• 締切済み

「はんにゃ」の金田は、なぜ人気が有るのか?

zannnumaの回答

  • zannnuma
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

若い女子(20歳以下)に人気あるのはうなずけます。 運動神経抜群。性格誠実でいい人そう。容姿良し。 男のくせに色白で「残念な顔」にしか見えません・・・、 おじさんおばさんには今時の女性よりになった色白、細身の男性の魅力が判らないのでしょう。昔のイケメンははっきり言って暑苦しくてどこがいいのか判りませんよ。

-0-0-
質問者

お礼

平成生まれの「ゆとり教育世代」が、日本の笑いを堕落させている・・・。 エンタツアチャコの時代は良かったな・・・。 明治生まれの、ワシには とうてい「理解不能」な現象である・・・。

関連するQ&A

  • フットボールアワーの後藤とはんにゃの金田

    フットボールアワーの後藤とはんにゃの金田 顔似てませんか??

  • はんにゃって何が面白いんでしょうか?

    はんにゃの人気が凄いみたいですが、彼らのネタを見てもまったくもって面白さがわかりません・・・。 テンポのいいボケツッコミの漫才でもないですし、間を楽しむコントでもなし・・・。 どうみても「宴会芸」にしか見えないのですが、ほんとに面白いんでしょうかね?? 嫌味とかじゃなく、笑いが大好きな自分が、世の中とズレてるのか気になってしまったので>< 面白くない!という方も、「はんにゃはココが笑いどころ!」というアドバイスもOKです! 回答お願いします!!!

  • お笑いコンビでボケよりツッコミの人のほうが人気があるコンビ教えてくださ

    お笑いコンビでボケよりツッコミの人のほうが人気があるコンビ教えてください。

  • こじはるは何で人気ないんですか?

    こじはるはなんで人気がないんですか? もちろんこじはるは選挙の順位は高いしとても人気があります。 しかし、思ったより人気がないというか・・・ 個人的にAKBで一番かわいくて綺麗だと思うし、私のようにこじはるが一番可愛いって思ってる方はたくさんいると思います。 なのになぜ七位とか六位なんですかの? こじはるは女子人気高く標が結び付きにくいというのもあるかもですが あれだけ可愛ければ男性受けも良いはずなのに・・・ 一番可愛い子が一位になるとは限らないと言う意見があるかもしれませんが、確かにその通りです。 しかし、一位ではなかったとしても一人ずば抜けたルックスでなぜあんなに順位低いのか不思議です(乃木坂とかだと一番綺麗な白石が一番人気だし・・・) でも実際私の周りにも押しメンでこじはるの名前を挙げる人は男女共に少なく、 こじはるは一番かわいいと思うけど押しメンは違うという人がめちゃくちゃ多いです。 私自身もこじはるが一番可愛いと思うけど違うメンバーが押しメンです。 「こじはるは一番可愛いと思うけど、なんかハマらなくない?」と男友達が言ってましたが私もなんとなく納得してしまいました でもそれが何なのかわかりません。 顔もスタイルも良いし、面白いし、完璧だと思います。なのに何かハマるものがないんです。それは何なのでしょうか?>< 教えて下さい

  • 人気投票。

    今年も、AKB48さんの選抜総選挙って言うのが行われるそうですよ。 最初の頃は人気が無くて何のニュースにもならなかったこの選挙ですが、 昨年あたりはこぞってニュースにしてましたからね。 今年も大々的に取り上げるんでしょうね。 ところで、この人気投票。 ちょっと若いお姉さんたちには負担が大きすぎませんかね。 選抜総選挙って言うのを見ていて僕は小さい頃のことを思い出したんですよ。 小学生の時、クラスを班別に分けるじゃないですか。 どこの学校もやっていたことなのかどうかわかりませんけど。 僕の居た学校は毎年やっていたんですよ。 クラスの人を四人くらいづつに分けて班にするんですけど、 まず班長を決めます。 そしてその班長が、自分の班に入れたい人を指名していきます。 ドラフト会議みたいな感じです。 班長に指名された人は、班長と一緒になって、 あいつがほしい、あの子がほしい、 と、自分の班に入れたい人を指名します。 僕ですか。 ええ、僕はいつも最後から数えた方が早いところまで指名されませんでしたよ。 だいたい最後かその前。 今も僕は周りから嫌われてるんですけど、 小学校の時はもっと嫌われてましたからね。 まあ今は嫌われてもどうと言うこともありません。 別に好かれたいと思ってませんので。 でも、小学生の時ってずいぶんと落ち込みましたよ。 新年度が嫌でしたからね。 この班分けが嫌だったんですよ。 ということで、 何が言いたいかというと、 若い女の子たちはどうがんばっても人気投票で票が集まらない人も居るじゃないですか。 不細工な人とか。 そういう人たちって、まだまだ子供。 死にたくなりませんかね。 まあたぶん皆さんの中には、 嫌ならやめればいいだけのこと、 好きでやってるんだからと、 そう仰る方々もいらっしゃるでしょうね。 好きでやってても容姿はどうにもなりませんからね。 不細工な人たちは絶対に選抜なんて言う枠には入れません。 かわいそうだなあと。 自分の子供の時の気持ちを思い出すと、 AKB48さんの方々、 絶対に総選挙なんか嫌だなあと思ってる人居ますよ。 いいんでしょうかこんなくだらない選挙。

  • 二人組とか班決めがきっかけで不登校

    小学生もしくは中学生のときに何かの授業やホームルームのときに行われた 「好きな人と二人一組を作ってください」とか「5人1組の班に分かれて」とかいう指令を上手くクリアできていた? 1人だけあぶれて女の子の班に1人だけ男が入れられたり、あんまり仲が良くない人と組まされたり、先生と組もうと言う苦肉の策を先生から出されたり、 強制的に組まされた人が嫌すぎて相手が泣いたり、 自分の時には嫌な相手と二人組を組まされた子の親が学校に乗り込んで怒りにきた人もいたし、 どの班からも「入れたくない」と拒否させられた人を何とかどこかに入れようとしていた教師に対して「○○君は1人の班で良いと思います。」という議題をホームルームであげて公式に拒否したり こういう問題が色々と発生した話を聞く、クラス内での「班を組め」という指令。 成績の良さ、運動能力の高さなどの序列化と同じかそれ以上にこの「班分け」は明確に自分のクラス内での立ち位置が明確になるよね? クラス開始の4月の時に自己紹介を組む相手が見つからなくて、担任教師と自己紹介した生徒が翌日から不登校になってたりしてたし。 この班分けって不登校やいじめを作り出す原因になってたりしない? まあ、社会に出ても似たようなことは数多くあるからやめろとは言わないが、子どもにはキツイプレッシャーだなとは思う。 顔が良かったりなどの人気がある人は何の心配もなかったとは思うが普通以下の人は、プレッシャーを感じまくってたと思うんだけど。 こういう「班決め」を何の心配なくクリアできた?

  • 面白い人、人気と言われているみたいですが・・・

    バイト先で、自分(男)は多くの人から 面白い人、人気と言われているようです。 自分は男なんですが、 先日あった飲み会で、男性からですが 「〇○さん(自分)ってすごく人気ですよね~」 と言われました。 「××部門の△さん(女性)もリスペクトしてますよ」 「(その場にいた男性にも)バイトでよく話すのは○○さん(自分)です(彼とは部門が違います)」 などと言われました。 そんな実感なかったのですごく嬉しかったですが、 自分の知らないところでそんな評価されてたことにびっくりでした。 自分とバイトで一緒だと嬉しくなる人もいるって聞いたこともあります。 これとは別ですが、 別々の日にバイト先の女の子何人かから 「○○さんて面白い人ですね」と言われることがあります。 自分では普通に話してるつもりですし、むしろ話下手なのですが、 話してることによく笑ったりしてくれる人もいます。 そういえば、最近前よりもバイト先の女性と話すことが多くなった気がします。 自分から話しかけることも、話しかけられることもです。 面白い人、人気と言われますが、彼女がいません。 自分で掴むものですが、自分のことを気になってる人がいるとか 聞いたことないです。 ・面白い人、人気があるのに彼女がいないのですが、  積極的に声掛けたり誘ったりすれば彼女できやすい人なのでしょうか? ・面白い人、人気という男性はどんな男性でしょうか? よろしくお願いします。

  • 人気があるんですか!?

    昨日の細木数子さんの番組内で、お笑い芸人の パペットマペットさんが「今すごく人気があるんですよ~」と 紹介されていたんですが、そんなにものすごい人気 なんでしょうか? TBSの「バク天」くらいでしかテレビで見ないのですが・・。 20代女性に人気ということですが、私の周りでも そんなに騒いでいる人を見たことがないし、何が 面白いのかあまりわからないのですが・・。 好きな方、魅力・面白さ(見どころ?)を教えてください☆ おねがいします。

  • 小学生の登校班について

    私は来年度のPTAの校外役員になりました。登校班の班決めが最大の仕事です。 私の娘が集合する場所には毎朝3~5人ぐらいの母親達が出てきています。 そのうちの1人の母親から、来年度の自分の子供の登校班を教えてくれと電話がきました。 そして教えた所、その班が気にいらないから変えて!!!!!と。それを受け入れたら、じゃあうちも。じゃあうちも。と他の方達も言い出したら班編成ができなくなってしまいます。 とお断りをしました。(電話で1時間ぐらいゴネられました) そしたら他のボスママ(この方も毎朝集合場所に出ています)から電話がきて、かなり高圧的な態度で変更を求められ…。「私達は毎朝集合場所に出て子供達のことわかってるんだからそれに従うのが普通だろーよ!何もわかってねーくせによくそんな口きけるよね!」等。 その他、この子とこの子は一緒にしたら騒ぐからダメ!だとかなんだかんだ色んな難癖を付けてきて、前年度の校外役員さんも巻き込み、結局班編成を総入れ替えする事になりました。 すごく悔しいです。でも揉めるのに疲れてしまい、相手方2人が考えてきた班をそのまま受け入れました。文句を行ってきた母親達2人の子供が同じ班…。 私は毎朝集合場所に出ている訳では無いし、初めての校外役員なので確かにわからないことだらけです。前年度の役員さんのアドバイスを受けながら頑張って登校班を作りました。 毎朝集合場所に出てることがそんなに偉いんですか?毎朝出てくれてありがたいな~と今までは思ってましたが…。 ちなみに文句を行ってきた方のお子さんは6年生になります。 結局言ったもん勝ちか~。と思い、一応解決はしたのですが頭の中でグルグル回ってます。長々と書いて質問じゃなくてすみません。これを読んでどう思ったかご意見いただきたいです。やはり毎朝集合場所に出ている年長者には従うべきなんてしょうか?

  • 何故人気?

    誰とは言いませんが、最近、胸がでかいだけで顔はたいして可愛くないグラビアアイドル多くないですか?自分はどうして、そういう人が人気出るのか分かりません。みなさんは本当に可愛いと思っているんですか? それと、ジャニーズJrって居ますよね?あれって何がいいんですか?時々テレビで女性が「キャーーーー!」とか言ってますが・・・。あの年代のことを「キャーーー!」って何で言うんですか?「かわいい」と思ったりするのなら良いんですが・・・。自分より何歳も年下で、カッコイイのではなくカワイイ少年達に何故「キャーーー!」などと言うのですか?みなさんはどう思います?