方言(関西弁)の文章は読みにくいですか?

このQ&Aのポイント
  • 方言(関西弁)の文章は読みにくいか、意味が分かるか教えてください。
  • 関西弁を使った文章は面白くなりますか?
  • 関西弁のニュアンスを表現したいが、関西弁になじみのない人には伝わるか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

方言(関西弁)の文章は読みにくいですか?

私は、裁縫のブログをしています。 文章の一部を関西弁にしたいなと考えています。 たとえば、関西弁で書くと、 あちゃぁ、やってもうた、 うまくいかんでイライラするわ、 なんやねん、 どうしたらいいねん、 などなど 一部の文章を方言(関西弁)にしたいです。 主に気持ちを表現したいです。 方言は読みにくいですか? 私は微妙なニュアンスが関西弁なら書きやすいです。 また、面白いブログに出来るのではと期待しています。 しかし、関西弁になじみのない人には、伝わらないかな、でもテレビでは関西弁はあふてれいるし、で悩んでいます。 関西生まれ、関西育ちではない方、関西弁の文章は読みにくいか、意味がきちんと分かるか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188846
noname#188846
回答No.1

私はだいたい、意味は理解できますよ。 あまりに多用しすぎなければ読みにくい事もないと思います。 関西弁など、自分の使い慣れた言葉だとネットの文字だけの世界でも人となりなど伝わって良いですよね。 言葉の言い回しにも味が出ていいと思います。 主に気持ちを表現したいとのことですが、私は良いと思いますよ。

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.2

ブログで使うのでしたら目的次第でしょう。 “気持ち”の理解は所詮個人差があります、気にせず書いてみたらいかがでしょうか。 平仮名が増えるので確かに読みにくさはありますが、 読み手の慣れの問題です。 美しい関西弁を心がけて広めましょう。 以外とファンが付くかもしれませんよ。 併せて、微妙な語や用法の解説をサービスするのも。  ---------------------- TVのお笑い中心の言葉は聞きなれていますから意味は通じます。 TVでもドラマなどでの微妙なニュアンスが正しく伝わるか否かは微妙です。 小生は関西に10年暮らしましたが、 情感の表面的な理解はできても、心の襞まで入り込んだ理解はできません。 書いた言葉の字面から関西弁特有のテンポを感じ取れないと、 本当の気持ちや情緒は伝わらないので、その点は限界があるでしょう。 大阪弁に限らず方言は、話し言葉の発達に見合う書き言葉としての記法が定着していません。 解説なしには意味すら分からない、誤解を招くなどもあるので、 なにがしかの配慮は必要でしょうね。 難解単語は多くありますが、個別には措いて私の体験。 *二人称の不思議 http://q.hatena.ne.jp/1243635431#a923081 adlib氏 なにわ人称考 ~ 自称=わい、対称=自分、他称=あれら ~ より部分。 その1.  わいを誰や思うてんねん?  わいは、自分の連れあいやで。       自分は、わいのヨメちゃうんか! その2.  自分も、わいのこと「自分」いうて呼ぶやろ。  わいも、自分のこと「自分」いうて呼ぶやんけ。  ほなら、わいも自分も「自分」やで。       なんで、こないややこしいんや。 *“おっちゃん” と “おっさん” 用法が全く異質、場面によっては発話者の心に潜む感情が全く異る。 違いを理解したのは長年経たあとでした。 “じじい”と言われたら死ねと言われたに等しい罵言。 etc.

jinnse1
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 方言(関西弁)の文章は読みにくいですか?

    私は、ブログをしています。 文章の一部を関西弁にしたいなと考えています。 たとえば、関西弁で書くと、 あちゃぁ、やってもうた、 うまくいかんでイライラするわ、 なんやねん、 どうしたらいいねん、 などなど 一部の文章を方言(関西弁)にしたいです。 主に気持ちを表現したいです。 方言は読みにくいですか? 私は微妙なニュアンスが関西弁なら書きやすいです。 また、面白いブログに出来るのではと期待しています。 しかし、関西弁になじみのない人には、伝わらないかな、でもテレビでは関西弁はあふてれいるし、で悩んでいます。 関西生まれ、関西育ちではない方、関西弁の文章は読みにくいか、意味がきちんと分かるか教えてください。

  • 方言(関西弁)の違い

    私は生まれも育ちも関東なのでわからないのですが、 関西弁のお店の人が使う(と思うのですが…) 「おこしやす」と「おいでやす」の言葉に意味や用途などの 違いはあるのでしょうか?

  • 関西人だけど関西弁が嫌い

    私の母親が関西弁が嫌いな様です…。 因みに、私は和歌山生まれの和歌山育ちで母は徳島県出身です。 和歌山でもかなり大阪南部に近い地域です。 「〇〇やねん」「そ(せ)やねん」「おおきに~」辺りの言葉が特に嫌いらしいです。 本人曰く虫唾が走る程に…過去に何かあったんですかね?(--;) 私は「おおきに~」は使ったこと無いのですが、他2つは結構無意識に言っちゃいます。 その度に母は「やめてって!」と怒ってきますが、トイレと一緒で止めようがないんですよね。 母は、九州の方言が好きらしくエセ九州弁でよく話してます。 どう対応しとけば良いでしょうか? 私個人としましては、標準語を話したいのですが関西生まれ関西育ち関西在住が標準語はおかしいですよね?

  • えせ関西弁を直したい

    私は生まれも育ちも関東です。 親が愛媛出身なのでずっと伊予弁を聞きなれていて、 親との会話で少し方言が混じる程度だったのですが 親元を離れて一人暮らしを始めた途端 なぜだか伊予弁がきつく出るようになってしまいました。 今いる場所も関東なので、何でこうなってるのかよくわかりません・・・ ただ、私はあまり思ってることを口にできず心を開くのが遅いタイプだったのですが 伊予弁だと言葉がぽんぽん出てきて、 人と打ち解けやすいので便利だしいいかな?と始めは思ってたのですが 最近出身を関西だと勘違いされることが多すぎるので、 いい加減直さなきゃいけないと思ってます。 でも気が抜けたりお酒が入ると、もはや標準語が喋れません。 これじゃあ関西弁キャラでも演じてるみたいに思われるんじゃないかと思って 困ってます。 やっぱりえせ関西弁て、聞いててぎこちないだろうし決していいものじゃ ないだろうと思うんです。 何かアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 関西弁ってきつく聞こえませんか?

    最近関西から関西以外の地方に引っ越してきました。私は生まれも育ちも関西でずっと関西弁を喋ってきました。それで引っ越した当時は標準語で話そうとしましたが、変な話し方になったり、すぐに関西弁が出てしまいます。敬語だと比較的うまく喋れると思うのですが、タメ語だと完全に訛りがでます。そこで関西弁のイメージや、他県に来たのに地元の言葉で話す人の事をどう思いますか?また、無理に変えようとするのは逆に不自然に思われるでしょうか?しょうもない質問ですいません。

  • 関西弁を聞くとイライラむかつくのはなぜですか?

    関西の方すいません 私は関西芸人大好きなんですが 友人が関西弁を聞くとイライラするといっていたんですが なぜなんでしょうか?友人は東京出身の東京育ちです。 私の周りでも、関西弁を聞くとむかつく、殴りたくなるという人がよくいますが お笑い芸人とかは関西弁を話してて面白いですよね? でも、イライラさせたり、むかつかせたりする要素があるのでしょうか?

  • この「自分」の使い方、これは関西弁ですか?

    「そんなわがままを言っているのは自分だけだって。」 意味は、「そのようなわがままを言っているのはあなただけです」 この話者は関西人ですか?私は生まれも育ちも関西なんですが、辺境の関西なんです。だからこれが関西弁なのか自信がありません。関西弁では「あなた」という意味で「自分」と言います。この例文の場合はどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関西弁の彼と東京育ちの女

    大阪出身の男性と仲良くなり、お付き合いを考えております。 しかし、私は東京生まれ東京育ちのため、彼の関西弁のニュアンスか分からず傷つく時があります。特に「アホ」という言葉に未だに慣れず、「お前、アホちゃうか~」と笑顔で言われても泣きそうになります。これは、関西人同士では普通の会話なのでしょうか?それとも彼は私のことを友達としか思ってないからこのようなことを言うのでしょうか??

  • 微妙な関西弁が気になる!

    私は大阪生まれの大阪育ちです。 今も大阪の会社に勤めています。 同じ職場で、関西の出身でもないのに(進学を期に大阪へ出てきて) 関西弁を使っている人がたくさんいて、 その関西弁が妙に気に障るというか・・・やはり本場の関西弁からすると やはりイントネーションとか、微妙に違うんですよね。 それがどうも気になって・・・、これって私だけでしょうか??

  • なぜ「関西弁」と一括りにするのか

    なぜ各府県ごとに方言が全く違うのに「関西弁」と一括りにするのでしょうか?九州弁、四国弁、東北弁、関東弁なんてあまり言いませんが、「関西弁」という言葉はよく耳にします。 私は四国出身で旧阪神系の方言、大阪弁よりの方言(大阪とは表現が違うところも多いですが。)なのですが少し会話しただけで和歌山弁、京都弁、大阪弁を話す人はすぐに何弁か分かります。 他の地域出身の人は関西弁に属する数多くの方言の一つ一つの違いが分からないものなんですか?この前東北出身の子が千鳥の大悟のことを大阪弁だと言っていて笑ってしまいましたw