• ベストアンサー

親の土地の登記について

父親が高齢で痴呆で寝たきりになり 父親名義の土地の登記等の書類が どこにあるかわかりません。 父親が死亡したときに相続等で 必要になると思い今から必要な物を 今調べてそろえようと思います。 どこで何をすればいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 181hdys
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

重要なのは権利証と登録している印鑑みたいです 登記や謄本は役所でいくらでも貰えますが 権利証は1通しかありません 私の父も同じような状態で 今、色々とやっているところです 部屋をひっくり返すぐらいに探した結果 印鑑は衣装ケースのジャケットの胸ポケットにあり 権利証はタンスの引き出しを抜いた底にありました 死亡すると財産凍結されるので前もって色々と手続きをする方が良いです 私の父には名前だけでもかけるようにリハビリをしています 売買の手続きの時は司法書士等が立会のもとサインをすれば良いみたいです (字体は乱れててもかまいません) 土地の買い取り等はネットで検索すれば色々と見つかりますので 数社から見積もりを取って一番良い条件のところと契約すればいいと思います しんどいとは思いますがお互い頑張りましょう

tita2010
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#184314
noname#184314
回答No.1

まず、もう一回、書類を探してみましょう。 冷蔵庫・仏壇の中・畳の下など、まだ探していないところがあるかも知れません。 痴呆の進み具合がどのくらいかわかりませんが、子供の名前がわからないなどの クラスならば、「成年後見人」を剪定してもらった方が良いかもしれません。 司法書士または弁護士さんにお願いして裁判所で決定してもらえます。 だいたい半年から10ヶ月くらいかかります。 その間、父親の資産は凍結されますので、そのつもりでいてください。

tita2010
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 登記されていない土地

    27年前に死んだ父親名義の土地があります。 固定資産税も払い続けています。 ずっと父親の名前で登記されていると思っていたのですが、登記簿取得の代行業者さんに確認したところ登記されていないとのことです。 兄弟と母親がいますが協議によりすべて私が相続することになっています。 私の名義に変えれますでしょうか?

  • 土地が複数ある場合の登記方法

    父親(被相続人)名義の山が8筆、土地(空き地・住宅可)が2筆あります。 相続人は、配偶者を入れて3人です。 お聞きしたいのは、この場合、相続登記をする場合、纏めて提出する場合、用意する書類で戸籍謄本、住民票等の公的書類は一部で良いのでしょうか? それとも、各土地ごとに用意する必要があるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 亡兄の土地を相続登記できますか?

    田舎の土地と家の相続登記についてご教授お願いします。 先日母が亡くなり母名義の家屋を相続登記しようと思っています。(これは問題ないと考えてます) 土地(畑と宅地)は亡兄名義(28年前死亡)になっています。 ・亡父 (30年前) ・亡実母(今年):母の兄一人(35年前死亡) ・小生 :次男   ・亡兄(28年前死亡で子供二人と孫あり) ・亡弟(独身で20年前死亡) 父が亡くなったときに土地(畑と宅地)を兄が相続したのですが、亡くなりそのままに成っています。 このとき相続放棄?していると思います。(30年前) 兄の子供たちは土地を相続したくないとのことで、私名義で守るか、処分して欲しいとのことですが 兄名義の土地も相続登記で出来るのでしょうか?   宜しくお願いします。

  • 土地名義変更

    相続で家と土地が父親から私の名義にしたいのですが、 登記所に伺う際、必要な書類が知りたいのです。 登記に4/1000の費用がかかるようですが、その場で現金で支払うのでしょうか?振込みとか、クレジットのような形体は在りえますか? ご教示願います。

  • 未登記の土地について

    父が死亡しました。 土地の相続登記をしていません。 1.有利な点、 2.不利な点 について教えてください。

  • 祖父名義の土地の相続登記

    祖父名義の土地を相続登記をしようと思っています。 祖父死亡(相続人祖母、父、叔母) 祖母死亡(相続人父、叔母) 父死亡(相続人母、私、妹) 父が亡くなった時に、母と妹は相続放棄をしています。 この場合、祖父名義の土地を相続するには 叔母と私が遺産分割協議をすれば問題ないですか?

  • 登記

    父親が子供いなく死亡た実の弟の1/4相続して、その後、父親が死亡した場合、 その父親の1/4の遺産分は、その妻1/8、子が一人の場合1/8か相続すると思いますが。登記の変更では、この弟の名前で登記されていた土地を売却する為に、この子供のみの放棄で3/4相続した人が全部登記出来るのでしょうか。

  • 未登記の住居について

    登記していない建物がある土地を売る場合 建物を取り壊したいのですが 改めて登記すべきですか? 建物自体は伯父が建てた物ですが、すでにその伯父夫婦は死亡しており、 今は誰も住んでいません その子供達も処分する事に同意しています 土地は父親の名義で、伯父亡き後は住まいの固定資産税は父が払っていました 登記する場合は誰の名義にしたら良いのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 未登記家屋の相続について

    未登記家屋の相続について 父親が先月亡くなり、父親所有の借家を相続することになりました。そこは結婚してからずっと住んでいる所です。 名義変更は自分でしたいと思っていましたが、先日、家が未登記であることがわかりました。ずいぶん古い家ですので、建築確認通知書や検査済証など、建築に関する書類がありません。古い家の登記を自分でするのは難しいでしょうか? 難しい場合、家だけを専門家にお願いして、土地だけを自分で登記するというのは二度手間になるばかりでしない方がいいでしょうか?一度に土地と家をお願いすれば済むことですが、できるだけ費用を抑えたいと思っての愚策です。 または、とりあえず家の登記はせずに、土地だけを登記した場合、他にも父親名義の土地や家(兄と母が相続します)がある中で、その未登記の家だけの固定資産税の納税者名を変更することは可能でしょうか?

  • 不動産登記に関して

    登記簿上の名義人が死亡したAとなっている土地・建物があります。  相続人不存在のため、昨年7月に相続財産管理人が選任されてます(弁護士B)  今回、この土地・建物が第三者(C)に売却されることになりました。  所有権移転登記の流れはどうなるのでしょうか?  義務者は相続財産管理人の弁護士Bとなるのでしょうか?  移転登記の際に添付する書類もあわせてお願い致します。

専門家に質問してみよう