• ベストアンサー

配達先への経路をパソコンで楽に出すには?

運送業の人がいます。 配達先が何百か所もあり、毎回違うので、いつも翌日の配達場所を地図(本)で調べて、 ルートに線を引いたり自分で地図を描いたりしています。 その人はパソコンを持っています。プリンターも使える環境にあります。 なんとか、毎日のその作業を簡略化する方法は無いものでしょうか? トラックの運ちゃんご用達のソフトなど、無いでしょうか? カーナビ付ければ解決しそうな質問で申し訳ないですが・・。 会社のトラックにカーナビは付いておらず、付けられないという前提でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 「るーとMap」というサイトがあります。無料です。全く地理に詳しくない人には便利でしょう。  けれども、カーナビを使ったことのある人ならわかると思いますが、単に地図上で距離が短いからといって、それがベストコースだとは言えません。「るーとMap」も同様です。道路の状況や混雑などを加味してコースを選択しないと、結局、効率の悪いコースになってしまいます。

参考URL:
http://www.mapfan.com/routemap/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rex_sc
  • ベストアンサー率41% (106/254)
回答No.4

ゼンリンのits-mo Naviという製品が良いのではないでしょうか。 年間1980円で常に最新の地図を使ってルート検索が出来ます。 参考URLをご覧ください -------------------- サンヨーやパナソニックから ポータブルナビが出ています。 これならば、設置場所の問題はあるものの、自由に持ち運びできると思います。 三洋電機 ゴリラ http://www.e-life-sanyo.com/detail.php?dai=03&chu=05&sho=01&data=000001039&order=0&kan=0&page=1&sort パナソニック デルナビ http://panasonic.jp/car/navi/products/GT300V/index.html

参考URL:
http://www.zmap.net/index.html
yu-shi
質問者

お礼

やはり数カ所を回る、という行動がネックのようです。 聞いてみたところ、カーナビがあっても大変だそうです。 経験が必要、とのことでした。 回答くださったみなさん、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wyvern0
  • ベストアンサー率32% (54/165)
回答No.3

SONYのGPSソフトにNavinYouというものがあります。 もう生産終了していますが、ひょっとするとまだ店頭に残っているかもしれません。 このソフトはノートパソコンをカーナビにしてしまおうというものですが、デスクトップPCにインストールして、自宅で事前にルート探索することも可能です。 テキスト化された住所を自動で読み取ってくれる機能もついているので、多少は役に立つのではないでしょうか。 まぁ、ノートパソコンとGPSユニットがあればカーナビになってしまいますけどね。 価格は私が購入した当時で35000円くらいでした。 ルート探索もきっちりしてくれるので、私はバイクで使用しています。

参考URL:
http://www.vaio.sony.co.jp/software/NavinYou/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dd44
  • ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.2

http://www.ntts.co.jp/ss/biznavigent/lineup04.html 一応こういうソフトがありますが、かなりお高いです。600万円~となっています。 たしかここでも過去に似たような質問がありましたが、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=611913 現時点では上にあげたソフト以外ありませんねー。(上のソフトも数百箇所の配達先の設定が出来るほどの機能があるのかは疑問ですし) 計算が複雑すぎて回答が出るまでにかなり時間がかかってしまうようです。 一応座標での入力ならこういうソフトもあります。 http://www.asahi-net.or.jp/~wr4g-nkn/page002.html これと、mapfanのるーとマップhttp://www.mapfan.com/routemap/index.html を組み合わせるようなスクリプトを組むとか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運送ルートや配車を決めるソフトやシステム探してます

    時間などを考慮した運送ルートや配車を計算してくれるソフトやシステムを探し ています。 今、うちの会社で作った製品を、自社トラックで東京都内を中心とした首都圏に 配達しています。 その配達の運送ルートを考えるのにいつも大変な時間と労力を費やしています。 トラックは10台程度あり、それぞれのドライバーによって、東東京地区担当、西 東京地区担当、川崎担当、横浜担当などおおまかな担当地区を決めてあります。 配達先には「午前8時までに納品」などの時間指定があるところもあり、その時 間を守りつつ、効率のいいルートをいつも人間の頭で地図とにらめっこしながら 考えています。 でもだんだんと配達先が多くなり、また時間指定のある納品先が増えてきたので 、 どんな運送ルートが最適なのか、人間の考えではちょっと手に負えなくなってき ています。(すごく時間がかかってしまいます。) 配送先は毎日変わるので、この作業が毎日あります。 さらに付け加えれば、「重量や体積が大きいものはトラックのバランスなどを考 えて先に積み込まなければいけない(納品は後のほうの順番になる)」などの要 素もあります。 こちらのトラック情報(配送にかけられるトラック台数)などを事前に登録して おき、納品場所、時間などを考慮して最適なルートを出してくれる業務ソフトな どはありますでしょうか? それともこのくらいになると、システム業者に頼んで自社システムを構築するし かないのでしょうか? 重量などの問題はさすがに難しいと思うので、これはおまけ的な感じで結構です 。 運送会社でお勤めの方のアドバイスや、システムやソフトウェアに詳しい方から 何かアドバイスいただけると助かります! 「うちの会社ではこうしてる」などのご意見でも結構です。 よろしくお願いします!

  • 配達の仕事について

    現在、製造業の仕事についています。 を出荷する際に、4tトラックで配達に行っています。 現状は下記です。 通常勤務 8時~17時まで仕事をして一旦帰宅。 6時間後の、深夜12時に関東方面へトラックにて出発。 朝8時を目安に配達先に到着し、荷下しし15時~17時を目安に帰社。 ※運送業ではありません。自社便(白ナンバー)です。 深夜割増5時間と通常割増3時間は、頂いていますが、上の役付の方が、関東に上った次の日は、代休にしろと言っています。 私的には代休を望んでいませんし、どうしても休みにさせたいなら、有給が余ってるので有給扱いにしたいと考えています。 会社側の目論見は、翌日代休にして±0にしようとしているのが明らかです。 代休の強制は労基法で、どうなんでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 配達仕事のコツってありますか?

    年末年始にかけてある宅配会社でアルバイトをする予定です。 宅配物はなまもので配達地域は主に市内です。生まれも育ちも市内なんである程度の地名や場所は把握していますが、配達先がお店だけではなく個人宅にも配達しなければならないのです。 運転に関しては自信はあるんですが、番地を見て自分で的確に場所を判断をして早く届けなければなりません。会社の人はそんなに難しく考えなくても慣れとコツさえつかめば大丈夫って言ってますが本当にそんなもんでしょうか? カーナビでもあればいいのですが、あいにく持ち合わせてません。 よくピザの配達屋さんなんか見るとよくそんなに早く家を見つけられるな~って思います。 配達の仕事を経験された方とかおられましたらコツを教えてもらえないでしょうか! ちなみに地図は会社から支給されるのでそれを見ながらの配達になります。

  • 固定ルートのナビアプリ

    トラックで運送業の仕事についています。 今度新しい路線を任されることになったのですが、1日に15件ほどの降ろし先に、決められた道を通って回らなければなりません。会社で決められたルートを外れることはできません。そんなルートを1週間で3つ回ることになりました。 トラックにカーナビが付いておらず、道を暗記するまでスマホでナビの代用でしようと思うのですが、何かいいアプリはないでしょうか? いちいちグーグルマップを開いて道を確認していたのでは手間がかかりすぎてしまいます。 自分でルートを作成して、その道を表示してくれるカーナビのようなアプリがあれば教えてください。

  • 宅配業務アルバイトについて

    最近、某運送会社の配達員としてアルバイト雇用された者です。 明後日から仕事に入るのですが、今日の研修で納得のいかない所が出てきてしまいました。 というのは、初日から一人で配達する事になったのですが、会社側で地図をかしてくれないというのです。 会社で保管してある地図は一軒一軒フルネームで名前が書いてあります。 配達区域は私が小さいころに自転車で走り回っていた区域ですので、細かい道まで概ね把握していますが、完全ではありません。 当然道はわかっても、1丁目の鈴木さんと言われてもどこに家があるのかもわかりませんし、 1-6-4と番地を聞いても一般の地図ではそこまで細かく表示されてません。 その区域は自転車がすれ違えないような細い砂利道がたくさんあり、その道の奥まったところにあったら 家を見つけるのが相当難しいと思うのです。 今日ぐるっと自転車で回ってきたのですが、表札のない家もたくさんありました。 こんな状況で地図もなくいきなり一人で配達って普通なんでしょうか? 私はいくぶん土地勘があるだけマシですが、一緒に入ったバイトの人はその辺りは行ったこともないと言っています。 それとも「そんな事もわからないヤツがバイトに応募するな」ってことなんでしょうか・・・。 社員の方と同じ量運ばないといけないんです。しかも社員はトラックでバイトは自転車です。 今日、助手席にちょっと乗せてもらったのですが、トラックから降りたら猛ダッシュして配達して、 またダッシュで戻ってトラックに乗っての繰り返しでした。 ゼンリンというサイトで詳細な地図のDL販売してましたが、範囲の指定がしにくく、 配達地域すべて埋めようとすると結構な金額になりそうでした。

  • 配達アルバイトでトラウマを抱えてしまいました・・・

    こんばんわチラシ配り所謂ポスティングスタッフのアルバイトをしているものです。 原付移動が基本なのですが、この前運転中バランスを崩して転んでしまい、運よく怪我はなかったんですが危うく後ろを通っていたトラックに轢かれそうになりました。 トラックは急停止しましたが運転手に心配されながらも軽く注意を受けました。 その後自分はそそくさと逃げるようにその場を去りましたが。 死の危険を感じ 原付で運転ができなくなりました。 もともと原付運転自体不慣れで普通免許は持っていましたが原付の講習等は受けていませんでした。 最初は自転車志望でしたが「普通免許を持ってる以上車か原付移動が好ましい」といわれました。 車は若干運転恐怖症の気がありずっとペーパーでした、知り合いから原付を勧められ練習こそはしましたが今回の事故で原付にも恐怖を感じるようになりました。 元々自転車配達は高校生か原付免許持ってない人の担当で、原付から自転車に変わった人はいません。トラブルが起こってから一週間位たちますが、いまだにでその時のヴィジョンが頭から離れません。 来週から自転車での配達に切り替えようと思ってます。 そこで自転車配達に切り替えようという意志を伝えたいのですが、どういおうか悩んでおります そのまま「原付運転中に車に轢かれそうになりトラウマになったので、次から自転車配達でお願いします」でいいんでしょうか・・・ 仕事場にはなじみましたし研修期間を終えてしばらく経ってるのでいいづらいです。 原付でトラウマになるなんて失笑を買うだけでしょうか・・・ 配達業をしている方、似たような経験をした方ご助言ください。

  • 配達時間を守らないF運送会社の配達員について。月に1回地方の印刷会社に

    配達時間を守らないF運送会社の配達員について。月に1回地方の印刷会社に印刷を注文してます。日中は仕事で家に居ないため荷物は時間指定(夕方)にしてますが、1度も夕方に配達に来た事がありません。仕事から帰宅すると新聞受けに不在表が入っていて、午前10時に伺いましたが不在でしたという内容。そして私が再配達の電話をするというパターンです。再配達された荷物にはちゃんと時間指定(夕方)のステッカーが貼られてます。毎回なので本社に苦情FAXをしたら、本社の人から謝罪の言葉と従業員の指導を徹底しますとの言葉。ここの配達員がいい加減なのは会社自体がいい加減なのでしょうか?それとも配達員自身のだらし無さなのでしょうか?

  • 豊橋市民球場に行くには

    岡崎市から国道1号線を使って豊橋市民球場に行くのに、 分かりやすいルートってありませんか? 私の車は軽で、しかもカーナビが無いんです。 おまけにプリンターも壊れてしまったので地図のプリントアウトも出来ません(泣) グーグルマップで見てはいたものの、まったく土地勘が無いので分かりやすいルートが判断出来ませんでした。 よろしくお願いします。

  • カーナビの地図更新の目安

    自分の買ったメーカーは、1年おきにカーナビ地図更新が出ていますが 1年ごとに更新したほうがいいのでしょうか? 北関東自動車道を利用しているとき、地図に載っていなくて不便でした。 道がなくても電波ビーコンは表示していましたけどね。 高速・有料道路情報は08年3月31日開通分まで対応でした。 つまり首都高10号晴海線などは買っても載っていません。 カーナビに載っていないルートを考えるときは、地図で確認したほうがいいのでしょうか?

  • 急場の当日配送(4tトラック×2台)の探し方

    一般的には赤帽ですが量がかなり多い(1万才弱=4tトラック×2台弱?) ので困っております。時期的にもかなり混雑していると聞きます。 ”月曜に頼んで→当日の夕方に積載→翌日火曜10AM配達” というスケジュールです。ルートは埼玉八潮~東京港区の配達です。 参考になるHPや探し方などアドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。