• 締切済み

MarantzのCDオーディオの修理費について

MarantzのCD5400を使用しておりますが、長い間オーディオにCDを入れたままで使用していない事がありました。久々に使うと再生は問題なく出来るのですが、「OPEN/CLOSE」ボタンを押しても、CDを取り出すことが出来なくなりました。 Marantzのカスタマーサービスへ連絡をし、修理費の概算見積もりを聞くと12000円と言われ、非常に高く感じています。 自分でぶつけたり落としたりしたわけでもなく、、、腑に落ちません。 こんなもんなんでしょうか。 安くで直せる店等アドバイス頂ければ有難いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.4

腑に落ちないと言われましても、ぶつけたり落としたりしなくても機械は壊れるものです。壊れない機械などありません。 また、修理費用の概算12000円も、特別高価なものではなく、相場かと思います。 修理といっても、明らかにわかる部位の故障とそうでない故障もあり、故障診断など行いますから、それにまつわる人件費もかかってきます。 私自身がとある機械のメンテナンスを仕事としていますが、例え100円の部品の交換だろうが10万円の部品であろうが、同じ時間かけて修理すれば同じ技術料をいただいています。 もし、100円の部品交換に1万円の技術料は高すぎる、というのなら、私は「じゃあご自分で修理してください」と言いますけどね。 それが1万円の機械であろうと100万円の機械であろうと、ですね。 CDが取り出せないのは、オープンクローズボタンの不良とも考えられますし、リモコンで操作しても同様なら、トレイの動作ベルト切れ、クランパにCDがくっついてしまった…など色々原因は考えられます。 修理代が高いと感じるなら、自分で開けて直してみる、というのもいいかもしれません。自己責任ではありますが。

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.3

まぁ10年近くも経てばローディング用のベルトが切れるのは「ある意味」仕方の無いことだと思います。 私も同社のCD-17Dをいまだに使っておりますが、3度音飛びによるピックアップの交換をしてもらっております。 その際の修理費は合計2万数千円くらいでした。 自分でピックアップを交換してもそのあとの出力調整をすることもできないし、まぁ妥当な金額だと思っております。 たぶんこのときにローディング用のベルトも交換してくれてるのでは無いのかと思っております。 安い部品ですからね。ご自分で交換する技術があれば互換品を売っているサイトもありますのでそういった所から購入すれば安く修理できると思いますよ。 元の値段からすれば12,000円といわれれば高いと思われるでしょうが、ほかの方が言われているように技術料はハイエンド機種でもエントリー機種でも同じ価格です。これは仕方がありません。

  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.2

一昔前と違い、昨今の修理費はかなり高額です。殆どが人件費の様な物で、部品代=500円。技術費=11,500円といった不条理が起こる可能性大です。 街中に有る昔ながらの電気屋さんにあたってみては如何がでしょう。量販店に押され、今やその存在すら多くないですが、技術を持った方が多いので、何とかしてくれるかもしれません。カスタマーズサービスが有るのでしたが、壊れた部品が特定出来れば入手は出来るはずです。 値段的には、半額を期待するのは難しいかもしれませんが。

回答No.1

どうなんでしょうか・・・?まずは古い品物であることとなると当然部品がなく取り寄せになりますよね。 そのほか出張費・工賃(こrが一番高いとおもわれますが) 要はメーカーとしても新しいものを買った方が得ですよ・・・・と言いたいわけです。

関連するQ&A

  • marantz pm-17のリモコンはどこまで使えるか

    marantzのアンプPM-17SAver.2に付属のリモコンには再生、停止等のボタンもついていますが、このリモコンで何を操作できるのでしょうか? marantzのCDプレーヤーのみ対応なのでしょうか?同社の製品なら古い型の物でも対応するのでしょうか?

  • オーディオCDの再生について

    パソコンはシャープのメビウス PC-MJ10 で OS は WINDOWS 98 です。 最近オーディオCDの再生が出来なくなりました。 通常のCDは問題なく読取れるのですが、オーディオCDが再生出来ません。 オーディオCDの再生は ”WINAMP”に関連付けしており WINAMP は起動して リストに1.Track01.cda~--と表示が出ますが起動ボタンを押しても反応が 無い状態です。 パソコンの中にCDプレーヤが何種類かありますが、別のプレーヤでも再生 出来ません。 WINDOWSのCDプレーヤでは「データまたはディスクがありません<R>」と 出ます。 他のプレーヤでは「CDデバイスのオープンに失敗しました」と出ます。 パソコンの中に携速98をインストールしていますが、携速98ではオーディオ CDが認識できて、MP3等への変換が可能で、これで変換したものは WINAMP で再生可能です。 どこに問題があるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • RecordNow!7でオーディオCDを作成したのですが…

    RecordNow!version7でCD-Rを使ってオーディオCDを作成しました。書き込み終了後、「書き込みに成功しました」というメッセージが表示されたので、試してみたところ、パソコンやDVDレコーダーでは問題なく曲が再生されました。 ところが、CDラジカセではディスクを挿入し、再生ボタンを押しても認識されず、演奏が始まりません。CDラジカセでも再生できるようにするにはどのようにすればよろしかったのでしょうか。 因みにこのときの操作手順は 1、「オーディオプロジェクト」の「カーオーディオや家庭用プレイヤーで再生可能なオーディオCDを作成」を選択。 2、ファイル選択ウィンドウが表示されてから、市販のオーディオCDをドライブに挿入し、取り込みたい曲を選択後、「追加」ボタンをクリック。 3、ドライブから市販のオーディオCDを取り出し、ブランクディスク(新しい空のCD-R)に入れ替え、「書き込み」ボタンをクリック。 以上です。尚、CDラジカセはPanasonic製のRX-ED50という機種です。どうかよろしくお願いします。

  • オーディオCDを作ると・・・

    こっちの類の事についてはあまり得意でないので、分かりやすく説明して頂けると有難いです。 Windows Media Playerを使ってオーディオCDを作成するのですが、(ちなみに環境はXP、CD-Rを使用しています)最近どんな曲でも、どんなCD-Rでも曲目の最後のほうになると音がぷつぷつ止まり、しまいには再生できなくなり、機械もおかしくなります。 今まではそんな事なく普通に最後まで再生できるCDを作れていたのですが、前から使っているPCも今ではそんなCDしか作れなくなっています。 PCは2台あって、いつも音楽を書き込むほうのPCとは別のほうを使ってやってみたりしたのですが、信号記録面?が汚れていないのに「汚れているので書き込みが出来ません」というエラーが表示されます。 親に聞くと、相性の問題だと言ってくるのですが、うまく書き込めなくなった日から作成したオーディオCDは全て同じ現象が起きているので、相性だけが問題になっているのではないと思います。 書き込めなくなった原因に心当たりは全くありません。 どうやったら前みたいに最後まで再生できるオーディオCDが作れるようになるのでしょうか? 再生時間、容量に問題があるのでしょうか。 説明がすごく分かりづらいですが、回答お願いします。

  • MD・CDコンポの修理

    3~4年使用していましたが、最近CDを再生できなくなりました。 更に、突然何の前触れも無く電源がONになったりもします。 日常の手入れはしていたので、汚れ等が原因ではないと思います。 修理して復活させたいのですが、修理代によっては新たに購入したほうが返って安上がりになる場合もあるので迷っています。 最近の量販店は、修理見積もりを取るだけでも、持ち込んだ時点でコンポの場合7000円取るようです。(ヤ○ダ電機) 購入当時5万円ぐらいしたものなので、見積もり料込みで1万5千円ぐらいまでなら出してもいいかなと思っています。 この予算で直る可能性はありますか?

  • ONKYOのオーディオでCD-Rが再生できず、困っています

    オープンリールテープをパソコンに接続し、CD-Rに焼いた音声がONKYOのオーディオで再生できません。 他のコンポ(東芝)やカーオーディオでは再生出来ました。 この違いが全くわかりません、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 使用したのは ・NEC LaVie ・WindowsVista(HomePremium)        ・MediaPlayer11   です

  • 修理(CDプレーヤー)は、メーカー?それとも他の修理屋?

     SONYのCDプレーヤー「CDP-XA5ES」を使用しております。  OPENのボタンを押して、CDをセットするプレートが途中まで出て来ると、すぐに中に引っ込んでしまったり、或いは、中に収まったままとなってしまいました。音楽を聴く事は可能です。  天板・底板を開け、確認した結果、ベルトの緩み等では無さそうなので、修理に出そうと考えております。  やはり、修理は、メーカーに出すのが良いのでしょうか?または、千葉県でお奨めの修理屋がある場合には、是非、教えて下さい。  助言、よろしくお願い致します。

  • 高すぎるCDプレーヤーの修理料金

     ソニー製SACD対応CDプレーヤー(SCD-555ES、2000年12月に約15万円で購入)の調子が悪くなり、ソニーサービスに修理を依頼しました。  今回の不具合は、メカ系には問題なく、CD再生は正常に行えるのですが、操作系で、ウォーミングアップのため電源をしばらく入れたままにしておくと、ディスクトレー開閉ボタンが操作できず、CD再生ができない。CD再生中、20分ほど経過すると、時間表示が止まり(再生は正常に継続)一切の操作ができなくなる。いずれも、電源を一旦切って再投入すると、操作可能になるというものです。  私は、メカ系の故障でないから、修理代金もそうかからず、1~2万円くらいで済むと思っていました。  ところが、昨日ソニーサービスより修理代金見積もりについて電話があり、ICチップ交換で、なんと3万3千円もかかるとのことでした。  現在使用していた機器の、前に使用していた、やはりソニー製のCDは、心臓部といえるレーザーピックアップを交換しましたが、修理代金は2万円以下で済みました。  他にも、MDデッキのMDデバイス交換、ビデオデッキのヘッドシリンダ交換など、いずれも2万円以下か、2万円をやや越えるくらいで、それに比較すれば、今回のCDの修理代金は、ICチップ交換だけで3万円以上もかかるとは、どう考えても高すぎます。  CDプレーヤーの修理代金というものは、こんなにかかるものなのでしょうか、また、それでも修理なさったのか否か、同じような経験をされた方、よろしくお願いします。

  • CR-D2にmarantzのプリメインアンプをつなげることができるか。

    知人からmarantzのPM7003をいただけることになりました。 現在家ではCDレシーバーのONKYOのCR-D2を使用しています。PM7003にCR-D2をCDプレーヤーとして接続することはできるのでしょうか。 CR-D2の説明書にはプリメインアンプとの接続については書いていないのですが、あるオーディオ入門書のグレードアップ方法として、既存のミニコンポをCDプレーヤーとして使用する例が挙げられていたのです。 学生の身なので、現在資金不足のためCDプレーヤーを購入できないための苦肉の策となります。 回答のほどよろしくお願いします。

  • MUSICAL FIDELITY A3CDの修理について

    MUSICAL FIDELITY A3CDの修理について お世話になります。 昨夜、CDで音楽を聴いてたところ突然CDが読み込まなくなりました。 ピックアップレンズ清掃してしばらく調子よかったんですが、何度も早送りなど繰り返したらまた読み込まなくなりました。 1度止まると、何度再生ボタン押しても読み込みません。 電源ケーブルを抜いて多少ショックなど加えたらまた再生が出来たりします。 今まで色々CDプレーヤーを取り替えてきましたが、このCDプレーヤーの音がすごく好みですので、修理が出来るのであれば修理したいと思ってます。 今は順調に再生できますが、いつ止まるか分からない状態です。 この製品の修理が出来る所が分からないため質問させていただきました。 宜しくお願いします。