• ベストアンサー

DTM・デジタルパフォーマーについて

DTMに詳しい方にお尋ね致します。ホストアプリケーションはデジタルパフォーマーを 使用し、ソフトシンセを4つ立ち上げて打ち込みをしておりますが、オーディオパフォーマンスのCPLを上げない(レッドインジケータまでふれない)方法を教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。 ※1.打ち込みに関係のないアプリケーションは立ち上げてません。 ※2.シンセのライブラリーは、なるべく外付けHDに格納して使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

オーディオパフォーマンスというのがよく解りませんが、2MIX時の音量のPEAKのことを仰っているのなら個々のソフトシンセの音圧が高すぎて歪んでしまっている可能性があります。 こちらの場合は、音量を見直した上でコンプで抑えるなりEQで補正するなりして整えます。 メモリの使用量(レイテンシなど)ということであれば シンセのライブラリの場所をDAWやOSと同じHDDに保存することです。 外付けだとケーブルを通していちいち読みに行くわけですから遅延にも成り得ます。 あと、こういう質問はPCの環境も大きく左右しますので、明記して下さると助かります。

noname#153952
質問者

お礼

ご丁寧な回答有り難うございました!現在使っているソフトシンセは"Intel Quad Core 2.5GHz以上推奨"という事が分かり、明らかに今の環境で動作不良は避けられないと楽器屋さんで云われました(PCの環境やソフトシンセの種類、ホストアプリケーション等も伝えて) PCを買い換えるか、ソフトシンセの使い方を変えるかを検討しています。 今後はPCの環境を明記してから質問をする事に致します。勉強になりました。 P.S. 補足入力と御礼が遅くなり済みませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DTMの入力について

    DTMソフトで、マイクで声を入れたり ギターを入れたりしたいのですが オーディオインターフェースでは入力数が全然足りません なので、デジタルMTRで入力したいのですが 大丈夫でしょうか? 買うのは、HD16CD(ZOOM)の予定です 付属品でCubase LE4が付いてるんですが、このソフトで 問題なく出来るでしょうか?(色んな曲を作るので・・・) 新しいDTMソフトを買った方がいいですか? MIDIも入力できるので、シンセも入れると思いまして でもこれって、DTM先で別々に分かれて入るのでしょうか? 音が全部1つになってDTMに行くのではなく パートごとで、入力できるでしょうか?

  • 宅録(DTM)を始めるにあたって

    パソコンでDTMをやりたいんですが、質問があるので教えてください。 自作パソコンを使っているので、オーディオインターフェイスがパソコンにないかもしれないし、音質面も考慮して、USB接続のタイプのオーディオインターフェイスを買って、フリーのDAWソフトを使ってベース、ドラム、シンセなどは自分で打ち込みをしたり、WEB上のmidiデータを使ったりして、ギターのみをラインで録りたいと思っています。 それで曲を作ったりしたいと思っているのですが、何か他に必要なものはありますか? それとギターをラインで録るのには、ギターのシールドをオーディオインターフェイスに繋ぐんですよね?その時に変換プラグのようなものは必要ですか? 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • DTM MIDI鍵盤

    外付けのMIDI用鍵盤がないので、 PCのキーボードでMIDI入力する方法と、アプリケーションでの設定詳細を、 詳しく教えて頂きたいのですが…!! 宜しく御願いします。   WindowsXP DTMソフトは「YAMAHA SOL2」です。 ちなみにオーディオ・インターフェイスは「YAMAHA UW500」です。

  • DTM 初心者です。

    DTM 初心者です。 といってもMIDI(.mid)ファイルを聞いて楽しんでる程度なのですが、今までヤマハの無料ソフトシンセ(S-YXG50)を落としてtwm2というソフトで音楽聞いていたのですが、ふとVSCも試してみたくなり何を買えばいいのかイマイチ理解していなかったんですが、MUSIC CREATOR5 と言うソフトが6300円で売っていたので購入してみました。 このパッケージには VSC DXi というのが入っていてこれがあればSC88proに近い音質でMIDIが聞けると思い即購入。 マニュアル通りにインストールして中に入っているサンプルミュージックも正常に聴けましたが手持ちの mid ファイルを開いても音がでません。 よくよくマニュアルを見るとホストアプリケーションが必要を書いてあったんですが他にもソフトウェアが必要なのですか? HPなどでこれひとつで全てできるようなことが書いてあり、これを買えば今までより高品質でMIDファイルを聴けると思っていたんですがわかる方、何か良い方法を教えてください。 フリーソフトもしくはシェアウェアでこれをいれれば聴けるよ♪ というのがあればそれも教えてください。

  • DTM向けのI/F探し、dominoも使用可なもの

    DTMのためのI/FおよびDAW。Domino DTMを本格的に始めようと思いオーディオインターフェースの購入を検討しています。 予算は2~3万円なのですが 以前買ったTascamのUS-144MK2でMicrosoft GS Wavetable SW Synth からmidiを再生することができなかったため再び失敗することは避けたいのです。 ちなみになぜわざわざMicrosoft GS Wavetable SW Synthで鳴らしたいのかと言うと 打ち込みに今までdominoを使っていたためその操作に慣れてしまっていることと 本格的なDAWを導入している方でも打ち込みはdominoを使う人も少なくないようなので これからもdominoを使っていこうと思っているためです。 (dominoではソフトシンセを使えないようなのでMicrosoft GS Wavetable SW Synth もしくは外部音源で鳴らす必要があるようです。打ち込み用に使うだけなので外部音源の購入は考えていません) また、US-144mk2 接続時はサウンドとオーディオデバイスの設定は以下のようにした結果ダメでした。。 音の再生 規定のデバイス:US-144mk2 録音 規定のデバイス:US-144mk2 MIDI音楽の再生 規定のデバイス:Microsoft GS Wavetable SW Synth どなたかDominoを使用していてDTM向けのオーディオインターフェースを導入後も Microsoft GS Wavetable SW Synthが使用できている方がいたらそのインターフェースを教えて欲しいです。 そもそもDominoを諦めたほうが良いという場合はDominoから移行し易い 打ち込みが楽なDAWソフトを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DTM用Macのメモリ増設

    今現在、DTM専用のMacのレパード(内臓メモリ4G)を使用しています。 DAWはProTools 8のM-Powerdで、ソフトシンセにVIENNA INSTRUMENTSやAddictive Drumsなどを入れています。そこで、今回BFD2を入れようと思っています。音色ライブラリは外付けハードディスク(1TB)に入れようと思っていますが、操作を快適にするためにメモリを6Gか8Gに増設したほうが良いでしょうか?ProToolsでよく使用されているMacProには元々8Gが搭載されているみたいなので、プロクオリティーを目指す私にとっては6Gか8Gにすべきなのか?という気持ちがあるのです(笑)。 また、もし購入するなら、純正のApple Storeで売っている高い高いメモリを購入すべきか、バッファローなどの他社の比較的お手ごろのメモリを購入したほうがいいのか、その点も教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします!!

  • オーディオインターフェイスについて ※DTM超初心者

    お世話になります。 どなたかこの無知な田舎者にご教授下さい。 当方最近DTMをはじめました。 CAKEWALKのSONAR HOME STUDIO 7 を導入しポチポチMIDIの打ち込みをしております。 そろそろ外部音源とヴォーカルの録音を、と考えております。 そこで安定していて、ノイズにも強く、音もよくて、財布にやさしい…とムシのいいオーディオインターフェイスを探しております。  自分なりに調べた結果、一番魅力を感じたのがM-AUDIO ProFire 610 Firewire (IEEE1394)なのですが、当方のパソコンにFirewire端子はなく、代わりにiLINK S400という端子が存在します。 質問1: ProFire 610 のパッケージの純正ケーブルは何ピンのものでしょうか? 質問2: パッケージのケーブルが6ピンだった場合、別途IEEE1394ケーブル(4ピン-6ピン)を購入しようと思っているのですがProFire 610との相性とかはあるのでしょうか? 当方MONSTER CABLEの購入を検討しております。 あとオーディオインターフェイスというのはPCからなるべく離した方がいいのですか? 何メートルぐらい離せばいいのでしょうか?(純正のケーブルは何メートルですか) 質問3: また4ピンと6ピンの違いは電源だ、とどこかで拝見したことがあるのですが(ウロ覚え)6ピンから4ピンに変換したことによってProFire 610のパフォーマンスになんらかの影響が出る、ということはないのでしょうか? 質問:4 WAVデータのMIXダウンを繰り返すと音が劣化するのでしょうか? 乱文で大変申し訳ございませんが、教えて頂けると大変助かります。 なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 作曲の機材(又はソフト)をどれにしようか…?

    現在、フリーのシーケンサーソフトを使い、ヤマハのキーボード(PSR-490)を音源として作曲をしています。 そろそろ、市販のものを使い、もっと高度な曲を作りたいと考えています。が、調べると様々な商品が出回っていて、どのものが良いのか良く分かりません。オススメの商品(高機能かつ使いやすいもの)を教えていただけないでしょうか? ・シンセなどのハードかDTMのソフトかは問いません。 ・シンセであれば5万円前後(JUNO-D x-50 TRITON MM6あたり?)ソフトであれば1万5千円~3万円(SONARHOMESTUDIO CubaseSE3あたり?)を予算に考えています。 ・オーディオループのものではなく、打ち込みのもので考えています。 ・ギターやベースなどの音がよりリアルなものが理想です。 ・できれば、カッティングなどのプログラムが簡単に出来るような機能などがついていると助かります。(アルペジエーターとはそのようなものなのでしょうか?) ・用途は作曲です。バンドなどでの演奏はあまり考えておりません。 このようなもので考えていますが、他にも情報がないと絞りきれないという場合はそのように教えていただければ、答えさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • レコード会社にデモテープを送りたいのですが・・・

    レコード会社にデモテープを送ろうと思っているのですが、どの程度のレベルの物を送っていいのか初めてなのでよくわかりません・・・。ほかの皆さんはどの程度のものを送っているのでしょうか? DTMを1年くらいやっているのですが、ジャンルはテクノ寄りなポップス、音源は基本的にはFantomXや一部FMシンセをギターなどを加えてインターフェイスを通してそのまま録音したものです(多少オーディオエフェクトは通します)。 技術的には、打ち込みだけでしたら素人耳で聴いたら市販のCDのものと変わりなく聴ける程度のものは作れるのですが、プロやDTMを普段からなさってる方が聴いたら・・・くらいです。 それと録音環境が並なので、凝ったEQやエフェクト、ミックスなどができません。 レコード会社の方は、よい音質、完璧な打ち込みのものを求めているのでしょうか? ちなみに自分は作曲志望で、できれば打ち込みも自分でやっていきたいと思っています。

  • USB2,0にできますか?

    USB2,0対応の外付けHDを接続すると「最高のパフォーマンスを得るには、このコンピュータに高速USBホストコントローラを追加する必要があります。」とメッセージがでます。 ホストコントローラを追加するためには何が必要で、どのような操作がいるのでしょうか? お手数ですが具体的にご指導お願いします。 当方のPCはNEC LL500/6(XP)です。