• ベストアンサー

怒りのはけ口、ストレス発散

k28wの回答

  • k28w
  • ベストアンサー率30% (52/172)
回答No.5

こんばんは。 何かに没頭したり→仕事、家事、その他、取り組むことでプラスになること。 ものに当たることも有ります、ゴミを荒っぽく扱うとか。 最近、自分でも危ないと思うのですが…。 何がどう腹が立つのか分からない時が有るんですよ。 感情がマヒするほど、ストレス抱えるのも怖いですね。 ストレスを感じないほど、良い環境になってるかもしれませんが。

anotherman
質問者

お礼

なるほど!!ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • ストレスのはけ口にされる私…

    浪人生の女です。 私は予備校で2人の男友達ができましたが、2人のストレスのはけ口にされてる気がしてなりません。 私はいつも明るく元気に振る舞っていますが、友達には嫌な顔をされたり、適当にあしらわれたり、キツく当たられたりすることがあります。なのに「ノート見せて」というような用件だけは言ってくるんです。 家でも、母が仕事や父のことで疲れてたりすると、私によく当たってきます。何もしていないのに冷たくされたりします。 私も人間なので、だんだんそれに耐えていられなくなってきています。ストレスがたまってしまい、とてもしんどいです。 私は特に自分で何かの原因をつくったという自覚はありませんが、やっぱりストレスのはけ口にされる側にも何か原因があるのでしょうか…。 ストレスのはけ口にされる方が悪いのでしょうか?

  • ずっと一人の人のストレスのはけ口

    ここ数年、彼女がいません。 彼女がいたりすると、信頼できるのでストレスもちょっとは発散できた気がします。 とても信頼できる友人もあまりいません。 非常に困っているわけでもないのですし、そういった悩みなどを自分一人で解消することもできるのですが、なにか物足りなさのようなものを感じています。 一人でいる人のストレスのはけ口ってどういうところでしょうか?

  • ストレス発散できない。。。

    なんだか嫌な事が重なって心が落ち込んでいます。 どうもストレス発散するのが下手みたいです。。 みなさんは、 そんなときどんなストレス発散法を 実践してますか??

  • 怒りを本人にぶつけ、ストレス発散する

    閲覧頂きありがとうございます。 私の姉について、悩んでおります。 姉は比較的神経質で、ストレスを溜め込みやすく、発散もあまりしていません。 それに比べ私はマイペースで忘れやすく、嫌味などにも鈍く気付きません。ストレスが溜まったら適当に発散します。 最近よく姉と2人で出掛けることが多いのですが、正直面倒臭いと感じることが多く、これを解消したいです。 私がマイペースなのもあるのか、姉は私に、「いつも振り回されてストレスが溜まる」と言います。 例えば一緒に出掛ける日にちを決めたとして、私が予定を入れてしまい、「その日は行けないかもしれない」と予定を数日前に潰してしまったりします。 私もあやふやに予定変更してしまうことが多いので、反省し謝罪し、改善に努めます。 ここまではいいのですが、こういう出来事を姉は覚えていて掘り返してあとで怒りを爆発させることがあります。 私は謝罪し、改善に努めると決めたときに出来事を忘れてしまうので、なぜ怒られているのか分からないときが多々あり、これが姉をさらに激情させます。 そして一緒に出掛けているときに機嫌が悪くなったりすると、無口になったり早歩きになったりしたりするのが、正直戸惑い、もうあまり一緒に出掛けたくないです。 ストレスが溜まったら、解消すればいいのでは?と解消方法を提案しても、姉は人で溜まったストレスは本人にぶつけないと気が済まないらしいです。 嫌味にもたまに気付き、前は謝ったりしましたが、今は謝ることさえ面倒臭くてしょうがないのです。 このままでは仲が悪化するかもしれないのですが、どうすれば面倒臭く感じなくなりますか? 長くなって申し訳ありません。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • ストレス発散どうやっていますか?

    ストレス発散どうやっていますか? 23歳の専業主婦です。去年大学を卒業して少ししてから結婚しました。子供はいません。 「外で嫌な思いはさせたくない」「心配」という事で専業主婦として生活させてもらっています。 主人はいつも優しくて、私の事を大切にしてくれて 家事もやらなくてもいい、いつでも好きな物を買って良いとまで言われます。(実際は家事は毎日していますし、物もあまり買いません) 、凄く恵まれているのは自覚しています。 働きもせずのんびり自由に暮らせているだけで幸せなんだとは思いますが、 イライラしてしまうことが増えてしまいました。 何かにつけてイライラして、たまに物にあたってしまいます。 ストレス発散がうまくできません。 友達は就職してから忙しい日々を送っており同じ立場の人もいないので、だいたい家で一人でいます。 ゲームなどしてみても面白いと思えず飽きてしまいます。 溜まったストレスを主人にぶつけたり(主人が何も悪くない場合の八つ当たりではないと思いますが、ささいな話でも過剰に責めたりしてしまいます) お互い様だからもうやめよう?と優しく言ってくれているのに怒りが収まりません。 みなさんはストレス発散、どうやっていますか?教えて頂けたらうれしいです。

  • ストレス発散どうしてますか?

    今の人生かなりストレス溜まり、いろいろ生活に影響出ています。どうせならストレスの源どうにか出来たら良いのですが、もう一生私にあり、どうにかしたくても不可能毎日考える度辛くなるということが確実なのです。だからその源をどうすることも出来ず、ストレスは積み重なっています。なので逆に今はストレス発散どうにかできないかと思います。どうなることが発散で皆さんなにしてスッキリしてますか?

  • ストレス発散

    最近仕事でストレスが溜まってさらに毎日うつ状態です。ストレス発散してリラックスしたいです。皆さんのストレス発散方法やリラックス方法を参考にさせてもらいたいです。教えてください。

  • どうしたらストレス発散できるのか知りたいです

    みなさんの、ストレス発散方法を何でもいいので教えてください。

  • ストレス発散

    皆様のストレス発散の仕方は何でしょうか? 宜しくお願いします。

  • あなたのストレス発散方は?イライラしてたまりません

    中学生1年生です。女です 皆さんのストレス発散方を教えてください もうイライライライラしてたまりません 怒りが収まりません もうあいつを許す事はないでしょう ほんとうざくてたまんない ほんとありえない ストレス解消、いいのがあったら教えてください

専門家に質問してみよう