• 締切済み

HPの記事の削除依頼をしたのですが・・・

あるHPに名誉毀損の記事があったのですが 管理人に削除依頼を出しても対応していただけませんでした。 私なりに調べてドメインを提供している会社に 削除依頼を出したのですが、下記の返信のみで 削除には応じていただけませんでした。 サーバー管理会社は海外にあるようで現時点では 自分の力では手の打ちようがありません。 ------------------------------------------ ドメイン会社からの返信 お問い合わせありがとうございます。 GMOインターネットでございます。 ドメイン名:*******.org 上記ドメインに関しましては、弊社にて取得されたドメインとなり ますが、運用を弊社外サーバーにて行っている状況でございました。 そのため、ホームページ内容のデータについても弊社管理外のサー バーにて管理されております。まことに恐れ入りますが、下記IPア ドレスより確認できます管理会社様にお問い合わせくださいますよ うお願い申しあげます。 ホスト名:*******.org IPアドレス:***.34.**.1** inetnum: ******* - ****** netname: ******-EU-****-NRT-NL descr: ****** country: NL admin-c: *****-RIPE tech-c: ******-RIPE status: ******* PA mnt-by: ****-ADSI source: **** # Filtered person: ****** A***ger address: **** Kilm**** Kilm****nham address: * Dublin * address: IRELAND phone: +3******950 e-mail: ********@amazon.com nic-hdl: ******-RIPE mnt-by: ******-MNT source: **** # Filtered -------------------------------------------- ドメイン(だけを)を提供している業者は プロバイダ責任制限法の特定電気通信役務提供者では ないのでしょうか。 もし特定電気通信役務提供者ならば、サーバー管理会社に しかるべき対応をするよう連絡するべきだと思うのですが。 そもそも国内の会社であるGMOインターネットから ドメインを取得しているのですから 例え海外サーバーであってもプロバイダは国内業者と 思うのですが、これは間違いですか? もしプロバイダが国内業者だとするとそれを特定する方法はあるのでしょうか。 あるいはGMOインターネットがプロバイダなのでしょうか。 以上よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.3

こんにちは。 >まず国内のプロバイダと契約してドメイン取得と海外サーバー契約するという順序と考えているのですが、間違いですか? >つまりプロバイダは国内業者なのでは?ということなのですが。 >それとも今回の件はプロバイダ=海外サーバー業者なのでしょうか。 おそらく、ごっちゃになっています。 ドメイン取得にプロバイダとの契約は必要ありません。 回線やサーバ設備が無くてもドメインは取得できます。 ドメインを提供しているわけではなく、取得を代わりにやってくれているだけです。 またサーバ業者とプロバイダーもイコールではありません。 Webサーバのみを提供している業者があります。

samejimaking
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 ご指摘通りごっちゃになっています。 今回のトラブルが起きるまではネットの仕組みを意識したことはありませんでしたから、大変困っています。 結局今回の件での特定電気通信役務提供者は現段階ではGMOインターネットが提示してきた海外サーバー会社のみということのようですね・・・。サイバー犯罪窓口に相談してみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5088/13303)
回答No.2

ドメイン名の登録を受け付ける業者(レジストラ)はドメイン名の登録・管理を提供しているだけですので特定電気通信役務提供者には該当しないでしょう。 また、サーバを管理している業者とは基本的に別物ですので対応する義務はありません。(同じ業者が両方のサービスを提供しれいれば別ですが) > そもそも国内の会社であるGMOインターネットから > ドメインを取得しているのですから > 例え海外サーバーであってもプロバイダは国内業者と > 思うのですが、これは間違いですか? 間違いですね。 何処でドメイン名を取得して、何処の業者からサーバを借りるかは、利用者の自由です。 日本の業者からドメインを取得して、海外のサーバレンタル業者と契約して利用する事は可能です。 基本的にインターネットに国境はありませんので、何処にあろうと、どの国の業者であろうと同じようにインターネットに繋がります。 相手の業者の情報はGMOインターネットからのメールに書かれているので、そこに連絡するしか無いと思います。

samejimaking
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 質問があるのですがよろしいでしょうか。 >日本の業者からドメインを取得して、海外のサーバレンタル業者と契約して利用する事は可能です。 とありますが、まず国内のプロバイダと契約してドメイン取得と海外サーバー契約するという順序と考えているのですが、間違いですか? つまりプロバイダは国内業者なのでは?ということなのですが。 それとも今回の件はプロバイダ=海外サーバー業者なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ドメインを提供している会社は、コンテンツを提供しているWEBサーバの住所を連絡するための作業をしているにすぎず、ドメイン提供会社はホームページのサーバに対してなにかを行うことは仕組み上できません。 WEBサーバは、本来、192.168.54.57 などのIPアドレスと呼ばれる番号で運用されており、www.???.comとなっているドメイン名は、これをわかりやすく数字に変換する作業をしています。GMOは後者を提供している会社になります。 プロバイダとは、貴方がインターネットを利用する際の通信回線を提供している会社です。これまた別の仕組みになります。 ホームページを削除することは、WEBサーバ管理会社でも行うことはできず、裁判などによる命令があった場合に限定されますし、それもサーバ設置国によって対応できるなど異なります。(Wikiリークスは米国政府が要請しているのにもかかわらず閉鎖されないのは、そのためです) あなたの名誉棄損の情報が掲載されている場合には、全国の警察にある「サイバー犯罪窓口」へ通報をして対処を依頼してください。この方法以外では対処することはできません。インターネットは情報が拡散しやすいので迅速に行うことが肝要です。

参考URL:
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
samejimaking
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 ドメイン、サーバー、プロバイダの関係は理解できましたが、今回の件ではプロバイダは登場してきませんが、これを調べることはできるのでしょうか。それともプロバイダ=海外サーバー管理会社なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 聞いてみたのですがわからなくて

    あるアダルトサイトについて、国内にサーバーがあるのか海外にサーバーがあるのか調べたいと思って、URLからそのサイトのドメインを管理する会社を調べて、問い合わせたところ、「これは弊社のレンタルサーバーで国内サーバーです」とだけ言われました。これは国内でサーバーが稼動していると考えていいのでしょか。

  • サブドメインのDNS設定

    初めまして。 長い間社内のサーバを担当されていた方が急に辞めてしまい、 急遽、私が臨時の担当になりました。 弊社は小さなソフトハウスで、現在、お客様のサービスの開発を行っています。 サービス提供環境としてクラウドを使用することになったのですが、 ドメインについてはお客様のホームページのサブドメインを利用したいと 要望されました。 お客様のホームページはレンタルサーバで運用されており、 ドメインは別の会社で独自のものを取得したとのことでした。 当時の担当者がいないのでレンタルサーバ会社やドメインの会社は 調べないとわからないそうです。 調べるのに時間がかかるから、それまでにそちらでも調べてほしいと言われました。 それでクラウド提供会社に問い合わせをしたところ、 そのレンタルサーバがサブドメインの提供を許していれば、 そのサブドメインをクラウドに設定すれば、よいとのことでした。 DNSについては、ドメインを取得したときのDNSサービスに、サブドメインのレコードを 追加すればよいので、弊社は特に何もしなくてよいと言われました。 そこで質問ですが、 弊社のお客様がしなくてはいけない作業は、 ・ドメイン取得時に設定したDNSサーバにサブドメインの情報を登録  このときのIPアドレスは弊社がクラウドの契約で取得すたグローバルIPアドレス 弊社がしなくてはいけない作業は、 ・クラウドにお客様より教えて頂いたサブドメインをドメインとして登録 であっていますでしょうか? ドメイン、DNS関連の経験がある人間が周りにいないので、 本当に、弊社がDNS周りの設定をする必要がないのか不安で質問しました。 わかりにくいところもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • DNSサーバーについて

    DNSサーバーアドレスを受動取得ではなく手動で指定したいのですがプロバイダで提供しているDNSサーバーアドレスがネットで調べても探すことができません。URLかお分かりの方がおりましたら宜しくお願いします。 プロバイダはNiftyととくとくBB(GMO)です。

  • プロバイダ責任法

    他の会社にサーバ管理を依頼している会社は、「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」のいうところの、特定電気通信役務提供者と同一の立場と見ることができますか?

  • HPをUPグレードしたいですが。どうすれば安くかっこよく。。できますか?

    当方、今までプロバイダDIONのフリーのHP作成スペースを使っていました。 しかし、Webデザイン系の仕事を本格的にやっていきたいと考え、独自ドメイン+大容量(動画とか配信できる)サーバで公開したいと考えています。 で、以下の4点を最も満たすサイト(ISP)を利用したいのですが、教えてくれますか? 1.独自ドメインをとりたい。  いままで、www.dion.ne.jp/hoge/~hogehoge みたいな  urlでかっこ悪いので、www.xxxxx.jpみたいな感じに したい 2.大容量スペースがほしい  今までの容量では動画がぜんぜんUPできず。  動画もUpできるように数百MB~数GBのスペースがほしい。 3.上記2つともフリー、もしくは片方フリー   両方激安にて実現したい。 4.どうせならプロバイダーも変わってしまいたい。  DIONの契約だけ残しておくのが面倒なので、出来れば  プロバイダ兼上記のような安くて強力なサーバスペースを提供してくれるプロバイダがいれば変えてしまいたい。 とにかく、簡単に大きなスペース+独自ドメインが持ち対です。できれば、プロバイダも同じにして管理を楽にしてしまいたいです。

  • webサイトにアクセスできません

    www.sekaimon.com にアクセスできません webサイトでは海外からのアクセスと判定して拒否しているようです なぜ、日本のIPアドレスとならないのでしょうか whoisでは以下でした % This is the RIPE Database query service. % The objects are in RPSL format. % % The RIPE Database is subject to Terms and Conditions. % See http://www.ripe.net/db/support/db-terms-conditions.pdf % Note: this output has been filtered. % To receive output for a database update, use the "-B" flag. % Information related to '92.202.0.0 - 92.203.255.255' % No abuse contact registered for 92.202.0.0 - 92.203.255.255 inetnum: 92.202.0.0 - 92.203.255.255 netname: NON-RIPE-NCC-MANAGED-ADDRESS-BLOCK descr: IPv4 address block not managed by the RIPE NCC remarks: ------------------------------------------------------ remarks: remarks: For registration information, remarks: you can consult the following sources: remarks: remarks: IANA remarks: http://www.iana.org/assignments/ipv4-address-space remarks: http://www.iana.org/assignments/iana-ipv4-special-registry remarks: http://www.iana.org/assignments/ipv4-recovered-address-space remarks: remarks: AFRINIC (Africa) remarks: http://www.afrinic.net/ whois.afrinic.net remarks: remarks: APNIC (Asia Pacific) remarks: http://www.apnic.net/ whois.apnic.net remarks: remarks: ARIN (Northern America) remarks: http://www.arin.net/ whois.arin.net remarks: remarks: LACNIC (Latin America and the Carribean) remarks: http://www.lacnic.net/ whois.lacnic.net remarks: remarks: ------------------------------------------------------ country: EU # Country is really world wide admin-c: IANA1-RIPE tech-c: IANA1-RIPE status: ALLOCATED UNSPECIFIED mnt-by: RIPE-NCC-HM-MNT created: 2019-01-14T10:46:06Z last-modified: 2019-01-14T10:46:06Z source: RIPE role: Internet Assigned Numbers Authority address: see http://www.iana.org. admin-c: IANA1-RIPE tech-c: IANA1-RIPE nic-hdl: IANA1-RIPE remarks: For more information on IANA services remarks: go to IANA web site at http://www.iana.org. mnt-by: RIPE-NCC-MNT created: 1970-01-01T00:00:00Z last-modified: 2001-09-22T09:31:27Z source: RIPE # Filtered % This query was served by the RIPE Database Query Service version 1.97.1 (BLAARKOP) ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 独自ドメインのHPのサーバー移転で

    独自ドメインのHPを持っています。サーバーの変更をしようと思い、申し込み、新しいサーバーが開通したので早速ページを転送して、お名前.comにネームサーバーの変更手続きをしました。(2日前のことです) そして、今日ページを見ようとすると見れなくなっていました。IPアドレスを打ち込むと、普通に見れるのですが、ドメイン名ではページが表示されません。 私と違うプロバイダの人は見れるらしいのですが、プロバイダの違いはあるのでしょうか? そしてそのドメインでpingを打つと「100%loss」となっていますが関係はあるでしょうか?教えてください。

  • 独自ドメイン、HP作成

    独自ドメイン、HP作成 新しい職場で、メールアドレスを作ってもらおうと頼んだところ、 PC関係の管理をしていた方が退社してしまったため、 その管理を私に任されてしまいました。 会社名ドメインのメールがあるようなのですが、 どこのレンタルサーバーなのかもわからない状況です。 取り急ぎ、独自ドメインのメールアドレスを作成するように頼まれているのですが、 前任者に連絡を取り、必要な情報を聞こうと思うのですが、 何を確認しなければいけないのかがわかりません。 また、前任者は円満退社ではなかったようなので、 できれば一度の確認で済むようにしたいと思っております。 ■どこのレンタルサーバーか ■レンタルサーバーのID、パスワード メールアドレスの追加、HPの更新をする際、 上記質問以外に必要なことはありますでしょうか? また、今後のために確認した方がよいことがあれば、教えてください。 知識がないため、的を得ていない質問になっているかもしれません。 大変申し訳ありません。 ご教授、お願いいたします。

  • HP荒らしの法的対処

    こんにちわ^^ 質問ばかりですみません 少し困っていますのでよろしくお願いします。 昨年より4年契約でドメインを取得し、HPを作成しました。 そこでプログラムを公開したりしていたのですが、 連続してパケットを送ってきたり(これはサーバーを 管理をしてくれている業者に対策を頼んでいます) 困ったことに、プロクシを使って掲示板を荒らしたり チャットを荒らしたりする人が増えて困っております。 IPアドレスのログはとっているのですが、海外のプロクシらしく そのIPアドレスにアクセスしても、HPは見つかりません。 こうなった場合に法的に対策を取ることは可能なのでしょうか? サーバーを管理しているところは、掲示板などの荒らしは パケット的には問題がないので、手出しはできないそうです。 ただドメインを使っている限り、簡単にHPを変更できません。 そこで何か対抗策がないかと思い、こちらで相談させていただきました。 あと荒らしている人はプロクシをころころ変えているので、 ドメインやIPの規制は厳しいですし、パスワードで規制したくありません。 というか何でも自由にできるネットなんだから それくらいは諦めろというのは納得できないのです。 せっかくドメインまで取ったので…。 法律のカテゴリにさせて頂いたのは、最終的にはプロバイダに 利用禁止などの対策を取って貰いたいからです。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • 会社によってドメイン取得の金額が違うのはなぜ?

    こんにちは。独自ドメインを取得しようと思っています。 私が調べた限りでは、ドメイン管理している大元があってレンタルサーバー会社やプロバイダがそこに代行業務をしてくれている(大雑把にいうと) という認識なんですが、あまりにも金額違うのは、なぜですか? (サーバー自体は当然機能が違うので、金額が違うのは分かるのですが。) また、レンタルサーバーを利用する会社で必ずドメインを管理してもらうことになるのですか? もしそうなら、サーバー代金は安くしといてドメイン管理の手数料で儲けようとか考えている会社もあるんですか?