• ベストアンサー

ギターセッティング初心者の質問

ギターセッティング初心者の質問です、 1.ディレイとかリバーブとかの使うタイミングがよくわかりません。常にかけても大丈夫ですか? 2.アンプにディレイやリバーブとかあるのにコンパクトで補うのはなんでですか? 3.ほとんどの人がコンパクトで歪みを使いますがその人たちはアンプの歪を使わないでクリーンチャンネルで使うんですか? 4.自分がセッティングすると変な音になってよく音抜けが悪いと言われます。音抜けが悪いときまず何に注意すればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fraud
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.1

1-3の内容はほとんど好みだし自由です。ですのでいろんなかたの「自分なら」という事例が一番ご興味あると思いますので書きますね。ギターはハードなロックからポップスまで様々なところで使ってます。 1)について ディレイもリバーブの長さがあります。奥行きや残響が主ですが分厚さを出すときやLIVEで定位を変えるときにも使います。リバーブは基本はプレートリバーブを使います。残響効果よりも音をスっと浮かせるためです。プレートリバーブは常時オンですね。ディレイはダブリング効果以外のいわゆるやまびこ効果について使うときを書きます。やまびこのタイミングの時間は足元のペダルで曲に応じタップして曲ごとにその場で合わせます。キーボードのいない現場では奥行きを出すためにコードのトライトーンでかなり大きくディレイをかけたりします。 2) 上記のようなプレートやタップのディレイはアンプにはあまり見かけません。もしついていてもアンプの個体差のキャラクターに左右されないように使い慣れたペダルを使うほうが安全なのかも。 3) クリーンチャンネルということはマーシャルに代表されるハイゲインなものだと思います。マーシャルを例にとります。マーシャルのプリで歪みをつくると独特の荒い歪みがつくれます。更には真空管のダイレクト感があります。そのまま歪みをきめ細かくするにはコンパクトもしくはマルチできめ細かいオーバードライブなどを入力させます。 あとは、できるだけコンパクトの歪みの色をだしたいけれどアンプヘッドを使いたいときは間違いなくクリーンチャンネルです。 4) 音抜けは正解はありません。ある現場で抜けない音も別の現場では理想の抜ける音だったりします。 音が抜ける条件は、、、 ■他の音とタイミングが違うこと(拍にぴったり張り付いたフレーズなどは抜けづらいです) ■他の音と音域、カラーが違うこと(大きなシンセバックなどとの演奏ではギタリストが好きなミッドブーストのサウンドはまず抜けません。いわゆるドンシャリのシャリを大きく、アンプですとトレブルを大きく、ベースを上げるとミッドが引きずられて上がるので下げ目だとオケバックで抜けやすいです。耳が痛くなる寸前までキャリった音だとかなり抜けます) ■音の向きがきかせるべき方向にむいている(アンプによっては音が直進的で周囲に散らないものが多数あります。ちょっとアンプの方向を変えるだけで改善します。もちろん高さ、角度も) 音作りの一例です。 まず、クリーンサウンドでプリアンプのイコライザー、ゲイン等でしっかりした音を作ります。ミッドは後で稼ぐよりこの段階で稼いたほうがあとあと楽です。クリーンもしくはクランチ程度のサウンドづくりをしっかりと追い込んだらペダルの歪みなりでお好みで歪ませば音の芯はできているのでゲイン、トーンくらいで済むと思います。空間系エフェクトでも音を厚くすることはできますが他のご回答者さまにお任せします。 ひとつ、100%抜けるやり方もあります。自分もそのやり方で演奏してます。PA出しです。最近はプリアンプ内蔵のマルチエフェクトがほとんどです。そのプリ出力をスタジオですとミキサー、ハコですとラインからPAへ。出力がもう一系統あるならアンプへ繋いでモニターにするのもいいと思います。これは直接パワードスピーカーから出るので確実に抜けます。 がんばってくださいね。

その他の回答 (1)

  • tsudagumi
  • ベストアンサー率57% (100/173)
回答No.2

1)効果的な場面で使う・・・と言ってもあまりわからないかもしれないですけれど、ようはここでディレイ使えば雰囲気でるなとか、ここリバーブ効かせればいい感じじゃね?的な感じで使えばいいんです。使いっぱなしはあんまり良くないような。 2)アンプのエフェクトよりエフェクターの方が細かくセッティングでき、さらに効果の度合いも大きいから(例外あり)、もしくは音質がアンプのものよりいいから(ものによる) 3)歪みエフェクター単体で歪を作るならクリーンチャンネル。ブースター的な使い方の出来るものならODチャンネルでも使える。でも、ほとんどの人がコンパクトで歪ませているというのは間違い。 4)ミッド上げすぎ、歪ませすぎ、ピッキング下手、エフェクター噛ませすぎあたりかな。

関連するQ&A

  • スタジオ等でのギターエフェクターの使い方を教えてください。

    スタジオ等でのギターエフェクターの使い方を教えてください。 エレキギターでのライブ経験等が浅い者です。 まだ細かいことは一切理解していない初心者ですので、無知な質問になりますが、 経験者の方からアドバイス頂きたいです。 現在はコンパクトエフェクターを数個持っており、 チューナー⇒オーバードライブ⇒ディストーション⇒ディレイ⇒コーラス といった順番で繋いでいます。 スタジオに行くと、たいがいマーシャルとフェンダーのアンプがありますよね? フェンダーだと迫力が無いので、一応マーシャルに繋ぎますが、 マーシャル自体にも歪み?やリバーブ?のようなエフェクターが付いています。 自宅で試行錯誤しながらお気に入りの音を作っていても、 アンプのエフェクターとの兼ね合いでうまくその音を出すことができません。 また、歪みの音を止めたり入れたりするのも、自分の足元で切り替えたいのですが、 アンプのを使ってしまうとできません。 ほとんどの方が、コンパクトかマルチのようなエフェクターをお持ちだと思いますが、 どのように使っておられるのでしょうか? ※スタジオ練習もですが、またライブが決まったので、ライブハウスでのセッティングに関しても  同じ部分に悩んでいます。

  • ギターの音抜けについて

    ギターの音抜けについて ギターはエピフォンのレスポールで、アンプはローランドのジャズコ、エフェクターはbossのDS-1を使っています。 セッティングはアンプのイコライザ、リバーブは全て12時です エフェクターのトーンとディストーションも12時にしてます。 どうしてもディストーションサウンドにすると音抜けがわるくなってしまいます。 どうかアドバイスを下さい。 あと弦のサビとかも関係ありますか?

  • ギターアンプのセッティング

    高校で軽音楽部に所属している者です。 今後学園祭等でライブをするので、ギターアンプのセッティングについてご指導願いたいです。使用機材はグラスルーツのSGギターにマーシャルアンプです。エフェクターは持っていないです。 以下に出したい音を書きます。 (例)ゲイン3ヴォリューム4コンツアー1ベース3ミドル6ハイ4  ↑のように書いていただけるとありがたいです。 ・ナンバーガールのような金属質な歪み ・パンテラのようなシャープな歪み ・エッヂがたった尖った歪み ・チルドレンオブボドムのようなディープな歪み ・カッティングが輝くクランチサウンンド どれか一つだけでも結構です。 よろしくおねがいいたします。

  • エレキギターの音作りについての質問です。

    エレキギターの音作りについての質問です。 今歪系エフェクターはbossのDS-1をつかっているですけど、イマイチ音の抜けがよくないです。 セッティングはアンプはジャズコで イコライザは全部12時で、 DS-1はトーンが12時で、ディストーションが11時です どうかアドバイスをください!

  • ギター、ペダルプリアンプ、ディレイの接続方法

    すみません。既出かもしれませんが、質問させて下さい。 ペダル型のチューブプリアンプを手に入れたのですが、練習スタジオでその接続法に少しとまどっています。 歪みはこのペダル型チューブプリアンプで取りたいのですが、更に手持ちのコンパクトタイプのディレイを加えたいのです。 この場合、 ギター -> ペダル型チューブプリアンプ -> コンパクトディレイ -> アンプのリターン という接続が一般的なのでしょうか? この時、せっかくチューブプリで増幅した信号がコンパクトディレイで減衰し、アンプから弱い音しか出ないということはあるのでしょうか? なかなかこれだというのが無いみたいなのですが、おすすめや定番を教えていただければと思います。

  • ギターアンプのセッティングについて。音量をあげると…

    ご覧頂きありがとうございます。 およびアンプのセッティングについての質問です。 詳しい方よろしくおねがいします。 きめの細かい粒のそろった歪みが好きで、MARSHALLのアンプ(8080)や 安物の小型アンプ+JH-1を使っています。 自宅で小さい音量で弾くと上記の2つどちらでも、自分の理想的な音が作れて気持ちよく弾けるのですが、自宅外にてバンドで合わせる為に大きい音をだすと自分の好みの音が出てくれません。 色々つまみをいじってみましたが、どうしても自分の大嫌いな[粒の揃わない荒い歪み]になってしまいます。 粒をそろえるためにダイナコンプを使ってみましたが駄目でした。 大音量かつ粒のそろったきめの細かい歪みを得るには どうしたらいいでしょうか?? 自分の腕次第で、なんとでもなる問題かもしれませんが、なかなかうまくいかないので質問させていただきました。 具体的な打開策を教えていただけるとありがたいです;; ギターはGibsonのsgです。

  • 歪み系の音を作ったのですが。。。。

    ギターのセッティングについての質問なんですが。。。。 LINE6のUbar MetalというコンパクトエフェクターとBossのGT-3というマルチエフェクターを使ってメタルな歪み系の音を作ったんですが、パワーコードをジャーンとかき鳴らすとトレモロをかけていないのにも関わらずぐわわわんといった感じの音になってしまうのですが、何がいけないのでしょうか?? ちなみにギターはレスポールでピックアップはハムバッカーのリアピックアップです。 ちなみにマルチエフェクターは、コーラス、ディレイ、コンプレッサー、アンプシュミレーター、リバーブ、がかかってます。 もしわかるかたがいればぜひ教えてください。。。。。。 お願いします。。。。

  • グレッチのセッティングについて

    グレッチのセッティングについて質問です。使っている機材はギターが93年式のグレッチダブルアニバーサリー(フィルタートロン搭載)でアンプがフェンダーツインリバーブです。エフェクターが歪み系がPROCOのRATであとはマクソンのアナログディレイとチューナーをつないでます。最近ライブをするうちに自分のセッティングに自信が持てなくなってきました。人の音より自分の音の方がペケペケ、ペナペナした音に聞こえるんです。好みの音は個人個人あると思うのですが同じような機材を使っておられる方がいましたら『俺のセッティングはこんなだよ』や『こんなセッティング結構いいよ』のような情報をお聞かせ頂けないでしょうか。 アンプ側のセッティングがこんなでエフェクター側がこんなだよの様な具体的なセッティング具合も参考にしたいのでお聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ギターのマルチエフェクターでおすすめをぜひ!

    はじめまして。 エレキギターのマルチエフェクターで悩んでいるのですが、 主に歪みとディレイとリバーブくらいしか使いません。 他の機能はそんなに必要としてないので、 何かおすすめのエフェクターありますか? ぜひ教えてください><

  • 安ギターアンプ

    ギター初心者です。 ゲインとボリューム、クリーンの切り替え、低・中・高のイコライザーがあるだけの普通の小さなギターアンプと、エフェクターを組み合わせて、リバーブを効かせたいと思っているのですが、SEND RETURN とか付いていません。 スピーカーの配線を切断し、2U空間系のライン入力へ繋いでみようかと思ってみたりしています。 ディストーションとかのコンパクトエフェクターを、アンプとギターの中間に入れて演奏したことはあるのですが、そのようなことはしない方が良いのでしょうか。 リバーブのないギターアンプは、リバーブを乗っけた演奏をすることは出来ないのでしょうか。

専門家に質問してみよう