる、幹部という仕事でイライラ、が重なりめんどくさくなってのメールだと思うんです。 私も二次会で一年生の男の子たちのグループと一緒にいたので見られていたらそれも嫌になる原因のひとつだと思います。 相手はプライドの高い人なので嫌なことがあるとすぐ別れ話をしてきます。でも毎回話せばなんとかなっているのですが今回は 「別れるっていう返信がくるまで電話もでないし連絡もとらないんでお願いします 」といわれているので話すらできません。 私もなんていっていいのかわからず電話おろかメールもしていません。 多分そう書かないと電話で私が泣いて謝るのが目にみえているんであえて書いたんだと思います。 別れ話は毎回なんとかなっている(なんとかしている)ので周りの人に相談してもまたかといわれるだけだと思います。 今回もお酒による勢い、ならいいのですが、連絡してくるなということなのでどうしていいかわかりません。 多分時間がたてばたつだけ事態は悪化していくと思うので、 辛口コメントでいいので誰かしらコメントくださると嬉しいです。 本当に困ってます。

  • 別れ話

    別れ話をしに会いに行く場合。。 全くそんなそぶりを見せてなかったのに、別れ話をするのは可哀想ですか??(ーー;)たぶん彼は、全く予想してないはず。。。二ヶ月ぶりに会います。。。。春から、遠距離になり私は、彼に会いたい会いたいと言ってました。でもそれは一刻も早く、関係に蹴りをつけ前に進みたかったから。。メールで別れを告げるのは、不誠実と思い。。。 気が重いです。アドバイス下さい。