• ベストアンサー

どの程度、死語でしょうか?

「声を大にして」 この言葉を文章でなく会話の中で使う場合、あなた的にどの程度死語でしょうか? わたし的には、 「別に使っても構わないだろうけど、そろそろ別の表現にしておいた方が良いと言えなくもない。」 位の死語な気がします。

noname#157640
noname#157640

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

全く死語ではありません。

noname#157640
質問者

お礼

ありがとうございます。 余談 この場合、私の知りたいことに「死語」という言葉を避けて質問すればよかったかもしれません。 私は「声を大にして」を全く使わないです。ちょっとギャグをイメージさせるものがあるせいかもしれません。 気になったので質問した次第です。

その他の回答 (1)

noname#159516
noname#159516
回答No.2

まだまだ使えるし、流行ったわけでもなさそう。

noname#157640
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際、使ってますか?

関連するQ&A

  • ネック って死語ですか?

    洋服のネックのことじゃなくて・・・ 「これがネックなんだよなぁ~」 とか会話の中で使うこのネックという言葉って死語だと思いますか?

  • 死語になってしまった言葉・死語にしたくない言葉

     「えっ!? なに? 今の言葉知らないの? えっ!? もう使われてないの? この言葉・・・(@_@)」 同時代人、15歳から85歳(幼過ぎても会話そのものが成り立たなくなりますのでこの幅を設定しました)と考えても高々70年そこそこ。勿論15歳の少年と85歳の老人との会話が語彙上何の齟齬もなくスムーズに進むとは思いませんが、それでも10年や20年、或いは30年ぐらいの年齢差ならさほどの齟齬は生じないはずだ、とつい錯覚しがちです。  充分な語彙を獲得しているはずの大学生ぐらいまでを想定してみても、そこには思いがけないほどの語彙の上での懸隔があります。つまりこちら側から言えば「死語」と化してしまった言葉が数多くあるのです。「この程度の言葉は使うだろう、まだ生きて機能しているだろう」と思われる(私の独断と偏見?)数々の言葉が累々と討ち死に(?)してしまっている姿は、様々な感懐を私に抱かせます。「浦島太郎のような心境とはこのことか」と、呆れたり驚いたり、はたまた嘆いたり悲しんだり…。しかし言葉は時代と共に移り変わっていくものですから、ある意味当然のことだろうと諦観してもおります。  世の中には「死語辞典」なるものも出回っているようですが、皆さんは「えっ!? もうその言葉、使われてないの?」と思った浦島太郎体験(?)はありませんか? あるいは「その言葉、死語にしてほしくないなあ。死語にするには惜しい言葉だなあ」と思っている言葉はありませんか? 私は「おもむろに」だの「やおら」だの、こういう言葉が死語と化してしまうことを忍びなく思っております。ただし、ここで世代間による深刻な言語論争などをするつもりはありませんので(笑)、気楽なお気持ちでご回答戴ければ、と思っております。後学の為、幅広いご意見を様々なジャンルから戴けたら嬉しく思います。  宜しくお願い致します。なお、お礼は遅れがちになりそうです。(^_^;)

  • 死語となっている英語

    現在、日本の学校で普通に習う英語の単語や表現の中で、現地では全然使われていない言葉(死語)ってあると思うんですけど、どんなものがあるんでしょうか?

  • 「チャンバラ」って、死語ですか?

    チャン・チャン・バラ~♪、チャンバラ~♪ 「侍戦隊 シンケンジャー」が気に入ってるオジサンです。 (^▽^) でも、妻の口からは、 「【チャンバラ】って、もう【死語】だと思ってた・・・」 と、ショッキングな言葉を聴きました。 (・_・; そこで、質問(アンケート)です。 (1) 「チャンバラ」は、死語じゃないと思う。 (はい、いいえ) 「はい」の方は、その理由を一言でもいいから、お書き添え下さると嬉しいです。 「いいえ」の「死語だと思う」の方も、ご意見、聞かせて下さい。 (2) 男性、女性 (3) 年齢、もしくは世代 出来るだけ「幅広い世代の方々」から、ご回答頂きたいと思います。 よろしく、お願い申し上げます。 <(_ _)>: ぺこり

  • これって、もう死語???

    こんにちは、実はうたた寝をしてたら急に思い出したんです。 PCが一般に普及するまで、家電製品を初め民生品先端技術には昔、マイコンとかファジィ制御と言った家電が目に付き、店員さんも良くこの言葉で客足をとめていたものですが、用語の理論や広辞苑はさておきこの言葉今も使われているのでしょうか? もう、死語になっているのですかね? ふと、疑問になったので質問してみました。 色々な情報お持ちの方、まじめに回答いただける方のみ教えて下さい。 ◆困り度としたら暇な時ですが、気になれば直ぐにでもの達なので 宜しく情報をお待ちしています。

  • 「イメチェン」って死語ですか?

    「高校に入学するし、髪をバッサリ切ってイメチェンしたい」 これって、現役の女子高生が使っても違和感のない表現ですか? 「イメチェン」という言葉、最近あんまり聞かない気がするのですが。 もし違和感があるなら、今時の高校生は、 「イメチェン」のことを何と言っているのですか。 現役の高校生の方、またそれに近しい方、 一行目の文章を、違和感のないように添削してください。 もし問題ないなら、それでOKですが。

  • 『~において』の別の表現を教えてください。

    例えば、『その点において、○○□□です。』等の表現について、 仕事の書類や公的な文章では、『~において』を使っても違和感がありません。 でも、日常の会話では、その言葉をなかなか使う気にはなれません。 『~において』という表現を日常生活で使いたい場合、しっくりくる別の表現はありませんか? たくさん挙げていただけるとすごく助かります。 宜しくお願いします。

  • 少し気になる程度では動きませんか?

    少し気になる程度では動きませんか? 激しい一目ぼれでどうしようもない位好きになっていないと行動に移そうとは思いませんか? なんとなく少し気になる人だな、程度で声をかけたりするのは相手に失礼でしょうか? 皆様はどの程度心の恋愛メーターが動いたときに行動するのでしょうか?

  • 「普通においしい」はどの程度だと思いますか?

     「普通においしい」、「普通に面白い」などの表現は誤用であり、真面目な場面では使うべきではないとされています。年配の方などが、新聞の投書欄で日本語の乱れを嘆かれているのも多々拝見されます。誤用、日本語の乱れけしからん!!!    などとても怒っている人もいます。個人的に言葉は時代とともに変化するものであり、新しい言葉の意味、使用方法が増減するのは問題ないし自然なことだと思っています。古典など読んでいると古語と現代語の意味が違うものが出てきますが、あれらは誤用、流行語、当時の若者言葉などに影響され変化していったためです。つまり誤用の定着です。    今回の質問は「普通に~」という表現が正されるべきか、そうでないかというものではありません。この表現が多くの人に認知され定着すれば、誤用が正式な表現に替わっていくでしょう。誤用なのですぐなくせ!ではなく、もう広まってしまっているので、使わなくとも聞くことはあるので、この表現の定義を知っておく必要はあると思います。   「普通においしい」この表現は結構広まっていると思います。ですが友達と話していて、この表現の「程度」が人によってまちまちで幅があることがわかりました。個人的には まずいーーー→ 普通ーーー→ 普通においしいーー→ おいしいーーーー→ とてもおいしい (-1)       (0)        (0.5)           (1)            (2) このような感じです。かっこの中は数字で表した場合のレベルです。 「普通においしい」この表現を使用している方に質問です。この表現はどのくらいの程度でしょうか?

  • 英語の若者言葉・死語

    ネイティブとのくだけた会話の経験が豊富な方にお尋ねします! 昔流行った日本語で「ナウい」「ヒューヒュー」「モーレツ」「ギャフン」「ピーカン」みたいなのありましたよね。 これに似た、いま英語圏の友達との会話で使うと「古ッ!」と言われてしまうようなもっさい言葉(英語)を教えてください。 「言葉自体は今でもそのままあるが、そういう使い方は今ではしない」ようなものでもOKです。 ただし例外: ● 文語・古語的表現は古いのが当たり前ですから除きます ● 「言葉より先にその行為・シチュエーションが先に廃れたもの」も古いのは言葉じゃなくてその指し示すことがらになりますから除きます (日本語での例:「ダイヤルする」「もらい風呂」など) ● 生活にリンクしていない「単なる昔流行った一発ネタ」的なものも、単にそのネタが古いだけで参考にならないので除きます (日本語での例:「ガチョーン」「だっちゅーの」など) よろしくお願いします!